【実機比較】新品で買えるポータブルカセットプレーヤー「FIIO CP13」VS「AUREX AX-W10C」初めてカセットを聴くならどっちがオススメ?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 去年の8月に手頃な価格の「AUREX AX-W10C」を買ってから、カセットで音楽を聴くことが増えました。しかし、Spotifyで聞いている音楽をAX-W10Cで再生すると、わずかにスピードが遅れたり、プレーヤーを手に持つと音が揺れたりして、完璧な使用感とは言えませんでした。
そこで、何か新しいポータブルカセットプレーヤーがないか探していたら…FIIOから「CP13」が発売されることを知ったので、予約して買ってみました!
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
🛒今回紹介したアイテム(※当ページのリンクには広告が含まれています)
FIIO CP13 FIO-CP13(Blue)
amzn.to/4aVPjHb
AUREX AX-W10C
amzn.to/44lhyMI
SENNHEISER IE 100 PRO
amzn.to/4dma0gT
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
👨💻ブログ記事もあります👇
【レビュー】FIIO CP13:スタイリッシュで高音質なカセットプレーヤーを試してみた!
lab.hendigi.co...
AUREX AX-W10C:ワイヤレスで楽しめる新世代のカセットプレーヤー(使用感レポート)
lab.hendigi.co...
SENNHEISER IE 100 PRO レビュー:約1.2万円で驚きの音質、モニターイヤホンの実力を体感!
lab.hendigi.co...
▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥
✅この動画が参考になったら「チャンネル登録」と「高評価」で応援してください👇
/ @monestar
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
【🉐】プライム会員になって1000ptゲット! www.amazon.co....
【本を聴く🎧】Audible オーディオブック www.amazon.co....
【高音質🎶】Amazon Music Unlimited 無料お試し www.amazon.co....
【読み放題📚】Kindle Unlimited お試しリンク www.amazon.co....
\楽天ポイントが貯まる/
【楽天リーベイツ】初回購入ボーナス500ポイント! www.rebates.jp...
※当ページのリンクにはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ各種アフィリエイト広告が含まれています
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
【BLOG】 lab.hendigi.com
【Bluesky】bsky.app/profi...
【Facebookページ】 / hendigi.laboratory
可愛い!カセットとCDほど違うとは、そこまで変わるんですね~!
カセットに、そんな楽しみがあるとは🥰新しく出てるのもあるんですか🫢
カセット、曲を選んだりするの手間ですけど、やっぱりアナログらしい楽しさがあっておすすめです🥰
昔の高級カセットプレーヤーでは、再生中本体を動かしたときの回転ムラの対策として
フライホイールを2つ用意し、互いに反対方向に回転させることにより回転ムラを低減させる
アンチローリング機構というのがありましたね。
カセットの楽しいのは、好きな曲を自由に集めて録音して聞く事が出来る事ですね。別途カセットデッキやラジカセなどが必要になりますけど。
なるほどー!昔のカセットプレーヤーの方が高機能だったんですね。オートリバースもあった方が便利だし…自分で曲を集めてオリジナルのカセットを作るのも懐かしいですー!
昭和な感じを味わいたいってことなら、やっぱり安い方がいいですよね😊
でも2万円の方でも聞いてみたいし迷う。
自分も最初は安い方で満足していたので、これは迷うところですよねー。
買いましたーー!
SHURE864のイヤホンで聴いてますが、デジタルより、好きかも知れません。レコードと似た感じですかねーー。
購入おめでとうございます😊アナログの音質、楽しいですよね!これから、どんどんカセットを集めちゃうかもですね(笑)
How is the noise? Is there any audible noise? Im planning using my sennheiser ie300 but afraid if there is too much noise
Is there any audible noise from aurex? Im planning to buy one but afraid if the noise is too audible
最初に中国市場で発売したCP13の一部が回転が早すぎる初期不良があったが、改良されているでしょうか
そんな不具合があったんですね。知らなかったです。
私のは回転数速いです
分解して治すのがめんどくさい
東芝の家電、オーディオまで全て三流中華メーカーにに成り下がった
でも昔カセットデッキ東芝Aurex独自のノイズリダクションシステム adresで一世を風靡したAurexブランドが、特にカセットプレーヤーで、回転ムラは流石に草!
FIIO CP13は オートリバースですか