ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
100年前の土木技術で作られた、蛇のようにうねる土讃線を時速100キロ以上のキレたスピードで30年間走り続けた2000は後にも先にも一番好きな車。南風に限らず、四国の中を何百万キロ走ったのだろうか。この車のおかげで親の死に目にあえた人だっているでしょう。お疲れ様2000。四国のスピードスター。
涙が止まらないです。本当に例の物 がなければ四国に行ったのですが、全国の鉄道会社さん頑張って下さい。お祈りしてます。jr四国さんも頑張って下さい。
運転士さんが最後非常まで入れた直後のあーこれで最後かって感じが伝わってくる
同じことを思っておられる方がいてよかったです。最後のブレーキハンドルを押し込み切った後の一呼吸、きっと万感の思いだったんだろうなと思います。このシーンも本当に感動ものです。
この列車の最後尾に乗車してました。警笛は聞こえなかったのですが、実は結構鳴らしてたんですね。このアナウンスは泣けました。
後免駅出発後の猛然たる加速、その後のトップスピードでの疾走、滑らかな振り子動作。流線形先頭車最後の列車を、最も2000系らしさを出せる後免~高知間で締めくくってくれたJR四国に感謝です。2000系は世界一の名車です。
最後のアナウンス素敵!
この動画見て思ったけど2000系の前方展望一番開放感あっていい!!
全国を走る振り子式列車の原点にして頂点!日本一の名列車だと思います。感動的な動画を共有ありがとうございます。
世界一感動する車内アナウンス
エンジンサウンドがホント良いです。いつ何度聴いても気持ちいい音。
7:08 最後の咆哮で涙腺崩壊した
2000系、長らくの活躍、お疲れさまでした。
前面に向かって見てみると、最後の2000系運行便を任された運転士がアクセルとブレーキを両手で上手く調節して旅客を安全正確快適に運ぶ職人なんだなぁと感じる。本当言えば宇多津→高知で見たかったけど…7:11頃に高知駅で到着する列車を待ち受けるファンたちに列車の入線に注意を促す最後の警笛が時代の一区切りを語っているのだろうか⁉️
ありがとう2000系世界初の振り子式気動車JR北海道のおおぞら 北斗智頭急行のはくとなど後の振り子気動車に与えた影響は大きかったな非貫通のグリーン車が2700系ではなくなるのは残念ですがいつか復活して欲しいな
2000系の後継車の2700系と山陰本線を走るキハ187を開発したきっかけを創ったのも2000系のおかげだったかな!?
この車掌さん、いいこと言うね!😂
なかなかいい放送ですね…四国2000系撮影したり乗りたかったです、
本当言えば自分も休みを取って乗れば良かったけど、2000系初登場から最終便までの歴史を物語るような挨拶にも思えました。
@@Oイチマサ 自分このダイヤ改正は185系踊り子ラストラン乗って、そっから215系ラストランの湘南ライナー15号乗りました。四国2000系ラストの南風が翌日の始発なのは後から知りまして、215系湘南ライナー諦めてサンライズで岡山行けば乗れたなと思ってまさす…。
2000系の走行音はいいですね。ここ数年乗りに行きましたが、今年は無理でした。
前日の南風16号にて高知から阿波池田までラスト乗車しましたが、降りる時に💺周り網棚の上等にとんとんと軽く手でありがとうと伝えました。
悲しいお知らせですが4月6日多度津工場にて2010が解体されました...。お疲れ様でした
とうとう2010番車が解体されましたか⁉️😱悲しいけれど下手に留置してバカ騒ぎしながら走るQ人宣伝車のバ〇ラなんかに悪転用されなくて良かった⁉️
高松〜多度津間乗っていました。
僕はいつも岡山行く時だけ使ってましたお疲れ様
エンジン音がたまらない。キハ200と同じぐらい好き。
南風1号・しまんと3号は数年前に四国に旅行に行ったときに岡山でサンライズエクスプレスを降りて乗車したことを覚えております。2000系のカーブを曲がる時の傾き具合を今でも覚えております。また乗りに行きたいと思っておりましたが引退してしまって残念です。
まだ一部残ってます。それでまだ現役です
2000系の2000型は全車廃車されましたので、もう二度とこの景色を見ることができません😭
2010号は自分がお別れ乗車で高知を訪れた時に乗った車輛でもありました代名詞的存在だったMC1は首周りだけでも保存してほしかったです
デビューした時の衝撃驚異的なスピードアップ瀬戸大橋フィーバーも続く中、しおかぜ 南風とも長大編成実用的なデザインながらも華があった非貫通グリーン合造車一両も保存されてないのが残念間違いなく日本の鉄道技術を大きく進歩させた車両なのに
ついに🥲引退しましたね🥲四国2000系🥲寂しくなりますね🥲
宇和海とあしずりには一部残ります。
@@457op661 そうですね😀一部だけに残りますね😀
2000系存続されたのは末端区間だけですね
@@Oイチマサ そうですね🙂末端区間だけになりましたね🙂
>・・・流線型の車輌(5:41~) 否貫通先頭車の事?
