【いい人なのに…】職場でなぜか嫌われる人の特徴5選【元人事の心理カウンセラーが解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ส.ค. 2024
  • ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    職場の心理カウンセラー あおい
         ⬇︎ 公式LINE ⬇︎
    ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    🎁無料LINE登録で3つの有料級特典プレゼント中!
    ✅職場コミュニケーション術
    ✅他人の気持ちの察し方
    ✅複数の聞き手に話をするコツ
    💡特典の受け取り方法
    ①公式LINEに友だち登録
    ②メッセージで「特典希望」と送信
    ⬇️公式LINE無料登録はこちら(個別相談も受付中)
    lin.ee/KMXN0ZOv
    ====================================
    【今回の動画のテーマ】
    今回は「職場でなぜか嫌われる人の特徴」について、
    私の20年間の人事経験と、心理カウンセラーとしての
    知識を踏まえてお話ししています。
    この動画を見ると、一見、普通のいい人なのに、
    なぜか職場で嫌われてしまう人の5つの特徴が分かります。
    また、ムダに敵を作らないために気をつけるべき点についても
    解説していますので、ぜひ試してみてください。
    【目次】
    00:00 今回のテーマ
    01:18 職場ではムダに敵を作らないことが大切
    02:50 職場でなぜか嫌われてしまう人の特徴①
    04:30 職場でなぜか嫌われてしまう人の特徴②
    06:00 職場でなぜか嫌われてしまう人の特徴③
    07:24 職場でなぜか嫌われてしまう人の特徴④
    08:50 職場でなぜか嫌われてしまう人の特徴⑤
    10:08 今回のまとめ
    ====================================
    【職場の心理カウンセラー あおい】について
    当チャンネルは、人事歴20年の心理カウンセラーの私が、これまで企業で社員のメンタルヘルス対策に従事してきた経験やクライエントさんとの数多くのカウンセリング経験をもとに、職場で起こりがちな人間関係の悩みやトラブルの解消に役立つ情報を発信しているTH-camチャンネルです。
    動画配信という形式上、カウンセリングのように相談者様の個別の事情を把握することができず、一方通行のコミュニケーションになってしまうため、お伝えしている情報はあくまで一般論となります。(もちろん情報の正確性については細心の注意を払って配信しているつもりです)
    その点をご理解いただいた上で、ご覧いただけると幸いです。
    #職場の人間関係
    #嫌われる
    #会社行きたくない
    #人間関係の悩み
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 132

  • @user-michi11happiness
    @user-michi11happiness 26 วันที่ผ่านมา +8

    みんな、仲良くするのと協力するのを、間違えてます。
    職場で仲良くは必要ありません。
    職場で協力は必要です。
    日本人的な発想ですね。👀

  • @user-michi11happiness
    @user-michi11happiness 26 วันที่ผ่านมา +6

    嫌われてもいいんですよ。仕事さえ円滑にいけば。
    仲良しごっこしないと仕事にならないような職場ならば、すぐさま辞めたらいいと思います。
    馴れ合いで、ダラダラ仲良しごっこしてたい人たちがしたらいいと思います。😊

  • @botamochi4771
    @botamochi4771 3 หลายเดือนก่อน +63

    5です
    仕事覚えるの遅いです
    当然、メモ取ります
    仕事から帰ってきて、アウトプットもします
    真面目にやっていますが、どこに行っても順応性に乏しく、遅いです
    焦ったら、必ず失敗します
    なので「私のペースで真面目に、真剣に」を心掛けていますが
    これで嫌われては、もうどこでもやっていけません
    私は 詰んでいるかもしれません

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +10

      ちょっと真面目に考え過ぎてしまっているところがあるかもしれませんね。
      失敗を恐れすぎると余計にミスをしたり、作業に時間がかかってしまったりします。
      今度「仕事ができないと悩んでいる人」向けの動画をアップしますので、よかったら参考にされてみてください。

    • @TenshoNiki1192
      @TenshoNiki1192 3 หลายเดือนก่อน +5

      同じだ

    • @snow-bg5on
      @snow-bg5on หลายเดือนก่อน +4

      すごくわかる!
      ミスが多い自覚もあるので、毎日今日は絶対ミスしないように!と頭で仕事の内容も何度も把握し確認しているのにミスが出ます。
      自分もイライラするし(自分に) 周囲は尚更だろうとも思います。
      直そうと思って直るものじゃない発達の問題もあると最近は感じています。
      それゆえにメモを取ることや逃げずに次もトライすることをやってはいるのですが…。
      また新たなミスが出ると言った具合です。
      まぁそれでも働かなければいけないのでやり続けますけど。自分が嫌になります。頑張って生きてるだけなのに辛いです。

