ゆっくり鬱漫画解説「おやすみプンプン」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2021
  • 自分と似た人物がどんどん不幸になっていくのを見るのは空想世界とは言えきついよね。
    引用
    浅野いにお 『おやすみプンプン』 小学館出版〈ヤングサンデーコミックス〉
    ★おやすみプンプン★
    amzn.to/3TmaoUA
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 442

  • @user-cc7uh8nw7j
    @user-cc7uh8nw7j 2 ปีที่แล้ว +4423

    「絶対に映像化できない話を描いてやろう」
    という意気込みで描き始めたものの
    結局連載終了まで映像化の話自体が来なくて
    作者も落ち込んで軽く鬱になったという
    素晴らしいオチが付いた作品

    • @user-ho8xz1kj5q
      @user-ho8xz1kj5q 2 ปีที่แล้ว +83

      そーなのかー

    • @user-dy6id6gh7z
      @user-dy6id6gh7z 2 ปีที่แล้ว +44

      @@user-ho8xz1kj5q ぼーよみだー

    • @near7243
      @near7243 2 ปีที่แล้ว +27

      @@user-dy6id6gh7z そーだよなー

    • @n..68.9
      @n..68.9 2 ปีที่แล้ว +28

      可愛いここ

    • @doyouwanttoplayagame2577
      @doyouwanttoplayagame2577 2 ปีที่แล้ว +15

      そーともゆー

  • @user-xl9dh1uj2g
    @user-xl9dh1uj2g 2 ปีที่แล้ว +3215

    これちょっとでも死にたい時に読んだら本気で死のうと考え出してまうからメンタル絶好調の時に読まないと普通に危ない

    • @maru2838
      @maru2838 2 ปีที่แล้ว +509

      友達に貸したら、一部のベージが破られて返って来ました。

    • @user-wf8dx4nz3o
      @user-wf8dx4nz3o 2 ปีที่แล้ว +311

      私は今情緒不安定な状態だけど、逆に明るくキャピキャピしてる漫画を読む方がしんどい。
      でも動画で紹介された漫画は話を聞く限りだと、ご都合主義が全くないようだし読んでみて色々考えられそうだとは思った。

    • @user-zp8cf2fs3l
      @user-zp8cf2fs3l 2 ปีที่แล้ว +76

      @@user-wf8dx4nz3oキャピキャピってなんか草

    • @user-wf8dx4nz3o
      @user-wf8dx4nz3o 2 ปีที่แล้ว +72

      @@user-zp8cf2fs3l
      生き生きしてるとでも言い換えれば良いか。

    • @t-1987
      @t-1987 2 ปีที่แล้ว +151

      @@user-wf8dx4nz3o 返信内容から溢れ出る面倒くさい奴感が本当に情緒不安定なんだなって思う😢😢
      がんばって

  • @nolodebo
    @nolodebo 2 ปีที่แล้ว +1087

    「どれも明確なきっかけがないのに、明らかにおかしくなっていく」というのがやっぱり凄いよなぁ。

    • @user-fbdsntvd
      @user-fbdsntvd 4 หลายเดือนก่อน +2

      この動画のbgmの名前分かる方教えて下さい。TH-camにありますか?

    • @user-pamtmd4uanp
      @user-pamtmd4uanp 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-fbdsntvd最新動画に使ってる音源サイト貼ってるから自分で探すしかないね。

  • @jhawkshaw
    @jhawkshaw 2 ปีที่แล้ว +500

    ハッピーエンドとかバッドエンドとか、そういうのではなくて、「人生は続く」って感じの終わり方いいよね。

    • @airingorira23
      @airingorira23 2 ปีที่แล้ว +6

      わかります。それがまた安心できます

    • @komoshuai._.
      @komoshuai._. หลายเดือนก่อน +2

      トゥルーエンドっていうのかな

    • @user-jo5in6hm5n
      @user-jo5in6hm5n 27 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@komoshuai._.それでもない