学校遅刻しそうになった時乗ったのが思い出まあ遅刻したんだけど
廃車でも壊すなよまだまだ誰かが譲渡を待ってるかもだろ?泣かせるさよならありがとう
JR他社や民鉄・海外等へ譲渡するのはいいけど、バカみたいに騒ぎながらトラックやバスを改造して走る「バ〇ラ」なんかに変な用途で転用されても困るからねぇ⁉️😓
2000系は軽量化で外板も薄くてへたってるし、走行距離も大概だし、複雑な振り子機構とあちこちガタガタですよただ置いとくのならまだしも
残念ながら2000系2000型は試作車TSE以外は全車解体されました😭
@しずく TSEは先頭車は保存されていると思います。
@@kattsun52 2001号機、2101号機は残されています。(TSE)
2000系は顔が流線型のやつは全車解体。平なやつはほぼ解体(何両かまだ残ってる)
TSEかな?
JR九州で買い取って改造して使ってほしい。 ありがとう。。。。。。(@^^)/~~~
九州へ譲渡もいいねぇ❗️九州と🇲🇲ミャンマー国鉄・タイ国への譲渡もいいかも⁉️ただし「バ〇ラ」のラッピングはしないでくれ⁉️→バ〇ラ仕様の2000系を望む人は塗り絵かNゲージで…
100年前の土木技術で作られた、蛇のようにうねる土讃線を時速100キロ以上のキレたスピードで30年間走り続けた2000は後にも先にも一番好きな車。
南風に限らず、四国の中を何百万キロ走ったのだろうか。この車のおかげで親の死に目にあえた人だっているでしょう。
お疲れ様2000。四国のスピードスター。
涙が止まらないです。
本当に例の物 がなければ四国に行ったのですが、全国の鉄道会社さん頑張って下さい。お祈りしてます。jr四国さんも頑張って下さい。
運転士さんが最後非常まで入れた直後のあーこれで最後かって感じが伝わってくる
同じことを思っておられる方がいてよかったです。最後のブレーキハンドルを押し込み切った後の一呼吸、きっと万感の思いだったんだろうなと思います。このシーンも本当に感動ものです。
この列車の最後尾に乗車してました。警笛は聞こえなかったのですが、実は結構鳴らしてたんですね。このアナウンスは泣けました。
後免駅出発後の猛然たる加速、その後のトップスピードでの疾走、滑らかな振り子動作。流線形先頭車最後の列車を、最も2000系らしさを出せる後免~高知間で締めくくってくれたJR四国に感謝です。2000系は世界一の名車です。
最後のアナウンス素敵!
この動画見て思ったけど2000系の前方展望一番開放感あっていい!!
全国を走る振り子式列車の原点にして頂点!
日本一の名列車だと思います。
感動的な動画を共有ありがとうございます。
世界一感動する車内アナウンス
エンジンサウンドがホント良いです。いつ何度聴いても気持ちいい音。
7:08 最後の咆哮で涙腺崩壊した
2000系、長らくの活躍、お疲れさまでした。
前面に向かって見てみると、最後の2000系運行便を任された運転士がアクセルとブレーキを両手で上手く調節して旅客を安全正確快適に運ぶ職人なんだなぁと感じる。本当言えば宇多津→高知で見たかったけど…
7:11頃に高知駅で到着する列車を待ち受けるファンたちに列車の入線に注意を促す最後の警笛が時代の一区切りを語っているのだろうか⁉️
ありがとう2000系
世界初の振り子式気動車
JR北海道のおおぞら 北斗
智頭急行のはくとなど後の振り子気動車に与えた影響は大きかったな
非貫通のグリーン車が2700系ではなくなるのは残念ですがいつか復活して欲しいな
2000系の後継車の2700系と山陰本線を走るキハ187を開発したきっかけを創ったのも2000系のおかげだったかな!?