    • @Socrate2
      @Socrate2 หลายเดือนก่อน +2

      覚えるのが遅いのは無能ではないです。
      覚えられないなら自分の手順書を書いてその通りにやればよいだけなので、大した問題ではありません。
      大事なのは結果を出そうとする精神です。
      「頑張っているのに~」はダメです。同僚には関係ないので。
      同僚も頑張ってるだろうし「頑張ってるワタシかわいい」はライバルには通用しません。

    • @user-tf1rc9ds9e
      @user-tf1rc9ds9e 20 วันที่ผ่านมา

      キビし〰️💦でも現実😢

  • @saiamini
    @saiamini 3 หลายเดือนก่อน +43

    誰からも嫌われたくなくて八方美人になっている人もいるが、それよりも圧倒的に多く、多分あらゆる職場やコミュニティーに必ずといっていいほどいるであろう、社交的人間や会話仲間の多い人間にはペコペコニコニコと親切に接し、能力あるのに大人しい人間や孤立気味の人間に対しては笑顔もなくドライに接し、心理的に蔑ろにしているような輩はどこにもいますね!

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +10

      相手によって態度を変える人は本当に嫌ですよね。
      コメントありがとうございます。

    • @saburiryu28go
      @saburiryu28go หลายเดือนก่อน +2

      それが管理職や上司ともなると、本当に厄介。

  • @user-ef7mo3vv4p
    @user-ef7mo3vv4p 3 หลายเดือนก่อน +25

    一番のケースに当てはまり善かれとしてるのに感謝されない理由がよく理解できました。気付きを頂き感謝です。多少ショックもありますが自身の作業に集中します。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +4

      そうやって自分の行動を冷静に見つめられるのは素晴らしいですね。コメントありがとうございます。

    • @user-yj4vh4xm9y
      @user-yj4vh4xm9y 3 หลายเดือนก่อน +2

      Me Too 😂

  • @user-sx7hw1iq4o
    @user-sx7hw1iq4o 8 หลายเดือนก่อน +41

    私は一部の人間から嫌われても良いと思ってます。
    逆に上手に味方を見つけるテクニックが大人になってからより大事だと私は思いますよ。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  5 หลายเดือนก่อน +12

      大勢の人がいる職場で誰からも嫌われない状態というのはまずないので、「一部の人間から嫌われても良い」と考えることはとても重要だと思います。コメントありがとうございました。

  • @her2238
    @her2238 หลายเดือนก่อน +8

    大半当てはまってます。
    上から怒られ、下から笑われ、同期からはスルーされ
    無茶ぶりの上に完璧求められ
    少しの落ち度でも怒鳴られ
    職場でも家庭でも
    暗黙の了解的に損な役回りばかり押しつけられる。
    わかってます
    こう言うと必ず言われますから。
    「ネガティブに考えすぎ」
    「辛いのは自分だけじゃない。みんな大変」
    「自分が変われば周りも変わる」
    ダメなのは、悪いのは、足りないのは
    いつも自分
    わかってます
    舐められやすく怒られやすい見た目とキャラと能力であることも認めてます。
    味方なんてどうせできないから居なくていいけど
    敵をつくるのもまっぴら。
    この動画を観て勉強します。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  หลายเดือนก่อน +1

      自分が悪いと思っていらっしゃるんですね。自分を省みることは大切ですが、あまり自分を責めないでくださいね。
      現在、味方がいないのであれば、自分だけは味方でいてあげてください。コメントありがとうございます。

    • @Socrate2
      @Socrate2 หลายเดือนก่อน +1

      不条理な事は不条理だと言った方がいいですよ。
      あと、仕事の引き受け方は2種類あります。ひとつは結果を約束すること。もうひとつは努力を約束することです。
      頼まれたときに、どっちを期待されているのか、どっちであれば約束できるのか、考えてから答える必要がありますし、引き受けた以上は達成しなければなりません。

