タイタニック号への潜水艇ツアー事故 “破裂音”と“残骸”から見えてきた原因と水圧の脅威とは?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
  • タイタニック号が沈む海底へと向かった潜水艇「タイタン」が行方不明になった事故。残骸が発見され、乗員5人の生存は絶望視される最悪の結末に。光も電波も届かない深海で捜索はどう行われた?米軍の探知システムに捉えられた“破裂音”と海底から見つかった“残骸”から見えてきた事故原因とは?そして、深海での水圧に耐えうる安全対策をめぐり「タイタン」に突きつけられていた懸念とは?手作りで解説します。・・・「手作り解説」でお伝えします。
    ■今も関心が集まる「タイタニック号」
    1912年に沈没した豪華客船タイタニック号は、70年以上たった1985年に海底で発見されました。そして、1998年ごろから、潜水して見ようというツアーが始まるなど話題となっています。船体は損傷が進み、2016年には、20年以内に崩壊する可能性があるという調査結果も出たため、かえって人気が高まっている側面もあるようです。
    ■深海とは…
    タイタニック号が眠る「深海」とは、どんなところなのでしょうか。レジャーで楽しむスキューバダイビングは一般的に水深30m程度まで。水深200メートルより深い部分を「深海」と呼び、海洋全体の95%を占めています。ヨーロッパで海の魔物「クラーケン」のもとになったともいわれる、ダイオウイカが生息しているとみられるのが水深650から900m。日本でも、まれに打ち上げられるリュウグウノツカイが生息している水深1000mになると完全な暗闇の世界となります。タイタニックが沈んでいるのは、「深層」部分の3800m。世界で一番深い場所はフィリピン沖のマリアナ海溝で、1万920mになります。
    ■深海での水圧
    深海の大きな特徴が水圧の高さです。水圧は、10メートル深くなるごとに1気圧ずつ高くなっていきます。水深6,500メートルでは、およそ660気圧。小指の先ほどの表面積の上に軽自動車(約680キロ)が乗っているほどの圧力となります。
    ■光も電波も届かない…
    今回、行方不明になった潜水艇「タイタン」は、タイタニック号から500mほど離れた場所で見つかりましたが、深海での捜索は、容易ではありません。深海では、強力なライトでも数メートル先しか見えず、電波も届かないためGPSも使えません。水の中では、音波だけが遠くまで伝わるため、音を頼りに捜索が進められ、「タイタン」が消息を絶ったのと同じ時間帯に現場付近でアメリカ海軍が探知した「破裂音」が決め手になったとみられます。この「破裂音」の位置情報で目星をつけ、無人潜水機を投入したところ、タイタンの残骸が発見されました。
    ■注目が高まる深海ツアー
    さて、タイタニック号へのツアーだけではなく、今、深海へのツアービジネスが熱を帯びています。2020年にはアメリカの企業が、世界で一番深いマリアナ海溝のチャレンジャー海淵へのツアーを1人75万ドル=およそ1億円で販売すると発表。「エベレストは4000人以上、宇宙は562人。しかし、チャレンジャー海淵はたったの7人しか到達していない」と、その希少価値をアピールしています。東海大学の山田吉彦教授は「今回の潜水艇は”実験船”で、世界の認証機関などの検査を受けていない今後、国際ルールの隙間をつくような船が出てこないようなルール作りが必要」と指摘。タイタニック号の事故を契機に安全基準が見直されたように、新たな対策が求められているのかもしれません。
    (「サンデーモーニング」2023年6月25日放送より)
    #サンデーモーニング #タイタン #潜水艇 #タイタニック号
    #ニュース #news #newsdig #tbsnews #tbs
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/...

ความคิดเห็น • 511

  • @黒沢クロワ
    @黒沢クロワ ปีที่แล้ว +343

    内容よりむちゃくちゃ凝ってる模型と淀みない手際に感心してしまった

  • @金原しん
    @金原しん ปีที่แล้ว +185

    この手作り感溢れるフリップ大好き

  • @ゆき-h8w
    @ゆき-h8w ปีที่แล้ว +802

    アナウンサーの方、あんな複雑なプレゼンテーション間違えずにするの大変だったと思います。お陰でとても分かりやすかったです。これを作成してくれたスタッフもありがとうございました!