  • @user-xmtjgtwd
    @user-xmtjgtwd 2 ปีที่แล้ว +888

    なが〜〜〜い前置きを一気に回収するラストがマジで良い。最後疾走感がある
    バッドエンドなんだけど世間的には救われてるから余計救われてなくてしんどくて良い。

    • @lill498
      @lill498 2 ปีที่แล้ว +11

      とてもわかる

    • @user-kk9dt3bo7b
      @user-kk9dt3bo7b ปีที่แล้ว +10

      主人公とその周りだけが不幸になっていく形の鬱好き

  • @moko2971
    @moko2971 2 ปีที่แล้ว +845

    高校の図書館におやすみプンプン全巻揃ってたの今考えたらヤベえな

    • @user-cy5pw6hm2t
      @user-cy5pw6hm2t 2 ปีที่แล้ว +53

      高校の図書館に漫画あるのいいな

    • @moko2971
      @moko2971 2 ปีที่แล้ว +35

      @@user-cy5pw6hm2t 芸術系の高校だったからかも

  • @user-ym1ig7mk5e
    @user-ym1ig7mk5e 2 ปีที่แล้ว +401

    タコピーは漫画をあまり読まない人や鬱漫画耐性が通常の人の前に出せるレベルまで調整したプンプンって感じ

    • @user-vm5xj9hq7v
      @user-vm5xj9hq7v 2 ปีที่แล้ว +76

      タコピー絵柄のお陰で救われてる
      ウシジマくんみたいな作画であの内容なら誰も読んでないと思う
      そして俺は矢吹健太朗の絵柄でウシジマくんが見てみたい

    • @user-vq2jg9gz5s
      @user-vq2jg9gz5s 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-vm5xj9hq7vだいたいの女が風俗堕ちしそう

    • @user-xf5pz3vi3l
      @user-xf5pz3vi3l 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-vm5xj9hq7v最後ww

  • @sksksk7592
    @sksksk7592 2 ปีที่แล้ว +685

    冗談抜きで漫喫で一気読みはやめた方がいい
    漫喫の閉塞感と漫画の暗さで2日くらいずっとプンプンが頭から離れなかった

    • @user-oe1yf6uk2o
      @user-oe1yf6uk2o 2 ปีที่แล้ว +88

      でも、あなたもそうなってるように一度読み始めたらもう止まらず最後まで読んでしまうよな。自分も一気読みした

    • @user-dp2mq4sz9i
      @user-dp2mq4sz9i 2 ปีที่แล้ว +15

      逆にあれを日常生活に持ち込んではいけないと思う。

    • @user-wo2qm4du7n
      @user-wo2qm4du7n ปีที่แล้ว +4

      6ヶ月後からこんにちは
      電子書籍で毎日ちびちび読むのが一番いいと思ふ

    • @Partizan7060
      @Partizan7060 28 วันที่ผ่านมา

      続きが気になって気分が下がってまた気になるエグい漫画

    • @user-ec8yf3br7p
      @user-ec8yf3br7p 18 วันที่ผ่านมา

      フルでバイトした後なのに面白すぎてオールしちゃって今に至るまでには面白い。

  • @yk-vz2hh
    @yk-vz2hh 2 ปีที่แล้ว +431

    純文学的な鬱さとか画力が高すぎるとことか好き。画面作りもクソ上手い。
    ただサブカルメンヘラの代名詞みたいになっとるのが気に食わんくてなかなか好きって言えへん。
    厄介なオタクです。

  • @user-bj5yq2lk9w
    @user-bj5yq2lk9w 2 ปีที่แล้ว +611

    鬱要素は別として「小野寺ぷんぷん」のリズムがシュール過ぎて笑う。

    • @user-zb4zz1oy3k
      @user-zb4zz1oy3k 2 ปีที่แล้ว +36

      プン山プンプンもねwww

  • @user-ew9ey1vv5r
    @user-ew9ey1vv5r 2 ปีที่แล้ว +237

    最高に病んで読み始めたけどプンプンに共感しすぎて逆に救われた

  • @_yunom8038
    @_yunom8038 2 ปีที่แล้ว +552

    大好きな作品なので、すごく分かりやすく説明してくださってありがたいです。鬱漫画と一括りできない漫画だなって思っています。あまりお勧めできる漫画ではないですが、おやすみプンプンを読む人が増えて欲しい気持ちもあります。本当におすすめはできないけど。

