ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
shift+2とは…?ENG設定にしてshift+2おしても“がでてくるだけで@なんて打てなくて詰んでる…公式サイト見ても調べてもshift+2しか書いてないからどうしようもないんだぜ、流石このゲーム
お嬢の旦那様のぶっちゃんさま、分かりやすい解説ありがとうございます。AE購入の際には参考にさせていただきます!
こちらこそご丁寧に有難うございます🙇こういった質問が増えて来ていたので動画出してみました🤓参考になったなら幸いでございます!
今回もとても有り難い動画、有難うございます!今はプレステ4でしているのですが、元々パソコン版でしていてAEの導入が厄介と聞き、プレステにしたのです。出切ればパソコン版でしたいので、導入方法の1例を教えて頂けたので 大変助かりました。パソコン版でするときは、参考にしますw
お役に立てそうなら良かったです(^^)ベセスダネットがずーっとアクセス不具合だったのに、今回のAEでいきなり直っててログインしないと遊べない、というところで皆さん引っ掛かってるようですね!
遊べない理由が分かりましたホントにありがとうございます!
困ってる方にお届けできて良かったです!ご視聴コメント有難うございます!(^^)
クリエイションクラブに入っても更にアイテムの下の「所有済み」という表示で勘違いするという罠😂まだ「すべてダウンロード」押さないとゲーム内で適用されないとか初見殺しすぎる😂😂😂
困ってこの動画にたどり着きました。解決しました。ありがとうございました。
解決して、お役に立てて我々も嬉しいです‼🤗✨
こういう動画を上げて頂けるとほんとにウレシイです!本当に有難うございますm(_ _)m
こちらこそご視聴有難うございます(^^)お役に立てたなら良かったです!
steam版です。なんかサバイバルモード入ったからokだと思ったらちゃんと購入、ベセスダのアカウント制作、そしてダウンロードしないといけなかったのか。ありがとうございました👍
気付きにくいですよね〜🤣せっかくお金払ってるのにダウンロードしないまま気付かず遊んでしまってたらかなり勿体ないですもんね…。お役に立てたなら良かったです🤓こちらこそご視聴コメント有難うございます!
マジで助かるわぁわからなくて頭抱えてました感謝!!!
うぉ~‼良かったです🥰✨助けになればすっごく幸せです🤗✨
@@yari-ikaaa スカイリムだけでここまでの登録者数伸ばしてる主はすごいと思います!!これからもスカイリムしながら応援してます!!
AEの有料コンテンツはオンラインじゃないと遊べないんですかね?ダウンロードインストール終わったあとにオフラインで始めたらできませんでした😢
いつも動画楽しんでみております。AE出る前から遊んでいて、この前AE入れてから何か変わったかな~?と遊んでいました。この動画を思い出してダウンロードできました!ありがとうございます!
いつもご視聴頂きまして誠にありがとうございます‼お役に立てて何よりです🥰✨嬉しいコメントありがとうございます😍✨
アップデートやベゼスダ登録とか手続きが非常に面倒臭いですが、全て完了すれば比較的に自由度がレベチになりますし、やり込み要素が更に増えるからコンシューマだけでも本当にオススメしか無いですね!このAE版は。
やはり追加コンテンツという響きはワクワクしますね✨それが長年大好きなゲームなら尚更!祭りみたいになってファンも多少のバグは気にしない流れですねw導入さえ乗り越えれば🤣
@@yari-ikaaa まぁ…このゲームはバグと共生するゲームなので…汗
ですね!wスターフィールドもある程度の心づもりををしておこうと思いますw
初めまして!PS3→PS4→Switchでスカイリムをプレイしてますが、Switchも対応だと知り、ダウンロードしました。確かに進行不能バグ(まさかまさかのリバーウッドから)が多いですが、初期のPS3時代の倒した敵が消えずにゾロゾロだった時期があったので楽しんでます。
ありがとうございます。初めてのスカイリム、折角だから最新のAE版をとかって、ググって内容調べてじゃあまず絞首の間行ってみるか、と向かい……ないじゃん!となってました。この動画のおかげで解決しました。ありがとう!そしてありがとう!ばいしせろ
解決してよかったです‼そして我々の動画がお役に立ててなにより…😍👌✨聞こえし者~~🤭😆✨
switch版プレイしてるけど、まだ進行不能なのかはわかってないけど初回にソルスセイム島のレイブンロックを出たときに遭遇するヴェレス隊長とアッシュスポーンの乱戦がイベントレベルで消えてて兵士の死体もないので死者の行進クエストが開始しない。新しく作ったデータだと二クスハウンドの購入ができない。この場合リーバスに不死属性が付くので殺して購入先の変更とかもできない。馬の鎧の購入方法の説明がない。釣りをするときに操作説明でリールを巻く動作をする際の操作説明がなく起動すると書かれている(実際はAボタン連打)後は日本語版でも一部施設や人名動物(骨犬など)の名前が英語表記になってたりする。多分探せばまだまだあるけどこんなところ。
なるほどです🤔気づいてないだけで実は細かいバグたくさんあるのかも知れませんね。ソルスセイムの兵士のご遺体…なんか装備がオイシかったような記憶があります…。英語表記のままだったり翻訳が微妙なのも相変わらずあったりしますよね🤣