    • @simple.1829
      @simple.1829 ปีที่แล้ว +21

      確かに難しい内容だけど、さすがに原稿読んでると思うよw

    • @ランポウ
      @ランポウ ปีที่แล้ว +4

      いや顔ゲー

    • @ちょーなんちょーなん
      @ちょーなんちょーなん ปีที่แล้ว +26

      やっぱアナウンサーって賢い人じゃなきゃつとまらないわ

    • @komatsukomatsu1111
      @komatsukomatsu1111 ปีที่แล้ว +44

      内容よりカラクリに興味湧いた…w

    • @iturup_island
      @iturup_island ปีที่แล้ว

      @@ちょーなんちょーなん
      低学歴には不可能だよね

  • @kujiracookie4709
    @kujiracookie4709 ปีที่แล้ว +179

    アナウンサーの方、澱みなく説明されていて何度も練習、リハーサルされたんだろうなと努力が伝わってきました。
    それにしても、この力作、素晴らし過ぎる。感動。大人の本気を見せていただきました。

  • @biken4697
    @biken4697 ปีที่แล้ว +377

    とてもアナログで手作り感がありますが、どこの局よりも理解しやすかったです。ありがとうございました。

    • @hackbug
      @hackbug ปีที่แล้ว +9

      NHKもこういうところでコストカットしてくれよ

    • @嬉野こまち
      @嬉野こまち ปีที่แล้ว +5

      この手作りにやりがい感じてそうなのが
      怖い所やけどね
      この便利な世の中にあって…

    • @e3chicago
      @e3chicago ปีที่แล้ว +7

      @@hackbug いや、こっちのほうがコストかかってそうやけどな

    • @andbeckers1769
      @andbeckers1769 ปีที่แล้ว

      @@e3chicago
      それな

    • @nr4789
      @nr4789 ปีที่แล้ว

      @@hackbug
      むしろNHKってこういう手作りのやつ多くね?

  • @Leah-gw7ns
    @Leah-gw7ns ปีที่แล้ว +68

    これ作ってるの、確かアナウンサー本人です。だいぶ前に特集されていました。本当にお疲れ様です。

  • @menma6591
    @menma6591 ปีที่แล้ว +735

    サンデーモーニングの毎回手作り感のあるフリップや模型って地味にすごい

    • @機巧導械八咫鴉
      @機巧導械八咫鴉 ปีที่แล้ว +13

      たしかに

    • @n.n.t.9447
      @n.n.t.9447 ปีที่แล้ว +45

      確かに頑張って作ってるけど日本のニュースは子供の工作みたいなの使ってるのかと外人ビビるだろ

    • @田田-z3n
      @田田-z3n ปีที่แล้ว +16

      小4の工作みたい。講演会の舞台みたく客から離れてるならいいけどちょっとテレビ向きじゃないよね。アップになるのにとにかく見栄えが悪い。こんな回転する必要があるならケーキのデコレーション用台座置いてやれよって思う。港区女子みたいな美人にこんな親が離婚して新聞配達しながら家計を助ける小4の男子が2年かけて作った力作みたいな図工作品と同じ画面に映るのさえはばかられるのに触らなきゃないなんて気の毒に思った。レーザーポインター使いながら水の粒子で作られたスクリーンに映像を投射しながらおねいさんはフライングのワイヤーで宙づりになりつつプロジェクションマッピングの中で海中に進んでいきますっていう演出やってもらわないと困ります。テレビでしょこれ。テレビってバブリーなんでしょ?

    • @SASAKI.LSIO.17
      @SASAKI.LSIO.17 ปีที่แล้ว +47

      地味か?普通に凄いだろ

    • @fikaimu
      @fikaimu ปีที่แล้ว +67

      手作り感満載なのが逆に良いんだよな

  • @maikata573
    @maikata573 ปีที่แล้ว +70

    只々、中西さんの手際の良さが素晴らしい。

  • @singsingsing6097
    @singsingsing6097 ปีที่แล้ว +92

    全編に渡り見事な説明ですね~
    実に分かりやすい。💯💮👍
    2:34 ここが特に見所。
    残骸を発見した感が素晴らしい。

  • @atsushitanaka5831
    @atsushitanaka5831 ปีที่แล้ว +157

    わかりやすい解説だった。

  • @モモ-e7h
    @モモ-e7h ปีที่แล้ว +214

    手作りなのにわかりやすくて凄い。
    特に2:35の無人探査機のライトの仕組みが凄い

    • @有名世界平和
      @有名世界平和 ปีที่แล้ว +11

      それな‼︎ どないなってんねやろ⁇と思って何回も戻して観たけど分からんかった…

    • @rhawxy
      @rhawxy ปีที่แล้ว +2

      マジックか?
      わからない😂
      フィルムと言われるとは
      なるほど感じてある!

