ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これはすごい!明日からお客様への説明を変えなければ(笑)不動産屋ですが、ここまで理解している人はほぼいないでしょうね
分かりやすさが素晴らしいです。関根先生の動画を拝見した事で、考えるべき要素が解ってきて自分でもエクセルでローン計算表作成してみる様になりました。有難う御座います。
明日住宅ローンを組むタイミングでしたので、とてもタメになりました。素晴らしい解説で感謝しております。変動金利、元利金等でローンを組み、毎年繰上返済するようにします。ありがとうございました。
こういう動画は途中で話が分からなくなったり本当に気になる事の答えがないまま終わる事が多いですが、関根さんの動画は数字に弱い私でもわかり易く、気になる事を全て答えてくれて見終わった後はいつもスッキリします。本当に有り難うございます。
同感です!
同感!
自分は外国人です。FP3級から わからないところから来ました。非常にわかりやすいです。参考になります!
すごいなぁ・・・。マネーリテラシーの高い人ってホントすごい。世の中、知らないと損をすることが多すぎる。このような有益な情報、知識をタダで知ることが出来るTH-camと、配信者の関根さん頭が下がります。
ありがとうございます😊
素晴らしい。私も元利元金で比較検討をし、金利分が毎月減っていく感覚を魅力に捉えて元金均等で決めたところ、金融機関が扱っていないオチで元利均等になったのですが、差額分を貯めて繰上げ返済に回す考えは持ち合わせていませんでした。早速管理していこうと思います。新しい知見をありがとうございました。
本質を見極めている素晴らしい考察と説明だと思います。
繰り上げ返済は出来ないと思い、元金均等返済にしました。結果的に繰り上げ返済していないのに、支払い額が確実に減っていくので、助かっています。余裕が出来たら、繰り上げ返済もしていこうと思います。
@住宅FP 関根さん、2023年末に動画を拝見させていただき、今でも非常に分かりやすい、かつ重要ポイントを抑えてますので、とても参考になりました。移住計画を進めており、今年収は比較的に比較的に高い方ですが、無理しない方法を考えながらやっていきたいです :)Your English content is very good too!
神動画ですね。ここまで分かりやすい動画は初めてでした。まさに生き物だから今後の情勢で変化しますが今借りるなら変動金利・元利均等の一択ですね
ありがとうございます
Instablaster
めちゃくちゃわかりやすいし、説明にキレがある。こういうFPさんに出会いたいね
素晴らしい動画です。心より感謝致します。
今までFPの方に相談したり保険会社の方に何度も相談してきましたがこれだけわかりやすく、消費者のお財布にも優しい方は初めてです。この動画に出会えて良かったです✨
私も同じシミュレーションした経験があります。元利均等で繰上げ返済するとき、35年の期間を短縮しないで毎月の支払額を減らすと、さらに次回以降の繰上げ返済資金が積み上げられますよ。
最後に自分のローンの話しで終わるのがメッチャ面白く 説得力あります。ソフトな話し声とイケメンに 引き込まれます😊
この面グラフの本当の意味がよーくわかり大変参考になりました。どの動画見ても本当にわかりやすくで感動してます!そしてリクエストして直ぐにアップしていただき関根先生のフットワークの速さにも感激してます。ありがとうございました😊
はい、こちらこそおかげで良い動画が作れました。ありがとうございます
マイホームを購入することになったので非常に参考になります。有難うございました。
繰り上げ返済まで考慮すると元利均等の方が有利ということまでは考えていませんでした.勉強になりました.
拝見して大変勉強になりました。今悩んでいるのが住宅ローン減税の改正に伴い、最初高く払っていく元金均等を選ぼうか悩んでいますが、この動画を見て、ますます悩みました…
本当にためになります。ありがとうございます。
このような質の高い勉強が無料でできることを感謝します。高評価!!
ありがとうございます!