お疲れ様です。私も「@」の入力が出来ずに放置していたので、この動画を作っていただき助かりました。ありがとうございました。ところが、インストールまで進めたものの「ベセスダネットに接続出来ない」エラーによりプレーできず。後でやり直そうと思って、現時点ではSEをプレーし続けてます。ちなみに、SEも5年半前に購入してから先月まで一度もプレーせず放置していましたwアホですww動画、楽しみにしていますので、引き続きよろしくお願いします。
接続エラーあるのですね😭アカウント作ってメルアド@とパス入れれば現状は入れるはずなのですが…🤔でもスカイリムseからはじめて2キャラ目3キャラ目で慣れてきた頃にAEを入れるというのも全然アリで楽しいと思います🤗SE一通りやったら是非再度ログインしてAEも堪能して見て下さいませ!楽しいので!動画、ご視聴頂き誠に有難うございます✨
ありがとうございます❗取得済みなら適用されてると思うよぉ😭
いえいえお役に立てたなら幸いです(^^)ややこしいですよねw
Switchのパッケージ版とAE購入でプレイです。ファルクリースも動きが重い?感じですね。バクは慣れました(笑)進行不能バグが多いと言われてる「死霊術師のアミュレット」も余裕でゲット出来る様になりました。バグと言うより初見ではわからなさ過ぎると思う。
このゲームバグもそうですし基本的に取り返しのつかない要素だらけですもんね🤣それを上回る愛でみんなプレイできてるというwSwitchはやはり重いのですね…PS3のときもメチャクチャ重かったの思い出します…
@マーク打てなくて困っていたのですごく助かりました😭
お役に立てて何よりです☆🤗✨
AE Switch版はモーサルとリフテンがかなり重くてそれが難点かなバグはいつもの事だし問題無いしね
モーサルも重いんですねー!聞いてる感じ愛で乗り切れるレベルではありそうですね🤔
@@yari-ikaaa そうですねいつものベセスダに慣れてる人なら気にならないくらいです
なるほどです!🎊
バグは仕様、だからアプデや移植しても直しませんそれがベセスダスタイル何やら新作のバグが少ないと自画自賛してるらしい・・・当社基準なのでどうなることやら普通はバグを潰して出荷するんですよベセスダさん
今更ながらにSteamからAEを購入したものの、やり方が分からなかったのでこちらの動画にお世話になりました、ありがとうございますただWindows11だと@の流れが違っていたので今後11で導入する方はご注意を(英語に切り替えた後日本語に戻しシフト:が@になってました
ご参考になって良かったです🤗追加の注意喚起も有難うございます😆✨
こんばんは、ようやくSkyrim AEを購入しました! Steamでセールで2400円くらいでした!やっぱり@が認識さませんでしたw
お買い得にGET出来て良かったです~😆✨楽しんでくださいませね😉✨@問題やっぱりあったのですねw😭💦
追加コンテンツもModなので、ものによってはベセスダネットに上がっているパッチを当てないと競合するものがあります。xbox版ですが死霊術のグリモアが反映されず、確認してみたらスカイリム非公式パッチに対してのパッチが必要でした。
英語版アプデされて一生Race menuが最新版にアプデされずめっちゃ困ってます😂modも適用させないといけないの辛い〜
その辺りの親和性とか互換性が一気に崩壊しましたよね…wAE向けのMODが出てきたら楽しそうですが充実するのも時間掛かりそうですね…
@@yari-ikaaa vortexのpostの欄に外部サイトリンク貼っててそこに最新版ありました!美人な自分のキャラが戻ってきて嬉しいー
本当にありがとうございます!!!!本当に助かります!出会ったのですこしイライラしたのはリフテン内部、付近がものすごくラグい…。そしてバグは、野生の馬にバックパックと鎧が装備できない…。相当キツい…。(スイッチ版です)
こちらこそご視聴有難うございます(^^)お役に立てて良かったです!リフテンが重いというのは皆さん言ってますね…。溜まったセーブデータを削除していくとマシになると言う情報も頂いてます✨他の不具合は…修整アプデ来たらいいんですけどねぇ🤣
おはようございます。あけましておめでとうございます。この動画を見てPC版購入を決めました。今見ながら登録手続きしておりますw今年も楽しく面白い動画を、ご夫婦に期待しておりますw!
あけましておめでとうございます🎊🙇🙇おおっ!ご購入されたのですね🤓お正月はPC版かなり安くなってますしコスパ抜群ですね😆有難うございます(^^)面白い動画作れるように今年も精進致します✨スカイリム楽しみましょう🙋🙋
すいません、質問なんですが新キャラでAEを遊ぼうと思ってます。ただAEを購入してしまったら旧キャラデータは消えてしまうのでしょうか?ps4でやっています。modも沢山入っていて、SE.AEに対応してるのかとかもよく分からなくて、購入を迷ってます
私はLEの時からPC版でしたので、最初は諸々の手続きが煩雑だったりして大変な人も多いだろうなとは思っていました。日本語化とか、MODとか、始めて上手く適用できたときの喜びってスゴイですよね。格好いい服が-! 格好いい日本刀が-! は今もしょっちゅう発掘作業してます。スカイリムはあと30年は戦えるコンテンツです(と、勝手に思ってます)!
そうですよね~!スカイリムPC版買ってMOD入れて配信してってやってると少しだけ前よりPC関連強くなった気になれましたwAEから触れる人や慣れない人は大変でしょうね(汗)この先ずっと語り継がれるレジェンド作品ですね!
AE買ってないけど何となく見てみたらベセスダネットアカウントの説明もされててめちゃくちゃ助かりました!!(゚д゚)
お役に立てて良かったです~‼🥰✨もし買う機会があればお試しくださいませ🤭🥰👌✨
買う際には是非参考にさせていただきます!✨
ありがたい!