    • @犬面犬
      @犬面犬 5 หลายเดือนก่อน

      @@有名世界平和 透明フィルムに背景の濃い青に近い色で描いてあって_(色が近いと結果的に見えにくくなる)、そこに白い吹き出しを入れると背景が白になって見やすくなる

  • @sky_blue.6784
    @sky_blue.6784 ปีที่แล้ว +31

    こんなてんこもりのフリップを思いつくのすごすぎます😮✨
    アナウンスしながらタイミングよくめくったりしていて、すごく分かりやすかったです☺

  • @lh1673
    @lh1673 ปีที่แล้ว +108

    素晴らしい, 子供からお年寄りまでとても分かりやすく勉強になりますね!

  • @e3chicago
    @e3chicago ปีที่แล้ว +70

    このレトロな工作の発表って感じだけでも注目を集めるのは賢い

  • @39aoiharuka
    @39aoiharuka ปีที่แล้ว +327

    かなりの力作ですよね。
    なんでもかんでもCGでやれば良いというわけではない好例ですね。
    作った方お疲れ様でした😊

    • @ezaki8229
      @ezaki8229 ปีที่แล้ว +17

      好例…??
      これに関してはCG使ったほうが良いとしか思いませんでした

    • @Imwearingpants-o2b
      @Imwearingpants-o2b ปีที่แล้ว +6

      @@ezaki8229 CGの予算出なかったんでしょうね

    • @鉄下駄お兄様
      @鉄下駄お兄様 ปีที่แล้ว +14

      @@Imwearingpants-o2bこれはサンデーモーニングの伝統芸だからね

    • @サンサンサン太陽がサン-t9p
      @サンサンサン太陽がサン-t9p ปีที่แล้ว

      @@ezaki8229んまに資材の無駄

  • @小山田マンタ
    @小山田マンタ ปีที่แล้ว +55

    手作り感が好印象

  • @hidekiyoshimura8585
    @hidekiyoshimura8585 ปีที่แล้ว +11

    模型の凄さ、アナウンサーの説明が一字一句、無駄がない。本来の潜水艦事故の事を忘れてしまう程でした。身近に有る素材であれ程表現できるのは賞賛に値する。

  • @taihei9999
    @taihei9999 ปีที่แล้ว +13

    表現方法が凄く分かりやすい!

  • @jobaba_jobaaaba
    @jobaba_jobaaaba ปีที่แล้ว +12

    とってもわかりやすかったです。手づくりフリップを動かしながら説明してくださると、視線の動線がなめらかになって頭にスっと入ってきやすいですね。見習いたい。

  • @onsen_tsumuzi
    @onsen_tsumuzi ปีที่แล้ว +15

    デジタルよりも手作りのほうが興味を惹かれますね。
    頑張って作ったアナウンサーさん本当にスゴイです。

  • @bochizamurai
    @bochizamurai ปีที่แล้ว +17

    感心が先に立って逆に内容が入ってこない😂
    確かに超わかりやすいんです!分かりやすかったです!
    ただ「すげー」が勝っちゃう凄い快作

  • @kaedesai9841
    @kaedesai9841 ปีที่แล้ว +6

    深海に沈んでる残骸が文字も絵も暗くて背景に溶け込んで見えないなと思っていたら、無人潜水艇のライトでちゃんと見えるようになっておおっ!となりました。
    アナウンサーさんの手作りフリップだと知って感心しました。
    コンパクトにまとめられていてとても解りやすかったです😊

  • @manatide1301
    @manatide1301 ปีที่แล้ว +8

    ものすごい手作り感あふれる模型
    でもものすごくわかりやすい説明
    これがユニークスキルか

    • @mulatatamura
      @mulatatamura ปีที่แล้ว

      ユニークスキル「立体伝承」、、、。

  • @休日は何しよう
    @休日は何しよう ปีที่แล้ว +32

    3DCGで作るのと手作りとどっちの方がコストがかかるのか…。
    中々気合の入った工作を見て感動した。
    2:33あたりが中々面白い仕掛けだと思いました。どうやったのかな?