はじめまして。初心者で、現在ローンを比較検討しているものです。元利均等の今の金利の適切なグラフ、勉強になりました。ありがとうございます。1つ疑問に残ったことがあります。今回の動画でシュミレーションしたものは、あくまで「金利が上昇し続けた場合」のパターンしかないですよね?確かにその場合では、元利均等で積み立てて繰り上げ返済は良いと感じました。しかし「金利が大きく変わらない場合」のシュミレーションでは、私の家計の場合、毎月の返済額が~10年:約5000円元金の方が高い10年~:約2500円元金の方が高い17年目:元金=元利20年~:約300円元金の方が安い(元利が高い)30年~:約4000円元金の方が安い(元利が高い)と後半は元利均等だと余剰の積み立てができず繰り上げ返済もできません。また、前半は住宅ローン控除も利用できるため、元金均等で多少毎月の返済額が上がっても頑張ることができると考えています。更に「金利が上昇し続けた場合、元金均等は返済額が上がっていく」と仰いましたが、元利均等の場合は利息部分が増えて元本部分の減りが少なくなりますよね?それで困る人はいませんか?「金利が上昇し続けた場合でも」、上昇する前に、利息がかかる元本を最初の内に減らすことも重要だと考えます。もし、ご意見頂けたら幸いです。
とくにコメントはありません
@@fp2275 コメントをしたくないのか、コメントに値しない質問だったのか、質問したことに間違えはなかったのか、、真意はよく分かりませんが返信ありがとうございました。また勉強させて頂きます。
これから住宅を購入するに当たり初めて変動金利、固定金利、フラット、元利均等、元金均等という言葉の意味を真剣に考えていました。関根さんの動画で少しずつ理解が及び、とても助けられています。いつもありがとうございます。
こちらこそありがとうございます😊
すごい!今まで気がつきませんでした。非常に勉強になりました!動画ありがとうございました。
はい、ありがとうございます
目から鱗でした!さっそく手元のExcelで、元利均等かつ繰上返済せずに住宅ローン以上の利回りの金融商品を積立するシミュレーションもやってみたのですが(20年目ぐらいからは積立から減らす)、当然ですが更に差が大きくなりますね。住宅ローンが低金利なので、初期に手元に現金が残るというのが、かなり有利に働くんですね。
わかりやすい解説ありがとうございました。是非元金均等の方のグラフも正しい比率で見てみたいと思いました。また今回の場合は「金利が上がり続ける」という前提でしたが、金利が変わらない場合では結果は異なるのではないでしょうか?より詳しく説明を聞きたいです!
関根さんのチャンネルはこれからマンション購入する人には必須ですね!恥ずかしながら、どっちの支払い方法だったかも分からず、今契約書見直しました💦
3回拝見しました。あたまの回転が追いつかずでしたが、やっと理解できました。FP のテストのために見ておりますが深く学べました。
ほんとに分かりやすい。タイムリーな話でした。
いつも見ています。誰に聞いても不明確な部分が、関根さんの動画を見てスッキリします。これからも動画の配信、楽しみにしています。
ありがとうございます。今後もよろしくお願いします
なるほどなるほど、わかりやすく勉強になります。
前からこの一般的に見られる元利均等と元金均等グラフ疑問に思ってました。これは勉強になりました。
今、住宅購入検討中で、様々な情報を見てきましたが、断トツで分かりやすく有用な情報ありがとうございました😊
ありがとうございます。今後もよろしくお願いします😊
素晴らしい解説‼︎
ローンで買う人見て欲しい。関根先生、このチャンネル見てる層ほど神動画ですね。
分かりやすい!どんどん勉強になります!
自分は変動金利で元利均等で借り入れをしています。担当さんとローンの話をしたときに「あれ?元利均等ってこの図の割合なのか?」って疑問に思って調べて、元利均等の方が、自分にらライフプラン立てやすそうだったのでそうしました。結果的にはおっしゃっているように、元金均等に比べて毎月10000円ほどのお金が浮くので、それは貯めておいて10年後のローン控除がなくなってからの繰り上げ返済に使っていく予定です。いま繰り上げて残高を減らすと、控除額も減ってもったいないので。
賢いですね。皆さん一般的な図で納得してしまいます。頑張って返済ください!
関根さん、神😢🙏
プロ?知識のある人?が何を選んでローンを組んでるか教えてくれるから大変参考になる
ありがとうございます。そのうち僕が組んだ住宅ロー商品を発表いたします
これから住宅ローンを組む者です。とても分かりやすく助かりました!ありがとうございました!
こちらありがとうございます!
目から鱗です。住宅ローンを組む前に関根さまの動画に出会えてよかったです。
え?分かり易すぎて助かりすぎました!めちゃくちゃタイムリー
お役に立ててよかったです!
めっちゃスッキリしました。もう迷いはないです。ありがとうございます!!
はい、よかったです
本質を具体的に示していただき、ありがとうございます!
素晴らしいすぎます、、ありがとうございます
これまでおかしいと思っていた元利均等の図、関根さんのおかげでスッキリしました!ありがとうございました!!
はい、それはよかったです!
関根さんのオリジナルの図はスゴいですね❗️確かに今までの図と金利の対比がおかしいなとは思ってました‼️流石、分かりやすい👍️
とても勉強になり、楽しかったです。ありがとうございます。
よかったです
どっひゃぁ~~~っ!?関根さん、住宅ローン8千万円ですか!?めっちゃリッチ💛私は年収が400万円で、12年前に1,900万円のローンを組み、現在残債515万円です。あと2~3年で繰上げ完済目指してます。もぅローンはこりごりです。だって、給料上がらへんもん^^;しんどい、しんどい。
銀行の住宅ローン担当者でFP的相談業務もやってます。これ系のFPで一番いい説明ですね。一点だけ補足をするなら、利息総額に気をとらわれ過ぎて繰上げ返済を繰り返し、手元キャッシュが不足して、短期のオートローンや教育ローンのまで借り、元金返済がキャッシュフロー圧迫して結局カードローンまでつまむ人が多いこと多いこと。
ありがとうございます。それ本当に多いですよね。僕の動画でもその部分は繰り返し話しております。
本当に知りたかった情報です❗ありがとうございます❗
こちらこそありがとうございました😊
20年位早く貴方の知恵を借りたかったです。
次に家を買うときには参考にしてください。
確かにありえないグラフでしたね笑本当に分かりやすくて助かります。
言葉の重みが、凄い。信頼できるプロだわー
住宅に関する情報、いろいろ調べて辿り着きました。なんて分かりやすい説明なのでしょうか。ご自身のおっしゃる通り、他のTH-camやブログよりも圧倒的に分かりやすかったです!早速チャンネル登録させていただきました。
物事を1方向のみから見ると見誤る良い例かと思いました。貴重な情報ありがとうございます。
本当に目から鱗✨この動画に出会えてよかったです😊
検索したらこんな感じのグラフ出てきて違和感感じてたので、この動画に出会えてほんと良かったです笑笑
それは良かったです
とても勉強になりました❗
色々な動画拝見させていただいております。いつもためになる事をありがとうございます🙇♂️
借入審査をする時に元金均等は初回の支払額で返済比率を計算して審査をするので、元利均等に比べて借入可能額が低くなると言う違いもありますね。
たしかにそれもありますね!
