ドラゴンクエスト 3 「VS ゾーマ」 (FC)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 207

  • @maejimayuki
    @maejimayuki 6 ปีที่แล้ว +162

    思い出すなあ。
    いよいよこれが本当の最後のボスかと気合を入れてAボタンを押したら
    通常の戦闘曲が流れると思ってたところにこの曲がいきなりかかったので本当に鳥肌が立った。

    • @CIGAR14105
      @CIGAR14105 6 ปีที่แล้ว +30

      maejimayuki その様子を想像したら涙出そうになりました。衝撃でしたよね。

    • @wassu_0308
      @wassu_0308 4 ปีที่แล้ว +32

      羨ましい。それって当時の人にしか体験できないものですよ。

    • @ak55.
      @ak55. 3 ปีที่แล้ว +1

      @アッキーチャンネル
      偽エビルスピリッツ

    • @早川隆幸
      @早川隆幸 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ak55. 、だから、ダイの大冒険でミストバーンがデザインされたんでしょうか?暗黒生命体の本体

    • @shizugorozou2003
      @shizugorozou2003 3 ปีที่แล้ว +6

      当時、この最終決戦的なBGMに、「挑戦するとは何か?」ということを教えられました。そして、その挑戦に打ち勝って呆然とし、ギアガの大穴が閉じた時に号泣しました。

  • @まのやすひこ
    @まのやすひこ 4 ปีที่แล้ว +79

    死闘の末、画面からゾーマの姿が消え「ゾーマをやっつけた!」のメッセージが出た瞬間、ガッツポーズをしたあの頃…人生の思い出の1ページとして伝説に残る。

    • @wantok-
      @wantok- 27 วันที่ผ่านมา

      倒しに行ったのに消えた瞬間「うわ倒した!?」って驚いてしまったのはいい思い出😂

  • @菊田賢司
    @菊田賢司 7 ปีที่แล้ว +73

    今聞いて泣いてる…こいつは強かった…本当に強かった…

  • @y.o3398
    @y.o3398 10 ปีที่แล้ว +129

    最高のラスボス曲

  • @nbabo
    @nbabo 13 ปีที่แล้ว +78

    いつ聞いてもかっこいいBGM

    • @正幸-p7x
      @正幸-p7x 8 ปีที่แล้ว +10

      オーケストラよりは、この音源がやはりいいっすね!

  • @1578-n9c
    @1578-n9c 3 ปีที่แล้ว +29

    ファミコンの音源でここまで鳥肌立つなんてやっぱりすぎやま先生はレジェンド

  • @aklrasubaru7082
    @aklrasubaru7082 7 ปีที่แล้ว +43

    吹雪とマヒャド、通常攻撃どれをとっても強かった。そしてこのBGM!!まさに大魔王との最終決戦。手にあせ握り倒した後のエンディングで「そして伝説が始まった」に涙しました。

  • @shohiguchi884
    @shohiguchi884 7 ปีที่แล้ว +52

    このBGMは、ほんとに偉大。当時、高校2年で、連れに借りたDQ3。夜中にプレーして、「バラモスで終りちゃうんかいっ」と突っ込みを入れた、いい思い出が・・

    • @渡部匡史
      @渡部匡史 7 ปีที่แล้ว +15

      バラモスで終わらなかったのは斬新だった。
      Ⅵくらいになると「魔王ムドー?どうせ大魔王いるんでしょ?」

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 4 ปีที่แล้ว +14

      勘のいい人は戦闘曲で気づいたかも

    • @ロト天空の勇者
      @ロト天空の勇者 4 ปีที่แล้ว +1

      @@渡部匡史 さん。
      しかもⅥは他にジャミラス、グラコス、デュラン、アクバーが居ます。

    • @なーさん-s1u
      @なーさん-s1u ปีที่แล้ว +1

      @@sugisinfkk当時は攻略本でさえ裏世界のことは隠されてたから無理やと思う

  • @菊田賢司
    @菊田賢司 6 ปีที่แล้ว +78

    もうさ、最高なんだよ…小学生の頃、初めて買ってもらったファミコンのソフトがドラクエ3で、ゾーマ戦の興奮は今でも覚えてる。テレビにカセットテープ近付けて音楽的録音しながらさぁ…ゾーマは強かった…最高の思い出。