    • @TREKC3
      @TREKC3 ปีที่แล้ว +12

      たぶん透明のアクリルに潜水艇が書いてあって白💭が裏に入って見やすくなったのかと
      面白くてわかり易い説明ですよね。

  • @ぴーこ-q7k
    @ぴーこ-q7k ปีที่แล้ว +2

    このアナログ感が一番わかりやすくて、一番知りたかったことでした。ありがとうございました。

  • @akemiakemi8827
    @akemiakemi8827 ปีที่แล้ว +3

    詳しくわかりやすいプレゼンテーションになりました。
    すばらしい ❤

  • @キー子-c4u
    @キー子-c4u ปีที่แล้ว +2

    すごいわかりやすいしこの数分のために手書きで手作りで作ったと思うと感動する

  • @niconicoduga
    @niconicoduga ปีที่แล้ว +31

    裏方の人が凄い頑張ったんだな…お疲れ様です

    • @そのコメント最高
      @そのコメント最高 ปีที่แล้ว +1

      コメ欄情報によると作ったのアナウンサー本人らしい

  • @DIOmodoki
    @DIOmodoki ปีที่แล้ว +19

    解説文の字が綺麗

  • @mimi-33
    @mimi-33 ปีที่แล้ว +7

    手作り工作模型や細かいカラクリに気持ちが持っていかれて、動画二回見ました。なんだか新鮮ですね。

  • @コーイック
    @コーイック ปีที่แล้ว +6

    面白いプレゼンだった。2:28残骸がライトアップして見つかる作りは3回見直してやっとわかった。

  • @mingzono6126
    @mingzono6126 ปีที่แล้ว +6

    わかりやすい

  • @昆布おいしい
    @昆布おいしい ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすかった!

  • @nyansuke.
    @nyansuke. ปีที่แล้ว +16

    ADが睡眠時間削って一生懸命工作したかと思うと胸が熱くなるな

  • @みかん-m6v3x
    @みかん-m6v3x ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい模型で感動しました✨すごく分かりやすいし見やすかったです!!!

  • @july3926
    @july3926 ปีที่แล้ว +2

    手作りでとても分かりやすい説明でした。有難うございました。

  • @anko-paradise
    @anko-paradise ปีที่แล้ว +1

    すごい分かりやすい説明、ありがとうございます。

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain ปีที่แล้ว +1

    2:34 この表現方法、すばらしい

  • @a24a24a24a24a24
    @a24a24a24a24a24 ปีที่แล้ว +1

    この模型作った技術さん達が有能すぎる。お手本みたいにわかりやすい。

  • @15ya
    @15ya ปีที่แล้ว

    めっっちゃわかりやすい!ありがとうございます

  • @RALshacho
    @RALshacho ปีที่แล้ว +2

    わかりやすいけど、手作りでこんなに…凄すぎ…

  • @ヒロN-q9c
    @ヒロN-q9c ปีที่แล้ว

    手作り感がすごい模型!!
    めっちゃわかりやすかったです

  • @funkydaichigaming8996
    @funkydaichigaming8996 ปีที่แล้ว +24

    手作りフリップに気合を感じる。

  • @みるみるマアちゃん
    @みるみるマアちゃん ปีที่แล้ว +1

    手作り工作がわかりやすくて良いですね。

  • @aome1pass
    @aome1pass ปีที่แล้ว

    手作りの解説図がめっちゃ子供っぽいけど、非常にわかりやすくて良い!

  • @wa.n.1281
    @wa.n.1281 ปีที่แล้ว +12

    なんか自由研究みたいなセットで解りやすかったw 素朴な疑問なんだけど、深海では人間の体はどうなっちゃうんだろう? 爆縮によって圧縮されて形を成さなくなるのだろうか?

  • @あんドーナツ-u8o
    @あんドーナツ-u8o ปีที่แล้ว

    手作りの箱📦での説明分かり易くてすごい!

  • @まるいぬ-w5x
    @まるいぬ-w5x ปีที่แล้ว +70

    凄い練習したんだろうな^^;解りやすすぎる!まだまだアナログも捨てたもんじゃない!^^

    • @Gekitakubaibai
      @Gekitakubaibai ปีที่แล้ว +12

      苦労が伝わりますね

    • @e3chicago
      @e3chicago ปีที่แล้ว

      何回もやり直しがあって後で編集で切り貼りしとるかもしれんで。今の時代は映像をそのまま信じたらあかん。

    • @shujih473
      @shujih473 ปีที่แล้ว

      @@e3chicago サンモニって録画だったっけ?