    • @user-mn9he1fq7c
      @user-mn9he1fq7c 2 ปีที่แล้ว +28

      子供の頃読んだ時は「言うほど鬱じゃないやん」って思ったけど、大人になってから読むときつい。
      多分この漫画は、あまりにリアルすぎるんやと思う

    • @user-vm5xj9hq7v
      @user-vm5xj9hq7v 2 ปีที่แล้ว +11

      こんなもん広めたらアカン

  • @Du_jan
    @Du_jan 2 ปีที่แล้ว +284

    今でも七夕になると思い出す本です。
    世界観はとっても暗くて、どんよりとしていて、読み進めていくごとにどんどん悲しくなってくるけど、すごく繊細で、綺麗で、大好きな作品です。

  • @u2-841
    @u2-841 2 ปีที่แล้ว +203

    鬱漫画って聞いて読んだけど感情移入することで逆に勇気貰った

  • @user-kb2ux7rr6o
    @user-kb2ux7rr6o 2 ปีที่แล้ว +420

    不思議な世界観に上手くいかない展開全てが相まって素敵な作品ですね!

  • @user-oe8fg5ky2n
    @user-oe8fg5ky2n 2 ปีที่แล้ว +192

    父ちゃんが全巻持ってて全部読んだけど読み終わって「・・・なんで全巻持ってるん?」って心の底から思った

  • @user-ne1lg2nj2w
    @user-ne1lg2nj2w 2 ปีที่แล้ว +303

    浅野いにおって本当に天才だよな。

  • @garhar3517
    @garhar3517 2 ปีที่แล้ว +195

    南条さん小野寺プンプンの人生を脚色して描いた作品がおやすみプンプンであるって考察が1番好き

  • @mmy6103
    @mmy6103 2 ปีที่แล้ว +347

    好きな作品が取り上げられてて嬉しい!
    何度も読み返してるけど、プンプンに関しては完全に家庭環境が悪かったとしか思えない
    高校の合格発表のシーン、胸が痛くなった
    でも手紙の件もあって母のことも完全に嫌いになれない読者心……

  • @user-cl9lo2uh8e
    @user-cl9lo2uh8e 2 ปีที่แล้ว +84

    ホンマにこの漫画読んだせいで、自分は大丈夫だとおもってたけど、ずっと気持ちが重たい感じになった。鬱かどうかはわからんけど、少なくとも自分の今までの価値観や性癖、性格が変わってしまったと思う。みんなにも読んでほしい神鬱漫画です…

  • @user-youtata
    @user-youtata 2 ปีที่แล้ว +221

    これまじでラストがキツすぎて読み終えてから1週間ぐらい鬱になるんだよなー。だけど、感動のシーンも多くて個人的にはお父さんからだと思ってた手紙が嫌いだったお母さんが書いていたってゆうシーンがガチで感動して泣いたわ。

  • @user-jr9hw2ie2n
    @user-jr9hw2ie2n หลายเดือนก่อน +14

    うろ覚えだけどプンプンのお母さんがこれからはプンプンに優しくする!って決意したけど、プンプンを殴ってしまったシーンがすごい辛かった

    • @komoshuai._.
      @komoshuai._. หลายเดือนก่อน +2

      殴ってないよ。てめぇおかえりぐらい言えや!ってブチ切れるだけ

  • @pa0pon
    @pa0pon 2 ปีที่แล้ว +38

    色々潰れそうなときに一気読みして鬱が吹き飛んだ。
    感情移入して苦しんでいるうちに自分自身の苦しみを忘れてしまった感じでした。
    読んだ後に見た夢はクソ悪夢でした。

  • @mogans1182
    @mogans1182 2 ปีที่แล้ว +86

    自分を持たない人ほどこういった深掘り作品に自分を持っていかれる。

  • @user-cn4uw2be7y
    @user-cn4uw2be7y 2 ปีที่แล้ว +81

    プンプンは某漫画アプリの1日1話無料で追うのが一番健全だと思う
    ネタバレ踏むからあんまり推奨しないけどコメント欄でダメージが回復できる

  • @user-ff1nm4tg9f
    @user-ff1nm4tg9f 2 ปีที่แล้ว +144

    胸糞悪いはなし苦手だけど主人公がひよこで描写されてる感じとかが気になって胸糞悪い展開がくるのかくるのかと思いながらながら読み進めたけど、あまりそういうのはなくて
    最後まで読めたけど読み終わったあと、なんとも言えない虚しい気持ちにはなった作品

