ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
京阪京津線、石山本線の併用軌道を凌ぐダイナミックさがすげえ。
デカくてかっこいい!雰囲気バッチリありがとうございます
併用軌道をダブルデッカーが推進運転で来るのは驚きです。いつか乗ってみたいw
こんにちは。このダブルデッカーの客車 路面区間をそろそろと走ってるけど 性能上は 日本の在来線よりも遥かに高い速度まで対応してるんですよね。そして 足回りを見ると 日本だったら骨董品レベルの『イコライザー(釣り合い梁)』台車を履いていて 昔の『メトロライナー』もそうだけど アメリカって国は余程この台車が気に入っているんだなと思います。上方の車両限界も高いですね。あれから Virtual Railfunさんの『バージニア州 アシュランド駅』のライブ映像も観るようになりましたが アムトラックのDLに牽かれた 低重心の『アムフリート客車』編成の『ノースイーストリージョナル』がある一方で 通過列車(名称はわかりませんが)は これと同じ形状のダブルデッカーが13両 その後に ダブルデッカーと同じ高さ・車体断面の『AUTO TRAIN』のロゴが入った有蓋貨車が20両程続いて その迫力には圧倒されます。貨物列車もコンテナ2段積みは当たり前。貨車を数えてみたら空車も含めて208両繋がっていた事もあり(だから連結器は物凄く頑丈なんでしょうね。)繰り返すようですが「やっぱり アメリカ🇺🇸ってすげえな❗」と思います。因みに 昨日(29日)14時頃からの映像には『ノースイーストリージョナル』のアムトラックDLの前に 何故か『CSX』のDLが付いていたり 次の列車も いつもは単機なのに 性能過剰な3重連で来たりと イレギュラーなシーンが観られました。輸送障害でもあったんでしょうね。アメリカの踏切は 遮断機が片方にしかなく 閉まるとすぐに列車が通過(鳴り出すのもかなり接近してから)ホームよりも長い停車列車はホームからはみ出して 踏切内にも堂々と平気で停まるし(日本で言うところの『ハミ電』)何から何まで『ビッグでワイルド』ですね。長くてすみませんでした🙇
コメントありがとうございます!ノースイーストリージョナルの前にCSXの機関車は非常にレアなシーンだと思いますし、それを見れたことは鉄道ファンからすると幸運ですね!北東回廊の方にはまだ行ったことがないので、いつか行ってみたいと思っています。
@@Yancy81 さんおはようございます。(といってもそちらは『こんばんは🌉』ですね😅)アシュランド駅のライブ映像を巻き戻して30日 18:23の映像を観てみてください。前述の列車の折り返しでしょうか アムトラックDL(多分P42DC)の前にCSXのDLが付いている『ノースイーストリージョナル』の到着・発車シーンが観られますよ。アムトラックのDLも 屋根から熱気が上がっているので エンジンではなく駆動用モーターの系統が故障でもしたのかと思います。
併用軌道区間の倍以上ある貨物列車が来た時の絶望感・・・そして踏み切り待ちでトラブルに見舞われる旧車・・・
初めまして。9月にロサンゼルスへ行く予定で参考にさせてもらっています。コーストスターライトでサンタバーバラまで往復、カホンパスとサンバーナディーノ周辺でウォッチ撮影と計画しています。ロスアンゼルス市中心の治安の良いところで併用軌道などご存じでしたらよろしくお願いします。
初めまして。 コメントありがとうございます。長文での返信となりますが、ご容赦ください。【併用軌道について】トラム(MetroRail)を除くと、私が知る限りロス周辺で現役の併用軌道は一つ前の動画で紹介したアナハイムの路線と、LongBeach近くの"McFarland Ave"という通りの2箇所しか存じ上げていません。他にもある可能性もありますし、私も日々Street Running Trainというワードで現地人の運営しているブログ等を巡ったりしていますが、今のところこの2路線以外は見つけられていません。【治安に関して】感じ方は人によって変わると思いますのであくまでも参考としていただきたいですが、アナハイムの路線で危険を感じた事はありません。 