ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ドイツで山登ったときに山頂から自転車専用コース歩きの人は入らないでという町の看板が普通にあったので驚きました
中々難しいですよね。トレイルランニングの大会運営に関わっていましたが、トレイルを1日使わせてもらうのに役所や地主に何でこんなにってくらいアタマを下げないといけない。また他の方も仰ってましたが以前のMTBやオフロードバイクのブームの時、私有地に勝手に入って乗り散らかされた挙句立ちションとかう◯こされたアレルギーがまだかなり残っている。日本の里山は殆ど私有地なのでこの山は走れるけど隣の山には入ることすらダメとか権利関係が複雑。あと日本の場合、各地の環境保護団体も中々曲者でココとも話しをしてOK出してもらわないと通れない(大会開催の話しですが…)結果日本のMTB乗りやアドベンチャーレーサー達は練習場所を秘密にしないといけなくなるという負の連鎖。アメリカの山は殆ど国のモノなので人数制限やトレイルの使い分けがあり、又パークレンジャーなどがいるので治安が守られてるけど、日本の環境省は力が無いしそもそも地方行政に丸投げで解決する気もあまり無い。現状こんな感じですね。個人的にはトレイルランニングやアドベンチャーレーサーやMTB更にはオリエンテーリングやロゲイニング、ボルダリングやロッククライミング等の山岳スポーツが好きな人達が結集して団体を立ち上げ国を味方につけて交渉していくしかないと思います。長文失礼しました。
なが😃
トレラン大会の裏にはそんなことがあったんですね...私は現在山岳部で、登山大会の準備に参加した事は無いため分かりませんが、大会裏の準備の大変さは同じようなものでしょうね。感謝しなければ。まだまだ山のスポーツはマイナーで、日本は山が多いのにせっかくの山でスポーツが出来ないのは1山岳部員として悲しい事だと思います。これからもっと山を使ったスポーツが流行るような調整をしてもらいたいですね!
めんどいから海外行くわ
なるほど
流行ってほしい気持ちはあるけど、流行らない方が好きな人は存分に楽しめるのかも。
かじりでイキってるのはムカつく
@Endo Kenta 近年、ロンスケでも韓国や中国のかわいい女の子がステップやダンシングしてるのを日本の馬鹿な女どもが真似しだして何かイライラするんだよな、エセどもが。カジッてる程度でイキッてるのがムカつくってのも分かるわ 笑
自分はMTB欲しいです、MTBは素晴らしい乗り物です、バイクでは感じられないものが繊細に感じられる乗り物だと思います!自然の草木の匂いや季節ごとの匂い、雰囲気、なんか懐かしい気持ちになった時、思う存分に「今」を感じたくなるんですよね、この感情は僕だけなのかな???
賛成!ロード界隈みたいに、チャリの値段で自慢し合うような変なワールドに巻き込まれたくないよ〜流行りで入ってきて、山荒らしたりして、入山禁止とかなって。昔からそのループ。 ないパーツは輸入すればいいし、今は流行ったりしなくてもぜんぜんオッケー
@@kazukiwakano5912 自分が好きで来てるとこでポイ捨てしてる奴の気がしれないですよね
MTB買って街を適当に走って砂利道見つけて走ってみる→めっちゃ楽しい!それだけで十分ダウンヒルとか行ってみたいけどね
ここ最近ずっとどんな自転車を買えばいいのか悩んでいました。周りの意見に左右されクロスバイクに決めかけていたのですがこの動画を見てマウンテンバイクに決めました。自分が好きでずっと大事に大切に乗れるならそれでいいじゃんと思いました。
MTB乗り始めたせいなのか普段、街を歩いてるだけでちょっとしたベンチや階段がドロップに見えてしまう様になりました。
まさしく。日本で乗りに帰った時にまさしく同じ問題に直面しました😓日本は秘密のトレイルが多い、トレイルを特定できる情報は発信できない、タイヤは滑らしちゃダメとか制限もあったりもしますしね。バイクラックも手に入りにくいし...。コミュニティーが小さいからその分みんなの団結力は強くて、レースとかに参加するとものすごく楽しいんですけどね👍地元の人とのかかわりという点ではヤマブシトレイルツアーがとってもいいお手本を見せてくれました。日本はスキー場が多いので夏場にそのスペースをもっと有効活用できるといいですね。ビデオ楽しみにしてます😊
山買ってけんた山って名前にしてトレイルだらけにすればたのしいかな?
けんたさん 買いましょう!
それは素晴らしい!!というか、田舎住みの自分たちは一家に一つは山があるのですが、おじいちゃんに、うちの山に自転車の道作ろうよーって言ったら良いよって言われました。 え。まじ。笑笑
ダジャレには誰にも突っ込まれてないw
プロペルロード けんた”やま”って読んでたわ笑笑
プロペルロード 言われて気づいたw
この人は2000年頃のMTBブームを知らないな。この頃はスポーツサイクルと言えばハードテールのMTB。現代水準のフルサスMTBも出始めた時期。世界的にもそうだったし、東京など都市部では沢山売れたし走っていた。その後クロスバイクが登場し、ロードバイクが低価格化、一般化した。それに伴いMTBは衰退。日本と世界の環境は異なるが日本の自転車ブームは流行に敏感な都市部の人が牽引している。つまりオンロードだ。一方で世界(主にアメリカ)では人口分布が日本ほどは都市に偏っていない。アウトドア全般が生活の中に広く深く浸透していて一般化している。自転車愛好者も都市に限らずカントリーサイドに沢山いてオフロード需要が維持されているのではないだろうか。日本でも好き者は山に行くだろうが、完全趣味用途ではなく運動不足解消の通勤用途など実用寄りの人も多い。そういう人にはクロスかせいぜいロード(グラベル)あたりが一番なのだろう。(買う側も売る側も)
自分の場合MTBから入ったのでロードバイクの速さは衝撃的で、今でも非常に楽しく乗ってます。MTBはオフロード走行後の洗車、保管問題や、どんどん新しい機材?規格が出てきて、付いていけない感がありますがロードと交互に乗っててやはり楽しいです。田舎なので林道は近いし、川の側はオフロードで平坦やら登りが沢山あるけど、ロードの速さはやっぱり面白いですね。
サスすらないオールドmtbも今となっては新鮮でかっこいいと思う。
MTBが流行るとマイナスがあるというのはその通りです。それ以上に日本はロードの環境として良すぎるんです。世界を見てもどこでもこんなに舗装路が綺麗に整備されていて、コンビニやホテル等も沢山あって、治安も良くてという場所は無いです。
あります
菅官房長官 日本の舗装率は数値で見ると低いですが、準舗装路(石畳やコンクリート)を含めると90%近くなります。この数値は世界的に見ても高水準です。ただ、欧米主要諸国も同じような水準なので、日本だけに限ったことでは無いですね。
@@whity.polarbear なるほど。一方で日本は再舗装の頻度が多くて舗装の質が高いというのはあるかもしれないですね。より溝の浅いタイヤ細いタイヤでも走りやすいという。
確かに、日本みたいに恵まれた国ないですもんね。恵まれ過ぎてどこかおかしくなってるくらい。
ロードバイク乗ってて最近、24インチ BMX買って遊んでるけど、ロードバイクは速いけど、お硬すぎて自由さがないと感じてる。例えば、段差を1つ乗越えるにもちょっと緊張するし、路肩のゴミも気にしちゃうし、雨上がりだと水溜まりがないところを選んじゃうし、途中で砂利道とかあると回り道しちゃうことあるしで速く走ることが出来る以外は結構デメリットあると感じるかな。1度でいいからMTBでも太いタイヤのBMXでもいいし、グラベルロードでもいいし、ディスクロード乗ってるなら、32cの太いタイヤ履いてみると多分違う世界が見えてくると思うから乗ってみるといいと思う。
FUJIのfeatherCX+に乗ってます!マウンテンもいいですけど、自分はオンロードもそこそこ走れるグラベルバイク系が一番しっくりくるんですよね〜。
B4CというMTB乗りのTH-camrがいます。是非コラボを!
B4Cさん大阪だからキツそう。でもやってほしい!
いやーあのゴリラとは空気が違いすぎませんやろかwwww
いや見てみたいなw
遠いいいいい!!