お役に立てたなら良かったです🤓💃
あれからMODの魅力に憑かれて思い切ってXB1版購入しました!(お金の問題でseriesは無理でした)PS4版と違って美化や新規敵など導入できますから、やり尽くしたはずなのに新作やってる気分になります相変わらずリバーウッドに住み、水棲・獣・爬虫類・虫・亜人を中心に追加した大量の敵を狩って過ごしてます更にソルスセイムやダンジョンの敵もフィールドに引っ越しさせましたので安全なリバーウッド周辺も今や危険地域にw
ps4でmodありとなしで分けたかったから別垢作ったけど、アップグレードは別垢の方でも購入しないとプレイ出来なくて悲しい…
あぁーwなるほど…構築する環境ごとに分けたくなりますよね…うちもPC2台でSEとAEに分けてますがもう2つともAEにしてやろうかなとも思ってます…
@@yari-ikaaa さっき別垢の方でも購入して始めようとしたら、本垢と別垢のmodが共有されてました…3000円をドブに捨てました…
あらぁ!!🤣🤣返金…しか…な…い……
Switch版 AEはサバイバルモードをオンにして寒冷地(より正確にいうと吹雪いている地域)に行くと高確率でアプリケーションエラーで落ちます(2022年10月21日現在)他にも馬具を購入・装備が出来ない、ニクスハウンドを購入・ペット化出来ない、というのが自分が現時点で遭遇したSwitch版 AEのバグです一部、動作が重くなったという報告も有るようですが、必要性の薄いセーブデータを削除すると改善されます(AE以前から有った現象ではありますが)サバイバルモードには拘らない、単純にイベントとアイテム増加が嬉しいという人は2200円で購入しても構わないのでしょうが流石に目玉コンテンツのサバイバルモードが実質プレイ不可能なのは酷いので、アプデによる改善を求めたいところです
あらぁ…サバイバルそんなことになっているのですね!確かにかなり大々的にサバイバルモード謳ってますしそれ目当ての人にとってはたまったもんじゃないですね(泣)細かい不具合込みで修整アプデ来たらいいんですけどね…
馬具は本体言語を英語にして馬具を買いたいデータを開くと買えます 買った後本体言語を戻しても大丈夫です
@@KOJAKE_san 情報ありがとうございます。しかし残念ながら自分の環境では改善されませんでした。というか英語化すら出来ない状況です。日本語版Switch・Skyrimパッケージ版を購入→ AEにアップデート→英語化アップデート(無料)導入という流れなのですが、インストール済みコンテンツ、設定、操作方法、ヘルプ、いずれにも英語化の項目が選択が出ないので英語化が出来ません。一旦、 AEを外して英語化のみ先に入れてみたのですが英語化が機能せず無印状態でも英語化しません(恐らく AEを購入しなくても自動でサバイバルモードと釣り他2つのコンテンツが導入されているのでソレが引っかかっているのだと思われます)サバイバルモード等の自動追加アップデートされる前に英語化を導入していればどうなったのかは判りませんが、少なくも自分の環境では打つ手が無く素直にアプデを待つしかないと思われます
@@zz2414 ホームの設定から本体言語変えられます
設定>本体>言語 で本体言語が変わります switch版 DLCの多国語の追加コンテンツは本体言語を変えた時のNPCセリフの音声がその言語になるというものです 私は英語をダウンロードしましたが字幕は英語のままで音声は日本語のままでした(おそらく地域を日本のままプレイしているので音声が変わらなかった) 馬屋の選択肢が出ないバグは日本語字幕が用意されていない事によるものなので本体言語を英語に変えることで解決できます
AEで遊べる要素はSEや元のSkyrimでMOD入れたら遊べるのでお金の無駄単にバグが増えて多数のMODが使えなくなるだけっていう
バグに遭遇すると萎えますが楽しんでます
こまめなクイックセーブが身体に染み付いてからが本番って感じですよね…w
@@yari-ikaaa クイックセーブも新たにアップしてからセーブエラーが頻繁に発生するようになりました
seriesSで遊んでますがほぼ何の問題もありません、アップグレードも問題無く出来ましたしSEの時から使っているアカウントですんなりログインもできました、MODは新たに入れ直しましたが私が前から使っていたものはすべて機能してますし裏のMODで進行不能になった物がありましたがそれくらいですね
XBOXなのですね(^^)新世代機やSteamはやはり色んな面でスムーズという事なんでしょうか🤔うちもSteam版は導入に手こずりましたがプレイ中は今の所全く問題無しですね!
「ようやくダウンロード完了!よっしゃぁぁぁ!」 ↓「ク、クリエーションクラブだと!? SA版も最初こんなんあったか!?」 ↓「あ、アカウント・・・っ!? え?これオフラインゲームちゃうんか!?」 ↓「@マークうてん!どうやってもうてん!?」 ↓「ハァ、ハァ、な、なんとかアカウント作成できた・・・っ!いくで!」 ↓「なんでアイテムは別にダウンロードせなあかんのぉぉぉぉ!!!!」PC疎いのにPC版の俺はこうだったな
うちもほぼ同じ流れ辿りましたww
Steam版でAE購入後の日本語字幕がおかしくなり、追加コンテンツ部分のみ日本語が表示されて、その他全部英語という不具合に遭遇しました。その場合は、SteamからSkyrimをアンインストールして、その上でPC上にあるSkyrim関連のファイルをすべて消去してから、SkyrimSE、AEをインストールし直したら正常に日本語字幕が表示されるようになりましたね。Steamからアンインストールしても残るファイルというものがあり、そこがおかしくなったようです。
それはまた厄介な不具合ですね…。Steamからアンインストールしても残るファイルがあるというのは有益情報🤓アンインストール+PC上のファイルも消去しないといけないと言うことですね🤔ご自分で解決されたのすごいです…
スイッチ版ぬるっと追加されてましたね。購入はしたものの忙しくてまだ手つけられてませんがヤリイカ夫婦さんの動画で予習しております。
我々もコメント頂いてスイッチ版来たの知りましたwご視聴いつも有難うございます!予習に…なっているといいのですが…w
switch版は元々、SE版でもバグ多かったから……(ゲーム内ヒントの手紙・日記等が白紙になり表示されない、など)
PS4版スカイリムでAEを導入したのですが、全てダウンロードという項目が見当たりません。既に反映済ということなのでしょうか?AEを入れた際に、タイトルメニュー画面でダウンロードしますか?的な表示が出たので、そこでダウンロードはしたのですが···調べてもよくわからないので教えて下さい🙇
解決しました🙇タイトルメニュー時のダウンロードで反映されていたようです。
取り合えず今日switch版のアップデート、というか修正パッチが入ってウマ鎧と二クスハウンドの購入ができるようになった。ただドワーフ馬には装備できないらしい。まあ、不死属性ついてるし別に要らんけどなんとなく残念。
ドワーフの馬、やっぱり不〇属性ついているのですね‼高い所から飛び降りても、悲鳴は上げても生きていたので☆ウマ鎧とニクスハウンド購入出来て良かったですね🎵私も早く鎧付けてみたいです(まだ未購入)🤗
とても参考になりました。@打てなくて。ぼくの場合には「け」でした。なぜかわかりませんが。
参考にして頂けてよかったです(^^)色んなとこに@が潜んでるんですねw
Xbox One版のAEを購入したんですが、AEのクエストが始まりません。何かのModが悪さしてるのかなと考えていますが、どのModかわからなくて困っています。
ネクサス系のMODはAEにするとどうなるか探り探りで正常に動作しなくなる場合もありそうですよね🤣
動画ありがとうございました。今の今までずっとわからずなぜAEのクエスト出来ないのかと疑問に思っていました。公式もちゃんと説明すべきですよね。ちょっと説明不足なのは大いに不満。
ご視聴有難うございます🤗✨動画がご参考になれば幸いです😍✨そうですね、せっかく面白いゲームなのにそこの配慮がないのは残念ですね💦
あ、この動画を見てなぜ自分のスカイリムには一部クエストが出ないか分かった気がします。自分は無料で釣りなどの追加が来ていたんですが、有料版を取得してないと全ては遊べないんですね。これって有料版は英語でしか対応してないという情報を見たのですが本当にそうなんですか?