この車掌さん、いいこと言うね!😂
なかなかいい放送ですね…
四国2000系撮影したり乗りたかったです、
本当言えば自分も休みを取って乗れば良かったけど、2000系初登場から最終便までの歴史を物語るような挨拶にも思えました。
@@Oイチマサ 自分このダイヤ改正は185系踊り子ラストラン乗って、そっから215系ラストランの湘南ライナー15号乗りました。四国2000系ラストの南風が翌日の始発なのは後から知りまして、215系湘南ライナー諦めてサンライズで岡山行けば乗れたなと思ってまさす…。
2000系の走行音はいいですね。ここ数年乗りに行きましたが、今年は無理でした。
前日の南風16号にて高知から阿波池田までラスト乗車しましたが、降りる時に💺周り網棚の上等にとんとんと軽く手でありがとうと伝えました。
悲しいお知らせですが4月6日多度津工場にて2010が解体されました...。お疲れ様でした
とうとう2010番車が解体されましたか⁉️😱悲しいけれど下手に留置してバカ騒ぎしながら走るQ人宣伝車のバ〇ラなんかに悪転用されなくて良かった⁉️
高松〜多度津間乗っていました。
僕はいつも岡山行く時だけ使ってましたお疲れ様
エンジン音がたまらない。キハ200と同じぐらい好き。
南風1号・しまんと3号は数年前に四国に旅行に行ったときに岡山でサンライズエクスプレスを降りて乗車したことを覚えております。
2000系のカーブを曲がる時の傾き具合を今でも覚えております。
また乗りに行きたいと思っておりましたが引退してしまって残念です。
まだ一部残ってます。それでまだ現役です
2000系の2000型は全車廃車されましたので、もう二度とこの景色を見ることができません😭
2010号は自分がお別れ乗車で高知を訪れた時に乗った車輛でもありました
代名詞的存在だったMC1は首周りだけでも保存してほしかったです
デビューした時の衝撃
驚異的なスピードアップ
瀬戸大橋フィーバーも続く中、しおかぜ 南風とも長大編成
実用的なデザインながらも華があった非貫通グリーン合造車
一両も保存されてないのが残念
間違いなく日本の鉄道技術を大きく進歩させた車両なのに
ついに🥲引退しましたね🥲四国2000系🥲寂しくなりますね🥲
宇和海とあしずりには一部残ります。
@@457op661 そうですね😀一部だけに残りますね😀
2000系存続されたのは末端区間だけですね
@@Oイチマサ そうですね🙂末端区間だけになりましたね🙂
>・・・流線型の車輌(5:41~)
否貫通先頭車の事?
学校遅刻しそうになった時乗ったのが思い出
まあ遅刻したんだけど
廃車でも壊すなよ
まだまだ誰かが譲渡を待ってるかもだろ?
泣かせるさよならありがとう
JR他社や民鉄・海外等へ譲渡するのはいいけど、バカみたいに騒ぎながらトラックやバスを改造して走る「バ〇ラ」なんかに変な用途で転用されても困るからねぇ⁉️😓
2000系は軽量化で外板も薄くてへたってるし、走行距離も大概だし、複雑な振り子機構とあちこちガタガタですよ
ただ置いとくのならまだしも
残念ながら2000系2000型は試作車TSE以外は全車解体されました😭
@しずく TSEは先頭車は保存されていると思います。
@@kattsun52
2001号機、2101号機は残されています。
(TSE)
2000系は顔が流線型のやつは全車解体。平なやつはほぼ解体(何両かまだ残ってる)
TSEかな?
JR九州で買い取って改造して使ってほしい。 ありがとう。。。。。。(@^^)/~~~
九州へ譲渡もいいねぇ❗️
九州と🇲🇲ミャンマー国鉄・タイ国への譲渡もいいかも⁉️
ただし「バ〇ラ」のラッピングはしないでくれ⁉️→バ〇ラ仕様の2000系を望む人は塗り絵かNゲージで…