  • @user-gd9md3ns1v
    @user-gd9md3ns1v ปีที่แล้ว +14

    子供の時の嫌な記憶だけずっと見てる感じ。でも懐かしい気持ちにもなるから癖になる。

  • @user-fd3yc3lv2s
    @user-fd3yc3lv2s 2 ปีที่แล้ว +117

    小5の時に初めて本屋さんで買った漫画がこれでした。当時全然理解出来なかったけど、最近この話が一貫して幸が書いたプンプンの物語だった的な考察見てとても納得しました…

    • @user-li7ey9gf1y
      @user-li7ey9gf1y 2 ปีที่แล้ว

      この漫画が最初なら、その次から買った漫画とか全部つまらなく感じそうw

    • @miyuco__st
      @miyuco__st 2 ปีที่แล้ว +3

      なにがきっかけで買おうと思ったん?

    • @user-fd3yc3lv2s
      @user-fd3yc3lv2s 2 ปีที่แล้ว +4

      @@miyuco__st ヴィレヴァン行くと浅野先生関連のものが沢山売ってるので…そこで見かけて気になったんだと思います笑

    • @miyuco__st
      @miyuco__st 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-fd3yc3lv2s なるほど!確かに浅野先生の作品多く見かけますね。数ある作品の中からプンプンを選ぶのがとても不思議で質問しちゃいましたw

  • @user-sq3nr3hh3q
    @user-sq3nr3hh3q 20 วันที่ผ่านมา +9

    プンプン鬱漫画って言われるけど何でかわからんわ。
    全部読んですごい元気もらえた好きな漫画や

    • @user-ec8yf3br7p
      @user-ec8yf3br7p 18 วันที่ผ่านมา +1

      わかる。精神安定剤みたいな

  • @haruworld8
    @haruworld8 2 ปีที่แล้ว +134

    茹でガエルの例えうまいな

  • @bingbingdan
    @bingbingdan ปีที่แล้ว +17

    このマンガ読んででしか得られない呼吸しづらさ?鼓動が早くなるみたいな感じがめちゃめちゃ心地よくて好き

  • @lyrics9919
    @lyrics9919 2 ปีที่แล้ว +64

    読みたくないけど、読んじゃうっていう沼にハマる漫画

  • @user-pamtmd4uanp
    @user-pamtmd4uanp 2 ปีที่แล้ว +37

    プンプンは、なんか「人間失格」っぽくて好き。

  • @oto....
    @oto.... 25 วันที่ผ่านมา +4

    マイナスとマイナスはプラスになるからむしろ鬱レベルに精神ヤバい時に見た方が良い。共感したり胸糞悪い衝撃を受ける事で作品が吸い取ってくれる。代わりに発散させてくれる。共感出来るから没入しやすく同じ負の感情を抱えたまま現実の問題を少し忘れさせてくれる。逆に平和で美しくて眩しくて羨ましい物で紛らわそうとすると余計に現実との落差が激しく、この世を終わらせたくなってしまう。そういう時は素直に怒りも恐怖も不安も憎しみも悲しみも涙も全て出させてくれる作品を見た方がデトックスになる。汚いものはそれよりもっと汚いもので洗い流すのが良いんだよ。
    やがて落ち込んでいる事自体に飽きて、そうすれば処置が完了する。

  • @user-sp7uo6qj5t
    @user-sp7uo6qj5t 2 ปีที่แล้ว +66

    おやすみプンプン中学生の時に読んで家の廊下歩いてたら後ろにプンプンいる影見えるぐらい辛くなった

  • @user-tl3qt4qr8d
    @user-tl3qt4qr8d 2 ปีที่แล้ว +70

    おやすみプンプンって、南条がプンプンを自分のものにしたかったから、書いた作品って考察あるよね。ヒロインとバッドエンドの感じとかそーらし。

  • @user-ut5nw3gk5e
    @user-ut5nw3gk5e 2 ปีที่แล้ว +21

    最初は浅瀬に浸かっていて、もう少し深いところまでいけるかな?を繰り返していくうちに
    もう後戻りできない深くて暗い深海に沈むしかなくなっていくというイメージ