    • @e3chicago
      @e3chicago ปีที่แล้ว

      @@shujih473 言われてみればって思うところやけど、ユーチューブ版は録画みたいなもんやしな

  • @mudchair16
    @mudchair16 ปีที่แล้ว +1

    Superb presentation.

  • @みろく-o9c
    @みろく-o9c ปีที่แล้ว

    わかりやすくて素晴らしい

  • @うにうに-u4g
    @うにうに-u4g ปีที่แล้ว +2

    手作り感が凄いw
    02:32この照らすシステムどうやってるんだろうw

  • @mr_bearsdream
    @mr_bearsdream ปีที่แล้ว

    深海や水圧について分かりやすいご説明ありがとうございます😊

  • @urode
    @urode ปีที่แล้ว +3

    手作りのこれすごすぎる

  • @ありきん-j4x
    @ありきん-j4x ปีที่แล้ว

    素晴らしいご説明ありがとうございます😊

  • @なるなる-d1l
    @なるなる-d1l ปีที่แล้ว +4

    手作り良いですね。なんか昔のひょっこりひょうたん島とかのっぽさん思い出すね。

  • @macanogenki
    @macanogenki ปีที่แล้ว +20

    ノッポさんよりもバクさんよりも工作がスゴイ と思うよ

  • @このは武者
    @このは武者 ปีที่แล้ว +58

    悲惨な墓場に物見遊山で行くこと自体に疑問を持たない世界が怖い

    • @enkaa229
      @enkaa229 ปีที่แล้ว +3

      ほとんどの人が疑問を持ってますよ

    • @森田和義-k6u
      @森田和義-k6u ปีที่แล้ว +1

      推進1000mで事故が起きた場合、救助はとても困難で費用もかかる。冒険には自己責任が問われる(死亡の覚悟がいる)。

  • @巳都
    @巳都 ปีที่แล้ว

    模型での説明すごくわかりやすくてとてもよかったです。

  • @プロ野健
    @プロ野健 ปีที่แล้ว

    むちゃくちゃわかりやすい

  • @梶由
    @梶由 ปีที่แล้ว

    分かりやすい解説をありがとう❤

  • @gyoden01
    @gyoden01 ปีที่แล้ว +12

    内容よりもこの模型が面白い
    CGなんかより、小学校の学習発表会の感じが素晴らしい

  • @dcmx7
    @dcmx7 ปีที่แล้ว

    すごい手作り感!

  • @takuto4517
    @takuto4517 ปีที่แล้ว +8

    夏休みの自由研究みたいだし
    ユーモアがあってめっちゃいいよね

  • @3dcgdiy971
    @3dcgdiy971 ปีที่แล้ว +5

    2:30 残骸がライトで照らされる表現 いいね

  • @いはらかずや
    @いはらかずや ปีที่แล้ว +16

    悲惨な事故のニュースではあるが、模型が夏休みの宿題みたいで見ていて分かりやすいし楽しい。
    それにしても深海に行った人類が7人しかいないそうだが、これが「地底深く」だったらもっと少ないのだろうな。

  • @meset8622
    @meset8622 ปีที่แล้ว

    素晴らしいプレゼンテーションをありがとう

  • @zzzkuneru
    @zzzkuneru ปีที่แล้ว +2

    一生懸命さが伝わってきていいね。

  • @satoshi6645
    @satoshi6645 ปีที่แล้ว +3

    手作り模型がほっこり

  • @mamama4272
    @mamama4272 ปีที่แล้ว

    すごく分かりやすいかった!
    スタッフのかた?アナウンサー?の手作り模型分かりやすいですね!

  • @ryuyama9152
    @ryuyama9152 ปีที่แล้ว +1

    サンデーモーニングは、この手作り感が前から好き。
    ポンポンに使うテープ?、久しぶりに見た。

  • @CZMK-
    @CZMK- ปีที่แล้ว

    ためになったね〜

  • @akinorichannel9889
    @akinorichannel9889 ปีที่แล้ว

    最後の最後まで魅せるプレゼンに感服致しました🙇

  • @carnegiea.8590
    @carnegiea.8590 ปีที่แล้ว

    まず女性アナウンサーの素晴らしい活躍に心からの拍手!!CG画像にも引けを取らない“立体図解装置“にも大いに好感がもてます。事故の解説にも関わらず爽やかさすら感じた。