英語版だけだったのですけど、日本語版も出ましたよ🤗✨
こういう動画は助かります。私はまだAEにしていませんが、もしAEにしていたら確実に引っかかっただろうと言うのは動画を見てわかりました。ちょっとこれ、不親切な感じですね(^^;;;
お役に立てそうなら良かったです🤓ずーっと不具合でベセスダネットへのアクセスが不可!ってなっていたのでログインするという選択肢を無意識に除外してましたw入れるんかーい!ってなって何とか適用できた感じですw
あちくしはSEアップデートで遊んでおりますが、THE CASE (大義)がMODの関係かバグなのか途中で進行不能になります。AE 版ノーマルではクリアできますでしょうか?
そうなのですね!大義は確かまだ手を付けてないと思うのでプレイしてまた動画にしてみますね!💃
文化の違いを学べるのがスカイリム。キーボードの英語化も、アットマークのところにアットーマークがないことも学べた。日本のメーカーだったらこんなユーザーに不親切ってことはない。SteamでSE+AE版パック買ったけど、最初から全インストール済みだと思ったら、無料アプデだけしかインストールされてないって何かの嫌がらせかと思った。AEコンテンツって鍛冶・ふじゅ十分にできない序盤にとらないとあんまりありがたみがないからね。だいぶプレイ進めてから自分のように気づいてもあとの祭り。PS:アサシンクリード ヴアルハラが面白いです。スカイリム+ウィッチャー3+RDR2って印象でAEと並行してプレイ中です。Steamにはありませんが、UBIで3000円ぐらいになってます。Steamにもあるオリジンズもオデッセイも観光ソフトとして面白いと思ってやっています。両手斧のぶった切り感はまさしくスカイリム。しかも二刀流できます。
発売当初は洋ゲーがまだまだ馴染みがなくてかなり日本のユーザーがカルチャーショック受けてた印象がありますw追加アイテムとかはもはや実用性よりファンにとっては集めたいコレクション的な位置づけになりつつありますよねw魔術師で全然使わないけど重装取って飾っとくかー!みたいなwアサクリ2作は昔やってたチャンネルで夫婦で実況してましたwヴァルハラはやろうやろうと思いつつ…タイミング逃し続けて今ですw面白いですねパルクールアクション💃
アサクリは+ゼルダBOTWがパルクールで入ってますね。+BLという感じwスカイリムでも同性結婚は普通にできましたが。また実況してください。
結構スイッチの人多いのね自分も買ったけど動作重くてすぐ売っちゃいました。今はPS4メインですね。
スイッチは挙動に難がありそうですが、携帯できるのがものすごい魅力なんですけどね!持ってないですが旅先とか出張とかの移動中に電車とかでやるとエモそうだなって勝手に思ってますw
アニバーサリーなら、アップグレードも無料にして欲しかったっていうのが個人的な意見(異論は認める)そして、フォールアウトといい、これといいデバッカーおらんのか……このメーカーは……
確かにアップグレードも無料にして下さったら嬉しいですよね😍👌✨デバッカーさんいるのでしょうか...❓(><)💦バグがきついですよね💦
@@yari-ikaaa ゲーム内容は素晴らしいんですけどね(๑•̀ㅂ•́)و✧
先に動画見てさすがに今更@打てないことはないだろと思ったらそんな事はなかった。 ベセスダ仕事しろ、そしてこの動画よありがとう。
温かいコメントありがとうございます🤗お役に立てて何よりです‼✨
よし、お嬢もおるな!
最後のよろしいよぉー!だけw
メールアドレスは予めメモに入力しておいてコピペでいけないものですか?
公式で試してみてくださいとの記載はあったのですが、うちの場合はコピペできなかったです🤣
自分の環境ではできませんでした
ベセスダネットにアクセスとかめんどくさいな
@はいっこ右のキーででましたよ
待望の追加コンテンツなはずだけど情報扱ってる人が少なすぎるよねそのせいか親の顔より見たwikiに毎日100人以上のアクセスあるわ
@の件、そんなのわかんねーよ。キーボードを英語入力にするところまではたどり着いていたのですが…ブチギレて返品しました。自分はもう買いなおすことはないと思いますが、これから導入される方は助かると思います。行き詰ったひとがここにたどり着けるよう、たくさんの方に見てもらいたい動画です。
導入するまで罠がいくつもあってお金払って買ったのに何で自己解決なんだ…っていう気持ちになりますよね🤣🤣せめて何かしらアナウンスがあればいいんですけどね…お気持ち分かります!
追記:Steamのセールで半額になっていたので再挑戦。無事プレイできました。 わかりやすい動画上げていただきありがとうございます。 久しぶりに極寒の地に戻ってまいります! また、他の方のコメントにありましたが、日本語キーボードのままでも【 [ 】キー(@右隣のキー)を打つと@入力できました。 特に手順を踏む必要がないので、こちらから試してみるのもよいと思います。
AEアップグレード購入してもLv幾つがで手紙届くクエストや装備品も無かったけど。ベセスダネット長期に日本から入れない不具合発生してたけど。ダウンロード必要だったの初耳。
自分達もクリサミアっていう両手武器をダンジョンで数時間探し回って見つからず結局適用できていないっていうオチでしたwベセスダネットずっと不具合だったのでログインするという選択肢がまず頭に浮かびにくいですよね…
あざす
お役に立ててなによりです😍✨
自分もsteamでやってますが、アップグレード版購入しても反映されなくてだいぶしばらく「???」状態でした。自分のはスカイリムAEのBAエディション(ぶっちゃん&ななちゃん)で遊んでます!
やっぱりみんな罠にハマっていたのですね…BAエディションってww会話の選択肢にタピオカぁ~(威圧)とか出てきそうですね…
罠ってた ありゃしゃす
引っかかりますよね…w罠から抜けれたなら良かったです🤓
(さてはお嬢サボってぶっちゃんにぶん投げて飲みにでも行ったな)
お嬢は家でお好み焼き食ってますw
@@yari-ikaaa 家で?もしかしてダンナは仕事行くふりして別宅で動画作成??
家で食べてますって言い方するとそう聞こえますねw二人とも家にいて僕が動画作ってるすぐ後ろでお好み焼き食べてましたw
ダンナさんのギャル男バージョンをキボンヌ(=゚ω゚=)👍
僕のキャラ芸は見るに耐えないと思いますwやってもしょっちゅうカットになるし…頑張ってやってもお嬢が突っ込んでくれませんw
shift+2とは…?ENG設定にしてshift+2おしても“がでてくるだけで@なんて打てなくて詰んでる…
公式サイト見ても調べてもshift+2しか書いてないからどうしようもないんだぜ、流石このゲーム
お嬢の旦那様のぶっちゃんさま、分かりやすい解説ありがとうございます。AE購入の際には参考にさせていただきます!