けんたさん=オサレなクレープB4C=濃厚ソースたっぷりたこ焼きヘタに混ぜるととんでもないモノができそう
夏のスキー場にコースを作ってくれると楽しそう。
結構夏はマウンテンのコースになってるゲレンデありますよ!4年前のコメなので今更感ありますが😅
納得度の高いお話 , ありがとうございます
イギリスに4年間住んでました。普通に無料でMTB専用コースがあちこちで解放されてますが、日本帰国後は走る場所がなく辛いです。逆にイギリスはロード走る場所が車道しかなく怖かったです。
MTBは雨の日にカッパ着て公園で乗り回すのが楽しい
籠付きのマウンテンバイクは小学生が遊び行く時の移動手段で使うイメージ強い
マウンテンバイクから自転車の楽しさを知った民です。
Shiku Shiku _登録 同じくです✨
これがTH-camだよなぁ。けんたさんカッコイイ!!
田舎育ちですが、私有地だったりハイキングコース等になっていて正直走る場所がないのがMTBに本格的に乗れない理由ですね。今はロードバイクのが流行っていますが20年位前はむしろMTB の方が自転車屋さんでは多かった気がするんですが、気兼ね無く走れる場所まで車で走らないとなかなか難しいのが本音です。
ロードのセカンドにクロスバイク買ったのは間違いだった…MTBを買えばよかった…
マウンテンバイクって田舎だと楽なんだよねぇ舗装割れてたり、砂利道多かったりするから
凄いわかりみが深い田んぼ沿いの田舎道とか森の中の道とかめっちゃボッコボコの砂利道とかでこの前マウンテンバイク買ったけどクッソ楽
ものすごくわかるー!!田舎に住んでる自分にはかけがいのない存在ですね。
ほんとそれ、田舎も道路舗装されてるけどどうしても行き通ってないところだったりしててホイール痛めちゃいそうだからマウンテンバイクが何かと便利!ロックアウトシステムのついたやつ買えば力逃げないしほぼクロスバイク同等に使える気がするw
去年ぐらいまで『ロードバイク始めようかなぁ』と思ってたけど、普段クロスバイク乗ってる時に自分が草むらやら砂利道やら段差やらガシガシ行ってるなぁって思ったから、今年入ってMTB始めることに決めかかったんやけど、近くの山公園以外でどこ走ればいいか想像できてないから、いまだに自転車買えないでいる。
マウンテンバイクって子供の時に乗ったり流行ってたから、個人的に子供の時に乗るバイクってイメージがあるんだよね。
けんたさんがロードバイクの動画をたくさんアップしていた頃にMTBも楽しいのになぁと思っていた頃が懐かしいです。周りのロード仲間にMTB独特の機材の話をすると興味津々で聞いてくれます。ドローパーポスト、リバウンド調整の説明、ペダリングを妨げにくいサスペンション構造、前後で違う銘柄や幅のタイヤを付けたりする文化、ホイール径の多彩さ、空気圧の低さなどなど。技術がロードバイクに流れていくからトレンド好きの人も興味ありますね。SBPみたいな専用コースだと動画にもしやすそうです。
MTBやってるけど、ストリート派の人🙋↓↓
正直シクロとか走るだけで何が楽しいんだか。飛んで跳ねて回ってその方が楽しいと思う
Fixed gearとかピストで街中走るのも好き
乗る場所がない
自分は幕張海浜公園で乗ってますよー
@@trekteru166 僕もw何乗ってますか?
ジレンマ。仲間を増やしたいけど、増えると問題起こるし。悩ましい。
はじめまして。ニュージーランドに住んでいますが、こちらはマウンテンバイク大国です。マウンテンバイクパークがたくさんあるのはもちろん、自然保護区もたくさんあり、トレールの入り口には自転車が乗り入れ可能か看板がかけられています。あと、友人はオーストリアで夏期のスキー場を利用したバイクパークを運営したりしています。国土の約70%が山の日本はポテンシャル的には相当高いと思いますし、マウンテンバイクカルチャーが広がればと願っています🤘散文で失礼いたしました。
おじからマウンテンバイクをもらって2年が経ちますが最高にいいです。砂利や段差がすごく楽。スピードも普通に出るから最高!でも階段はまだ怖いからできねー
自分もマウンテンバイク始めたばかりですが、どハマり中です!マウンテンバイク人口を増やして行きたいと思ってます!
キャンプ場とかにマウンテンバイクのコースとか併設されるようになったら最高に楽しいと思うアウトドアブームからキャンプだけじゃなくて色んな自然の楽しみ方が広がればいいなぁ
グラベル系のレースやアドベンチャーイベントが増えて欲しい て言うか作ろっかな
eバイクの登場で登りの辛さや敷居が一気に下って夏のスキー場とかコースを整備してレンタルで仕掛ければ流行りそうでは有りますけどね車業界、鉄道業界、配送業界、旅行会社、ゼネコン、etc…そして広告業界、TV、TH-camrと垣根を超えてキチンとビジョンを描いて委員会形式で盛り上げれば…
走るとこねえ、本格的にやったらロードを余裕で超えるレベルで金かかる、ちょっと山走れば晒されて炎上そら流行るわけねえわ
もう既に、里山なんかでは自転車はほぼ全面禁止です。大昔に自転車でハイカーをはねた人でも居たのでしょうか?私はハイキングもやるし、クロスバイクにも乗りますが、山では自転車禁止の看板をよくみます。生駒の縦走路はほとんど舗装路ですが、ここも自転車は禁止だったはずです。森林公園などでは、自転車どころか、トレイルランニングのランナーにも、自制を求める看板が出てます。地方に行けばマウンテンバイクでオフロードを走れる?全く想像がつきません。自分の地元だけの話をしても仕方ないかもしれませんが、マウンテンバイクをマウンテンバイクらしく楽しむなら、専用コースをまず整備するべきでしょう。日本の今のままの登山道を自転車が走る姿は想像しづらいです、禁止されている以前に、今は台風の倒木で荒れてしまっていますし、自然に変わってしまう場合もある。動画ても触れられていましたが、登山者と自転車の問題は深刻だと思います。
Fixedとスケートボードを最初に初めて次にロード、今MTBとスケートボードを一緒に楽しんでるんですが、車が必須なんですよね。クローズドのダウンヒルコースに行くにしてもトレイルに行くにしても車がないと始まらない趣味だなって実感してます。関西の人は比較的山へのアクセスが良いと思いますが、関東(特に千葉と東京)は本当に走れる場所がない、走れる場所まで行くのに首都高経由して2時間以上車運転する必要がある。これは趣味やアクティビティとしてかなりハードル高いと思います。
ggallen0914 関西もそんなもんよ
ありがとうございます!自分もMTB乗ってますがもっともっと盛り上がれば良いですね😊自分は全然素人ですがENSと言うかなりゆるめのレースに出て楽しんでます!今シーズンはこの週末で終わりですがケンタさんも是非ENS走ってみてください!楽しいですよ😊
多摩郊外をナビで近道を設定したら獣道みたいなところに案内され、タイヤがスリックなのでグラベルがのぼれなくて自転車を押していたら、樹木の影からガサガサと音がしたので見ると野ウサギでした。それを見た感動が忘れられず、MTBに興味が湧いてきました。ぜひバイクを購入して山に走りに行きたいです。
バイクでふと行き着いた先が、木々が光をシャットアウトされていて草木の匂いがとても懐かしくて、バイクだとエンジン音が邪魔で...ロンスケじゃ楽しめないし、そこでMTBになりますよね、タイヤと地面の摩擦音と自然の音に匂い、雰囲気、その場所を満喫できるから物凄く欲しいですが高いですね何をするにしても、ある程度良いものが使いたいですから
ソロキャン用にMTBかグラベル購入検討中だからこれからの動画楽しみにしてます
日本はMTB、グラベル走らせて楽しい場所が少ないとおもいます。いい意味でも悪い意味でも道が綺麗なのもあるとおもいます。僕はグラベル、シクロに手出していきたいと考えてます😏
私も元々バイクで林道走ってましたが、けんたさんの言う通り暗黙のルール激しいですよね。でもそれは地域や林道を守る為の行動なので、マナーを良くするのが一番です。(釣りもしますが釣りもマナーがとても大切)バイク降りて2輪の楽しさを味わいたくて、今は趣味兼通勤用の自転車探してるところです。
実はMTBの方がロードに比べて耐パンク性、エアボリュームから来る乗り心地、低グレード低価格でもディスク標準装備等、街乗りやスポーツ自転車初心者にはお勧めなんですよねー
