【全区間走行音】京成3050形〈アクセス特急〉成田空港→羽田空港 (2018.11)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 〈アクセス特急〉羽田空港行です。全区間収録しています。
録音機器:DS-850
=============
☆このチャンネルについて☆
meitetsu1704チャンネルでは、長時間かつ高音質の列車走行音動画を多数投稿しています。作業用・勉強用・睡眠用にぜひご活用ください。チャンネル登録していただくと、最新動画が見やすくなります。ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。もし動画がよければ、高評価もお願いします^^
走行音動画は、イヤホン・ヘッドホン推奨です。収録はオリンパスDS-800、DS-850、LS-P2のいずれかを使用しています。使用機器は動画毎に記載します。各鉄道会社別の再生リストがありますので、チャンネルの『ホーム』から、お聴きになりたい鉄道会社の再生リストをお選びください。
★成田空港(加速)1:11
◆空港第二ビル 3:14
◆成田湯川 11:22
◆印旛日本医大 17:18
◆千葉ニュータウン中央23:13
◆新鎌ヶ谷 30:37
◆東松戸 35:03
◆高砂 42:08
◆青砥 47:02
◆押上 56:34
◆浅草 59:24
◆東日本橋 1:02:51
◆日本橋 1:05:37
◆新橋 1:09:02
◆大門 1:10:50
◆三田 1:13:03
◆泉岳寺 1:15:12
◆品川 1:18:45
◆国際線ターミナル1:31:27
◆羽田空港(国内線) 1:34:16
空港第二ビル03:20
成田湯川11:25
印場日本医大17:20
千葉ニュータウン中央23:15
新鎌ヶ谷30:40
東松戸35:05
高砂42:10
青砥47:05
押上(スカイツリー前)56:35
浅草59:25
東日本橋01:02:50
日本橋01:05:40
新橋01:09:03
大門01:10:50
三田01:13:05
泉岳寺01:15:15
品川01:18:45
羽田空港国際線ターミナル01:31:30
こんなデザインの3050もあるんですか
これはこれでカッコいいデザインですね
成田空港 Narita Airport 0:00
空港第2ビル Narita Airport Terminal 2&3 3:15
成田湯川 Naritayukawa 11:22
印旛日本医大 Inbanihonidai 17:18
千葉ニュータウン中央 Tibanyutauntyuo 23:13
新鎌ヶ谷 Shinkamagaya 30:37
東松戸 Higashimatudo 35:04
京成高砂 Keseitakasago 42:08
青砥 Aoto 47:02 ※発車 50:45
押上 Oshiage 56:34 ※エアポート快特に種別変更
浅草 Asakusa 59:25
東日本橋 Higashinihonbashi 1:02:50
日本橋 Nihonbashi 1:05:38
新橋 shinbashi 1:09:02
大門 Daimon 1:10:50
三田 Mita 1:13:03
泉岳寺 Sengakuzi 1:15:12
品川 Shinagawa 1:18:45
羽田空港国際線ターミナル
Haneda Airport International terminal 1:31:27
羽田空港国内線ターミナル
Haneda Airport domestic terminal 1:34:16
色が変わってる!
青の方が好き
青の方が格好よかったなぁー。
うそ電かと思ったら本当の車両だったwww
リニューアル車ですね、
静岡と鉄道の愉快な仲間
◆厳密にいうとカラーが変わっただけです
収録時は、青色でしたか?
2018年とのことなので・・・
3:22 乗務員さん:「都営浅草線, *京成線*直通, アクセス特急, 羽田空港行きです...」
*京急線にすべき*
オレンジ3050!