一般論で分かってるつもりになっていました。色んな人に広めようと思います。ありがとうございました!
神動画😭大変参考になりました!ありがとうございます!
ありがとうございます。最近、ローンをくみましたが元金均等と元利均等、どっちがいいのかわかりませんでしたが良い勉強になりました。
とても分かりやすく、分かりやすかったです。ありがとうございます
元金均等方式ありきだったので目からウロコでした。ローンを組む際は元利均等返済にします。
はい、それはよかったです
変動金利、元利金等、貯めたお金で繰り上げ返済!
素人考えかもしれませんが、これだけ利息が低い住宅ローン、無理に繰り上げ返済せずに余剰資金を上手く運用して貸付金利の上昇が考えられるタイミングとか、出来るだけ遅らせて返済しても良いような気がするんですが。後、借り入れ金額にも依りますが、税金対策とかも考慮するポイントになるような気がします。
はい、その通り正しい考え方です。ただそれができる人ってなかなか少ない物なんです。あと日本人は運用=危険と考えてしまう人も多いので、なかなか浸透しません
まじすか!本当にびっくりしました。勉強なりましたー
いつも勉強になります!とてもわかりやすく、今までモヤモヤしていたものがどんどんスッキリしていきます。一つお願いがあるのですが、今回の動画で、今後、金利が上がらないとどうなるのか。というのも教えて頂きたいです!よろしくお願いします!
ありがとうございます。ちょっと考えてみます
本当ですね。私も迷いました。図に惑わされず、数字で計算をして、あまりメリットがない事に気がつきました。結果、元利均等返済にしました。こんな事を考える私って暇人とも思いました。今回の動画も為になりました。
素晴らしく頭の良い方です👍皆さん、あの図で勘違いしてしまいますので
キャッシュが手元に残るという事は不測の事態が起こった時に対応しやすくなるというメリットもありますね
れえ (らまはへほはひれひひははひへねひは
こんにちは。将来の金利上昇が考えられる中、別の動画にあった「ボーナス返済一理なし」の考え方に沿って、繰上返済をあてにせず低金利のうちに毎月確実に元金を減らす元金均等の方がリスクが低い気もするのですが。元金均等にした場合の当初の返済額に無理がない場合も元利均等+繰上返済にメリットがあるのでしょうか。
この動画は見て良かった。ありがとうございます。
助かりました!!ありがとうございます!!
関根さんご自身は分かっているけど、視聴者が混乱しない様に、さらに先にある本当のことをおっしゃっていませんね。金利条件が一緒なら、返済方法の違いは返済額として損得は無いはずです。結局は期限の利益の問題ですから。返済額の差額を繰り上げ返済に充てるということは、それだけ元金を返してるってだけのことで、元金均等返済と同じくらい頑張って月々返済してるのと変わらないはずです。早く返せば利息は減る、それだけのことですよね。早く返して総利息が減ることを得だと思っている人は勘違いしているわけで。長く借りることは、それ自体に金銭的な価値があります。その分、手元資金を厚くして他の用途に使えるのですから。同じく期間短縮型繰上げ返済も、返済額軽減型繰上げ返済もどちらも得でも損でもありませんね。結局は、金利が一緒なら、自分の返済スタイルや手元資金をどうしたいかで決めるのが一番でしょう。これは、借りた期間に対する利息を一方的に損失だと考える方、あるいは総利息額の大小だけが損得の指標の方には分かりにくい話だと思います。
同意です。
とてもわかりやすい説明でした!浅い情報が巷に溢れている中で間違った判断をしなくてすみそうです。
ありがとうございます。お役に立ててよかったです
すごく勉強になりました!元金均等一択と思っていましたが、元利均等にします!借りる前に見てよかった!