最近、BMXを買って久々に太いタイヤで遊べる自転車で遊んでるけど、公園とかで乗ると白い目で見られるよね。MTBも同じで、まあMTBもトレイルだけじゃなくてストリートで遊べると思うんだけど、ストリートでやったら白い目で見られるからやらない人多いんじゃないかな。海外との違いはまあ国民性と環境だよね。
赤鋼Redsteel まぁ正直言うと自分が自転車しない側だったら日本でよかったって思うけどね笑ちっさい子供いたりしたら尚更。
それはもう日本に生まれて日本で暮らしてるならその国民性に合わせるしか無いからねぇ、誰かが変えてくれるのを待つしかないよ(他力本願)
いや、白い目っていう感覚があること自体が海外と日本の人との違いじゃないすか? 人にどう見られようと"迷惑さえかけなければ"どう遊んだっていいんじゃ…笑 これも国民性の問題かと思いますが、人の目気にしすぎっすよ笑
MayTwelfth 白い目も勿論ですが、結構BMX、スケボー禁止の公園多い気がしますがね。恐らくクソ老害が禁止にしろって自治体に言って禁止にさせてるんでしょうけど。
@@はたらくの 確かにスケボーとか自転車禁止の公園は多くなってますね近所の公園はボール禁止になって遊具も「怪我をしたら危ないから」と撤去され何もないただの広場になりましたw
ピストが流行る前は街乗りMTBが流行った時代もありました。90年代ですけどね。太いのが流行ったりスリムになったり波がありますね。
MTBから始めて、今はグラベルロードに乗っています、山は斜度が20〜30%ぐらいあるのでe-bikeの購入を只今検討しています。一番の悩みは、久しぶりに走りに行った山道が舗装化されてしまっていることがよくあることですね〜。何と言っても、みどりと川と空気がきれいで、風がめっちゃ気持ちいいことがグラベル走る魅力です、きれいな川で顔と手を洗ってます(たまに湧水飲んでる)最高!〜太陽の光も気持ちいい〜幸せすぎる〜
MTBから入って現在ロードに乗ってるのですが、ロードが乗りたいと思ったら空気入れて着替えて玄関からすぐに走り出せるのに対してMTBは車に積んでトレイル又は常設コースに行き、乗った後は洗車が必要だったり前準備と後始末が結構あるのがハードルなのかと思います。自走できる近場に良いトレイルがあるって言う方は国内では少数派だと考えます。
日本の場合は未舗装路をキレイに整備し続けるよりアスファルト敷いちゃう傾向がある希ガス
他にも書いていらしゃる方もいますが、過去には色々あったからもう流行らせなくて良いです。動画にしたければふじてんみたいな有料の常設パークでやって下さい。大事なのは文化として定着する事であって、一過性のブームはもう必要無いんです。
田舎住まいなので近くにオフロードというか未舗装路は結構あるのですが、山道は獣の気配が恐ろしいです。獣以外にも、未舗装路を疾走するということで転倒の恐れがありますし、ダウンヒル、ジャンプ、その他色々、遊び方がロードバイクに比べて危険度が高い(ように感じる)のも原因ではないでしょうか。
ロードバイク所有者ですが先日友人のMTBをお借りしとても楽しめましたよ。道路状況に神経質にならずに乗れるので(勿論マナーは守った上で)ダートに限らず、街中を乗るだけでも気軽に楽しめました。どう楽しんだら良いのかわからない…などあまり考え過ぎなくても結構楽しめちゃう懐の深さがMTBにはあるんじゃないかと思います。誰も彼もがレースに出る訳ではないと思いますし、流行り廃れに関わらず自然とMTB所有者が増えてくると思うのですが…因みに僕の近親者は全員MTB所有でロードは僕だけです^^;
流行らなくていいやだってメディアとメーカーが一緒に盛り上げたブームって後々ロクなことにならない釣りもキャンプもそうだったろ
それ
たこわさ バイクも酷かったですよねどれだけの道がバイク走行禁止になったことか
@@charismabuburi8173 無駄に設置されまくったキャッツアイとか2輪だけの閉め出しとか色々あったっすね
それは言えてるかも知んないですね😂
鬼滅とかまさにそれで草
オレンジ223、インテンスm1、サンタクルズ スーパー8、ローテックdh9を所有してるアラフィフです。いずれも2000年代初頭のdhバイクですが、今でも街乗りや河川敷でのライドを楽しんでます。12歳の息子がサンタクルズに乗っていますが、ロードに興味を見せた時には、『ロードじゃ駒沢公園の階段は降りれないぜ』と話していますw。あと、アラフィフの腰にはdhバイクのリアショックは優しいですよ‼︎。😙
誰に何を言われようが自分が楽しいのが一番ですね!
自分はケンタさんがトレックなマウンテンバイクに乗ってるのみて、興味を持ちましたー!まだロードバイクしかしてないけど、めっちゃマウンテンバイク欲しいです!
17万人おめでとー〜🎊🎊📣
そもそも社会人でまともに時間とれて山にガッツリいける人が他の海外よりすくないなのも原因の一つだと思います。
走るトコなくても、スリックにしてでも街乗りで走ってます。カッコいいパーツが多いんだよねMTBって。
2000年前後のDHブームはまさしく「お金が動いた」でしたねw
ちなみにマウンテンバイクツーリングもしています。道を選ばない、パンクしづらいなど利点たくさんです。
キャンプにも行きたいから自分はマウンテンバイクが今一番欲しいです。置場所問題でまだ買えないけど…。なので動画楽しみにしてます!!!
日本人はマウンテンバイクっていうと山道用みたいな固定観念の人が多いから買う人少ないんですよ。私は女性ですけど、普段フルサスのマウンテンバイクで普通の道とかで走ってます。マウンテンバイクは丈夫で楽しいですよね😆
フルサスのガチなマウンテンバイクは登り坂は苦手なんですか?
都市生活者にも MTB はフィットすると思いますよ。都市部なんて、歩道と車道の間にあるコンクリートの段差、駐車場出入り口の段差(車道から歩道へ逃げる時にロードやクロスはひっくり返る危険があるけど MTB ならまず平気)、側溝の蓋やマンホール、ちょっと裏道に入るとつぎはぎだらけのでこぼこ舗装路等々、ロードやクロスにはちょっと危険なトラップがいっぱいありますからね。
瀬戸内のとある島に住んでます(^^)。夏にリジットのクロモリ27.5買ってトレイル楽しんでます。けんたさんのおっしゃるとおり、フィールド近くまで車載で行って、現地でバイクを降ろして走る楽しみ方をしています。まだ遊歩道みたいなところしか走ってませんが、スピード気にせずトコトコ走れる魅力にハマってます。チャリ友にもプレゼンしまくって布教活動しておりますが、皆さん反応が中々渋いです(笑)。
アメリカに住んでますけど、家から徒歩1分のところに1周16kmのオフロードmtb専用トレールがあります。
羨ましすぎるw
暗黙のルールまじわかる
サスペンションのバネに惹かれて買ったらハマりました
けんたさんの動画でオフロードに興味が出て、グラインデューロに参加するので、MTBを買って、長野でダウンヒルしてみたり、YUさんに改造して頂きグラベルライド参加しているアカウントでございます😊道を示してくれてありがとうございます。MTBで遊ぶとロードもさらに楽しくなってます👍✨
自分もマウンテンとロードを使ってます。高校の部活の合間に遠出にロードを買いましたが個人的な意見として自分はオフロードの方が楽しめますね!田舎なのでダウンヒルもできるし環境が揃ってるので今後マウンテンユーザー増えたらいいですね
ちょっと辛辣な言い方なのかもですが、ロードは自転車漕げればとりあえず誰でも始められるんで敷居が低いと思うのですが、MTBはまず走り始めてもまともに走れない。練習が必要で、覚えることも多いと思います。それが面白いと思える人にはハマるんでしょうが、ほとんどの人は映画をみるような娯楽的な面白さを楽しいと感じるのではないでしょうか。昔、オートバイの話になるんですが、スーパーモタードなるものを日本に持ち込んだ時、誰もハーフクラッチを使った二輪ドリフトなどできず、全く浸透しなかった過去があります。できる人には最高に面白いカテゴリーでした。楽しいとはなんぞや……。
埼玉は、川が多いので、30年程前から河川敷のシングルトラックを、MTBで走っていました。たいへん楽しかったのですが、先日の台風で…....😨😱
久しぶりの熱い動画、面白かった!