こちらこそご丁寧に有難うございます🙇
こういった質問が増えて来ていたので動画出してみました🤓参考になったなら幸いでございます!
今回もとても有り難い動画、有難うございます!
今はプレステ4でしているのですが、元々パソコン版でしていてAEの導入が厄介と聞き、プレステにしたのです。
出切ればパソコン版でしたいので、導入方法の1例を教えて頂けたので 大変助かりました。パソコン版でするときは、参考にしますw
お役に立てそうなら良かったです(^^)
ベセスダネットがずーっとアクセス不具合だったのに、今回のAEでいきなり直っててログインしないと遊べない、というところで皆さん引っ掛かってるようですね!
遊べない理由が分かりましたホントにありがとうございます!
困ってる方にお届けできて良かったです!
ご視聴コメント有難うございます!(^^)
クリエイションクラブに入っても更にアイテムの下の「所有済み」という表示で勘違いするという罠😂まだ「すべてダウンロード」押さないとゲーム内で適用されないとか初見殺しすぎる😂😂😂
困ってこの動画にたどり着きました。
解決しました。ありがとうございました。
解決して、お役に立てて我々も嬉しいです‼🤗✨
こういう動画を上げて頂けるとほんとにウレシイです!本当に有難うございますm(_ _)m
こちらこそご視聴有難うございます(^^)
お役に立てたなら良かったです!
steam版です。
なんかサバイバルモード入ったからokだと思ったらちゃんと購入、ベセスダのアカウント制作、そしてダウンロードしないといけなかったのか。
ありがとうございました👍
気付きにくいですよね〜🤣
せっかくお金払ってるのにダウンロードしないまま気付かず遊んでしまってたらかなり勿体ないですもんね…。お役に立てたなら良かったです🤓こちらこそご視聴コメント有難うございます!
マジで助かるわぁ
わからなくて頭抱えてました感謝!!!
うぉ~‼
良かったです🥰✨
助けになればすっごく幸せです🤗✨
@@yari-ikaaa スカイリムだけでここまでの登録者数伸ばしてる主はすごいと思います!!これからもスカイリムしながら応援してます!!
AEの有料コンテンツはオンラインじゃないと遊べないんですかね?
ダウンロードインストール終わったあとにオフラインで始めたらできませんでした😢
いつも動画楽しんでみております。
AE出る前から遊んでいて、この前AE入れてから何か変わったかな~?と遊んでいました。
この動画を思い出してダウンロードできました!
ありがとうございます!
いつもご視聴頂きまして誠にありがとうございます‼
お役に立てて何よりです🥰✨
嬉しいコメントありがとうございます😍✨
アップデートやベゼスダ登録とか手続きが非常に面倒臭いですが、全て完了すれば比較的に自由度がレベチになりますし、やり込み要素が更に増えるからコンシューマだけでも本当にオススメしか無いですね!このAE版は。
やはり追加コンテンツという響きはワクワクしますね✨それが長年大好きなゲームなら尚更!祭りみたいになってファンも多少のバグは気にしない流れですねw
導入さえ乗り越えれば🤣
@@yari-ikaaa
まぁ…このゲームはバグと共生するゲームなので…汗
ですね!w
スターフィールドもある程度の心づもりををしておこうと思いますw
初めまして!PS3→PS4→Switchでスカイリムをプレイしてますが、Switchも対応だと知り、ダウンロードしました。確かに進行不能バグ(まさかまさかのリバーウッドから)が多いですが、初期のPS3時代の倒した敵が消えずにゾロゾロだった時期があったので楽しんでます。
ありがとうございます。初めてのスカイリム、折角だから最新のAE版をとかって、ググって内容調べてじゃあまず絞首の間行ってみるか、と向かい……ないじゃん!となってました。この動画のおかげで解決しました。
ありがとう!そしてありがとう!ばいしせろ
解決してよかったです‼そして我々の動画がお役に立ててなにより…😍👌✨
聞こえし者~~🤭😆✨
switch版プレイしてるけど、まだ進行不能なのかはわかってないけど初回にソルスセイム島のレイブンロックを出たときに遭遇する
ヴェレス隊長とアッシュスポーンの乱戦がイベントレベルで消えてて兵士の死体もないので死者の行進クエストが開始しない。
新しく作ったデータだと二クスハウンドの購入ができない。この場合リーバスに不死属性が付くので殺して購入先の変更とかもできない。
馬の鎧の購入方法の説明がない。釣りをするときに操作説明でリールを巻く動作をする際の操作説明がなく起動すると書かれている(実際はAボタン連打)
後は日本語版でも一部施設や人名動物(骨犬など)の名前が英語表記になってたりする。多分探せばまだまだあるけどこんなところ。
なるほどです🤔気づいてないだけで実は細かいバグたくさんあるのかも知れませんね。ソルスセイムの兵士のご遺体…なんか装備がオイシかったような記憶があります…。
英語表記のままだったり翻訳が微妙なのも相変わらずあったりしますよね🤣
お疲れ様です。
私も「@」の入力が出来ずに放置していたので、この動画を作っていただき助かりました。
ありがとうございました。
ところが、インストールまで進めたものの「ベセスダネットに接続出来ない」エラーによりプレーできず。
後でやり直そうと思って、現時点ではSEをプレーし続けてます。
ちなみに、SEも5年半前に購入してから先月まで一度もプレーせず放置していましたw
アホですww
動画、楽しみにしていますので、引き続きよろしくお願いします。
接続エラーあるのですね😭
アカウント作ってメルアド@とパス入れれば現状は入れるはずなのですが…🤔
でもスカイリムseからはじめて2キャラ目3キャラ目で慣れてきた頃にAEを入れるというのも全然アリで楽しいと思います🤗
SE一通りやったら是非再度ログインしてAEも堪能して見て下さいませ!楽しいので!動画、ご視聴頂き誠に有難うございます✨
ありがとうございます❗
取得済みなら適用されてると思うよぉ😭
いえいえお役に立てたなら幸いです(^^)
ややこしいですよねw
Switchのパッケージ版とAE購入でプレイです。ファルクリースも動きが重い?感じですね。バクは慣れました(笑)進行不能バグが多いと言われてる「死霊術師のアミュレット」も余裕でゲット出来る様になりました。バグと言うより初見ではわからなさ過ぎると思う。
このゲームバグもそうですし基本的に取り返しのつかない要素だらけですもんね🤣
それを上回る愛でみんなプレイできてるというwSwitchはやはり重いのですね…PS3のときもメチャクチャ重かったの思い出します…
@マーク打てなくて困っていたのですごく助かりました😭
お役に立てて何よりです☆🤗✨
AE Switch版はモーサルとリフテンがかなり重くてそれが難点かなバグはいつもの事だし問題無いしね
モーサルも重いんですねー!