  • @y_nya
    @y_nya 2 ปีที่แล้ว +70

    ラッキーマヨネーズっていうお菓子のパッケージの鳥を見る度にプンプン思い出す

    • @komoshuai._.
      @komoshuai._. หลายเดือนก่อน

      私は鳩サブレ

  • @user-ug3tw5om2l
    @user-ug3tw5om2l 2 ปีที่แล้ว +24

    最終巻なんか感情がぐちゃぐちゃになって泣いた

  • @Me_morisayaka
    @Me_morisayaka 2 ปีที่แล้ว +50

    おやすみプンプンは全部読んで、今でも全巻大切に保管してる。
    鬱になるけど、なんだか落ち着くから、たまに読む。

  • @user-tk3ix5nk6c
    @user-tk3ix5nk6c 2 ปีที่แล้ว +345

    プンプンは大学の講義をサボって行ったネカフェで読むのが一番気持ちいい。
    脳みそとろける。

    • @dada-gw1mr
      @dada-gw1mr 2 ปีที่แล้ว +30

      きもちわる

    • @youtube_key12
      @youtube_key12 2 ปีที่แล้ว +23

      @@dada-gw1mr 学校休んだ時に見ると最高にきもちわるい気分になる………

    • @user-oi5li5et5h
      @user-oi5li5et5h 2 ปีที่แล้ว +4

      @@dada-gw1mr あまずいひん逃げべ

    • @aa-mz8so
      @aa-mz8so 2 ปีที่แล้ว +21

      イキリにぷんぷん使うのやめな

    • @user-um6bl3ev1g
      @user-um6bl3ev1g 2 ปีที่แล้ว +14

      やっすい人生だな

  • @user-uz9om9ds7c
    @user-uz9om9ds7c 2 ปีที่แล้ว +19

    ただただ愛子ちゃんが可哀想で、悲しくて切なくて、読んでて辛かったなあ、、

  • @kawatebukuro-Choriaster
    @kawatebukuro-Choriaster 2 ปีที่แล้ว +1

    動画の趣旨とは全然関係ないけど、突然流れ出した最後の曲に惚れて、つい直後に発掘しちまった

  • @sfj_
    @sfj_ 2 ปีที่แล้ว +44

    これ、プンプンが可愛い感じで描かれてるから読めてるけど、普通の人間で描かれてたらどんどんどんどんもっともっと感情移入して、鬱になってしまいそうだよね、そういうところが好き

  • @user-fz1de6oz3x
    @user-fz1de6oz3x 2 ปีที่แล้ว +26

    でも最後はちょっと希望のある終わり方なのが良いんだよね

  • @user-fi5vg3rb4u
    @user-fi5vg3rb4u 2 ปีที่แล้ว +79

    浅野先生の漫画まじでいいよなぁ、、

  • @garhar3517
    @garhar3517 2 ปีที่แล้ว +89

    程よく日常感があるのが誰の人生にも起こり得るようなことばかりなのがリアルなんよな、生々しい

  • @user-oz4le9mg6c
    @user-oz4le9mg6c 2 ปีที่แล้ว +55

    この漫画見ようと思ったら巻数多すぎて驚いた。

  • @soretonai
    @soretonai 2 ปีที่แล้ว +11

    下手に「世界は希望に溢れてる!」とか言われるよりホッとするけどね。

  • @user-wl7wk9yr7l
    @user-wl7wk9yr7l 2 ปีที่แล้ว +39

    ママと社長のシーン理不尽展開が1番きつかったしょうじき

  • @shintake8687
    @shintake8687 2 ปีที่แล้ว +36

    愛子ちゃんがところどころバカでヒステリックで鬱陶しい女だなぁと思いつつも
    最後の辺りでなんだか愛おしくなっていくのが不思議な感覚だった。吞まれてるなぁプンプンに

  • @user-zu6es1os9t
    @user-zu6es1os9t 2 ปีที่แล้ว +8

    前々から鬱漫画と聞いて読んでみたかったんですけど、これを見てヒロインの名前と自分の名前がまったく同じだったのとあまりにも内容が酷くて(いい意味で)読むのはもうちょっと人生にいい事があったあとで読もうと思いました、ありがとうございました。