私はMTBから入りましたが、走れる場所が限られているのでグラベルロードも買い、だんだんロード寄りになった経験があります。
最近流行っているジムニーやオフロードバイク(エンジン付き)が同じ問題に直面してるみたいですね〜
昔近所の山でマウンテンバイクでダウンヒルの真似事で一人で遊んでましたがハイキングブームで山に人がポツポツいてマウンテンはやめてロードに変更しました。ロードも良いけどマウンテンバイクはテクニックが必要でそのぶん楽しいですよ✨ ちょっとなれてきて崖を下って2メーター位の段差降りてたりしたら2台のマウンテンバイクを2つに折れて壊したりしましたがスリルが忘れられないw 今はロードで友達とヨチヨチ夜の徘徊しています。
どうも、その通りですよね。初めてMTB買ったのは35年前?でも しばらくロードしか乗ってなかったんだけど ここ1年 MTB楽しんでいます。4年半前から ブラジルのサンパウロに住んでいます。こっちはMTBが多いのですが、やっぱり気持ちいいダートが山ほどあります。ぜひ遊びに来てください。(来年2月から日本の埼玉に戻っちゃいますけどね)
今年、フランスとアメリカで自転車屋さんに寄った時にE-bikeが結構、多かったです。お店の人と話を聞いてみると「増えてきてるよ」と言われました。お店で紹介してもらったCanondaleのe-bikeはバッテリーも目立たず(リアホイールの中)、ボタン操作でフロントもリアもライトついたり持ち上げてみても軽かったり衝撃でした。マウンテンみたいにタイヤ太かったですが、こういったe-bikeならオフロードもオンロードも楽しめそうで各社の今後の動きに期待です!
ホントに好きってのが伝わってくる動画でした。グラベル欲しい〜
海外でFabio Wibmerの動画が1億とか見られてて、MTBやBMXが普及してるんだなぁと思った。
すごく、納得なお話の内容でした!自分は、登山もするので確かに山道にいきなりMTBの人が現れたら、ビックリですし、批判も多いと感じます。登山の中の話で行けば、トレイルランニングの人達と一般的な登山者でも、揉め事が多い傾向にあると思います。この問題はそれに似ています。あと、流行らない原因としては機材が高価であるとか、泥で汚れてしまうだとか、怪我の心配などもあるのかなー…と感じました💡自分は、MTBを1台眠らせてしまっているので、なんとかコレを機会に復活させたいです。今後の動画も楽しみにしています♪
市場や流通せいというよりは20数年前のMTBブーム時に各地の楽に行けるトレイルが荒れされ放題で走行禁止だらけになったせいで本気で楽しむには、移動や手間がかかるようになってしまったからじゃないかな?あと景気自体が冷え込んで、自転車に限らず余暇の業界は何処も厳しいしね…
僕はマウンテンバイクに乗っていませんが、僕の周りで乗っていた人達を見て思ったのは、マウンテンバイクは乗るのも自由、作るのも自由で自分好みに色んなパーツを組み合わせて作れる魅力の宝庫なんですよね。その分、満足するくらい楽しむ為には結構お金や知識と時間が必要ですよね。ただ、マウンテンバイク好きな人はロードバイク好きな人以上にパーツ一つ変えるのも楽しんでいるなと個人的には思います^_^みんな子供みたいに楽しく話すからかなwあとは、ロードバイク以上にマウンテンバイクこそコースとかでの試乗体験が出来ることが理想的だと思いますね。マウンテンバイクは、乗るのも冒険、買うのも冒険、とにかく冒険、そしてロマンw冒険には、怪我やトラブルも付き物なのでバイクをイジりを楽しむメンタルや知識と時間、怪我なども考慮に入れると社会人になってしまうとお仕事柄手を出しにくい人もいると思いますね。プライベートでの怪我は、ホント理解がない日本の労働社会ですから。
田舎でMTB乗ってます。仰る通りガッツリ走れるオフロードコースは田舎といえどもなかなかないですね。来年はSDA王滝に出てみたいと思ってます。「流行る」というのをどういった意味で仰っているか分かりませんが、あまり「猫も杓子も」的な感じは歓迎できませんね。
mtb欲しいけど高いし自転車増えすぎるから既存のランドナーをパスハンター化しようと思ってる
素晴らしくお金がかかる👍気がつけば100万くらい使ってる。
山行くのに、電車で行くのが主流なんですよね
サムネイルのけんたさんかっけえな‼️
田舎だと路面状況悪すぎてみんなマウンテンバイクしか乗ってないwww
マウンテンバイクを積極的に取り入れているのは、夏のスキー場はやっていますよ。普通の山は私有地がいっぱいあるので、入ってはいけない場所も結構多いです。奥多摩の林道は結構面白いですが、この前の台風で、かなり崩落してしまいました。
1990年代辺りは、ロードよりもMTBといった感じだったと思います。車にMTB詰め込んで、白馬や富士見パノラマスキー場でダウヒルを楽しんでいました。オフロードは、自転車、プロテクター等の装備、さらにオフロード故のメカトラブル、怪我などロードを楽しむのに比べてどうしてもハードルが高くなってしまいがちでした。そういったことも有り、廃れてしまっのではないでしょうか?いまだに20年程前のMTBを、所有してますが、26インチ、7速、8速あたりは、メンテナンスに廉価グレードのパーツを使うか、中古の程度の良い当時もの探さねばならず難儀しました。一方ロードは、歴史が長いだけ有り規格の変更も緩やかに進むし、サスペンションの様なメンテナンスがかかせない機械的な動作パーツが余りないため、良いフレームを持っていれば長い事楽しむ事が出来ます。MTBなどは、リジットのアルミフォーク探すと殆んど選択肢が無い状況です。メーカーも規格を乱立させず、長く楽しめる長期的な視野が必要と考えますが、オフロード好きは基本的にイケイケドンドン系の人間が多かった(偏見かな笑)様な気がしますので、後先考えず進みがちかもしれませんね。
参考になります。危険、面倒などのネガティブ要因はどうしても流行の終着点原因となりますよね。
12月か1月からグラベルロードとmtb+アウトドア系ユーチューバーデビューして田舎とか自然の良さを発信して行きます!やりたい事いっぱいあるので夢が膨らみます!
チャンネル登録しとくわ
あっ😃ありがとうございます!まだ動画投稿してないのにいいんすか?!貴方が最初のチャンネル登録者です。忘れません👍
98年頃MTB流行ってましたね。GTのLTS2000DS持ってました(今でも持ってます)。その頃 GTの代理店だったライトウエイさんとかが一生懸命地元自転車店と組んでサイクリングイベントやってました。さらにJTもサイクリングイベント協賛したりして盛り上がっていた時期もありました。そういえばオートバイの分野でもオフロード車が少なくなってるし林道なども舗装されて走れるところが少ないのはやっぱり問題なんだろうなと感じています。自分はトレッキングもやりますが日本の山は私有地が多く好意で使わせてもらっている事を考えるとなかなか厳しい状況です。
この前mtbのレース初めて見てかなり本気で始めようか悩んでます!
