ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
改めてみると、5周ってえげつない。(笑)こんときの東二区すごすぎやろ。
今でも、ざわつき始める観客の様子が忘れられません!
石崎生まれです。今は関東ですが今でも勿論大好きです。東二区カッコ良すぎて何度も見てしまいました。感動しました。ありがと(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
初めて行った時は堂前の狭さと奉燈の大きさに驚きましたね!力だけじゃ回れなさそうで技も有るんでしょうね ありがとうございます。
中島高校だったよ
東2区堂前5周は感動モノでした!会場との一体感は鳥肌ものでした!!
段々とざわめいていく感じ良かったですね。
今年から東二区担ぐけどめっちゃ楽しみ〜
もう二月!早いですね~新しい年号の祭りですね。
♪サッカサイト、サカサッサイト、イヤサカサー♪勇ましい男衆が高さ15㍍、重さ約2㌧もの奉燈(キリコ)を担ぎ上げ、立ち並ぶ家々の軒先をかすめて進む様は迫力満点です!
伝説のシーン自分他の担いでて見てなかったけど、噂になっていた!こんな凄いことになっていたのか!!感動しました🥺
サッカサイが今年は聞け無いなんて!
(´TωT`)
ラグビーワールドカップよりあち〜やろこれ
ありがとう😊
東3区出身で今は県外に居るんで祭りにはいつも帰省してますが東2区はキッツいなぁ~東3区も負けんなよ~!!
あの奉燈を!ですね~長年見てるとリズムと瞬発力が大切?(知ったかぶり!)少しどれかが、上手く行かないと難しい?力強い掛け声を今年は聞けたら良いな~
紙吹雪拾いまくるのめちゃめちゃわかる!
拾い又撒くのを繰り返してました~(笑)又早く紙吹雪の中で奉燈みたいですね!
@@ACOUSTIKLAB-NOTO-MATSURI そうですね〜
8:39
同じキリコでも漆塗りと白木の2種類あって昔北前船寄港地で奥能登の経済を支えて繁栄した地域は豪華や🤩漆塗りキリコ代表的なのは七尾・輪島・蛸島・寺家・キリコの金箔の装飾豪華や・・・飯田の灯籠山なんかは青森五所川原の・立ちねぶた・に似てるしな!
5周じゃないですか?
私の周回の数え方が違うのかな~
女の子も乗れるようになったのですねΣ(゚ロ゚;)昔は触ることもダメだった 最後に集合して ぶつかりあうのはもう無しかな色々変わった
昔はそうだったんですね~集合してぶつかるのは見た事無いですね
@@ACOUSTIKLAB-NOTO-MATSURI お返事ありがとうございますはい 事故が多く激しくぶつかりあうのは禁止になり 私も見たことないのですが 私の学生時代は軽くぶつかりあうのはまだやってました衣装も色分けされたハッピはなく ふんどしの方が多かったです😅休憩中よくアイスをもらったりしてました
@@anzum6980 昔は祭りは無礼講と発散の場だったんでしょうね 昔はって祭り良く有りますね ふんどしってのはビックリです~
まじで今年ないのピエん🥺
見れません・・・辛いです! 大切な何かか抜け落ちた気分です・・・
担ぎ手の呼吸が合ってると物凄く奉灯が軽いんですよねー。
担いだ事の無い私には判らない感覚ですけど そうなんでしょうね。練習する訳でもないのに 不思議です。
子供奉燈からやってるので、練習してると言えばしてるかな。
そうか~長年の賜物なんですね。
担いだ、事がないから、わからないなぁ〜^_^
七尾祇園祭りのほうはあるけど石崎はないから担いでみたい
4周じゃなくて5周ですね
二人も指摘されたら私の数え方違ってるんですね 東二区の皆様ご迷惑をおかけしました。
東からの帰りですよね?
ご本人?時間的にはそうですね 知り合いと疲れ切ってるねと話していました。
担ぎたい
能登のじゃなくて、奥能登の祭り。だよね。
奉燈を映して!!担ぎ手はどうでもいい!!