  • @user-hx1do9zf2g
    @user-hx1do9zf2g 24 วันที่ผ่านมา +1

    ⑤は異議ありかなです。
    …とはいっても、この動画が悪いとかではないのですが。
    これまでの日本の教育は、立派なサラリーマンを作る為の教育だと聞いたことがあります。
    実際に私もその話を聞いた時に凄く腑に落ちまして、「これが生きづらさの原因だったのだな」と思いました。
    それはさておき
    仕事のできるできないは、人それぞれの得意不得意や合う合わない…だと思います。
    これは、体質的なものも含めてです。
    体質と聞くと、「病気」や「障害」を思い浮かべるのが一般的だと思いますが、それだけではなく、いわば「病気」「障害」とは言わない生まれつきの体質…これらに「病気」「障害」名付けたらキリがないよね?誰も健常者いなくなるよね?
    …といったレベルで様々な体質があります。何なら人それぞれ一人一人に自分だけの体質があると思ってもいいと思います。
    しかし、サラリーマン育成教育(学校教育とか)は、その一人一人の体質を無視したものとなっていると思います。
    そして、「従わなければ、どうなるか…」という恐怖に怯えながら、自分を蔑ろにして周りに合わせて頑張ってきた人が職場でミスするのではないでしょうか?
    そこで、「サラリーマン育成教育を真に受けなければいいじゃないか?」と思うかもしれませんが、真に受けなかった人が真に受けない所を社会で見つかると、狩られます。
    だから、力で抑圧されて従うしかなくなるのです。
    そして、それを大人になってから気付いて修正するのは物凄く大変ですね。
    なので、これに関しては「嫌う」も間違えではないのかもしれませんが、私は仕方ないのかなと思います。
    言ってしまうと、他人に手間をかけさせて、時間を取る形になるものなので「嫌われても仕方ない」のかもしれませんが…。
    そんなことよりも、人がミスしやすい環境になっていることに問題視した方がいいです。
    そうすれば、ミスをゼロにすることはできなくとも、「リスクが少ないミスで留まる」「数を格段に減らせる」のではないでしょうか?
    仕事はチーム戦です。
    おんぶ抱っこになり過ぎても難しいですが。
    自分の仕事に集中することは大切でも、自分も相手もチームの一員であることは忘れてはならないと思います。
    自論失礼しました。

  • @user-yo8xg5tm5f
    @user-yo8xg5tm5f 6 หลายเดือนก่อน +44

    私も善意を装ったマウンティングをしている事を この動画で学びました 相手が求めているときに 動くようにしました 結果、前よりも良い人間関係ができました ありがとうございました

  • @yyynnn4033
    @yyynnn4033 22 วันที่ผ่านมา +3

    仕事できない、嫌われたくない。八方美人でヘラヘラしてしまいます。つらい

  • @sachi15
    @sachi15 8 หลายเดือนก่อน +16

    初めて動画を拝見しました。
    とてもグサグサ刺さりました。
    これからも動画を楽しみにしています。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  5 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。動画がお役に立てたようで嬉しいです!
      これからも有益な内容をお届けできるよう努めますので、ご覧いただけると嬉しいです。

  • @extreme6375
    @extreme6375 3 หลายเดือนก่อน +116

    別に嫌われてたっていいじゃん。相手を傷つけてるなら話は別だが。周りから好かれることに一体なんの意味があるの。疲れながら生きたいの?

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +5

      別に嫌われてもいいと思えるなら、それが一番良いと思います。コメントありがとうございます。

    • @MI-zq9mn
      @MI-zq9mn 3 หลายเดือนก่อน +7

      職種によっては、嫌われると仕事を回してくれない、助けてくれない可能性があるかと思われます。

    • @user-wb1by5nr4o
      @user-wb1by5nr4o 2 หลายเดือนก่อน +12

      頑張っても嫌われる。さりげなく無視されたり。我慢するけど、悲しくて

    • @kyubei.akechi
      @kyubei.akechi 2 หลายเดือนก่อน +7

      嫌われるメリットって何だろう...

    • @user-tp5zx5eh5d
      @user-tp5zx5eh5d หลายเดือนก่อน +2

      そういう考え、いいですね
      媚びず 諂わず とらわれず

  • @TOMOO-2024
    @TOMOO-2024 26 วันที่ผ่านมา +1

    1、3が自分に当てはまってるかもと思いました。
    1については、なんとなく的外れな指摘とかする人に対してはものすごくわかります。
    ただ、どうみてもそれだと仕事上で周りに迷惑かかることや、
    意図した内容が伝わらないものには、こうした方がいいよ、というのも、
    聞いてもないアドバイスだ、価値観の押し付けだ、って言われるのであれば、
    なんとなく違和感があります。
    難しいですね。

  • @igztrash4274
    @igztrash4274 21 วันที่ผ่านมา +1

    誰しも敵を作らず嫌われずに気持ちよく仕事に励みたいですよね。
    私の職場ですが古い人間が牛耳っており、若い人が意見や反論をしようものならすぐに感情的になりお話になりません。
    こういう人達に嫌われるのはむしろ上等かなと思います。