  • @user-ht2wu1vl9h
    @user-ht2wu1vl9h ปีที่แล้ว +8

    2年前、新卒で右も左もわからない時に所謂「自宅勤務」を命じられた際に読みました
    当時は、「ちょっとサボってやろう」くらいで読み始めましたが、後悔しかありませんでした…
    自身の人生が不安に満ちてるときには読むべきではないですね…
    めちゃくちゃ名作です。それは間違いありません

  • @user-yx3qr7vc9t
    @user-yx3qr7vc9t 2 ปีที่แล้ว +59

    宗教のやつの友達助けるの好き

  • @user-je9vl4km6x
    @user-je9vl4km6x 2 ปีที่แล้ว +16

    普通に好き

  • @Amonsterstaringin2zabyss
    @Amonsterstaringin2zabyss 2 ปีที่แล้ว +200

    浅野いにお先生漫画描くの上手いよなぁ

  • @user-cu9pf3kb9x
    @user-cu9pf3kb9x 2 ปีที่แล้ว +35

    おやすみプンプン途中まで読んでたけど平和系のほのぼの漫画かと思ってた…

  • @user-ri8qp7pl3i
    @user-ri8qp7pl3i 3 หลายเดือนก่อน +11

    確かに鬱展開はあったけど救いのある終わり方でよかった
    1番辛かったのはプンプンママの独白

    • @user-sq3nr3hh3q
      @user-sq3nr3hh3q 20 วันที่ผ่านมา

      あのまま死ねたほうがプンプン的には救いのある終わり方じゃないか?

  • @NifujiOrito
    @NifujiOrito 2 ปีที่แล้ว +33

    この作品はすごかった…
    ほんとう読んでて辛かった
    しかし名作には変わりないとも思ってます

  • @user-et6wj2br7u
    @user-et6wj2br7u 2 ปีที่แล้ว +2

    これ友達に勧められて気になってたからうれしい

  • @user-wf9sh6di5g
    @user-wf9sh6di5g 2 ปีที่แล้ว +1

    BGMも相まって聞いてるだけでだんだん悲しくなっていく。

  • @user-uk6mo4ed3x
    @user-uk6mo4ed3x 2 ปีที่แล้ว +6

    しんどい内容やけど、絵とか言い回しが美しい感じがするから面白い

  • @user-jn3vu9tu3f
    @user-jn3vu9tu3f 2 ปีที่แล้ว +61

    プンプンはイケメンだし友達いるし彼女もいるし、自分は全然感情移入出来なかったよ・・・

  • @user-ib3mq8br2r
    @user-ib3mq8br2r 2 ปีที่แล้ว +59

    超鬱展開から次巻予告で思う「えっ?この漫画まだ続くの?」という衝撃。キャラかわいいからって最初買ってた人が最後まで買うのをためらう作品。終わらないバッドエンドってこあいね。

  • @user-ji3ut4rw7u
    @user-ji3ut4rw7u หลายเดือนก่อน +2

    鬱の時に読んだけど、逆に色んな人の色んな生き方があって良いなって思った。
    プンプンもあんなに壮絶な経験したのに、最後は皆んなと共に映って生きていたし。
    一番好きなキャラは雄一おじさんです!