  • @どすかぼす
    @どすかぼす 7 ปีที่แล้ว +68

    曲聴きに来た。カッコ良すぎて泣きそう。

  • @440nem3
    @440nem3 4 ปีที่แล้ว +42

    ひかりのいとが ゾーマにからみつき
    じゃなくて
    ひかりのいとが まおうにからみつき
    っていうのがかっこいい

  • @吉田竜司-x6i
    @吉田竜司-x6i ปีที่แล้ว +17

    こんな神の曲を作る杉山先生も神。安らかにお休みください🙇‍♀

  • @HM-lr5bm
    @HM-lr5bm 4 ปีที่แล้ว +40

    小説版と同じ名前でパーティ組むとは、愛に溢れてますね。

  • @ああ-u8y6f
    @ああ-u8y6f 3 ปีที่แล้ว +32

    これを前情報一切なしで楽しめた当時のゲーマー達が羨ましい!!

  • @bressofdragon
    @bressofdragon 8 ปีที่แล้ว +64

    この曲、昔大好きだったけど、今聞いてもいいなあ・・・ドラクエの曲、4のデスピサロもそうだけど、下手にリメイクするより、シンプルな元祖の音がいい。

  • @たかはしたろーう
    @たかはしたろーう ปีที่แล้ว +7

    まさにラスボス。光の玉をしらずに来た私、ゾーマの登場、この曲、
    すべてに圧倒され、特に何もできずに終わった。お兄ちゃんに光の玉がある場所を聞き再戦するも、やはりこの音楽に圧倒されてしまった。
    子供の頃の思い出です。

  • @須貝友和-n6m
    @須貝友和-n6m 3 ปีที่แล้ว +23

    ゾーマ戦のBGMがやっぱり最高😃⤴️⤴️だよ。懐かしいな。

  • @nosmile1980
    @nosmile1980 6 ปีที่แล้ว +67

    すぎやまこういち先生は凄すぎ。

    • @ロト天空の勇者
      @ロト天空の勇者 3 ปีที่แล้ว +10

      ドラゴンクエストの企画制作陣は皆、人間国宝。

  • @沖-c2s
    @沖-c2s 2 ปีที่แล้ว +12

    いてつくはどうの演出が1番かっこいい。音も相変わらず良い

  • @黒-w6v
    @黒-w6v 8 หลายเดือนก่อน +5

    いてつく波動の音源、モーションが1番かっこいい画面ピカピカ、何か吸い込まれそうな音

  • @tm-pt3xo
    @tm-pt3xo 3 ปีที่แล้ว +10

    急に勇者の挑戦Ver.FCを聴きたくなってここへ来た40代のおっさんです
    初代からリアルタイムで経験して、3のバラモス以後の展開に小学生の時に鳥肌を立てながらどっぷりと浸かっていたのを思い出す
    辿り着いた先に待っていた大魔王との最終決戦でこの曲が流れた時に鳥肌→ひかりのたまのSEが丁度いい塩梅で重なりテンションMAX
    当時はやくそうダメもホイミ系ダメも知らなかったので、勇武(僧転職)賢(魔転職)戦でガチンコ勝負したいい思い出
    勇者の挑戦はアレフガルドのフィールド曲のアレンジだということをどこかで聞いたなぁ