  • @oguminnow
    @oguminnow ปีที่แล้ว +2

    忘れかけてたアナログの良さ 温もりと柔らかさを感じます…レコードみたいに

  • @jmichel8930
    @jmichel8930 ปีที่แล้ว +2

    セットがいい 手作りがやっぱりいいです

  • @Torinik7310
    @Torinik7310 ปีที่แล้ว

    模型すごい分かりやすい

  • @さっさと寝ろ-b8i
    @さっさと寝ろ-b8i ปีที่แล้ว

    わかりやすい😮

  • @psychic.NO9
    @psychic.NO9 ปีที่แล้ว

    やっぱりコメ欄模型の感想ばっかり
    初見だったけど模型が気合い入りまくってて見入っちゃいました

  • @junmpr0554
    @junmpr0554 ปีที่แล้ว +5

    紙使うの斬新だからまた見たい

  • @nanakumaryo8537
    @nanakumaryo8537 ปีที่แล้ว +1

    相変わらず簡潔で分かりやすいし、手作りプレゼンテーションで好感❗️

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 ปีที่แล้ว

    素晴らしいプレゼンテーション!

  • @ちひろ-c9i
    @ちひろ-c9i ปีที่แล้ว

    BOX仕掛け✨☝️😳
    紙芝居の立体化進化
    楽しめました😊👍✨

  • @ひまわり-l8z8u
    @ひまわり-l8z8u ปีที่แล้ว +2

    とてもいいですね!😮

  • @nebulad9856
    @nebulad9856 ปีที่แล้ว

    めちゃいいね!説明も

  • @どんべぇ-n4n
    @どんべぇ-n4n ปีที่แล้ว +4

    なんか良いですね!
    CGとは対極のアナログ感が意外とこれからの時代、求められるようになるかもですね!

  • @namosan123
    @namosan123 ปีที่แล้ว

    急場で作った海底断面図での説明ご苦労様😊

  • @KW-jm8cb
    @KW-jm8cb ปีที่แล้ว +8

    久しぶりに原始的?な説明を見ましたが、すごいなと思いました👏どなたが作成されたのでしょう?深海のライトのシーン、後ろから白い紙をさして残骸を見せるなど、工夫もされていてニュースを聴くという意味で面白くすごいなと思いました👏

  • @かわでかずのり
    @かわでかずのり ปีที่แล้ว

    アナログがいいですね😂解りやすい❤

  • @shujih473
    @shujih473 ปีที่แล้ว +2

    0:36
    このビニール紐だって本来説明には必要ないんだよ
    でも海の中の説明であるっていう説得力の為に手間かけて作ったんだよな
    物作りの目線で見ると物凄く楽しいし感動できる作品です

  • @上ちゃん-y6v
    @上ちゃん-y6v ปีที่แล้ว +4

    美術スタッフさん、解りやすく素晴らしい説明図をありがとうございます。願わくば、その技術とセンスを違う局で発揮する事を切に願います。

  • @tomoyahirose7242
    @tomoyahirose7242 ปีที่แล้ว +1

    中西悠里さんの解説わかりやすい

  • @ぴろみ-e8f
    @ぴろみ-e8f ปีที่แล้ว

    もうタイタニックに近いとこまで行ってたんだ😨さらに深いとこに行くツアーもあるなんて❗行きたくないです!暗闇怖い

  • @SUN-oj4fn
    @SUN-oj4fn ปีที่แล้ว

    2:16
    ここのタイタンの発音が綺麗すぎる

  • @moriyatenko5228
    @moriyatenko5228 ปีที่แล้ว +7

    これ作った人すげーな。

  • @satopon648
    @satopon648 ปีที่แล้ว +1

    話しながら動かしながらむちゃくちゃよく分かりました

  • @hiloSF
    @hiloSF ปีที่แล้ว +9

    今のデジタル社会で、これほどまでのアナログプレゼンテーション、新鮮でした。しかし、ドルで言ったら何千万円も払ってこの”死のツアー”に臨んだ人たち、常識で考えると無謀なことも、やはりお金って、これほど人間の驕りが判断を狂わせるんですね。

  • @かわでかずのり
    @かわでかずのり ปีที่แล้ว

    よくみたら文字も手書きですね アナログに拘ったんですね 新鮮でした

  • @koseikishi5951
    @koseikishi5951 ปีที่แล้ว

    手際いいな!!!すごい

  • @hirohidetokoro9423
    @hirohidetokoro9423 ปีที่แล้ว +1

    フリップ制作に関わるから説明が出来るってありますね。

  • @computaro
    @computaro ปีที่แล้ว

    美しい歴女による素晴らしいプレゼンテーション🎉感動しました😊