聞いてる感じ愛で乗り切れるレベルではありそうですね🤔
@@yari-ikaaa そうですねいつものベセスダに慣れてる人なら気にならないくらいです
なるほどです!🎊
バグは仕様、だからアプデや移植しても直しません
それがベセスダスタイル
何やら新作のバグが少ないと自画自賛してるらしい・・・当社基準なのでどうなることやら
普通はバグを潰して出荷するんですよベセスダさん
今更ながらにSteamからAEを購入したものの、やり方が分からなかったのでこちらの動画にお世話になりました、ありがとうございます
ただWindows11だと@の流れが違っていたので今後11で導入する方はご注意を(英語に切り替えた後日本語に戻しシフト:が@になってました
ご参考になって良かったです🤗
追加の注意喚起も有難うございます😆✨
こんばんは、ようやくSkyrim AEを購入しました! Steamでセールで2400円くらいでした!やっぱり@が認識さませんでしたw
お買い得にGET出来て良かったです~😆✨
楽しんでくださいませね😉✨
@問題やっぱりあったのですねw😭💦
追加コンテンツもModなので、ものによってはベセスダネットに上がっているパッチを当てないと競合するものがあります。xbox版ですが死霊術のグリモアが反映されず、確認してみたらスカイリム非公式パッチに対してのパッチが必要でした。
英語版アプデされて一生Race menuが最新版にアプデされずめっちゃ困ってます😂
modも適用させないといけないの辛い〜
その辺りの親和性とか互換性が一気に崩壊しましたよね…w
AE向けのMODが出てきたら楽しそうですが充実するのも時間掛かりそうですね…
@@yari-ikaaa
vortexのpostの欄に外部サイトリンク貼っててそこに最新版ありました!美人な自分のキャラが戻ってきて嬉しいー
本当にありがとうございます!!!!
本当に助かります!
出会ったのですこしイライラしたのは
リフテン内部、付近がものすごくラグい…。
そしてバグは、野生の馬にバックパックと鎧が装備できない…。相当キツい…。
(スイッチ版です)
こちらこそご視聴有難うございます(^^)
お役に立てて良かったです!
リフテンが重いというのは皆さん言ってますね…。溜まったセーブデータを削除していくとマシになると言う情報も頂いてます✨
他の不具合は…修整アプデ来たらいいんですけどねぇ🤣
おはようございます。あけましておめでとうございます。
この動画を見てPC版購入を決めました。
今見ながら登録手続きしておりますw
今年も楽しく面白い動画を、ご夫婦に期待しておりますw!
あけましておめでとうございます🎊🙇🙇
おおっ!ご購入されたのですね🤓
お正月はPC版かなり安くなってますしコスパ抜群ですね😆有難うございます(^^)面白い動画作れるように今年も精進致します✨
スカイリム楽しみましょう🙋🙋
すいません、質問なんですが
新キャラでAEを遊ぼうと思ってます。
ただAEを購入してしまったら旧キャラデータは消えてしまうのでしょうか?
ps4でやっています。modも沢山入っていて、SE.AEに対応してるのかとかもよく分からなくて、購入を迷ってます
私はLEの時からPC版でしたので、最初は諸々の手続きが煩雑だったりして大変な人も多いだろうなとは思っていました。
日本語化とか、MODとか、始めて上手く適用できたときの喜びってスゴイですよね。
格好いい服が-! 格好いい日本刀が-! は今もしょっちゅう発掘作業してます。
スカイリムはあと30年は戦えるコンテンツです(と、勝手に思ってます)!
そうですよね~!
スカイリムPC版買ってMOD入れて配信してってやってると少しだけ前よりPC関連強くなった気になれましたw
AEから触れる人や慣れない人は大変でしょうね(汗)
この先ずっと語り継がれるレジェンド作品ですね!
AE買ってないけど何となく見てみたら
ベセスダネットアカウントの説明もされててめちゃくちゃ助かりました!!(゚д゚)
お役に立てて良かったです~‼🥰✨
もし買う機会があればお試しくださいませ🤭🥰👌✨
買う際には是非参考にさせていただきます!✨
ありがたい!