  • @正幸-p7x
    @正幸-p7x 8 ปีที่แล้ว +155

    音源はやはりファミコン版の方がいいです。

    • @深緑系男子
      @深緑系男子 5 ปีที่แล้ว +18

      @K 僕はファミコンの方が好きだが

    • @b0815602
      @b0815602 4 ปีที่แล้ว +15

      すぎやまこういちさんすごい

  • @splashproop
    @splashproop 10 ปีที่แล้ว +75

    多くのRPGをやってきましたがFC版のゾーマが1番緊張したな~

  • @ultemaweapon
    @ultemaweapon 4 ปีที่แล้ว +51

    これこそ神曲ではないか…

    • @ロト天空の勇者
      @ロト天空の勇者 ปีที่แล้ว +2

      いや!大神曲です。

    • @yurau1849
      @yurau1849 7 หลายเดือนก่อน

      魔曲…いや大魔曲とも言えるw

    • @D君-r1r
      @D君-r1r 3 หลายเดือนก่อน +1

      これに勝る曲は存在しないね

  • @細川美華-x1q
    @細川美華-x1q 11 ปีที่แล้ว +71

    やっぱ「勇者の挑戦」はいいね

  • @kojiota531
    @kojiota531 6 ปีที่แล้ว +60

    ドラクエ3は魔法のバランスがすごい。きわめつけはゾーマ戦で瀕死の時の勇者のベホマズン。MP62も使ったが、追い込まれて超劣勢時に、今ここで使うしかないというタイミングで渾身のベホマズン。それで何とか立て直してギリギリゾーマを倒した時は、本当に全身汗だくだった。

    • @ロト天空の勇者
      @ロト天空の勇者 5 ปีที่แล้ว +16

      ベホマの消費MPは7。7×4=28。せめて30~35くらいが妥当なところで62は消費数が明らかに多すぎだと当時思っておりました。

    • @D君-r1r
      @D君-r1r 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@ロト天空の勇者 9だと100越えだぞ

  • @泰造中村-u9t
    @泰造中村-u9t หลายเดือนก่อน

    何年経っても色褪せない名曲。すぎやま先生天才です。

  • @スルメ派-u8v
    @スルメ派-u8v 6 หลายเดือนก่อน

    0:09 単音になる瞬間、場の空気が一気に張り詰める感じがしてものすごく好き

  • @DOYASA0000
    @DOYASA0000 9 ปีที่แล้ว +98

    「勇者の挑戦」という曲名はこれ以上ない秀逸なタイトル、
    そしてこの楽曲。究極のコンビネーション。
    後の作品にも勇者側の視点で命名された曲はそんな無かったと思います。
    (近いのは「おおぞらに戦う」くらい?)
    強大なものに立ち向かっていくというⅢの本質と、
    ゾーマの異様な存在感を際立たせる神曲です。
    不謹慎ですが、すぎやま先生が亡くなったりしたらそれこそドラクエの終焉ともいうべき事態でしょう。
    先生、末長くお元気でいてください。

  • @MKDS_5KXL.
    @MKDS_5KXL. 6 ปีที่แล้ว +11

    魔王を倒した後に出てきた真の黒幕、父の死、長い長いダンジョンの果て
    通常戦闘と洞窟とBGMにそろそろ飽きてきたと思った所にこれだからな
    イントロ聴いた瞬間からカッコ良すぎて泣き笑いしたわ

  • @ぼーたー-x4i
    @ぼーたー-x4i 3 ปีที่แล้ว +12

    音楽 演出 戦闘バランス 最高

  • @佐久間純一-p1v
    @佐久間純一-p1v 4 ปีที่แล้ว +18

    たしかベホマをゾーマにかけるとダメージがあたえられた。当時は結構重宝した。

  • @シャリアブル-m5b
    @シャリアブル-m5b 6 ปีที่แล้ว +17

    始発で新宿西口ヨドバシに
    並んだ中3だったなー!
    親父、買ってくれて有り難うな!