  • @user-ev9hv8rk6r
    @user-ev9hv8rk6r หลายเดือนก่อน +3

    個人で、改善する事も大事なのでしょうが、会社や社会全体の人間性が幼い様に感じます。何故、もっとフラットな感じで人と接する事が出来ないのか、他人を偏見視せず、普通に接すれば良いだけの事で、意地汚い見方をする人間が多い。人間として何も成長せず、無駄に歳だけ重ねている人が多い。

  • @user-michi11happiness
    @user-michi11happiness 26 วันที่ผ่านมา +1

    無駄につくらないように…とか、気にしてばかりいたら、精神病みます。
    どうせ、誰かから嫌われるのだから、そんなつまらないことで悩む必要ありません。
    仕事も人間関係も卒無くこなしていくのがベストだと思います。

  • @user-gq4ho7jc6w
    @user-gq4ho7jc6w 8 หลายเดือนก่อน +19

    5 です。
    人のせいにするのはよくないし大人げないですが、
    そばに1のタイプの人がいたり、
    パワハラに近い人がいると、萎縮したり精神的プレッシャーでミスることも。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  5 หลายเดือนก่อน +5

      周りにそういう人がいると、自分の力が発揮できずミスしてしまったりしますよね。
      仕事環境の改善を上司に相談してみてはいかがでしょうか?

    • @user-tf1rc9ds9e
      @user-tf1rc9ds9e 20 วันที่ผ่านมา

      ①は割と多いかも💦

  • @user-dh7kc8ll1l
    @user-dh7kc8ll1l 3 หลายเดือนก่อน +19

    今しか教えられないってタイミングもあんのよー、こっちからしたら
    その時にしか見せられない物とかさ…
    けど嫌われるんならやめとこー
    仕事教えてって言ってこない限り話しかけないようにしよ〜っと

  • @cs.630
    @cs.630 3 หลายเดือนก่อน +5

    2はそんなに問題あるかなぁ?
    5もアドバイスとフォローはすれど、あとは本人やシフト責任者に任せて嫌わなかったな。。
    なんか、不満を感じても黙ってる多数の人の方がめんどくさいような気がしてきた😅
    わからなくなってきた。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +1

      「誰からも嫌われたくない」と思うことが悪いわけでありませんが、それに過度に囚われてしまうと、かえって周りから嫌がられる行動をしてしまう可能性があるということですね。コメントありがとうございます。

  • @user-on5ud9fn3o
    @user-on5ud9fn3o 3 หลายเดือนก่อน +10

    こちらの動画にはないケースで恐縮ですが“相手によって態度を変える人”は嫌われていましたね。もちろん私も大嫌いでした
    人間、相性の良し悪しはあるでしょうが、職場なんだから誰に対してもフラットな態度で接してほしいものです

  • @Socrate2
    @Socrate2 หลายเดือนก่อน +2

    今は、コンプライアンスを軽視する人。雑談が多い人。同僚を利用しようとする人。陰口を言う人/陰口を信じる人も嫌われますね。
    無能に巻き込まれたくない。

  • @user-re6bh7mr9u
    @user-re6bh7mr9u หลายเดือนก่อน +2

    ①は違うな。うちの会社は忙しすぎるので、回らないから、手伝った分、貸しを作ったから、こっちがキツくなったら助けてくれという、ギブアンドテイクの持ちつ持たれつの関係で、コミュニケーション円滑に繋がってると思う。

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 3 หลายเดือนก่อน +4

    自分も若い時は、なんてオレは嫌われるんだ…と悩んだ事あったが、ある時、よく考えてみればオレもきらいだと思うヤツ、いるよな…と思い、逆に考えればオレの事を嫌いだと思う人がいる…それはおかしい事ではないじゃん。普通に当たり前の事だ…という考えに行きつき、なんかラクになった。10人中8.9人に嫌われるのはちょっと…と思うが、100%の人に嫌われないように…こんなのは無理な話しだ。

  • @tatsufuru335
    @tatsufuru335 3 หลายเดือนก่อน +2

    今の自分は参謀的立場で働いていて、割と上手く続けられています。
    ただ、管理職や何をすれば良いか分からない立場だと途端に上手く行かなくなったものでした。
    能力不足もそうですが、強迫観念からくるお節介や否定的感情、嫌われたくない思い、理想論的な主義主張、が増幅してしまうのが理由だったのかもしれません。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +1

      過去の経験を反省材料として活用し、しっかりと自己分析されていて素晴らしいですね。
      コメントありがとうございます。

  • @tata-ju1om
    @tata-ju1om 3 หลายเดือนก่อน +3

    新しい職場で①されると困りますよね。
    わかる事までいつまでも手を出されて
    やりづらくって仕方ないけど。断れば
    まだ解らなくて聞きたいことがあっても
    聞きづらくなる。
    厄介だよー。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +2