住宅街の真ん中を走るという立地から車や人通りも多く、近接して小学校も複数ある事から、悪意を持って行動を起こす人がいない限り、気にならないと思います。もう一つの方は私も積極的に近づく事はありません。正直、カメラなどの機材を持って歩く事ははばかられます。一方、カホンパスやサンバーナディーノのロケーションは私も素晴らしいと思いますし、治安面で不安を感じたこともありません。【運行本数に関して】運行日の決まりは無い模様です。アナハイムの路線についてはここ最近では平日の週2〜4日走っています。土日で列車が来た事はありません。朝7〜9時頃にロサンゼルス側から列車が来なければ、その日の運行はないと考えていいと思います。もう一つの路線に関しては平日に訪問した事がないのでわかりません。末筆ですが、ロサンゼルスで素敵な日々を過ごせる事を心より願っております。
早速の返信ならびに詳しいご教示ありがとうございます。いちばん気になる治安に関する情報は大変参考になります。アナハイム、サンタアナあたりも鉄道ほか観光も良いなとと思いました。サンバーナディーノは駅撮りとコルトンヤード近辺訪問を予定しています。訪米まで2か月近くありますのでさらに貴動画を拝見し詳しい計画を立てたいと追っていますので今後ともよろしくお願いします。
3本目の並行する線路は、もう使われていないのでしょうか。明らかに廃線の雰囲気です。アメリカは、街中にも、石畳の道に路面電車軌道の跡が急にあったりして、とても興味深いです。あと、推進運転で普通に走行しているのも凄いですね!
コメントありがとうございます。ご推察の通り、3本目の線路は現役線から完全に分断されており、フランジ溝も道路に埋め込まれています。推進運転、かつこの切妻のまま100km/h以上の速度で荒野を駆け抜けていますし、その豪快さがまた楽しいところです!
@@Yancy81 様、完全に廃線なのですね。ありがとうございます。また、推進運転で100km/hとは、凄いですね!!上野駅の推進運転でも、45km/h迄と聞いたことがありますが、脱線しない様に対策されているのでしょうか。
日本だと釧路湿原ノロッコや富良野美瑛ノロッコの客車側運転台のようなイメージですね。Wikipediaの知識しか私も無いのですが、最高速度約200km/hまで対応しているそうです!
@@Yancy81 様、それは本当に驚きです。情報ありがとうございます。
非電化で併用軌道は日本にはない
路面電車じゃなく路面列車、路面貨物列車じゃ
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
路面電車と比較しがちになりますが日本ではモータリゼーションと共に邪魔になるとの理由で路面電車が衰退しましたが日本より車社会のアメリカで、それも併用軌道とか。土地が沢山あるのにわざわざ併用にしなくてもと思ってしまいます。そして、しれーっと貨物列車走ってるし。道路が先か、鉄道が先か、併用軌道になった理由が知りたいですね。
コメントありがとうございます。まさにおっしゃる通りで、使ってない土地もたくさんあるのになんでわざわざ併用軌道?と思ってしまいます。 ここオークランドに関しては港湾地区ですし、このほかにも道路に埋め込まれた線路(廃線)も至る所にありますので、おそらく貨物の線路が先にあったところに道路を敷いて街を発展させたのではないかと推測もできますが、合っているかは分かりません。^^;
貨物列車通過待ちのクラシックカーがボンネット開けはじめた......と思ったら通過してもボンネット開けっぱで当の運転手もどっかいって動かす気がなさそう。旧車だし空冷エンジンでイカれたのかな?裁判大国アメリカだし「貨物列車が長すぎたせいでエンジン壊れた!」って裁判起こしそう🙄
コメントありがとうございます!よく気がつかれましたね!この後1時間くらい格闘していましたが、ラフアイドルとストールを繰り返すうちに完全にエンジンが動かなくなったようで、最終的にレッカーで運ばれて行きました。
The area is not a good for an innocent tourist after dark.
I agree with you.Thanks for the advise.