大変わかりやすいのですが、確かに元利均等のほうが当初は月々支払額が少ないですが、ある時期から逆転するのではないでしょうか?逆転したら差額を繰り上げできませんので前提条件が変わると思うのですが。
それが逆転しないんです。強いて言うなら、最後の5年間は返済額が両者同じ額になります
@@fp2275 お返事ありがとうございます。しつこくてすいませんが5年ごとの金利上昇により元金均等のみ返済額が増えると説明されています。しかし同じように元利均等でも金利上昇により月々の返済額は増えるはずです。自分の計算では19年目くらいで逆転するのですが。
@@fp2275ま
素晴らしい。元利均等のメリットをあますことなく説明してます。他の動画も数件拝見させていただきましたがシッカリした知識と分析に感心しました。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
住宅ローン控除も元金の残高に対して支払われるんですよね…?低金利状態で借入額が3000万円以上あるのであれば、元利均等のほうが、かなり得かも。
元金均等の固定金利で、住宅ローンを組んだシングルマザーです。
はじめまして。来月から住宅ローンを組むので勉強中です。元金均等にして変動金利のリスクを抑えつつ、太陽光の固定買取で毎月の返済を楽にする方法についてはどうお考えですか。元利均等にして浮いたお金を投資に回して、住宅ローンの金利を上回る利回りで資産運用するという方法も考えたのですが、どちらが優れていますでしょうか。
どちらもうーん、ですね。個人的には
@@fp2275 そうなんですね💦ありがとうございます!繰り上げ返済がオススメですかね、もっと関根さんの動画みあさってみます!
天才!!
元利均等の460万円や元金均等の507万円とは、元利均等や元金均等の差額の35万円を元利均等に繰り上げ返済したですか?
とても勉強になります。フラット35などの全期間均等ローンだとどうでしょうか?もし良ければ解説お願い致します
これって5年ごとの支払い見直しって考慮されてますか?あと高機能住宅ローンシミュレーションというサイトでこの金額/条件で入れてみると、25年目くらいから元金均等のほうが支払額少なくなるんですが、どちらが正しいのでしょう
元金均等を元利均等に途中から変えることは出来ますか?
神動画じゃないですか。不動産ローン関連は関根さんだけで良いですね。他の有象無象は一般論に終始するだけだし。
ありがとうございます。僕の口から言いたかったけども、毒突き過ぎると印象悪いので、言えなかった言葉を言っていただきました🤣
私も元利返済で、以前からおかしな面グラフだなとは思ってましたが、あれ金利7%になるんですね!いつの時代のものを平気で使ってるのか知りませんが、今後はそれらを詐欺グラフと呼ばせてもらいます👌
実態をあらわしていないグラフをさも事実のように考えていました。数字を使って定量的に、自分で考えてみることが大切ですね!ありがとうございます。
いつも見させてもらっています。今まで全く気がつきませんでした。他の方と異なる視点での解説ありがとうございます。宜しければ質問なのですが、ご紹介してもらった方法だと何故元利均等の方が総返済額が少なるのでしょうか?
さらに話を噛み砕くと元金均等を計画的に繰り上げしてみた場合はよりメリットがあるように思えますがいかがでしょうか。
私もそう思いました!
天才やんけ
ものすごく分かりやすいです。私も当初ローンを組む時,様々な返済方法が実際どうなるのか,シミュレーションしたかったのですが,ソフトがあるわけではないですし....。銀行の方も,どうしてそんなに気にするのかという雰囲気で,かなり温度差を感じました。この先何十年とローンを背負っていく身になって,一番良い方法を一緒に探してもらいたかったのですが...。銀行はその辺冷たいと感じました。
銀行の方は責任を持ちたくないんですよ。一般論を話して、あとはお客様に選んでいただく。金利の変動は誰にも予想できないですし
@@fp2275 そうなんですよねぇ。分かります。ありがとうござます。頑張ってこれからも参考になる動画上げてください。楽しみにしています。
こんばんは。現在、3000万円35年ローンで変動金利を検討中です。元金均等と元利均等を総額を出して頂いたのですが、やはり総額は元金均等の方がお得でした。ちなみに繰り越し返済を余りしない場合はやはり、元金均等の方がお得になりますか?宜しくお願い致します。
ありがとうございます😭‼︎契約前に知ってて良かったですー‼︎
間に合ってよかったです👍
先日このチャンネルを見つけて、勉強させていただいています。ありがとうございます。とても分かりやすく、もっと早くに知りたかったです。私は未払利息が怖くて元金均等返済にしてしまいました。未払利息はどれぐらい金利が上昇してしまった時に起こるのでしょうか。後、元利均等返済の場合、金利上昇によって減らなかった元本はいつ払うことになりますか。借入期間が増えるのでしょうか。
未払い利息が起こることはありません。こちらをご覧くださいth-cam.com/video/FqRFc1lCNLs/w-d-xo.html
変動金利で金利が上がる前提になっているのは何か理由があるのでしょうか?
変動金利は下がらないからでは?そうしないとフラット35組む人がいなくなる
これはすごい!