お役に立てたなら良かったです🤓💃
あれからMODの魅力に憑かれて思い切ってXB1版購入しました!(お金の問題でseriesは無理でした)
PS4版と違って美化や新規敵など導入できますから、やり尽くしたはずなのに新作やってる気分になります
相変わらずリバーウッドに住み、水棲・獣・爬虫類・虫・亜人を中心に追加した大量の敵を狩って過ごしてます
更にソルスセイムやダンジョンの敵もフィールドに引っ越しさせましたので安全なリバーウッド周辺も今や危険地域にw
ps4でmodありとなしで分けたかったから別垢作ったけど、アップグレードは別垢の方でも購入しないとプレイ出来なくて悲しい…
あぁーwなるほど…構築する環境ごとに分けたくなりますよね…うちもPC2台でSEとAEに分けてますがもう2つともAEにしてやろうかなとも思ってます…
@@yari-ikaaa
さっき別垢の方でも購入して始めようとしたら、本垢と別垢のmodが共有されてました…
3000円をドブに捨てました…
あらぁ!!🤣🤣
返金…しか…な…い……
Switch版 AEはサバイバルモードをオンにして寒冷地(より正確にいうと吹雪いている地域)に行くと高確率でアプリケーションエラーで落ちます(2022年10月21日現在)
他にも馬具を購入・装備が出来ない、ニクスハウンドを購入・ペット化出来ない、というのが自分が現時点で遭遇したSwitch版 AEのバグです
一部、動作が重くなったという報告も有るようですが、必要性の薄いセーブデータを削除すると改善されます(AE以前から有った現象ではありますが)
サバイバルモードには拘らない、単純にイベントとアイテム増加が嬉しいという人は2200円で購入しても構わないのでしょうが流石に目玉コンテンツのサバイバルモードが実質プレイ不可能なのは酷いので、アプデによる改善を求めたいところです
あらぁ…サバイバルそんなことになっているのですね!確かにかなり大々的にサバイバルモード謳ってますしそれ目当ての人にとってはたまったもんじゃないですね(泣)
細かい不具合込みで修整アプデ来たらいいんですけどね…
馬具は本体言語を英語にして馬具を買いたいデータを開くと買えます 買った後本体言語を戻しても大丈夫です
@@KOJAKE_san 情報ありがとうございます。
しかし残念ながら自分の環境では改善されませんでした。
というか英語化すら出来ない状況です。
日本語版Switch・Skyrimパッケージ版を購入→ AEにアップデート→英語化アップデート(無料)導入という流れなのですが、インストール済みコンテンツ、設定、操作方法、ヘルプ、いずれにも英語化の項目が選択が出ないので英語化が出来ません。
一旦、 AEを外して英語化のみ先に入れてみたのですが英語化が機能せず無印状態でも英語化しません(恐らく AEを購入しなくても自動でサバイバルモードと釣り他2つのコンテンツが導入されているのでソレが引っかかっているのだと思われます)
サバイバルモード等の自動追加アップデートされる前に英語化を導入していればどうなったのかは判りませんが、少なくも自分の環境では打つ手が無く素直にアプデを待つしかないと思われます
@@zz2414 ホームの設定から本体言語変えられます
設定>本体>言語 で本体言語が変わります switch版 DLCの多国語の追加コンテンツは本体言語を変えた時のNPCセリフの音声がその言語になるというものです 私は英語をダウンロードしましたが字幕は英語のままで音声は日本語のままでした(おそらく地域を日本のままプレイしているので音声が変わらなかった) 馬屋の選択肢が出ないバグは日本語字幕が用意されていない事によるものなので本体言語を英語に変えることで解決できます
AEで遊べる要素はSEや元のSkyrimでMOD入れたら遊べるのでお金の無駄
単にバグが増えて多数のMODが使えなくなるだけっていう
バグに遭遇すると萎えますが楽しんでます
こまめなクイックセーブが身体に染み付いてからが本番って感じですよね…w
@@yari-ikaaa クイックセーブも新たにアップしてからセーブエラーが頻繁に発生するようになりました
seriesSで遊んでますがほぼ何の問題もありません、アップグレードも問題無く出来ましたしSEの時から使っているアカウントですんなりログインもできました、MODは新たに入れ直しましたが私が前から使っていたものはすべて機能してますし裏のMODで進行不能になった物がありましたがそれくらいですね
XBOXなのですね(^^)
新世代機やSteamはやはり色んな面でスムーズという事なんでしょうか🤔
うちもSteam版は導入に手こずりましたがプレイ中は今の所全く問題無しですね!
「ようやくダウンロード完了!よっしゃぁぁぁ!」
↓
「ク、クリエーションクラブだと!? SA版も最初こんなんあったか!?」
↓
「あ、アカウント・・・っ!? え?これオフラインゲームちゃうんか!?」
↓
「@マークうてん!どうやってもうてん!?」
↓
「ハァ、ハァ、な、なんとかアカウント作成できた・・・っ!いくで!」
↓
「なんでアイテムは別にダウンロードせなあかんのぉぉぉぉ!!!!」
PC疎いのにPC版の俺はこうだったな
うちもほぼ同じ流れ辿りましたww
Steam版でAE購入後の日本語字幕がおかしくなり、追加コンテンツ部分のみ日本語が表示されて、その他全部英語という不具合に遭遇しました。
その場合は、SteamからSkyrimをアンインストールして、その上でPC上にあるSkyrim関連のファイルをすべて消去してから、
SkyrimSE、AEをインストールし直したら正常に日本語字幕が表示されるようになりましたね。
Steamからアンインストールしても残るファイルというものがあり、そこがおかしくなったようです。
それはまた厄介な不具合ですね…。
Steamからアンインストールしても残るファイルがあるというのは有益情報🤓
アンインストール+PC上のファイルも消去しないといけないと言うことですね🤔
ご自分で解決されたのすごいです…
スイッチ版ぬるっと追加されてましたね。
購入はしたものの忙しくてまだ手つけられてませんがヤリイカ夫婦さんの動画で予習しております。
我々もコメント頂いてスイッチ版来たの知りましたwご視聴いつも有難うございます!
予習に…なっているといいのですが…w
switch版は元々、SE版でもバグ多かったから……(ゲーム内ヒントの手紙・日記等が白紙になり表示されない、など)
PS4版スカイリムでAEを導入したのですが、全てダウンロードという項目が見当たりません。既に反映済ということなのでしょうか?
AEを入れた際に、タイトルメニュー画面でダウンロードしますか?的な表示が出たので、そこでダウンロードはしたのですが···
調べてもよくわからないので教えて下さい🙇
解決しました🙇
タイトルメニュー時のダウンロードで反映されていたようです。
取り合えず今日switch版のアップデート、というか修正パッチが入ってウマ鎧と二クスハウンドの購入ができるようになった。
ただドワーフ馬には装備できないらしい。まあ、不死属性ついてるし別に要らんけどなんとなく残念。
ドワーフの馬、やっぱり不〇属性ついているのですね‼
高い所から飛び降りても、悲鳴は上げても生きていたので☆
ウマ鎧とニクスハウンド購入出来て良かったですね🎵
私も早く鎧付けてみたいです(まだ未購入)🤗
とても参考になりました。@打てなくて。ぼくの場合には「け」でした。なぜかわかりませんが。
参考にして頂けてよかったです(^^)
色んなとこに@が潜んでるんですねw
Xbox One版のAEを購入したんですが、AEのクエストが始まりません。何かのModが悪さしてるのかなと考えていますが、どのModかわからなくて困っています。
ネクサス系のMODはAEにするとどうなるか探り探りで正常に動作しなくなる場合もありそうですよね🤣
動画ありがとうございました。今の今までずっとわからずなぜAEのクエスト出来ないのかと疑問に思っていました。公式もちゃんと説明すべきですよね。ちょっと説明不足なのは大いに不満。
ご視聴有難うございます🤗✨
動画がご参考になれば幸いです😍✨
そうですね、せっかく面白いゲームなのにそこの配慮がないのは残念ですね💦
あ、この動画を見てなぜ自分のスカイリムには一部クエストが出ないか分かった気がします。自分は無料で釣りなどの追加が来ていたんですが、有料版を取得してないと全ては遊べないんですね。
これって有料版は英語でしか対応してないという情報を見たのですが本当にそうなんですか?