京阪京津線、石山本線の併用軌道を凌ぐダイナミックさがすげえ。
デカくてかっこいい!雰囲気バッチリありがとうございます
併用軌道をダブルデッカーが推進運転で来るのは驚きです。いつか乗ってみたいw
こんにちは。
このダブルデッカーの客車 路面区間をそろそろと走ってるけど 性能上は 日本の在来線よりも遥かに高い速度まで対応してるんですよね。
そして 足回りを見ると 日本だったら骨董品レベルの『イコライザー(釣り合い梁)』台車を履いていて 昔の『メトロライナー』もそうだけど アメリカって国は余程この台車が気に入っているんだなと思います。
上方の車両限界も高いですね。
あれから Virtual Railfunさんの『バージニア州 アシュランド駅』のライブ映像も観るようになりましたが アムトラックのDLに牽かれた 低重心の『アムフリート客車』編成の『ノースイーストリージョナル』がある一方で 通過列車(名称はわかりませんが)は これと同じ形状のダブルデッカーが13両 その後に ダブルデッカーと同じ高さ・車体断面の『AUTO TRAIN』のロゴが入った有蓋貨車が20両程続いて その迫力には圧倒されます。
貨物列車もコンテナ2段積みは当たり前。貨車を数えてみたら空車も含めて208両繋がっていた事もあり(だから連結器は物凄く頑丈なんでしょうね。)繰り返すようですが「やっぱり アメリカ🇺🇸ってすげえな❗」と思います。
因みに 昨日(29日)14時頃からの映像には『ノースイーストリージョナル』のアムトラックDLの前に 何故か『CSX』のDLが付いていたり 次の列車も いつもは単機なのに 性能過剰な3重連で来たりと イレギュラーなシーンが観られました。
輸送障害でもあったんでしょうね。
アメリカの踏切は 遮断機が片方にしかなく 閉まるとすぐに列車が通過(鳴り出すのもかなり接近してから)ホームよりも長い停車列車はホームからはみ出して 踏切内にも堂々と平気で停まるし(日本で言うところの『ハミ電』)何から何まで『ビッグでワイルド』ですね。
長くてすみませんでした🙇
コメントありがとうございます!
ノースイーストリージョナルの前にCSXの機関車は非常にレアなシーンだと思いますし、それを見れたことは鉄道ファンからすると幸運ですね!
北東回廊の方にはまだ行ったことがないので、いつか行ってみたいと思っています。
@@Yancy81 さん
おはようございます。(といってもそちらは『こんばんは🌉』ですね😅)
アシュランド駅のライブ映像を巻き戻して30日 18:23の映像を観てみてください。
前述の列車の折り返しでしょうか
アムトラックDL(多分P42DC)の前にCSXのDLが付いている『ノースイーストリージョナル』の到着・発車シーンが観られますよ。
アムトラックのDLも 屋根から熱気が上がっているので エンジンではなく駆動用モーターの系統が故障でもしたのかと思います。
併用軌道区間の倍以上ある貨物列車が来た時の絶望感・・・
そして踏み切り待ちでトラブルに見舞われる旧車・・・
初めまして。9月にロサンゼルスへ行く予定で参考にさせてもらっています。コーストスターライトでサンタバーバラまで往復、カホンパスとサンバーナディーノ周辺でウォッチ撮影と計画しています。ロスアンゼルス市中心の治安の良いところで併用軌道などご存じでしたらよろしくお願いします。
初めまして。 コメントありがとうございます。
長文での返信となりますが、ご容赦ください。
【併用軌道について】
トラム(MetroRail)を除くと、私が知る限りロス周辺で現役の併用軌道は一つ前の動画で紹介したアナハイムの路線と、LongBeach近くの"McFarland Ave"という通りの2箇所しか存じ上げていません。
他にもある可能性もありますし、私も日々Street Running Trainというワードで現地人の運営しているブログ等を巡ったりしていますが、今のところこの2路線以外は見つけられていません。
【治安に関して】
感じ方は人によって変わると思いますのであくまでも参考としていただきたいですが、アナハイムの路線で危険を感じた事はありません。
住宅街の真ん中を走るという立地から車や人通りも多く、近接して小学校も複数ある事から、悪意を持って行動を起こす人がいない限り、気にならないと思います。