ランドナーです。🤣
センチュリオン、KONA、GTも普通のロードバイク出すの辞めましたねw
マウンテンバイクで毎日往復60キロ自転車通勤しています。車道でも自転車が走るような左側の道路って結構凸凹だし(歩道なんて特に酷い)、日本は雨の日も多いし、マウンテンバイクとかグラベルロードとか悪路向けの自転車の普段使いも悪くないとは思うんですけどね。通勤とかで見かけるロードの人とか確かに速い人多いですけど、本当に速いガチな人って少数ですよねちなみに私の通勤時間1時間15分くらいです(片道30キロ)
ドイツで山登ったときに山頂から自転車専用コース歩きの人は入らないでという町の看板が普通にあったので驚きました
中々難しいですよね。
トレイルランニングの大会運営に関わっていましたが、トレイルを1日使わせてもらうのに役所や地主に何でこんなにってくらいアタマを下げないといけない。
また他の方も仰ってましたが以前のMTBやオフロードバイクのブームの時、私有地に勝手に入って乗り散らかされた挙句立ちションとかう◯こされたアレルギーがまだかなり残っている。
日本の里山は殆ど私有地なのでこの山は走れるけど隣の山には入ることすらダメとか権利関係が複雑。
あと日本の場合、各地の環境保護団体も中々曲者でココとも話しをしてOK出してもらわないと通れない(大会開催の話しですが…)
結果日本のMTB乗りやアドベンチャーレーサー達は練習場所を秘密にしないといけなくなるという負の連鎖。
アメリカの山は殆ど国のモノなので人数制限やトレイルの使い分けがあり、又パークレンジャーなどがいるので治安が守られてるけど、日本の環境省は力が無いしそもそも地方行政に丸投げで解決する気もあまり無い。
現状こんな感じですね。
個人的にはトレイルランニングやアドベンチャーレーサーやMTB更にはオリエンテーリングやロゲイニング、ボルダリングやロッククライミング等の山岳スポーツが好きな人達が結集して団体を立ち上げ国を味方につけて交渉していくしかないと思います。
長文失礼しました。
なが😃
トレラン大会の裏にはそんなことがあったんですね...私は現在山岳部で、登山大会の準備に参加した事は無いため分かりませんが、大会裏の準備の大変さは同じようなものでしょうね。感謝しなければ。まだまだ山のスポーツはマイナーで、日本は山が多いのにせっかくの山でスポーツが出来ないのは1山岳部員として悲しい事だと思います。これからもっと山を使ったスポーツが流行るような調整をしてもらいたいですね!
めんどいから海外行くわ
なるほど
流行ってほしい気持ちはあるけど、
流行らない方が好きな人は存分に楽しめるのかも。
かじりでイキってるのはムカつく
@Endo Kenta 近年、ロンスケでも韓国や中国のかわいい女の子がステップやダンシングしてるのを日本の馬鹿な女どもが真似しだして何かイライラするんだよな、エセどもが。
カジッてる程度でイキッてるのがムカつくってのも分かるわ 笑
自分はMTB欲しいです、MTBは素晴らしい乗り物です、バイクでは感じられないものが繊細に感じられる乗り物だと思います!
自然の草木の匂いや季節ごとの匂い、雰囲気、なんか懐かしい気持ちになった時、思う存分に「今」を感じたくなるんですよね、この感情は僕だけなのかな???
賛成!
ロード界隈みたいに、チャリの値段で自慢し合うような変なワールドに巻き込まれたくないよ〜
流行りで入ってきて、山荒らしたりして、入山禁止とかなって。昔からそのループ。
ないパーツは輸入すればいいし、今は流行ったりしなくてもぜんぜんオッケー
@@kazukiwakano5912 自分が好きで来てるとこでポイ捨てしてる奴の気がしれないですよね
MTB買って街を適当に走って砂利道見つけて走ってみる→めっちゃ楽しい!
それだけで十分
ダウンヒルとか行ってみたいけどね
ここ最近ずっとどんな自転車を買えばいいのか悩んでいました。
周りの意見に左右されクロスバイクに決めかけていたのですがこの動画を見てマウンテンバイクに決めました。
自分が好きでずっと大事に大切に乗れるならそれでいいじゃんと思いました。
MTB乗り始めたせいなのか
普段、街を歩いてるだけでちょっとしたベンチや階段が
ドロップに見えてしまう様になりました。
まさしく。日本で乗りに帰った時にまさしく同じ問題に直面しました😓日本は秘密のトレイルが多い、トレイルを特定できる情報は発信できない、タイヤは滑らしちゃダメとか制限もあったりもしますしね。バイクラックも手に入りにくいし...。コミュニティーが小さいからその分みんなの団結力は強くて、レースとかに参加するとものすごく楽しいんですけどね👍地元の人とのかかわりという点ではヤマブシトレイルツアーがとってもいいお手本を見せてくれました。日本はスキー場が多いので夏場にそのスペースをもっと有効活用できるといいですね。ビデオ楽しみにしてます😊
山買ってけんた山って名前にしてトレイルだらけにすればたのしいかな?
けんたさん 買いましょう!
それは素晴らしい!!
というか、田舎住みの自分たちは一家に一つは山があるのですが、
おじいちゃんに、うちの山に自転車の道作ろうよーって言ったら良いよって言われました。
え。まじ。笑笑
ダジャレには誰にも突っ込まれてないw
プロペルロード
けんた”やま”って読んでたわ笑笑
プロペルロード 言われて気づいたw
この人は2000年頃のMTBブームを知らないな。
この頃はスポーツサイクルと言えばハードテールのMTB。現代水準のフルサスMTBも出始めた時期。世界的にもそうだったし、東京など都市部では沢山売れたし走っていた。その後クロスバイクが登場し、ロードバイクが低価格化、一般化した。それに伴いMTBは衰退。日本と世界の環境は異なるが日本の自転車ブームは流行に敏感な都市部の人が牽引している。つまりオンロードだ。一方で世界(主にアメリカ)では人口分布が日本ほどは都市に偏っていない。アウトドア全般が生活の中に広く深く浸透していて一般化している。自転車愛好者も都市に限らずカントリーサイドに沢山いてオフロード需要が維持されているのではないだろうか。日本でも好き者は山に行くだろうが、完全趣味用途ではなく運動不足解消の通勤用途など実用寄りの人も多い。そういう人にはクロスかせいぜいロード(グラベル)あたりが一番なのだろう。(買う側も売る側も)
自分の場合MTBから入ったのでロードバイクの速さは衝撃的で、今でも非常に楽しく乗ってます。
MTBはオフロード走行後の洗車、保管問題や、どんどん新しい機材?規格が出てきて、付いていけない感がありますがロードと交互に乗っててやはり楽しいです。
田舎なので林道は近いし、川の側はオフロードで平坦やら登りが沢山あるけど、ロードの速さはやっぱり面白いですね。
サスすらないオールドmtbも今となっては新鮮でかっこいいと思う。
MTBが流行るとマイナスがあるというのはその通りです。
それ以上に日本はロードの環境として良すぎるんです。
世界を見てもどこでもこんなに舗装路が綺麗に整備されていて、コンビニやホテル等も沢山あって、治安も良くてという場所は無いです。
あります
菅官房長官 日本の舗装率は数値で見ると低いですが、準舗装路(石畳やコンクリート)を含めると90%近くなります。この数値は世界的に見ても高水準です。ただ、欧米主要諸国も同じような水準なので、日本だけに限ったことでは無いですね。
@@whity.polarbear
なるほど。一方で日本は再舗装の頻度が多くて舗装の質が高いというのはあるかもしれないですね。より溝の浅いタイヤ細いタイヤでも走りやすいという。
確かに、日本みたいに恵まれた国ないですもんね。
恵まれ過ぎてどこかおかしくなってるくらい。
ロードバイク乗ってて最近、24インチ BMX買って遊んでるけど、ロードバイクは速いけど、お硬すぎて自由さがないと感じてる。例えば、段差を1つ乗越えるにもちょっと緊張するし、路肩のゴミも気にしちゃうし、雨上がりだと水溜まりがないところを選んじゃうし、途中で砂利道とかあると回り道しちゃうことあるしで速く走ることが出来る以外は結構デメリットあると感じるかな。1度でいいからMTBでも太いタイヤのBMXでもいいし、グラベルロードでもいいし、ディスクロード乗ってるなら、32cの太いタイヤ履いてみると多分違う世界が見えてくると思うから乗ってみるといいと思う。
FUJIのfeatherCX+に乗ってます!
マウンテンもいいですけど、自分はオンロードもそこそこ走れるグラベルバイク系が一番しっくりくるんですよね〜。
B4CというMTB乗りのTH-camrがいます。是非コラボを!
B4Cさん大阪だからキツそう。でもやってほしい!
いやーあのゴリラとは空気が違いすぎませんやろかwwww
いや見てみたいなw
遠いいいいい!!