英語版だけだったのですけど、日本語版も出ましたよ🤗✨
こういう動画は助かります。
私はまだAEにしていませんが、もしAEにしていたら確実に引っかかっただろうと言うのは動画を見てわかりました。
ちょっとこれ、不親切な感じですね(^^;;;
お役に立てそうなら良かったです🤓
ずーっと不具合でベセスダネットへのアクセスが不可!ってなっていたのでログインするという選択肢を無意識に除外してましたw入れるんかーい!ってなって何とか適用できた感じですw
あちくしはSEアップデートで遊んでおりますが、THE CASE (大義)がMODの関係かバグなのか途中で進行不能になります。AE 版ノーマルではクリアできますでしょうか?
そうなのですね!
大義は確かまだ手を付けてないと思うのでプレイしてまた動画にしてみますね!💃
文化の違いを学べるのがスカイリム。
キーボードの英語化も、アットマークのところにアットーマークがないことも学べた。
日本のメーカーだったらこんなユーザーに不親切ってことはない。
SteamでSE+AE版パック買ったけど、最初から全インストール済みだと思ったら、
無料アプデだけしかインストールされてないって何かの嫌がらせかと思った。
AEコンテンツって鍛冶・ふじゅ十分にできない序盤にとらないとあんまりありがたみがないからね。
だいぶプレイ進めてから自分のように気づいてもあとの祭り。
PS:アサシンクリード ヴアルハラが面白いです。スカイリム+ウィッチャー3+RDR2って印象でAEと並行してプレイ中です。Steamにはありませんが、UBIで3000円ぐらいになってます。Steamにもあるオリジンズもオデッセイも観光ソフトとして面白いと思ってやっています。両手斧のぶった切り感はまさしくスカイリム。しかも二刀流できます。
発売当初は洋ゲーがまだまだ馴染みがなくてかなり日本のユーザーがカルチャーショック受けてた印象がありますw
追加アイテムとかはもはや実用性よりファンにとっては集めたいコレクション的な位置づけになりつつありますよねw
魔術師で全然使わないけど重装取って飾っとくかー!みたいなw
アサクリ2作は昔やってたチャンネルで夫婦で実況してましたwヴァルハラはやろうやろうと思いつつ…タイミング逃し続けて今ですw面白いですねパルクールアクション💃
アサクリは+ゼルダBOTWがパルクールで入ってますね。+BLという感じwスカイリムでも同性結婚は普通にできましたが。また実況してください。
結構スイッチの人多いのね自分も買ったけど動作重くてすぐ売っちゃいました。今はPS4メインですね。
スイッチは挙動に難がありそうですが、携帯できるのがものすごい魅力なんですけどね!持ってないですが旅先とか出張とかの移動中に電車とかでやるとエモそうだなって勝手に思ってますw
アニバーサリーなら、アップグレードも無料にして欲しかったっていうのが個人的な意見(異論は認める)
そして、フォールアウトといい、これといいデバッカーおらんのか……このメーカーは……
確かにアップグレードも無料にして下さったら嬉しいですよね😍👌✨
デバッカーさんいるのでしょうか...❓(><)💦
バグがきついですよね💦
@@yari-ikaaa ゲーム内容は素晴らしいんですけどね(๑•̀ㅂ•́)و✧
先に動画見てさすがに今更@打てないことはないだろと思ったらそんな事はなかった。 ベセスダ仕事しろ、そしてこの動画よありがとう。
温かいコメントありがとうございます🤗
お役に立てて何よりです‼✨
よし、お嬢もおるな!
最後のよろしいよぉー!だけw
メールアドレスは予めメモに入力しておいてコピペでいけないものですか?
公式で試してみてくださいとの記載はあったのですが、うちの場合はコピペできなかったです🤣
自分の環境ではできませんでした
ベセスダネットにアクセスとかめんどくさいな
@はいっこ右のキーででましたよ
待望の追加コンテンツなはずだけど情報扱ってる人が少なすぎるよね
そのせいか親の顔より見たwikiに毎日100人以上のアクセスあるわ
@の件、そんなのわかんねーよ。キーボードを英語入力にするところまではたどり着いていたのですが…
ブチギレて返品しました。
自分はもう買いなおすことはないと思いますが、これから導入される方は助かると思います。
行き詰ったひとがここにたどり着けるよう、たくさんの方に見てもらいたい動画です。
導入するまで罠がいくつもあってお金払って買ったのに何で自己解決なんだ…っていう気持ちになりますよね🤣🤣
せめて何かしらアナウンスがあればいいんですけどね…お気持ち分かります!
追記:Steamのセールで半額になっていたので再挑戦。無事プレイできました。
わかりやすい動画上げていただきありがとうございます。
久しぶりに極寒の地に戻ってまいります!
また、他の方のコメントにありましたが、日本語キーボードのままでも【 [ 】キー(@右隣のキー)を打つと@入力できました。
特に手順を踏む必要がないので、こちらから試してみるのもよいと思います。
AEアップグレード購入してもLv幾つがで手紙届くクエストや装備品も無かったけど。ベセスダネット長期に日本から入れない不具合発生してたけど。ダウンロード必要だったの初耳。
自分達もクリサミアっていう両手武器をダンジョンで数時間探し回って見つからず結局適用できていないっていうオチでしたwベセスダネットずっと不具合だったのでログインするという選択肢がまず頭に浮かびにくいですよね…
あざす
お役に立ててなによりです😍✨
自分もsteamでやってますが、アップグレード版購入しても反映されなくてだいぶしばらく「???」状態でした。
自分のはスカイリムAEのBAエディション(ぶっちゃん&ななちゃん)で遊んでます!
やっぱりみんな罠にハマっていたのですね…BAエディションってww会話の選択肢に
タピオカぁ~(威圧)
とか出てきそうですね…
罠ってた ありゃしゃす
引っかかりますよね…w
罠から抜けれたなら良かったです🤓
(さてはお嬢サボってぶっちゃんにぶん投げて飲みにでも行ったな)
お嬢は家でお好み焼き食ってますw
@@yari-ikaaa 家で?もしかしてダンナは仕事行くふりして別宅で動画作成??
家で食べてますって言い方するとそう聞こえますねw二人とも家にいて僕が動画作ってるすぐ後ろでお好み焼き食べてましたw
ダンナさんのギャル男バージョンをキボンヌ
(=゚ω゚=)👍
僕のキャラ芸は見るに耐えないと思いますw
やってもしょっちゅうカットになるし…頑張ってやってもお嬢が突っ込んでくれませんw