      そうですね。新しい職場であれば、多少は我慢して聞いておいた方が無難かもしれないですね。
      あるいは、「○○さんのおかげでだいぶできるようになりました。この仕事については、自分で試してみたいと思っているので、何か困ったことがあれば相談させてください」みたいな感じで、やんわりとお節介を断ってみてもいいかもしれません。

  • @user-yi5wp3xm3n
    @user-yi5wp3xm3n 3 หลายเดือนก่อน +5

    誰とでも上手くやって行こうと思わない方がよろしいかと思います…😸 嫌われたら嫌われたで良いんじゃないか…😹
     ストレスばかりたまるので、あくまでもマイペースで、左遷や解雇されたら、その時はその時に考えれば良く、なるようになると思います…😀
     色々な企業や仕事内容を経験してみるのも人生経験が豊かになります…🤩
     とにかく前向きに考えましょう…🥰

  • @Ko2ro
    @Ko2ro 3 หลายเดือนก่อน +3

    理解できる節がいくつもある😅

  • @user-pm6kd6kr4x
    @user-pm6kd6kr4x 4 หลายเดือนก่อน +5

    3番がうちの会社の社長です。相手とほとんど意見が違わないのに「いや、それは」から始まります。社員全員に嫌われてます😱みんな社長と話したくないので報告や連絡を避けてしまい、それを感じ取って社長はますます頑なになり会社の雰囲気が最悪です。これって潰れる会社あるあるですよね😵‍💫

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  4 หลายเดือนก่อน +4

      「いや」「でも」が口癖の人と話をするのはストレスが溜まりますよね。しかも、それが社長だと対応が難しいですね。単なる口癖だと思って、聞き流すようにしましょう。

    • @Socrate2
      @Socrate2 หลายเดือนก่อน

      保守的であることが会社としての生き残り戦略に重要な場合もあります。

  • @user-pi5pe8zg7q
    @user-pi5pe8zg7q 3 หลายเดือนก่อน +5

    私は今年の1月から働きましたが職員の3分の1ぐらいの人に嫌われています。
    というかいじめられてます。
    性格は温厚で誰とでも話すタイプなのですが何故だか?
    人が寄ってこない。
    大人しすぎてもダメですね。
    あと、人の言いなり。
    もう、仕事辞めます(ノ_ _)ノ

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +1

      性格に問題がなくても、職場で不当な扱いを受けてしまうことは残念ながらあります。
      仕事を辞める決断をすることは容易ではないと思いますが、ご自身の幸福と健康を守るためには必要な場合もあります。
      自分一人で悩んでいると視野が狭くなりがちですので、家族や信頼できる人の意見を聞きながら、冷静に自分にとって最善と思われる選択をしてくださいね。

  • @user-sz3ih4qi1b
    @user-sz3ih4qi1b 3 หลายเดือนก่อน +8

    凄く勉強になりました
    ③は解ります。本当に人の意見を聞く気はないし、自分の意見を聞いて欲しいってばっかりなのが解るからいらつかせてしまいますね💦

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +2

      おっしゃる通り、「いや」「でも」が口癖になっている人は、人の意見を聞く気がなく、自分の話をしたがる人が多いですね。コメントありがとうございます。

  • @miracle-mint
    @miracle-mint 3 หลายเดือนก่อน +6

    周りが理不尽なら仕方ないでしょ。起業すべし😊

  • @user-wi1cp1fq7x
    @user-wi1cp1fq7x หลายเดือนก่อน

    仕事は一生懸命するものです!

  • @yuujitakahashi497
    @yuujitakahashi497 21 วันที่ผ่านมา +1

    気が効くとおせっかいの境界がわかりません

  • @user-ji5dr1um1l
    @user-ji5dr1um1l หลายเดือนก่อน +1

    嫌われる要素が無い人は稀。

  • @user-yh1wm6zl9n
    @user-yh1wm6zl9n 10 วันที่ผ่านมา

    気を使っているのにダメでした🙅‍♀

  • @user-qk4ly2kb9e
    @user-qk4ly2kb9e 3 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます。
    職場で合わない上司が嫌がらせ、怒鳴る、物を蹴るのパワハラされ相談しましたが本人がパワハラしていないと言ったことが正当と取り上げられ、結果配置転換報復人事されました。納得出来ないので見ていたお客様にその時の様子を話して貰いましたが決定した役員が不利になるからか隠蔽されました。1人で騒いでいると悪者扱い、今は誰とも合わないところに隠されて仕事も与えられない状況で辛い、うつになりそうです。パワハラの調査決定は私には伝えられていません。どうしたら良いでしょうか。あなた1人が騒いでの人事は出来ないと言われた。