明日からお客様への説明を変えなければ(笑)不動産屋ですが、ここまで理解している人はほぼいないでしょうね
分かりやすさが素晴らしいです。関根先生の動画を拝見した事で、考えるべき要素が解ってきて自分でもエクセルでローン計算表作成してみる様になりました。有難う御座います。
明日住宅ローンを組むタイミングでしたので、とてもタメになりました。
素晴らしい解説で感謝しております。
変動金利、元利金等でローンを組み、毎年繰上返済するようにします。
ありがとうございました。
こういう動画は途中で話が分からなくなったり本当に気になる事の答えがないまま終わる事が多いですが、関根さんの動画は数字に弱い私でもわかり易く、気になる事を全て答えてくれて見終わった後はいつもスッキリします。本当に有り難うございます。
同感です!
同感!
自分は外国人です。FP3級から わからないところから来ました。非常にわかりやすいです。参考になります!
すごいなぁ・・・。マネーリテラシーの高い人ってホントすごい。世の中、知らないと損をすることが多すぎる。このような有益な情報、知識をタダで知ることが出来るTH-camと、配信者の関根さん頭が下がります。
ありがとうございます😊
素晴らしい。
私も元利元金で比較検討をし、金利分が毎月減っていく感覚を魅力に捉えて元金均等で決めたところ、金融機関が扱っていないオチで元利均等になったのですが、差額分を貯めて繰上げ返済に回す考えは持ち合わせていませんでした。早速管理していこうと思います。新しい知見をありがとうございました。
本質を見極めている素晴らしい考察と説明だと思います。
繰り上げ返済は出来ないと思い、元金均等返済にしました。
結果的に繰り上げ返済していないのに、支払い額が確実に減っていくので、助かっています。
余裕が出来たら、繰り上げ返済もしていこうと思います。
@住宅FP 関根さん、2023年末に動画を拝見させていただき、今でも非常に分かりやすい、かつ重要ポイントを抑えてますので、とても参考になりました。
移住計画を進めており、今年収は比較的に比較的に高い方ですが、無理しない方法を考えながらやっていきたいです :)
Your English content is very good too!
神動画ですね。ここまで分かりやすい動画は初めてでした。まさに生き物だから今後の情勢で変化しますが今借りるなら変動金利・元利均等の一択ですね
ありがとうございます
Instablaster
めちゃくちゃわかりやすいし、説明にキレがある。こういうFPさんに出会いたいね
素晴らしい動画です。心より感謝致します。
今までFPの方に相談したり保険会社の方に何度も相談してきましたがこれだけわかりやすく、消費者のお財布にも優しい方は初めてです。この動画に出会えて良かったです✨
ありがとうございます😊
私も同じシミュレーションした経験があります。
元利均等で繰上げ返済するとき、35年の期間を短縮しないで毎月の支払額を減らすと、さらに次回以降の繰上げ返済資金が積み上げられますよ。
最後に自分のローンの話しで終わるのがメッチャ面白く 説得力あります。
ソフトな話し声とイケメンに 引き込まれます😊
ありがとうございます😊
この面グラフの本当の意味がよーくわかり大変参考になりました。
どの動画見ても本当にわかりやすくで感動してます!
そしてリクエストして直ぐにアップしていただき関根先生のフットワークの速さ
にも感激してます。ありがとうございました😊
はい、こちらこそおかげで良い動画が作れました。
ありがとうございます
マイホームを購入することになったので非常に参考になります。有難うございました。
繰り上げ返済まで考慮すると元利均等の方が有利ということまでは考えていませんでした.勉強になりました.
拝見して大変勉強になりました。
今悩んでいるのが住宅ローン減税の改正に伴い、最初高く払っていく元金均等を選ぼうか悩んでいますが、この動画を見て、ますます悩みました…
本当にためになります。ありがとうございます。
このような質の高い勉強が無料でできることを感謝します。高評価!!
ありがとうございます!
はじめまして。初心者で、現在ローンを比較検討しているものです。元利均等の今の金利の適切なグラフ、勉強になりました。ありがとうございます。
1つ疑問に残ったことがあります。今回の動画でシュミレーションしたものは、あくまで「金利が上昇し続けた場合」のパターンしかないですよね?確かにその場合では、元利均等で積み立てて繰り上げ返済は良いと感じました。
しかし「金利が大きく変わらない場合」のシュミレーションでは、私の家計の場合、毎月の返済額が
~10年:約5000円元金の方が高い
10年~:約2500円元金の方が高い
17年目:元金=元利
20年~:約300円元金の方が安い(元利が高い)
30年~:約4000円元金の方が安い(元利が高い)
と後半は元利均等だと余剰の積み立てができず繰り上げ返済もできません。また、前半は住宅ローン控除も利用できるため、元金均等で多少毎月の返済額が上がっても頑張ることができると考えています。
更に「金利が上昇し続けた場合、元金均等は返済額が上がっていく」と仰いましたが、元利均等の場合は利息部分が増えて元本部分の減りが少なくなりますよね?それで困る人はいませんか?