  • @ラインハルト-m7b
    @ラインハルト-m7b 6 หลายเดือนก่อน +2

    FC版のダメージを与えた時の演出好きだわ

  • @snowcocoa252
    @snowcocoa252 5 ปีที่แล้ว +49

    ゾーマの曲だけはファミコン版じゃないとダメなんですよね。緊張感やスピード感がファミコン音源でないとうまく出せないような気がします。ドラクエの他の曲は別ハードバージョンやオーケストラ、楽器演奏などもそれぞれ良さがあるのですが。

  • @虎張虎
    @虎張虎 6 ปีที่แล้ว +37

    いてつくはどうの音が好き。

  • @丸田基継
    @丸田基継 2 ปีที่แล้ว +5

    この曲が1番好きで、オーケストラ版をカセットテープに入れて目覚ましに使っていたことを思い出すなぁ。

  • @satoshinokyoukasyo811
    @satoshinokyoukasyo811 3 ปีที่แล้ว +7

    これは泣く懐かしすぎて

  • @yaiba212000
    @yaiba212000 4 ปีที่แล้ว +10

    アレフガルドの大地というより当時はBGMのピコピコ音に
    無機的な宇宙をイメージしてた。

  • @benisyouga100
    @benisyouga100 11 ปีที่แล้ว +161

    やっぱFC版の曲のほうがかっこいいね

  • @ヌルピョン-r1v
    @ヌルピョン-r1v 2 หลายเดือนก่อน

    何年経っても色褪せない神曲
    圧倒的な存在感 恐怖 絶望
    全て詰まってる
    そして倒したときの何とも言えない達成感
    当時どれだけのちびっ子達がゾーマ戦クリアで勇気をもらったことか
    すぎやま先生本当にありがとー

  • @クレイジーバーツ
    @クレイジーバーツ 4 ปีที่แล้ว +15

    こどもの頃、ドラクエIIIを徹夜でやって、親に怒られて、カセット投げつけられて、データ消えた時、どんだけ親を恨んだか!(笑)今じゃ懐かしい思い出だね。特に対ゾーマのBGM!これ、初めて聞いた時、感動したのを今でも覚えてる!ドラクエIIIやっててよかったって思えたし、まさにラスボスにふさわしい曲だなって。懐かしい思い出だね。

  • @ブアカーオイ
    @ブアカーオイ 6 ปีที่แล้ว +34

    俺的にドラクエは3が一番好き

    • @ロト天空の勇者
      @ロト天空の勇者 3 ปีที่แล้ว +2

      Ⅲそして伝説へ…は当初ドラゴンクエストシリーズを完結させる予定だった集大成ゲーム。
      Ⅳの依頼がきた時は堀井雄二さんは悩んだとか。

  • @中村洋剛
    @中村洋剛 6 ปีที่แล้ว +14

    自分は、小学生の頃ファミコンそのものを買って貰えずドラクエもやった事無いけど何故かこの曲は知っていてカッコいいって思ってた!
    今、おっさんになったけどやっぱりカッコいいと思ってしまう(笑)
    なんでや!!w

  • @深緑-y2b
    @深緑-y2b 3 หลายเดือนก่อน +2

    BGM凄すぎる…

  • @ナインハルト
    @ナインハルト 15 วันที่ผ่านมา +1

    ドラクエ3リメイク後、自分はファミコンの光のたま使用の方が
    光が点滅してカッコいい~!

  • @user-wv9ni2cj1c
    @user-wv9ni2cj1c ปีที่แล้ว +4

    0:24 光の玉(闇の衣のバリアを外して弱体化)使用エフェクト

  • @hiroshifurukawa2254
    @hiroshifurukawa2254 3 ปีที่แล้ว +4

    ゾーマ城でゾーマにたどり着く前の長いダンジョン、ザコでも強敵ばかりだし、しかもボス3連戦後のゾーマ戦、クリアした時の喜びはエンディングと共に涙モノでした😂

  • @管理者により削除
    @管理者により削除 3 ปีที่แล้ว +3

    最後、ベホマでやっつけられるなんて(笑)
    回復系呪文がまさか!ですね(笑)