改めてみると、5周ってえげつない。(笑)
こんときの東二区すごすぎやろ。
今でも、ざわつき始める観客の様子が忘れられません!
石崎生まれです。今は関東ですが今でも勿論大好きです。東二区カッコ良すぎて何度も見てしまいました。感動しました。ありがと(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
初めて行った時は堂前の狭さと奉燈の大きさに驚きましたね!力だけじゃ回れなさそうで技も有るんでしょうね ありがとうございます。
中島高校だったよ
東2区堂前5周は感動モノでした!会場との一体感は鳥肌ものでした!!
段々とざわめいていく感じ良かったですね。
今年から東二区担ぐけどめっちゃ楽しみ〜
もう二月!早いですね~新しい年号の祭りですね。
♪サッカサイト、サカサッサイト、イヤサカサー♪
勇ましい男衆が高さ15㍍、重さ約2㌧もの奉燈(キリコ)を担ぎ上げ、立ち並ぶ家々の軒先をかすめて進む様は迫力満点です!
伝説のシーン
自分他の担いでて見てなかったけど、噂になっていた!
こんな凄いことになっていたのか!!
感動しました🥺
サッカサイが今年は聞け無いなんて!
(´TωT`)
ラグビーワールドカップよりあち〜やろこれ
ありがとう😊
東3区出身で今は県外に居るんで祭りにはいつも帰省してますが東2区はキッツいなぁ~東3区も負けんなよ~!!
あの奉燈を!ですね~長年見てるとリズムと瞬発力が大切?(知ったかぶり!)
少しどれかが、上手く行かないと難しい?力強い掛け声を今年は聞けたら良いな~
紙吹雪拾いまくるのめちゃめちゃわかる!
拾い又撒くのを繰り返してました~(笑)
又早く紙吹雪の中で奉燈みたいですね!
@@ACOUSTIKLAB-NOTO-MATSURI そうですね〜
8:39
同じキリコでも漆塗りと白木の2種類あって昔北前船寄港地で奥能登の経済を支えて繁栄した地域は豪華や🤩漆塗りキリコ代表的なのは七尾・輪島・蛸島・寺家・キリコの金箔の装飾豪華や・・・飯田の灯籠山なんかは青森五所川原の・立ちねぶた・に似てるしな!
5周じゃないですか?
私の周回の数え方が違うのかな~
女の子も乗れるようになったのですねΣ(゚ロ゚;)
昔は触ることもダメだった
最後に集合して ぶつかりあうのはもう無しかな
色々変わった
昔はそうだったんですね~集合してぶつかるのは見た事無いですね
@@ACOUSTIKLAB-NOTO-MATSURI
お返事ありがとうございます
はい 事故が多く激しくぶつかりあうのは禁止になり 私も見たことないのですが 私の学生時代は軽くぶつかりあうのはまだやってました
衣装も色分けされたハッピはなく ふんどしの方が多かったです😅
休憩中よくアイスをもらったりしてました
@@anzum6980 昔は祭りは無礼講と発散の場だったんでしょうね 昔はって祭り良く有りますね ふんどしってのはビックリです~
まじで今年ないのピエん🥺
見れません・・・辛いです! 大切な何かか抜け落ちた気分です・・・
担ぎ手の呼吸が合ってると物凄く奉灯が軽いんですよねー。
担いだ事の無い私には判らない感覚ですけど そうなんでしょうね。練習する訳でもないのに 不思議です。
子供奉燈からやってるので、練習してると言えばしてるかな。
そうか~長年の賜物なんですね。
担いだ、事がないから、わからないなぁ〜^_^
七尾祇園祭りのほうはあるけど石崎はないから担いでみたい
4周じゃなくて5周ですね
二人も指摘されたら私の数え方違ってるんですね 東二区の皆様ご迷惑をおかけしました。
東からの帰りですよね?
ご本人?時間的にはそうですね 知り合いと疲れ切ってるねと話していました。
担ぎたい
能登のじゃなくて、奥能登の祭り。だよね。
奉燈を映して!!担ぎ手はどうでもいい!!