  • @user-zy7tk4jp5g
    @user-zy7tk4jp5g 3 หลายเดือนก่อน +16

    敵とか見方とか他人の集まりの同僚同士で気にする事か子供じゃあるまいし俺は嫌われようが口聞かれまいが、金稼ぎに言ってるので一人孤立しようが仕事1日終わればそれでいい自分を貫く嫌ならよってこなければいいし

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +4

      会社は仕事をしに行く場所ですから、職場での人間関係に振り回されず、仕事に集中することはとても大切ですね。
      コメントありがとうございます。

    • @user-tf1rc9ds9e
      @user-tf1rc9ds9e 20 วันที่ผ่านมา +1

      強くなりてぇ✊😢✊😢

  • @user-tf1rc9ds9e
    @user-tf1rc9ds9e 20 วันที่ผ่านมา

    ④以外は当てはまってるかも😅😅😅もう働くどころか人と関わることが恐怖になってます

  • @user-ow8ej8qe5c
    @user-ow8ej8qe5c 3 หลายเดือนก่อน +1

    私は他人とは関係なく生きてるから気の合う者はおりません。その点では誰にたいしても平等です。シガラミもできません。世の中、敵が多いわけでもないが味方はおらない。心理学カウンセラー関連も共感とかいって味方のふりをしてるだけなのを私は知ってます。頼りになるのは共産党下の労働組合だけだと思うのです。

  • @user-yc9oj4wg6k
    @user-yc9oj4wg6k 3 หลายเดือนก่อน +1

    職場に限らず、他人との関係について、あれこれと考えるのは世界広しと言えど、日本人ぐらいだろうね。

  • @NorihiroEndo-wk5fi
    @NorihiroEndo-wk5fi 5 หลายเดือนก่อน +3

    今の会社では多分一つも当てはまってない😌

  • @user-mv1gp5kn1i
    @user-mv1gp5kn1i 3 หลายเดือนก่อน +12

    ⑤以外
    そんな事で嫌われるの?
    悪口陰口言う人や、困ってる人を助けない人達を嫌ってほしいけど。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +1

      嫌われてしまう可能性があるということですね。コメントありがとうございます。

    • @Socrate2
      @Socrate2 หลายเดือนก่อน +1

      ①は他人の仕事の愉しみを奪ってしまう。
      ②は誠実さを疑われる。
      ③はチームのパフォーマンスを落とす。⑤に近いけどより潜在的であり深刻。
      ④もチームの脚を引っ張ります。
      ぶっちゃけ、他人の仕事の邪魔する人は嫌われるってだけですな。会社は仕事する場所だからね。
      同じおせっかいでも、相手が事故りかけているところを助けたら、求められる前でも感謝されます。ただし、ピンポイントかつ的確である必要があります。
      単純に「ギブ&テイク」で考えてもいいけど、本当にギブになっているのかですな。
      動画で言われていることに反発しているようだと、ちと怪しいかな。

  • @tokatetsutetsu
    @tokatetsutetsu หลายเดือนก่อน +1

    敵をつくりまくりだからなんとも言えん。
    嫌われてもええやん!

  • @user-yk7co4eg8j
    @user-yk7co4eg8j 3 หลายเดือนก่อน +1

    ざっくばらんってどうすればいいですか?
    難しい〜

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  2 หลายเดือนก่อน +1

      無理に自分を良く見せようとせず、自然体で接することですね。
      コメントありがとうございます。

  • @user-wo1cz1vw5y
    @user-wo1cz1vw5y หลายเดือนก่อน +1

    コメントの方々が、凄く良いので、そっちばっかり見て本題をあまり見てなかったので、ごめんなさい😮

  • @user-qk4ly2kb9e
    @user-qk4ly2kb9e 3 หลายเดือนก่อน +2

    職場では個人攻撃、嫌がらせされていたので関わらないようにしていましたが相手が監視し怒鳴るタイミングを探しているようなので回避できず、それもいつ怒鳴るのかもわからないので証拠も取れません。何でも証拠といいますが、たまたま私はお客様から信頼あり仲良く出来るのでその現場に居合わせた人が1人いました。その人も証言してくれると言ったのでお願いしました。お願いするのは法律で違反ですか。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  2 หลายเดือนก่อน +1