  • @trajanus2011
    @trajanus2011 10 ปีที่แล้ว +44

    賢者の石に救われたもんだ

    • @ジョン-n6t
      @ジョン-n6t 6 ปีที่แล้ว +8

      これないと負ける。伝説の装備より強い石。

    • @denabay0544
      @denabay0544 5 ปีที่แล้ว

      @@髙橋宣圭 闇の衣が剥がれたからじゃないかな?
      バリアが解除された感じ

    • @ak55.
      @ak55. 3 ปีที่แล้ว +4

      自分の城の地下に置いてくゾーマの粋な計らい

  • @machshiryu-jumajet9672
    @machshiryu-jumajet9672 2 ปีที่แล้ว +4

    勇者に賢者3人連れてって全員モシャスで勇者になりギガデインを連発したのはいい思い出

  • @AR-oc1qd
    @AR-oc1qd 5 หลายเดือนก่อน

    もろにファミコン世代を謳歌した世代ですがドラクエ2の骨のあるRPGを越した自分でも、ゾーマまでは2程難しく無かったけど、こいつは見た目、音楽、強さは別格で登場した時のBGM、倒した後は鳥肌と脱力感、達成感、余韻凄かったです!当時私は小学5年生でした!

  • @shouyunisatou
    @shouyunisatou ปีที่แล้ว +1

    アレフガルドからのストーリー的にもこの戦闘は感慨深かったけど
    自分にとってはバラモスが強くて、通常戦闘曲だったのが違和感が期待をハンパなく裏切った思い出。
    語ればキリがないDQ3の思い出。
    語れるメンツで酒が飲みたい!

  • @今野公明
    @今野公明 5 ปีที่แล้ว +9

    凍てつく波動でフバーハを無効にしてから吐いてくる吹雪のダメージが強烈だったな。ドラクエで初めて凍てつく波動を使ったボスだし。

  • @ultemaweapon
    @ultemaweapon 4 ปีที่แล้ว +15

    祈りの指輪でMP回復して、ギガデインで勝利🏅した時は自分で自分を褒め称えました。

  • @kacchan-heidou
    @kacchan-heidou ปีที่แล้ว +4

    うわー😂😂
    今だに鳥肌が😂
    このファミコン版のBGMが怖さマシマシで、本当にヤバい🤩
    ゾーマカッコいい😂

  • @tck-uu1uc
    @tck-uu1uc ปีที่แล้ว +1

    最終盤、勇者のギガデインで決めようとコマンド入力をしていたが、戦士装備の刃の鎧の弾き返しでなんとも言えない決着の付き方をした記憶が…

  • @aristcratunion
    @aristcratunion 10 ปีที่แล้ว +69

    SFCの曲はお粗末すぎてなんだか旧世代としてはがっかりだが
    原曲も単体だと物足りない。
    すぎやまさんと音楽チームが究極にすばらしいのはそこだな。
    コマンド、意思、闇の衣が剥がれる音、衝撃、呪文詠唱、咆哮、波動。
    これがあって初めてゾーマ戦の曲だ

  • @anago34
    @anago34 9 ปีที่แล้ว +89

    思い出補正で過大評価されてる思ってたけど、むしろ過小評価だったわ

  • @yukkejanbomber
    @yukkejanbomber 4 ปีที่แล้ว +6

    1万円で外箱・説明書コピー別売り
    人生初のRPGで最初は友人に
    進めてもらってたけど、次第に
    TVの前で自分は勇者になっていた
    小学生時代

  • @新選組零番隊組長
    @新選組零番隊組長 4 ปีที่แล้ว +4

    FC版でここまで行けてない…
    何度も何度も…『おきのどくですがぼうけんのしょ①は消えてしまいました』祭りを食らって萎えたので辞めました!
    保険として全ての冒険の書に保存してたが一気に全滅なんか食らった日には立ち直れなかったです…
    『あれから※※年!』
    GB版やSFC版でようやく当時の恨みを晴らすのでありました!

