中高年30人の登山パーティーが上級者向けの登山コースで遭難。下山途中に待ち構えていたマスコミに捕まり悲惨な結果に…「2003年 麻綿原高原道迷い遭難事故」【地形図とアニメで解説】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ※この動画は事実を元にしたフィクションです。
【参考文献】
1)道迷いの原因には傾向がある
yamap.com/maga...
2)迷いやすい登山道ランキング 迷うワケとは
forbesjapan.co...
3)60歳以上が半数占める山岳遭難 低い山でも事前準備と冷静な判断必要
www.sankei.com...
4)60歳以上の登山をする際のトレーニング(事前準備)
www.yamakei-on...
5)山の遭難は8割が40歳以上
dot.asahi.com/...
#遭難 #登山 #雪山登山
終始一貫してマスゴミが期待値以上のゴミっぷりで笑えました。落ち度は合ったにせよ、立派なリーダー様のお陰で全員無事に帰宅できた事は賞賛に値すると思います。
【生きて山から帰るには】というチャンネルが大好きでよくみていますがそのオマージュチャンネルでしょうか。
アカウントロゴ?も寄せていますね。
読み上げる声やリズムが違うだけでこんなにも頭に入ってこないのかと驚きました(皮肉ではなく率直な感想です)
うん 声が細くて甲高い すごく耳障り
全員が元気に下山がマスコミの期待はずれ。成程ね。
あー確かにな
死人がいなかったので腹が立ったのでしょう
16:25 こんなに多くの人に迷惑を掛けて非常識だと思いませんか?
ああ、イソ子が出張ったのね。
溶岩ドーム撮すのに避難勧告を無視して地元消防団も含めた大量の犠牲者を出した業種の人間が説教とは何たる無意味
30人は多すぎる気がする
マスコミは無敵だな…😅
都心でも迷う俺を誰か助けてくれ
46年住んでる地元のド田舎で迷子になりまぁす
ここのコメ欄怖いな😂
AI読み上げはキツイな
A I なの?
arigato! beautiful landscape pictures & watashi no daisukina gingerbread man, konkai wa family mo ite, daikatsuyaku! tanoshikattadesu. mass gomi honto ni hidoi desune, A-san, PTSD dewa? sekkaku, minasan gobuji de modotte koretanoni. yatsura no attack ga yohodo kotaetan deshoune, okinodoku. miteiru kochira ga mukatsuki masu:(