けんたさん=オサレなクレープ
B4C=濃厚ソースたっぷりたこ焼き
ヘタに混ぜるととんでもないモノができそう
夏のスキー場にコースを作ってくれると楽しそう。
結構夏はマウンテンのコースになってるゲレンデありますよ!
4年前のコメなので今更感ありますが😅
納得度の高いお話 , ありがとうございます
イギリスに4年間住んでました。普通に無料でMTB専用コースがあちこちで解放されてますが、日本帰国後は走る場所がなく辛いです。逆にイギリスはロード走る場所が車道しかなく怖かったです。
MTBは雨の日にカッパ着て公園で乗り回すのが楽しい
籠付きのマウンテンバイクは小学生が遊び行く時の移動手段で使うイメージ強い
マウンテンバイクから自転車の楽しさを知った民です。
Shiku Shiku _登録 同じくです✨
これがTH-camだよなぁ。けんたさんカッコイイ!!
田舎育ちですが、私有地だったりハイキングコース等になっていて正直走る場所がないのがMTBに本格的に乗れない理由ですね。今はロードバイクのが流行っていますが20年位前はむしろMTB の方が自転車屋さんでは多かった気がするんですが、気兼ね無く走れる場所まで車で走らないとなかなか難しいのが本音です。
ロードのセカンドにクロスバイク買ったのは間違いだった…
MTBを買えばよかった…
マウンテンバイクって田舎だと楽なんだよねぇ舗装割れてたり、砂利道多かったりするから
凄いわかりみが深い田んぼ沿いの田舎道とか森の中の道とかめっちゃボッコボコの砂利道とかでこの前マウンテンバイク買ったけどクッソ楽
ものすごくわかるー!!田舎に住んでる自分にはかけがいのない存在ですね。
ほんとそれ、田舎も道路舗装されてるけどどうしても行き通ってないところだったりしててホイール痛めちゃいそうだからマウンテンバイクが何かと便利!ロックアウトシステムのついたやつ買えば力逃げないしほぼクロスバイク同等に使える気がするw
去年ぐらいまで『ロードバイク始めようかなぁ』と思ってたけど、
普段クロスバイク乗ってる時に自分が草むらやら砂利道やら段差やらガシガシ行ってるなぁって思ったから、
今年入ってMTB始めることに決めかかったんやけど、
近くの山公園以外でどこ走ればいいか想像できてないから、
いまだに自転車買えないでいる。
マウンテンバイクって子供の時に乗ったり流行ってたから、個人的に子供の時に乗るバイクってイメージがあるんだよね。
けんたさんがロードバイクの動画をたくさんアップしていた頃にMTBも楽しいのになぁと思っていた頃が懐かしいです。周りのロード仲間にMTB独特の機材の話をすると興味津々で聞いてくれます。ドローパーポスト、リバウンド調整の説明、ペダリングを妨げにくいサスペンション構造、前後で違う銘柄や幅のタイヤを付けたりする文化、ホイール径の多彩さ、空気圧の低さなどなど。技術がロードバイクに流れていくからトレンド好きの人も興味ありますね。SBPみたいな専用コースだと動画にもしやすそうです。
MTBやってるけど、ストリート派の人🙋
↓
↓
正直シクロとか走るだけで何が楽しいんだか。飛んで跳ねて回ってその方が楽しいと思う
Fixed gearとかピストで街中走るのも好き
乗る場所がない
自分は幕張海浜公園で乗ってますよー
@@trekteru166 僕もw
何乗ってますか?
ジレンマ。仲間を増やしたいけど、増えると問題起こるし。悩ましい。
はじめまして。
ニュージーランドに住んでいますが、こちらはマウンテンバイク大国です。
マウンテンバイクパークがたくさんあるのはもちろん、自然保護区もたくさんあり、トレールの入り口には自転車が乗り入れ可能か看板がかけられています。
あと、友人はオーストリアで夏期のスキー場を利用したバイクパークを運営したりしています。
国土の約70%が山の日本はポテンシャル的には相当高いと思いますし、マウンテンバイクカルチャーが広がればと願っています🤘
散文で失礼いたしました。
おじからマウンテンバイクをもらって2年が経ちますが最高にいいです。砂利や段差がすごく楽。スピードも普通に出るから最高!でも階段はまだ怖いからできねー
自分もマウンテンバイク始めたばかりですが、どハマり中です!
マウンテンバイク人口を増やして行きたいと思ってます!
キャンプ場とかにマウンテンバイクのコースとか併設されるようになったら最高に楽しいと思う
アウトドアブームからキャンプだけじゃなくて色んな自然の楽しみ方が広がればいいなぁ
グラベル系のレースやアドベンチャーイベントが増えて欲しい て言うか作ろっかな
eバイクの登場で登りの辛さや敷居が一気に下って夏のスキー場とかコースを整備してレンタルで仕掛ければ流行りそうでは有りますけどね
車業界、鉄道業界、配送業界、旅行会社、ゼネコン、etc…そして広告業界、TV、TH-camrと垣根を超えてキチンとビジョンを描いて委員会形式で盛り上げれば…
走るとこねえ、本格的にやったらロードを余裕で超えるレベルで金かかる、ちょっと山走れば晒されて炎上
そら流行るわけねえわ
もう既に、里山なんかでは自転車はほぼ全面禁止です。
大昔に自転車でハイカーをはねた人でも居たのでしょうか?
私はハイキングもやるし、クロスバイクにも乗りますが、山では自転車禁止の看板をよくみます。
生駒の縦走路はほとんど舗装路ですが、ここも自転車は禁止だったはずです。森林公園などでは、自転車どころか、トレイルランニングのランナーにも、自制を求める看板が出てます。
地方に行けばマウンテンバイクでオフロードを走れる?
全く想像がつきません。自分の地元だけの話をしても仕方ないかもしれませんが、マウンテンバイクをマウンテンバイクらしく楽しむなら、専用コースをまず整備するべきでしょう。
日本の今のままの登山道を自転車が走る姿は想像しづらいです、禁止されている以前に、今は台風の倒木で荒れてしまっていますし、自然に変わってしまう場合もある。
動画ても触れられていましたが、登山者と自転車の問題は深刻だと思います。
Fixedとスケートボードを最初に初めて次にロード、今MTBとスケートボードを一緒に楽しんでるんですが、車が必須なんですよね。
クローズドのダウンヒルコースに行くにしてもトレイルに行くにしても車がないと始まらない趣味だなって実感してます。
関西の人は比較的山へのアクセスが良いと思いますが、関東(特に千葉と東京)は本当に走れる場所がない、走れる場所まで行くのに首都高経由して2時間以上車運転する必要がある。これは趣味やアクティビティとしてかなりハードル高いと思います。
ggallen0914 関西もそんなもんよ
ありがとうございます!自分もMTB乗ってますがもっともっと盛り上がれば良いですね😊自分は全然素人ですがENSと言うかなりゆるめのレースに出て楽しんでます!今シーズンはこの週末で終わりですがケンタさんも是非ENS走ってみてください!楽しいですよ😊
多摩郊外をナビで近道を設定したら獣道みたいなところに案内され、タイヤがスリックなのでグラベルがのぼれなくて自転車を押していたら、樹木の影からガサガサと音がしたので見ると野ウサギでした。それを見た感動が忘れられず、MTBに興味が湧いてきました。ぜひバイクを購入して山に走りに行きたいです。
バイクでふと行き着いた先が、木々が光をシャットアウトされていて草木の匂いがとても懐かしくて、バイクだとエンジン音が邪魔で...