  • @シャン-m9h
    @シャン-m9h 2 ปีที่แล้ว +2

    うわーースピーディーでサイコーーです❣❣

  • @ぴっぴぴっぴ-z4q
    @ぴっぴぴっぴ-z4q 5 ปีที่แล้ว +4

    いてつくはどうを食らうと、呪文リストが1枚めに戻ってしまう

  • @mitu8UA
    @mitu8UA 4 ปีที่แล้ว +3

    この曲とビッグブリッヂの死闘はほんと名曲

  • @サイクリーム
    @サイクリーム 3 ปีที่แล้ว +3

    FCドラクエ3・4は
    道具内の装備品をキレイにするには
    自分自身に渡すを繰り返して
    整理整頓する
    上から武器・鎧・盾・兜・装飾品
    の順番に並ぶ

  • @nmpu6324
    @nmpu6324 2 ปีที่แล้ว +3

    おお、懐かしい!
    少年時代が蘇る!
    でも、見てて閃いたんだけど、光の玉と凍てつく波動で画面がピカピカ輝く場面は、今だったら、もっと光をマイルドに制作したんじゃないかなって、思えてならないんだよね。
    当時は光アナフィラキシーが無かったんだよなぁ。
    時代を感じるよ。

  • @kenjitanaka2091
    @kenjitanaka2091 4 ปีที่แล้ว +7

    ゾーマと戦う前に、祈りの指輪でMPを回復したにも関わらず、全滅してしまったことは今でも忘れない。

    • @DQ1_Lv.25_OTTE
      @DQ1_Lv.25_OTTE 3 ปีที่แล้ว

      どれだけ低いレベルで挑んだんだよ
      普通52~55位じゃないのか?

    • @Nikoniko_Ojisan
      @Nikoniko_Ojisan ปีที่แล้ว

      @@黒-w6v
      ばーか
      そんな弱っちいレベルだから苦戦をするんだよドアホ
      にわかはてめーだクソボケ
      舐めるな

  • @てとらん-h3s
    @てとらん-h3s ปีที่แล้ว +2

    効果音でBGMが欠落しないように2和音でメロディを完成させる気合がやばすぎる

  • @まこやんMarkII
    @まこやんMarkII 5 ปีที่แล้ว +3

    バグゲームばかり見ていたので、まともに見れて良かった。笑笑
    フバーハとけんじゃのいしが忙しかったな。笑笑

  • @かつみん-d7r
    @かつみん-d7r 3 ปีที่แล้ว +13

    何回観ても当時が蘇ってきて飽きません‼️
    (๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @さきもりくん
    @さきもりくん 3 ปีที่แล้ว +4

    これが一番しっくり!

  • @misato22153
    @misato22153 2 ปีที่แล้ว +4

    勇者の挑戦!

  • @Lupin9090
    @Lupin9090 7 ปีที่แล้ว +8

    テンション上がる

  • @kimni-
    @kimni- 2 ปีที่แล้ว +3

    オーケストラバージョンを超えてるんだよなぁ

  • @aklrasubaru7082
    @aklrasubaru7082 7 ปีที่แล้ว +15

    ベホマとギガディン、賢者の石、これが無ければ勝てない相手。魔王の中の魔王。ゾーマはシリーズ通してもまさに魔王。そしてこの曲、勇者の挑戦!聴きたさにCDを初めて買った。NHK交響楽団(笑)

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 7 ปีที่แล้ว +6

      AKlRA SUBARU
      大魔王ゾーマは日本の全てのRPGのラスボス魔王の象徴的存在といっても過言ではないでしょう。

  • @わんわんがうがう-x9m
    @わんわんがうがう-x9m 2 ปีที่แล้ว +2

    1ターン撃破なんかより、このくらいが一番いいよね

  • @ムジンクンららら
    @ムジンクンららら 3 ปีที่แล้ว +3

    初めて
    やった時
    全身が震えたよ

  • @遠藤充-f9k
    @遠藤充-f9k 8 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱゾーマ戦は最高だな👍️