  • @user-vm6do1mc3b
    @user-vm6do1mc3b 2 ปีที่แล้ว +30

    個人的には最後の若干希望を残すようなオチが印象に残ったな。どんなにぐちゃぐちゃになっても救いはあるのかもしれないというか

  • @satirinninkomiku
    @satirinninkomiku 2 ปีที่แล้ว +36

    プンプンが愛子ちゃんと遊園地で話すシーンが本当に忘れられない

  • @user-je1ot9ug4v
    @user-je1ot9ug4v 2 ปีที่แล้ว +45

    これ読んだ後に鉄拳の振り子見たら今までにないぐらい泣けたからやってみるといいよ。

  • @user-db7qz3hh3w
    @user-db7qz3hh3w 2 ปีที่แล้ว +1

    ほんとこれ色々な人におススメしたい名作だけど気軽にできない悩ましい複雑な感情が😓

  • @user-ph3ks5pr9n
    @user-ph3ks5pr9n 2 ปีที่แล้ว +23

    浅野いにおと押見修造の漫画好き

  • @radwimps_bsk
    @radwimps_bsk 2 ปีที่แล้ว +37

    「神様神様チンクルホイ」って唱えてたかわいいプンプン少年に戻ってほしいと何度願ったことか

    • @user-zl4hh1ck6p
      @user-zl4hh1ck6p 2 ปีที่แล้ว +6

      それを言い出した少女は既にぶっ壊れていて聞いて教えた雄一、聞いたプンプンの流れが素晴らしい

  • @ATTO_MARK
    @ATTO_MARK 2 ปีที่แล้ว +18

    鬱漫画が結構すきで読むんだけど、そういう漫画ってだいたい、「あ、ここから鬱展開来るな」ってなって身構えれるんよ。
    けどこの漫画はマジでそういうのがない。
    気づいたらページ全部鬱展開で、気持ちがめっちゃ沈む。
    鬱漫画好きはまじで読んで欲しい。

  • @user-eg8gn1gh8i
    @user-eg8gn1gh8i 2 ปีที่แล้ว +27

    鬱漫画だけど、南条サチさんの生き方、考え方は刺さるよ。

  • @user-ij6tv9ji1f
    @user-ij6tv9ji1f 2 ปีที่แล้ว +23

    誰にでもプンプンみたいになってしまう事があるってところでjokerみたいだなって思いました

  • @user-wg6ul8jw5h
    @user-wg6ul8jw5h ปีที่แล้ว +5

    鬱漫画って大きな胸糞展開をひとつ出してそれを軸にどれだけ読者を嫌な気持ちにさせるかみたいなイメージで好きじゃなかったんだけど、この漫画はプンプンの人生を軸に読み手側の心の底を撫でられているような独特なイヤな感じがあって良かった。
    太宰治の小説を読んだときに近い後味だった

  • @user-ew9ey1vv5r
    @user-ew9ey1vv5r 2 ปีที่แล้ว +1

    ラストのえぐられ具合がすごいのよね
    プンプンの終わり方的にも

  • @kichan7926
    @kichan7926 2 ปีที่แล้ว +7

    18歳の時に読んでからずっと好きな漫画。主要人物の殆どが救われないのが現実世界みたいで本当に大好き。いつか田中愛子ちゃんになりたい。

  • @tedrawin
    @tedrawin 2 ปีที่แล้ว +1

    一気に読むとたまらなくなる。大河や映画のよう。

  • @user-vg8lx6hq6l
    @user-vg8lx6hq6l 2 ปีที่แล้ว +10

    プンプン、愛子ちゃんに出会う前にいじめっ子の女の子が同級生に砂食べさせてるところを見て好きになってたからやべー奴なんだろうなとは思ってた、愛子ちゃんに出会ってそのやばい部分が表に出てきた感じかなって

  • @tokiwaaya777
    @tokiwaaya777 2 ปีที่แล้ว

    たった今 読み終えました。この漫画を見て 泣いて良いんですかね。今の自分に会いすぎてその場面その場面で泣きそうになります。

  • @user-yh5um1ci4r
    @user-yh5um1ci4r 2 ปีที่แล้ว +5

    この動画で気になって読んできた、しみちゃん良すぎた

  • @user-wl7wk9yr7l
    @user-wl7wk9yr7l 2 ปีที่แล้ว +49

    ぷんぷんは結局人殺してないし、そもそも正当防衛で悪くないし、最後は仲間と幸せそうに過ごしててよかった(僕は抗うつ薬飲んでます!人生辛い!)