ロンスケじゃ楽しめないし、そこでMTBになりますよね、タイヤと地面の摩擦音と自然の音に匂い、雰囲気、その場所を満喫できるから物凄く欲しいですが高いですね
何をするにしても、ある程度良いものが使いたいですから
ソロキャン用にMTBかグラベル購入検討中だからこれからの動画楽しみにしてます
日本はMTB、グラベル走らせて
楽しい場所が少ないとおもいます。
いい意味でも悪い意味でも
道が綺麗なのもあるとおもいます。
僕はグラベル、シクロに手出していきたいと考えてます😏
私も元々バイクで林道走ってましたが、けんたさんの言う通り暗黙のルール激しいですよね。
でもそれは地域や林道を守る為の行動なので、マナーを良くするのが一番です。(釣りもしますが釣りもマナーがとても大切)
バイク降りて2輪の楽しさを味わいたくて、今は趣味兼通勤用の自転車探してるところです。
実はMTBの方がロードに比べて耐パンク性、エアボリュームから来る乗り心地、低グレード低価格でもディスク標準装備等、街乗りやスポーツ自転車初心者にはお勧めなんですよねー
最近、BMXを買って久々に太いタイヤで遊べる自転車で遊んでるけど、公園とかで乗ると白い目で見られるよね。MTBも同じで、まあMTBもトレイルだけじゃなくてストリートで遊べると思うんだけど、ストリートでやったら白い目で見られるからやらない人多いんじゃないかな。海外との違いはまあ国民性と環境だよね。
赤鋼Redsteel まぁ正直言うと自分が自転車しない側だったら日本でよかったって思うけどね笑ちっさい子供いたりしたら尚更。
それはもう日本に生まれて日本で暮らしてるならその国民性に合わせるしか無いからねぇ、誰かが変えてくれるのを待つしかないよ(他力本願)
いや、白い目っていう感覚があること自体が海外と日本の人との違いじゃないすか? 人にどう見られようと"迷惑さえかけなければ"どう遊んだっていいんじゃ…笑 これも国民性の問題かと思いますが、人の目気にしすぎっすよ笑
MayTwelfth 白い目も勿論ですが、結構BMX、スケボー禁止の公園多い気がしますがね。恐らくクソ老害が禁止にしろって自治体に言って禁止にさせてるんでしょうけど。
@@はたらくの 確かにスケボーとか自転車禁止の公園は多くなってますね近所の公園はボール禁止になって遊具も「怪我をしたら危ないから」と撤去され何もないただの広場になりましたw
ピストが流行る前は街乗りMTBが流行った時代もありました。90年代ですけどね。太いのが流行ったりスリムになったり波がありますね。
MTBから始めて、今はグラベルロードに乗っています、山は斜度が20〜30%ぐらいあるのでe-bikeの購入を只今検討しています。
一番の悩みは、久しぶりに走りに行った山道が舗装化されてしまっていることがよくあることですね〜。
何と言っても、みどりと川と空気がきれいで、風がめっちゃ気持ちいいことがグラベル走る魅力です、きれいな川で顔と手を洗ってます(たまに湧水飲んでる)最高!〜太陽の光も気持ちいい〜幸せすぎる〜
MTBから入って現在ロードに乗ってるのですが、ロードが乗りたいと思ったら空気入れて着替えて玄関からすぐに走り出せるのに対してMTBは車に積んでトレイル又は常設コースに行き、乗った後は洗車が必要だったり前準備と後始末が結構あるのがハードルなのかと思います。自走できる近場に良いトレイルがあるって言う方は国内では少数派だと考えます。
日本の場合は未舗装路をキレイに整備し続けるよりアスファルト敷いちゃう傾向がある希ガス
他にも書いていらしゃる方もいますが、過去には色々あったからもう流行らせなくて良いです。動画にしたければふじてんみたいな有料の常設パークでやって下さい。大事なのは文化として定着する事であって、一過性のブームはもう必要無いんです。
田舎住まいなので近くにオフロードというか未舗装路は結構あるのですが、山道は獣の気配が恐ろしいです。獣以外にも、未舗装路を疾走するということで転倒の恐れがありますし、ダウンヒル、ジャンプ、その他色々、遊び方がロードバイクに比べて危険度が高い(ように感じる)のも原因ではないでしょうか。
ロードバイク所有者ですが先日友人のMTBをお借りしとても楽しめましたよ。
道路状況に神経質にならずに乗れるので(勿論マナーは守った上で)ダートに限らず、街中を乗るだけでも気軽に楽しめました。どう楽しんだら良いのかわからない…などあまり考え過ぎなくても結構楽しめちゃう懐の深さがMTBにはあるんじゃないかと思います。誰も彼もがレースに出る訳ではないと思いますし、流行り廃れに関わらず自然とMTB所有者が増えてくると思うのですが…
因みに僕の近親者は全員MTB所有でロードは僕だけです^^;
流行らなくていいや
だってメディアとメーカーが一緒に盛り上げたブームって後々ロクなことにならない
釣りもキャンプもそうだったろ
それ
たこわさ バイクも酷かったですよね
どれだけの道がバイク走行禁止になったことか
@@charismabuburi8173 無駄に設置されまくったキャッツアイとか2輪だけの閉め出しとか色々あったっすね
それは言えてるかも知んないですね😂
鬼滅とかまさにそれで草
オレンジ223、インテンスm1、サンタクルズ スーパー8、ローテックdh9を所有してるアラフィフです。いずれも2000年代初頭のdhバイクですが、今でも街乗りや河川敷でのライドを楽しんでます。12歳の息子がサンタクルズに乗っていますが、ロードに興味を見せた時には、『ロードじゃ駒沢公園の階段は降りれないぜ』と話していますw。あと、アラフィフの腰にはdhバイクのリアショックは優しいですよ‼︎。😙
誰に何を言われようが自分が楽しいのが一番ですね!
自分はケンタさんがトレックなマウンテンバイクに乗ってるのみて、興味を持ちましたー!まだロードバイクしかしてないけど、めっちゃマウンテンバイク欲しいです!
17万人おめでとー〜🎊🎊📣
そもそも社会人でまともに時間とれて山にガッツリいける人が他の海外よりすくないなのも原因の一つだと思います。
走るトコなくても、スリックにしてでも街乗りで走ってます。
カッコいいパーツが多いんだよねMTBって。
2000年前後のDHブームはまさしく「お金が動いた」でしたねw
ちなみにマウンテンバイクツーリングもしています。道を選ばない、パンクしづらいなど利点たくさんです。
キャンプにも行きたいから自分はマウンテンバイクが今一番欲しいです。置場所問題でまだ買えないけど…。
なので動画楽しみにしてます!!!
日本人はマウンテンバイクっていうと山道用みたいな固定観念の人が多いから買う人少ないんですよ。
私は女性ですけど、普段フルサスのマウンテンバイクで普通の道とかで走ってます。
マウンテンバイクは丈夫で楽しいですよね😆
フルサスのガチなマウンテンバイクは登り坂は苦手なんですか?
都市生活者にも MTB はフィットすると思いますよ。都市部なんて、歩道と車道の間にあるコンクリートの段差、駐車場出入り口の段差(車道から歩道へ逃げる時にロードやクロスはひっくり返る危険があるけど MTB ならまず平気)、側溝の蓋やマンホール、ちょっと裏道に入るとつぎはぎだらけのでこぼこ舗装路等々、ロードやクロスにはちょっと危険なトラップがいっぱいありますからね。
瀬戸内のとある島に住んでます(^^)。夏にリジットのクロモリ27.5買ってトレイル楽しんでます。けんたさんのおっしゃるとおり、フィールド近くまで車載で行って、現地でバイクを降ろして走る楽しみ方をしています。まだ遊歩道みたいなところしか走ってませんが、スピード気にせずトコトコ走れる魅力にハマってます。チャリ友にもプレゼンしまくって布教活動しておりますが、皆さん反応が中々渋いです(笑)。
アメリカに住んでますけど、家から徒歩1分のところに1周16kmのオフロードmtb専用トレールがあります。
羨ましすぎるw
暗黙のルールまじわかる
サスペンションのバネに惹かれて買ったらハマりました
けんたさんの動画でオフロードに興味が出て、グラインデューロに参加するので、MTBを買って、長野でダウンヒルしてみたり、YUさんに改造して頂きグラベルライド参加しているアカウントでございます😊道を示してくれてありがとうございます。MTBで遊ぶとロードもさらに楽しくなってます👍✨
自分もマウンテンとロードを使ってます。高校の部活の合間に遠出にロードを買いましたが個人的な意見として自分はオフロードの方が楽しめますね!田舎なのでダウンヒルもできるし環境が揃ってるので今後マウンテンユーザー増えたらいいですね
ちょっと辛辣な言い方なのかもですが、ロードは自転車漕げればとりあえず誰でも始められるんで敷居が低いと思うのですが、MTBはまず走り始めてもまともに走れない。練習が必要で、覚えることも多いと思います。それが面白いと思える人にはハマるんでしょうが、ほとんどの人は映画をみるような娯楽的な面白さを楽しいと感じるのではないでしょうか。昔、オートバイの話になるんですが、スーパーモタードなるものを日本に持ち込んだ時、誰もハーフクラッチを使った二輪ドリフトなどできず、全く浸透しなかった過去があります。できる人には最高に面白いカテゴリーでした。楽しいとはなんぞや……。
埼玉は、川が多いので、30年程前から河川敷のシングルトラックを、MTBで走っていました。
たいへん楽しかったのですが、先日の台風で…....😨😱
久しぶりの熱い動画、面白かった!