  • @AKFRAI
    @AKFRAI 7 ปีที่แล้ว +5

    自分も3やった時は小説の名前で遊んだなー

  • @どぼセキレイ
    @どぼセキレイ 4 ปีที่แล้ว +10

    FFの「ビッグブリッジの死闘」ドラクエの「勇者の挑戦」。RPG二大神曲

    • @ultemaweapon
      @ultemaweapon 4 ปีที่แล้ว +3

      めちゃくちゃ共感します。素晴らしいです。

  • @kiyoi405
    @kiyoi405 3 ปีที่แล้ว

    初クリアは、友達と一緒だった。小6。
    俺がプレイしてる横で、友達はマイク片手に音声録音してた笑
    クリア後、何度も友達と録音したカセットテープwを聴きながら総括したのはいい思い出です

    • @kiyoi405
      @kiyoi405 3 ปีที่แล้ว

      あ、マイク片手に、とはテレビの音をマイクで拾ってカセットテープに録音するというものです。
      僕が知らなかっただけかもしれませんが、ファミコン画像の録画などの知識もなく、かと言って音源だけの録音の知識もなく、ラジカセにマイク繋いで音を録音してました。
      ※私語、くしゃみ等厳禁ww

  • @トムトム.公式ワーム
    @トムトム.公式ワーム 6 หลายเดือนก่อน +2

    ゾーマからしたら闇の衣はがされた上に相手はバフ盛りに盛ってベホマラーと賢者の石で永久に回復し続けるとか無理ゲーだよね👿笑

  • @MSZ-yi8pr
    @MSZ-yi8pr 4 ปีที่แล้ว +2

    凍てつく波動の開祖と呼ばれるのがこのFC版のゾーマだったが、当時はCP知能が低かった為か、波動の無駄打ちが多かった。(2回連続とか)低レベル・装備で迎えた完全2回攻撃のバラモス戦の方が苦戦した記憶がある。ベホマのバグ技が使えない光の玉不使用のゾーマは真骨頂の強さだった。

  • @m.sachiko210
    @m.sachiko210 7 หลายเดือนก่อน +2

    やっぱゾーマ強よすぎ😂

  • @みどりマキバオー-c4v
    @みどりマキバオー-c4v ปีที่แล้ว +2

    歴代最強にして歴代最高のと言えば
    大魔王ゾーマと勇者の挑戦
    これに異を唱える者は全て
    いてつくはどうはの前に消えて無くなればよい

  • @篠原長房-w1g
    @篠原長房-w1g 4 หลายเดือนก่อน +1

    お前ら、初見は手が震えなかったか?オレは震えたぜ。

  • @遠藤充-f9k
    @遠藤充-f9k 8 หลายเดือนก่อน

    やっぱゾーマ戦は最高だな👍️格好良さが違う👍️

  • @酒井一紘-g6k
    @酒井一紘-g6k ปีที่แล้ว +4

    こいつマジで強い。
    防御攻撃封印したらきついよな。

  • @菊次郎の夏-l5e
    @菊次郎の夏-l5e 4 ปีที่แล้ว +2

    光の玉使って衣が青色(闇色)に変わるのもある意味わからなくはないな。
    スーファミ版が出て、青色から元の衣の色に変わるのが本当だろうと思ってたが、
    パワーダウンして青色に変わるという流れはそれはそれで意味がわかるような気がした今日この頃。