「金利が上昇し続けた場合でも」、上昇する前に、利息がかかる元本を最初の内に減らすことも重要だと考えます。
もし、ご意見頂けたら幸いです。
とくにコメントはありません
@@fp2275
コメントをしたくないのか、コメントに値しない質問だったのか、質問したことに間違えはなかったのか、、真意はよく分かりませんが
返信ありがとうございました。
また勉強させて頂きます。
これから住宅を購入するに当たり初めて変動金利、固定金利、フラット、元利均等、元金均等という言葉の意味を真剣に考えていました。関根さんの動画で少しずつ理解が及び、とても助けられています。いつもありがとうございます。
こちらこそありがとうございます😊
すごい!今まで気がつきませんでした。
非常に勉強になりました!
動画ありがとうございました。
はい、ありがとうございます
目から鱗でした!
さっそく手元のExcelで、元利均等かつ繰上返済せずに住宅ローン以上の利回りの金融商品を積立するシミュレーションもやってみたのですが(20年目ぐらいからは積立から減らす)、当然ですが更に差が大きくなりますね。
住宅ローンが低金利なので、初期に手元に現金が残るというのが、かなり有利に働くんですね。
わかりやすい解説ありがとうございました。
是非元金均等の方のグラフも正しい比率で見てみたいと思いました。
また今回の場合は「金利が上がり続ける」という前提でしたが、金利が変わらない場合では結果は異なるのではないでしょうか?
より詳しく説明を聞きたいです!
関根さんのチャンネルはこれからマンション購入する人には必須ですね!
恥ずかしながら、どっちの支払い方法だったかも分からず、今契約書見直しました💦
3回拝見しました。あたまの回転が追いつかずでしたが、やっと理解できました。FP のテストのために見ておりますが深く学べました。
ほんとに分かりやすい。タイムリーな話でした。
ありがとうございます😊
いつも見ています。誰に聞いても不明確な部分が、関根さんの動画を見てスッキリします。これからも動画の配信、楽しみにしています。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします
なるほどなるほど、わかりやすく勉強になります。
前からこの一般的に見られる元利均等と元金均等グラフ疑問に思ってました。
これは勉強になりました。
ありがとうございます!
今、住宅購入検討中で、様々な情報を見てきましたが、断トツで分かりやすく有用な情報ありがとうございました😊
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします😊
素晴らしい解説‼︎
ローンで買う人見て欲しい。関根先生、このチャンネル見てる層ほど神動画ですね。
ありがとうございます😊
分かりやすい!どんどん勉強になります!
ありがとうございます
自分は変動金利で元利均等で借り入れをしています。
担当さんとローンの話をしたときに
「あれ?元利均等ってこの図の割合なのか?」って疑問に思って調べて、
元利均等の方が、自分にらライフプラン立てやすそうだったのでそうしました。
結果的にはおっしゃっているように、元金均等に比べて毎月10000円ほどのお金が浮くので、それは貯めておいて10年後のローン控除がなくなってからの繰り上げ返済に使っていく予定です。
いま繰り上げて残高を減らすと、控除額も減ってもったいないので。
賢いですね。
皆さん一般的な図で納得してしまいます。
頑張って返済ください!
関根さん、神😢🙏
プロ?
知識のある人?
が何を選んでローンを組んでるか教えてくれるから大変参考になる
ありがとうございます。
そのうち僕が組んだ住宅ロー商品を発表いたします
これから住宅ローンを組む者です。とても分かりやすく助かりました!ありがとうございました!
こちらありがとうございます!
目から鱗です。住宅ローンを組む前に関根さまの動画に出会えてよかったです。
ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします
え?分かり易すぎて助かりすぎました!めちゃくちゃタイムリー
お役に立ててよかったです!
めっちゃスッキリしました。もう迷いはないです。ありがとうございます!!
はい、よかったです
本質を具体的に示していただき、ありがとうございます!
ありがとうございます
素晴らしいすぎます、、ありがとうございます
これまでおかしいと思っていた元利均等の図、関根さんのおかげでスッキリしました!
ありがとうございました!!
はい、それはよかったです!
関根さんのオリジナルの図はスゴいですね❗️確かに今までの図と金利の対比がおかしいなとは思ってました‼️
流石、分かりやすい👍️
ありがとうございます😊
とても勉強になり、楽しかったです。
ありがとうございます。
よかったです
どっひゃぁ~~~っ!?関根さん、住宅ローン8千万円ですか!?めっちゃリッチ💛私は年収が400万円で、12年前に1,900万円のローンを組み、現在残債515万円です。あと2~3年で繰上げ完済目指してます。もぅローンはこりごりです。だって、給料上がらへんもん^^;しんどい、しんどい。
銀行の住宅ローン担当者でFP的相談業務もやってます。
これ系のFPで一番いい説明ですね。
一点だけ補足をするなら、利息総額に気をとらわれ過ぎて繰上げ返済を繰り返し、手元キャッシュが不足して、短期のオートローンや教育ローンのまで借り、元金返済がキャッシュフロー圧迫して結局カードローンまでつまむ人が多いこと多いこと。
ありがとうございます。
それ本当に多いですよね。
僕の動画でもその部分は繰り返し話しております。
本当に知りたかった情報です❗
ありがとうございます❗
こちらこそありがとうございました😊
20年位早く貴方の知恵を借りたかったです。
次に家を買うときには参考にしてください。
確かにありえないグラフでしたね笑
本当に分かりやすくて助かります。
言葉の重みが、凄い。
信頼できるプロだわー
ありがとうございます😊
住宅に関する情報、いろいろ調べて辿り着きました。
なんて分かりやすい説明なのでしょうか。
ご自身のおっしゃる通り、他のTH-camやブログよりも圧倒的に分かりやすかったです!