私はMTBから入りましたが、走れる場所が限られているのでグラベルロードも買い、だんだんロード寄りになった経験があります。
最近流行っているジムニーやオフロードバイク(エンジン付き)が同じ問題に直面してるみたいですね〜
昔近所の山でマウンテンバイクでダウンヒルの真似事で一人で遊んでましたがハイキングブームで山に人がポツポツいてマウンテンはやめてロードに変更しました。ロードも良いけどマウンテンバイクはテクニックが必要でそのぶん楽しいですよ✨ ちょっとなれてきて崖を下って2メーター位の段差降りてたりしたら2台のマウンテンバイクを2つに折れて壊したりしましたがスリルが忘れられないw 今はロードで友達とヨチヨチ夜の徘徊しています。
どうも、その通りですよね。初めてMTB買ったのは35年前?
でも しばらくロードしか乗ってなかったんだけど ここ1年 MTB楽しんでいます。
4年半前から ブラジルのサンパウロに住んでいます。こっちはMTBが多いのですが、やっぱり気持ちいいダートが山ほどあります。ぜひ遊びに来てください。(来年2月から日本の埼玉に戻っちゃいますけどね)
今年、フランスとアメリカで自転車屋さんに寄った時にE-bikeが結構、多かったです。お店の人と話を聞いてみると「増えてきてるよ」と言われました。お店で紹介してもらったCanondaleのe-bikeはバッテリーも目立たず(リアホイールの中)、ボタン操作でフロントもリアもライトついたり持ち上げてみても軽かったり衝撃でした。
マウンテンみたいにタイヤ太かったですが、こういったe-bikeならオフロードもオンロードも楽しめそうで各社の今後の動きに期待です!
ホントに好きってのが伝わってくる動画でした。
グラベル欲しい〜
海外でFabio Wibmerの動画が1億とか見られてて、
MTBやBMXが普及してるんだなぁと思った。
すごく、納得なお話の内容でした!
自分は、登山もするので確かに山道にいきなりMTBの人が現れたら、ビックリですし、批判も多いと感じます。
登山の中の話で行けば、トレイルランニングの人達と一般的な登山者でも、揉め事が多い傾向にあると思います。この問題はそれに似ています。
あと、流行らない原因としては機材が高価であるとか、泥で汚れてしまうだとか、怪我の心配などもあるのかなー…と感じました💡
自分は、MTBを1台眠らせてしまっているので、なんとかコレを機会に復活させたいです。今後の動画も楽しみにしています♪
市場や流通せいというよりは
20数年前のMTBブーム時に各地の楽に行けるトレイルが荒れされ放題で走行禁止だらけになったせいで
本気で楽しむには、移動や手間がかかるようになってしまったからじゃないかな?
あと景気自体が冷え込んで、自転車に限らず余暇の業界は何処も厳しいしね…
僕はマウンテンバイクに乗っていませんが、僕の周りで乗っていた人達を見て思ったのは、マウンテンバイクは乗るのも自由、作るのも自由で自分好みに色んなパーツを組み合わせて作れる魅力の宝庫なんですよね。
その分、満足するくらい楽しむ為には結構お金や知識と時間が必要ですよね。
ただ、マウンテンバイク好きな人はロードバイク好きな人以上にパーツ一つ変えるのも楽しんでいるなと個人的には思います^_^
みんな子供みたいに楽しく話すからかなw
あとは、ロードバイク以上にマウンテンバイクこそコースとかでの試乗体験が出来ることが理想的だと思いますね。
マウンテンバイクは、乗るのも冒険、買うのも冒険、とにかく冒険、そしてロマンw
冒険には、怪我やトラブルも付き物なのでバイクをイジりを楽しむメンタルや知識と時間、怪我なども考慮に入れると社会人になってしまうとお仕事柄手を出しにくい人もいると思いますね。
プライベートでの怪我は、ホント理解がない日本の労働社会ですから。
田舎でMTB乗ってます。仰る通りガッツリ走れるオフロードコースは田舎といえどもなかなかないですね。
来年はSDA王滝に出てみたいと思ってます。
「流行る」というのをどういった意味で仰っているか分かりませんが、あまり「猫も杓子も」的な感じは歓迎できませんね。
mtb欲しいけど高いし自転車増えすぎるから既存のランドナーをパスハンター化しようと思ってる
素晴らしくお金がかかる👍気がつけば100万くらい使ってる。
山行くのに、電車で行くのが主流なんですよね
サムネイルのけんたさんかっけえな‼️
田舎だと路面状況悪すぎてみんなマウンテンバイクしか乗ってないwww
マウンテンバイクを積極的に取り入れているのは、夏のスキー場はやっていますよ。
普通の山は私有地がいっぱいあるので、入ってはいけない場所も結構多いです。
奥多摩の林道は結構面白いですが、この前の台風で、かなり崩落してしまいました。
1990年代辺りは、ロードよりもMTBといった感じだったと思います。
車にMTB詰め込んで、白馬や富士見パノラマスキー場でダウヒルを楽しんでいました。
オフロードは、自転車、プロテクター等の装備、さらにオフロード故のメカトラブル、怪我などロードを楽しむのに比べてどうしてもハードルが高くなってしまいがちでした。
そういったことも有り、廃れてしまっのではないでしょうか?
いまだに20年程前のMTBを、所有してますが、26インチ、7速、8速あたりは、メンテナンスに廉価グレードのパーツを使うか、中古の程度の良い当時もの探さねばならず難儀しました。
一方ロードは、歴史が長いだけ有り規格の変更も緩やかに進むし、サスペンションの様なメンテナンスがかかせない機械的な動作パーツが余りないため、良いフレームを持っていれば長い事楽しむ事が出来ます。
MTBなどは、リジットのアルミフォーク探すと殆んど選択肢が無い状況です。メーカーも規格を乱立させず、長く楽しめる長期的な視野が必要と考えますが、オフロード好きは基本的にイケイケドンドン系の人間が多かった(偏見かな笑)様な気がしますので、後先考えず進みがちかもしれませんね。
参考になります。危険、面倒などのネガティブ要因はどうしても流行の終着点原因となりますよね。
12月か1月からグラベルロードとmtb+アウトドア系ユーチューバーデビューして田舎とか自然の良さを発信して行きます!
やりたい事いっぱいあるので夢が膨らみます!
チャンネル登録しとくわ
あっ😃ありがとうございます!
まだ動画投稿してないのにいいんすか?!貴方が最初のチャンネル登録者です。忘れません👍
98年頃MTB流行ってましたね。GTのLTS2000DS持ってました(今でも持ってます)。その頃 GTの代理店だったライトウエイさんとかが一生懸命地元自転車店と組んでサイクリングイベントやってました。さらにJTもサイクリングイベント協賛したりして盛り上がっていた時期もありました。そういえばオートバイの分野でもオフロード車が少なくなってるし林道なども舗装されて走れるところが少ないのはやっぱり問題なんだろうなと感じています。自分はトレッキングもやりますが日本の山は私有地が多く好意で使わせてもらっている事を考えるとなかなか厳しい状況です。
この前mtbのレース初めて見てかなり本気で始めようか悩んでます!
ランドナーです。🤣
センチュリオン、KONA、GTも普通のロードバイク出すの辞めましたねw
マウンテンバイクで毎日往復60キロ自転車通勤しています。
車道でも自転車が走るような左側の道路って結構凸凹だし(歩道なんて特に酷い)、日本は雨の日も多いし、マウンテンバイクとかグラベルロードとか悪路向けの自転車の普段使いも悪くないとは思うんですけどね。
通勤とかで見かけるロードの人とか確かに速い人多いですけど、本当に速いガチな人って少数ですよね
ちなみに私の通勤時間1時間15分くらいです(片道30キロ)