  • @user-qg8od4rn9p
    @user-qg8od4rn9p 2 ปีที่แล้ว +26

    おやすみプンプンは毒にも薬にもなる漫画。

  • @user-ep7lm5sr8r
    @user-ep7lm5sr8r 2 ปีที่แล้ว +8

    ・ゆでガエル現象
    >いきなり熱湯に入れるとすぐ逃げるけど、徐々に温度を上げていくと逃げ時を失ってゆでられちゃう。
    鬱作品ってほんまこれある

  • @user-vg3zt4vj2w
    @user-vg3zt4vj2w หลายเดือนก่อน +3

    個人的にだけど言うほど死にたくはならない
    色んな人生があるな、明日からも生きてこうってなる

  • @user-ul7fq9to7c
    @user-ul7fq9to7c 2 ปีที่แล้ว +14

    小学校6年生の時にこれを読んで宇宙猫みたいな顔になった思い出

  • @bodybuildernokataware
    @bodybuildernokataware 2 ปีที่แล้ว +11

    読んだ後リラックスっていうかなんか気持ちがスーッとするけど若干不安になる感じが癖になる

  • @sutztz4968
    @sutztz4968 2 ปีที่แล้ว +1

    最後の方めっちゃ泣いたわ

  • @user-xo9bv5dc2g
    @user-xo9bv5dc2g 15 วันที่ผ่านมา

    この漫画は主人公のプンプンだけの世界で描かれているんじゃなくて、その周りの人物主軸でも物語が成り立つんじゃないかって思わせる作り込みがすごいと思う。

  • @user-xo9tx8bk6m
    @user-xo9tx8bk6m 2 ปีที่แล้ว +1

    夏休みになると読みたくなる。そして読む度に刺さるし落ち込むしプンプンが好きになる!気持ち落ちるから読みたくないはずなのに夏になると読んじゃうんだよ

  • @tcmcmycm
    @tcmcmycm 2 ปีที่แล้ว +8

    ぷんぷんの叔父さんがマジでクソだったのと関くんが好きすぎた記憶しかない。

    • @user-ki4ht1yp8r
      @user-ki4ht1yp8r 2 ปีที่แล้ว +1

      叔父さん、俺は好きやぞ

  • @user-wp8jh8cq3p
    @user-wp8jh8cq3p 2 ปีที่แล้ว +29

    私はマンガワンで1日1話無料読める制度を使って読んだから強制的に1日1話しか読めなくて、おかげで鬱にならずに済んだのかもしれん(4ヶ月くらいかかった)
    そのせいかもだけど鬱マンガってラベリングには違和感ある
    100話までが前提(過去編?)で、100話から本編始まったなって感じだった
    色々あったけど読み終わった感想は「綺麗な話だったな…」だった

  • @user-hr6yp4ed9q
    @user-hr6yp4ed9q 2 ปีที่แล้ว +3

    プンプン世界観好きすぎる

  • @user-kg7zh8mu4g
    @user-kg7zh8mu4g 2 หลายเดือนก่อน

    でも胸が熱くなる演出、展開が用意されてるのがこの漫画のいい所。鬱漫画にありがちな、主要キャラがどんどん残酷に死にますみたいなのがないのにこんなに鬱にできるのほんますごい。読みすぎて、もはや青春漫画に思ってる

  • @user-sw8lm5tz7f
    @user-sw8lm5tz7f 2 ปีที่แล้ว +83

    中一で出会って、自分の中で多分もうこれを越える漫画は出てこないと思う。
    おやすみプンプンとリリイ・シュシュのすべてによって価値観を成形された私はもう…。
    最終回で唯一まともなハルミン視点を描くっていうのが鳥肌だったなあ。、

  • @user-yr9wg6rj8d
    @user-yr9wg6rj8d 2 ปีที่แล้ว +6

    まだ中学生で共感も多かったけど、リアルな社会はこんな世界なんだって学ぶとこが多かった

  • @user-xt7vz3rp5i
    @user-xt7vz3rp5i 2 ปีที่แล้ว +20

    交際相手に愛されている、ってだけで
    十分に幸せな話だと感じました。
    自分は今後も一生誰にも愛されることはないし
    心から大事にして信頼することができる相手には
    出会えないと思うので。

  • @user-cm1bx4vq4w
    @user-cm1bx4vq4w หลายเดือนก่อน +2

    プンプンの大学生フォーム、今見たらバカ怖いやん…
    ソラニンは大衆向けだけど、プンプンはめちゃ鬱に寄せて現実見ろよって突きつけられてる感じする。
    もちろん鬱になりかけた。
    でも、こんな漫画そうそう出会えないね、最高だよ。

  • @TV-tm9sv
    @TV-tm9sv 2 ปีที่แล้ว +7

    親との関係性がくっそ悪い中育った人とかは絶対見ない方がいい。

  • @dj.koooooo
    @dj.koooooo 2 ปีที่แล้ว +1

    この動画のBGMすき