早速チャンネル登録させていただきました。
ありがとうございます😊
物事を1方向のみから見ると見誤る良い例かと思いました。
貴重な情報ありがとうございます。
はい、ありがとうございます
本当に目から鱗✨
この動画に出会えてよかったです😊
ありがとうございます😊
検索したらこんな感じのグラフ出てきて違和感感じてたので、この動画に出会えてほんと良かったです笑笑
それは良かったです
とても勉強になりました❗
色々な動画拝見させていただいております。いつもためになる事をありがとうございます🙇♂️
こちらこそありがとうございます😊
借入審査をする時に元金均等は初回の支払額で返済比率を計算して審査をするので、元利均等に比べて借入可能額が低くなると言う違いもありますね。
たしかにそれもありますね!
一般論で分かってるつもりになっていました。色んな人に広めようと思います。ありがとうございました!
ありがとうございます!
神動画😭
大変参考になりました!
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます😊
ありがとうございます。最近、ローンをくみましたが
元金均等と元利均等、どっちがいいのかわかりませんでしたが良い勉強になりました。
ありがとうございます
とても分かりやすく、分かりやすかったです。
ありがとうございます
ありがとうございます
元金均等方式ありきだったので目からウロコでした。ローンを組む際は元利均等返済にします。
はい、それはよかったです
変動金利、元利金等、貯めたお金で繰り上げ返済!
素人考えかもしれませんが、これだけ利息が低い住宅ローン、無理に繰り上げ返済せずに余剰資金を上手く運用して貸付金利の上昇が考えられるタイミングとか、出来るだけ遅らせて返済しても良いような気がするんですが。後、借り入れ金額にも依りますが、税金対策とかも考慮するポイントになるような気がします。
はい、その通り正しい考え方です。
ただそれができる人ってなかなか少ない物なんです。
あと日本人は運用=危険と考えてしまう人も多いので、なかなか浸透しません
まじすか!本当にびっくりしました。勉強なりましたー
ありがとうございます
いつも勉強になります!
とてもわかりやすく、今までモヤモヤしていたものがどんどんスッキリしていきます。
一つお願いがあるのですが、今回の動画で、今後、金利が上がらないとどうなるのか。というのも教えて頂きたいです!
よろしくお願いします!
ありがとうございます。
ちょっと考えてみます
本当ですね。私も迷いました。図に惑わされず、数字で計算をして、あまりメリットがない事に気がつきました。結果、元利均等返済にしました。こんな事を考える私って暇人とも思いました。今回の動画も為になりました。
素晴らしく頭の良い方です👍
皆さん、あの図で勘違いしてしまいますので
キャッシュが手元に残るという事は不測の事態が起こった時に対応しやすくなるというメリットもありますね
れえ
(らまはへほはひれひひははひへねひは
こんにちは。
将来の金利上昇が考えられる中、別の動画にあった「ボーナス返済一理なし」の考え方に沿って、繰上返済をあてにせず低金利のうちに毎月確実に元金を減らす元金均等の方がリスクが低い気もするのですが。
元金均等にした場合の当初の返済額に無理がない場合も元利均等+繰上返済にメリットがあるのでしょうか。
この動画は見て良かった。ありがとうございます。
よかったです
助かりました!!ありがとうございます!!
関根さんご自身は分かっているけど、視聴者が混乱しない様に、さらに先にある本当のことをおっしゃっていませんね。金利条件が一緒なら、返済方法の違いは返済額として損得は無いはずです。結局は期限の利益の問題ですから。返済額の差額を繰り上げ返済に充てるということは、それだけ元金を返してるってだけのことで、元金均等返済と同じくらい頑張って月々返済してるのと変わらないはずです。早く返せば利息は減る、それだけのことですよね。早く返して総利息が減ることを得だと思っている人は勘違いしているわけで。長く借りることは、それ自体に金銭的な価値があります。その分、手元資金を厚くして他の用途に使えるのですから。同じく期間短縮型繰上げ返済も、返済額軽減型繰上げ返済もどちらも得でも損でもありませんね。
結局は、金利が一緒なら、自分の返済スタイルや手元資金をどうしたいかで決めるのが一番でしょう。
これは、借りた期間に対する利息を一方的に損失だと考える方、あるいは総利息額の大小だけが損得の指標の方には分かりにくい話だと思います。
同意です。
とてもわかりやすい説明でした!浅い情報が巷に溢れている中で間違った判断をしなくてすみそうです。
ありがとうございます。
お役に立ててよかったです
すごく勉強になりました!元金均等一択と思っていましたが、元利均等にします!借りる前に見てよかった!