      証言をお願いすることは、もちろん法律違反ではありませんよ。ただ、証言してもらっても、会社は取り合ってくれないんですよね。会社の人事部やパワハラの窓口に相談しても対応してもらえないのであれば、労基署や弁護士に相談する方法もあります。
      ただし、こうした手段に訴えても、労力がかかる割に受けられるメリットが少ないケースが、残念ながら多いです。今は納得できず、腹立たしい気持ちだと思いますが、さっさと今の会社に見切りをつけて新しい職場を探した方が、長い目で見れば得策だったりするかもしれません。上司への怒りの感情に囚われず、自分にとって何が得かを考えて行動するようにしてみてくださいね。

  • @KyoshiroNemuri
    @KyoshiroNemuri 2 หลายเดือนก่อน +2

    同じ職場の女性で、且つ、ガールフレンドでもあった人と、
    ちょっとした誤解によるいさかいで、口論をしてしまい、
    それ以降、彼女と不仲になりました。
    これまでも、彼女は、突然距離をおかれたり、良かれと思ってしたのに感謝されるどころか怒ったり、別にその話題を軽視したりジョークを言った訳でもないのに、「ふざけないで、もっと真面目に聞いてよ!!」と怒ることも多く、自分の意見や主張が通らないと、他の社員皆へ相手ばかりが悪者で自分が被害者の如くふれ回ったりする傾向があります。
    私は男性ですが、
    何か彼女へ話し掛けても、彼女は、わざと無視したり、つっけんのんな腹立たしい口調や態度で返事をします。
    こちらから話し掛けても、嫌な思いをさせられることが分かっている以上、
    もはや、こちらから話し掛けるような真似はしなくなり、
    また、彼女のほうからも、話し掛けてくることもないです。
    従って、隣のデスクに座っている彼女とは、お互いに一切口をきかなくなりました。
    少し寂しいけど、どうしようもないですよね?

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  2 หลายเดือนก่อน +1

      詳しい事情や経緯を知らないので断言はできませんが、距離を置いた方が良いかもしれませんね。

  • @user-sz4my5hx9f
    @user-sz4my5hx9f หลายเดือนก่อน +1

    友達を作りに会社に行ってないし1人の方が仕事がはかどります

  • @mirrork1620
    @mirrork1620 3 หลายเดือนก่อน +3

    全部私だー。全然なおせません。
    ありのままできる限りでは生きていけないのでしょうか?

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +1

      ムリして直す必要はないですよ。嫌われてしまう可能性がある事例を挙げているだけで、別に「すごく悪い人」というわけではありませんので…。
      「なぜか嫌われて困っている」という方のヒントになればと思って作成した動画ですので、過度に気にしないでくださいね。

  • @user-gk6mx6yz5l
    @user-gk6mx6yz5l 3 หลายเดือนก่อน +3

    5番以外はやる方も気にする方にも一言メンドクセェ!んな事きにすんならやる事終わらせてとっとと帰らせろ!と思っちまった!そうかだからオレ嫌われ者なのか😂

  • @hirotow.3474
    @hirotow.3474 3 หลายเดือนก่อน +3

    Wワークすると気が楽になりますよ

  • @user-xw4gh5xz4c
    @user-xw4gh5xz4c หลายเดือนก่อน

    人って人間関係淘汰しながら付き合う信念ある方がラクだと思う。
    俺の身近にもいるけど、嫌ってるけど嫌ってる本人に嫌われたくないやついる。
    オールマイティに好かれたいのか知らんけど、好感度のない価値観の低いやつとも付き合う事は正直ストレス溜まる。

  • @user-eh2zv5jk1w
    @user-eh2zv5jk1w 8 หลายเดือนก่อน +22

    私は5なんだが、仕事ができるまで時間がかかるタイプ。職場に慣れればスムーズに行くんですがなかなか慣れるのに時間がかかって😅
    あと、必ず5人規模の少人数職場でもどこ異動しても
    はっきり「きらいだ❗️」って態度に表す同僚がいるんですねえ……
    何もしてないのに。
    271の法則があるといっても態度に出しすぎです😅

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  5 หลายเดือนก่อน +7

      仕事に慣れるまでに時間がかかるのは珍しいことではないですよ。
      たしかに2:7:1の法則があるように、人間関係には相性がありますが、明らかに「きらいだ!」と態度に出す人がいる場合、それはその人の問題です。
      職場に慣れればスムーズに行くわけですから、自信を持って自分のペースで頑張ってください。

  • @user-lq5fs3jr4z
    @user-lq5fs3jr4z 5 หลายเดือนก่อน +4

    五番当てはまってる。この数ヶ月失敗が極端に多い。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  5 หลายเดือนก่อน

      失敗が多いことを自覚されていて、それが数か月という一時的なものなら問題ないと思いますよ。
      自分を責めず、同じ失敗を繰り返さないように気を付けて、一つずつ改善していきましょう。