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 4 ปีที่แล้ว +1

      闇の衣を剥ぎ取って、真の闇の部分を知るw。

  • @d-go4622
    @d-go4622 4 ปีที่แล้ว +2

    光の玉演出はまるでポリゴンショックを思い出した

  • @genaky30
    @genaky30 5 หลายเดือนก่อน +1

    ゾーマ1人でかわいそうなので、ゾーマも4人で戦わせてあげてほしい

    • @渡部匡史
      @渡部匡史 2 หลายเดือนก่อน

      ゾーマ、バラモスゾンビ、バラモスブロス、キングヒドラで一斉にかかってってもいいのにね

  • @nomiya__
    @nomiya__ 3 ปีที่แล้ว +2

    すぎやまこういち様、ご冥福をお祈りします。

  • @ああ-s9l7k
    @ああ-s9l7k 8 ปีที่แล้ว +19

    フバーハかけてこのダメージ⁉︎

    • @ak55.
      @ak55. 3 ปีที่แล้ว +1

      確か当時のフバーハって減少量が今ほどないんじゃなかった?

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p ปีที่แล้ว +1

      毎回賢者の石を使っておけば、ぶっちゃけフバーハ要らないんじゃないかと。
      やたら凍てつく波動してきてすぐ解除されちゃいますし、その度にフバーハ掛けるの面倒くさいですし。

    • @D君-r1r
      @D君-r1r 2 หลายเดือนก่อน

      フバーハかけないと
      ダメージ100超えるよ!

  • @hiznam
    @hiznam 5 ปีที่แล้ว +7

    ちょっ最後ベホマでダメージってマジ!?

    • @タンポポのように生きたい
      @タンポポのように生きたい 4 ปีที่แล้ว +6

      『やくそう』でもダメージが与えられるんですよ。
      ゾーマって、ゾンビ!?

    • @高山征大-z5p
      @高山征大-z5p 3 ปีที่แล้ว +4

      @@タンポポのように生きたい
      回復をも毒にしてしまう位に邪悪になってしまったんですよw。

    • @ロト天空の勇者
      @ロト天空の勇者 3 ปีที่แล้ว +4

      どこかで聞いた話ですが、ゾーマはマイナスの存在で、いい効果(ホイミ系)がダメージになるとか。
      そりゃあ絶望を啜り、憎しみを食らい、悲しみの涙で喉を潤す全てを滅ぼす者で、「そなたら(人間たち)の苦しみは余の喜び。」を自称するんですから。

  • @ABC-ef5ds
    @ABC-ef5ds 4 ปีที่แล้ว +3

    ベホマで攻撃できるんですか!?

  • @ああ-f9b3w
    @ああ-f9b3w 5 ปีที่แล้ว +2

    薬草で殺せる大魔王、勇者達の努力はなんだったんだろう

    • @ak55.
      @ak55. 3 ปีที่แล้ว

      ワンチャンラダトームの住民30人くらい連れて全員でリムルダールに出張してはぐれメタルに聖水ぶっかけてから全員で薬草上限まで持たせれば勝てる

  • @ホワイトヘアードデビル
    @ホワイトヘアードデビル 3 ปีที่แล้ว +3

    光の玉のエフェクトが時代相応というべきか(いわゆるポケモンショック)。

  • @ゴン太君-b2m
    @ゴン太君-b2m 8 หลายเดือนก่อน +2

    おー😲懐かしい😆この頃は夢中になってたな。今のゲームはリアル過ぎて面白くない

  • @hierg5875
    @hierg5875 4 ปีที่แล้ว +6

    ベホマ攻撃も知らなかった頃、何回全滅させられた事か。
    勇者、武闘家、武闘家(賢者の石)、賢者でした。
    ゾーマよ!死にゆく者じゃなくて勇者の戦いこそ美しい(`Δ´)
    くらえベホマ!

  • @Iダイちゃん
    @Iダイちゃん 4 ปีที่แล้ว +1

    コマンド入力直後にふぶきを吐かれたわ!  
    あと、いてつくはどうにはまいったわ!つかわれたらまたスクルトとフバーハ(あとバイキルト
    )をかけなおすはめになって厄介だった! いてつくはどうを何故か2回連発してきたこともあったな…!