大変わかりやすいのですが、確かに元利均等のほうが当初は月々支払額が少ないですが、ある時期から逆転するのではないでしょうか?逆転したら差額を繰り上げできませんので前提条件が変わると思うのですが。
それが逆転しないんです。強いて言うなら、最後の5年間は返済額が両者同じ額になります
@@fp2275 お返事ありがとうございます。しつこくてすいませんが5年ごとの金利上昇により元金均等のみ返済額が増えると説明されています。しかし同じように元利均等でも金利上昇により月々の返済額は増えるはずです。自分の計算では19年目くらいで逆転するのですが。
@@fp2275ま
素晴らしい。元利均等のメリットをあますことなく説明してます。他の動画も数件拝見させていただきましたがシッカリした知識と分析に感心しました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
住宅ローン控除も元金の残高に対して支払われるんですよね…?
低金利状態で借入額が3000万円以上あるのであれば、元利均等のほうが、かなり得かも。
元金均等の固定金利で、住宅ローンを組んだシングルマザーです。
はじめまして。来月から住宅ローンを組むので勉強中です。元金均等にして変動金利のリスクを抑えつつ、太陽光の固定買取で毎月の返済を楽にする方法についてはどうお考えですか。元利均等にして浮いたお金を投資に回して、住宅ローンの金利を上回る利回りで資産運用するという方法も考えたのですが、どちらが優れていますでしょうか。
どちらもうーん、ですね。
個人的には
@@fp2275 そうなんですね💦ありがとうございます!繰り上げ返済がオススメですかね、もっと関根さんの動画みあさってみます!
天才!!
元利均等の460万円や元金均等の507万円とは、元利均等や元金均等の差額の35万円を元利均等に繰り上げ返済したですか?
とても勉強になります。
フラット35などの全期間均等ローンだとどうでしょうか?
もし良ければ解説お願い致します
これって5年ごとの支払い見直しって考慮されてますか?
あと高機能住宅ローンシミュレーションというサイトでこの金額/条件で入れてみると、25年目くらいから元金均等のほうが支払額少なくなるんですが、どちらが正しいのでしょう
元金均等を元利均等に途中から変えることは出来ますか?
神動画じゃないですか。不動産ローン関連は関根さんだけで良いですね。他の有象無象は一般論に終始するだけだし。
ありがとうございます。
僕の口から言いたかったけども、毒突き過ぎると印象悪いので、言えなかった言葉を言っていただきました🤣
私も元利返済で、以前からおかしな面グラフだなとは思ってましたが、あれ金利7%になるんですね!
いつの時代のものを平気で使ってるのか知りませんが、今後はそれらを詐欺グラフと呼ばせてもらいます👌
実態をあらわしていないグラフをさも事実のように考えていました。数字を使って定量的に、自分で考えてみることが大切ですね!ありがとうございます。
こちらこそありがとうございます😊
いつも見させてもらっています。
今まで全く気がつきませんでした。他の方と異なる視点での解説ありがとうございます。
宜しければ質問なのですが、ご紹介してもらった方法だと何故元利均等の方が総返済額が少なるのでしょうか?
さらに話を噛み砕くと元金均等を計画的に繰り上げしてみた場合はよりメリットがあるように思えますがいかがでしょうか。
私もそう思いました!
天才やんけ
ありがとうございます
ものすごく分かりやすいです。
私も当初ローンを組む時,様々な返済方法が実際どうなるのか,シミュレーションしたかったのですが,ソフトがあるわけではないですし....。銀行の方も,どうしてそんなに気にするのかという雰囲気で,かなり温度差を感じました。この先何十年とローンを背負っていく身になって,一番良い方法を一緒に探してもらいたかったのですが...。銀行はその辺冷たいと感じました。
銀行の方は責任を持ちたくないんですよ。
一般論を話して、あとはお客様に選んでいただく。
金利の変動は誰にも予想できないですし
@@fp2275 そうなんですよねぇ。分かります。ありがとうござます。頑張ってこれからも参考になる動画上げてください。楽しみにしています。
こんばんは。現在、3000万円35年ローンで変動金利を検討中です。元金均等と元利均等を総額を出して頂いたのですが、やはり総額は元金均等の方がお得でした。ちなみに繰り越し返済を余りしない場合はやはり、元金均等の方がお得になりますか?宜しくお願い致します。
ありがとうございます😭‼︎
契約前に知ってて良かったですー‼︎
間に合ってよかったです👍
先日このチャンネルを見つけて、勉強させていただいています。ありがとうございます。
とても分かりやすく、もっと早くに知りたかったです。
私は未払利息が怖くて元金均等返済にしてしまいました。未払利息はどれぐらい金利が上昇してしまった時に起こるのでしょうか。
後、元利均等返済の場合、金利上昇によって減らなかった元本はいつ払うことになりますか。借入期間が増えるのでしょうか。
未払い利息が起こることはありません。
こちらをご覧ください
th-cam.com/video/FqRFc1lCNLs/w-d-xo.html
変動金利で金利が上がる前提になっているのは何か理由があるのでしょうか?
変動金利は下がらないからでは?そうしないとフラット35組む人がいなくなる