もう一つの方は私も積極的に近づく事はありません。正直、カメラなどの機材を持って歩く事ははばかられます。
一方、カホンパスやサンバーナディーノのロケーションは私も素晴らしいと思いますし、治安面で不安を感じたこともありません。
【運行本数に関して】
運行日の決まりは無い模様です。
アナハイムの路線についてはここ最近では平日の週2〜4日走っています。土日で列車が来た事はありません。
朝7〜9時頃にロサンゼルス側から列車が来なければ、その日の運行はないと考えていいと思います。
もう一つの路線に関しては平日に訪問した事がないのでわかりません。
末筆ですが、ロサンゼルスで素敵な日々を過ごせる事を心より願っております。
早速の返信ならびに詳しいご教示ありがとうございます。
いちばん気になる治安に関する情報は大変参考になります。
アナハイム、サンタアナあたりも鉄道ほか観光も良いなとと思いました。
サンバーナディーノは駅撮りとコルトンヤード近辺訪問を予定しています。
訪米まで2か月近くありますのでさらに貴動画を拝見し詳しい計画を立てたいと追っていますので今後ともよろしくお願いします。
3本目の並行する線路は、もう使われていないのでしょうか。
明らかに廃線の雰囲気です。
アメリカは、街中にも、石畳の道に路面電車軌道の跡が急にあったりして、とても興味深いです。
あと、推進運転で普通に走行しているのも凄いですね!
コメントありがとうございます。
ご推察の通り、3本目の線路は現役線から完全に分断されており、フランジ溝も道路に埋め込まれています。
推進運転、かつこの切妻のまま100km/h以上の速度で荒野を駆け抜けていますし、その豪快さがまた楽しいところです!
@@Yancy81 様、完全に廃線なのですね。ありがとうございます。
また、推進運転で100km/hとは、凄いですね!!
上野駅の推進運転でも、45km/h迄と聞いたことがありますが、脱線しない様に対策されているのでしょうか。
日本だと釧路湿原ノロッコや富良野美瑛ノロッコの客車側運転台のようなイメージですね。
Wikipediaの知識しか私も無いのですが、最高速度約200km/hまで対応しているそうです!
@@Yancy81 様、それは本当に驚きです。情報ありがとうございます。
非電化で併用軌道は日本にはない
路面電車じゃなく
路面列車、路面貨物列車じゃ
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
路面電車と比較しがちになりますが
日本ではモータリゼーションと共に
邪魔になるとの理由で路面電車が衰退しましたが
日本より車社会のアメリカで、それも併用軌道とか。
土地が沢山あるのにわざわざ併用にしなくても
と思ってしまいます。
そして、しれーっと貨物列車走ってるし。
道路が先か、鉄道が先か、併用軌道になった理由が知りたいですね。
コメントありがとうございます。
まさにおっしゃる通りで、使ってない土地もたくさんあるのになんでわざわざ併用軌道?と思ってしまいます。
ここオークランドに関しては港湾地区ですし、このほかにも道路に埋め込まれた線路(廃線)も至る所にありますので、おそらく貨物の線路が先にあったところに道路を敷いて街を発展させたのではないかと推測もできますが、合っているかは分かりません。^^;
貨物列車通過待ちのクラシックカーがボンネット開けはじめた......と思ったら通過してもボンネット開けっぱで当の運転手もどっかいって動かす気がなさそう。
旧車だし空冷エンジンでイカれたのかな?
裁判大国アメリカだし「貨物列車が長すぎたせいでエンジン壊れた!」って裁判起こしそう🙄
コメントありがとうございます!
よく気がつかれましたね!この後1時間くらい格闘していましたが、ラフアイドルとストールを繰り返すうちに完全にエンジンが動かなくなったようで、最終的にレッカーで運ばれて行きました。
The area is not a good for an innocent tourist after dark.
I agree with you.
Thanks for the advise.