    • @user-lq5fs3jr4z
      @user-lq5fs3jr4z 5 หลายเดือนก่อน +3

      @@職場の心理カウンセラーあおい そこなんです。同じ失敗を日にちが空いてですが繰り返すことがあって。メモを取るなどしてるのですが。

  • @user-mx3lh5oq3h
    @user-mx3lh5oq3h 11 วันที่ผ่านมา

    ウチの会社の勘違いババアも結構当てはまる(笑)

  • @LOVE-ct6bp
    @LOVE-ct6bp 3 หลายเดือนก่อน +3

    おせっかいは止めます😢😮

  • @tomo_hs1974
    @tomo_hs1974 3 หลายเดือนก่อน +2

    なんか似たような動画作る人多いよね
    意地悪する人の特徴というのもやって欲しいものですね。

  • @kk-qx2hk
    @kk-qx2hk หลายเดือนก่อน +3

    えっと、10人十色です。出来る人がやれば良いだけです。矛先を出来ない人に向けなければ良いだけ。そんな会社日本に有りますか?

  • @palulk
    @palulk 3 หลายเดือนก่อน +4

    モロ4で嫌われてましたので仕事辞めて大学生になり、とても自由です。
    日本の会社組織はキライです。 上司も仕事できないヤツにはため口でした。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  3 หลายเดือนก่อน +2

      大学での新しい環境が自由で楽しめているようで何よりです。
      前向きな気持ちを持ち続けて、素晴らしい未来を築いてくださいね。

  • @mm-fw5iw
    @mm-fw5iw 6 หลายเดือนก่อน +2

    一つも当てはまりませんでした。仕事の評価も高く、真面目に働いてます。人当たりはいいと言われてきた人生で、長年の友達も普通にいます、知り合い規模なら沢山。けれど八方美人ではないです。柔軟だけど芯があると言われますが。
    なよに今の職場では、嫌われたり聞こえるように愚痴を言われます。これは嫉妬や妬みが原因ですか?今の職場はみな私より年下で平均年齢が?27歳ほど。9割が20〜30代です。
    やりづらくて仕方ないです。

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  5 หลายเดือนก่อน +3

      原因はわかりませんが、嫉妬や妬みで嫌われることももちろんあります。
      だとしたら気にしないことですね。
      正しい行動を続けていれば、いずれ周りの態度も変わってくるかもしれません。

  • @TenshoNiki1192
    @TenshoNiki1192 3 หลายเดือนก่อน +1

    自分2と5当てはまってるかも

    • @職場の心理カウンセラーあおい
      @職場の心理カウンセラーあおい  2 หลายเดือนก่อน +1

      本当に当てはまっているいるかどうかはともかく、そういうふうに自分を省みることができるのは素晴らしいですね。
      コメントありがとうございます。

  • @mamy3370
    @mamy3370 3 หลายเดือนก่อน +5

    幼稚園教諭の母曰く「アンタは小さい頃から人の感情に敏感だった」と言われるような子どもだった。
    まぁそれで子どもの頃は紆余曲折もあったけど、動画にあった「誰からも嫌われたくない」という気持ちを捨てるようになって楽になった。
    感情の機微がわかったところで合わないものは合わない。アイドルじゃないんだし好かれなくて当然。気が合ったなら儲けもん。
    無礼をせず、おせっかいをせず、コツコツ真面目にしていれば、まぁ毛嫌いされることはない。
    そして、自分が嫌いな相手から嫌われる事を恐れないこと。もし相手が失礼をしてきたら、反論(反撃ではない)すること。
    周囲から相手より嫌われていなければ、筋が通っている方に人は集まるし、元々相手が失礼な奴ならそれを良しとしない人が自然と集まる。人が集まればあえて構うこともないし、向こうから構われることも無くなる。

  • @user-gp8rx8gs1y
    @user-gp8rx8gs1y 15 วันที่ผ่านมา

    群れる奴らは自分が弱すぎて怖いから集団になる傾向がある雑魚すぎる仮に嫌われようが関係ない喧嘩売ってきたらたたき潰すだけだし笑

  • @user-sayaka
    @user-sayaka 3 หลายเดือนก่อน

    10:36

  • @xqtcp118
    @xqtcp118 24 วันที่ผ่านมา

    御尤も

  • @user-bs5eb8ys2s
    @user-bs5eb8ys2s 3 หลายเดือนก่อน

    嫌われる、好かれる…とニュアンスが似てるが、戦国武将の武田信玄は、100人中99人に褒められる人はロクなヤツでは無い…と言っている。八方美人はダメだという事だろう。