【新型CBR400R】の後「250cc4気筒」乗ったら凄く悩む結果になりました
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- #cbr400r
#zx25r
#2022cbr400r
400ccならば強制的に車検があって
250ccに比べパワーや性能に優ってると思い込んでましたが、いざKAWASAKI ZX25Rに試乗してみたら…
「4気筒250ccってこんなにすごいのね」
チャンネル登録まってます!
コメント欄でお話ししましょう
/ @nagano_motovlog
?sub_confirmation=1
◆髭とチャンキーのtwitter
/ status. .
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《バイク》
○ゆうた
honda
レブル1100
○タケムラ
・Harley-Davidson FXDLS 2017
○ハタヤマさん
・zx25r
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#髭とチャンキー
#長野
#バイク
#モトブログ
#ホンダ
#レブル1100
#レブル
#reble1100
#reble250
#新型バイク
#ハーレーダビッドソン
#ローライダーS
#ホンダドリーム
#250cc
#400cc
#4気筒
#2気筒
同価格帯対決は「お好みで」ということですね。
「車検なしに乗って自己責任で点検整備をする」のか、
「定期的に車検通して安心して乗る」のか、あとは燃費も決め手になりそうですね。興味深い内容でした。
マジで伝えたい事伝わって貰えて
感謝です🔥🔥🔥
こんな視聴者さんにみて貰えてコメント頂けたなら作った甲斐があります
ありがとうございました🫠🔥
2.1Kg/mしかトルクない。ギア比でトルクある様な錯覚をおこす。スピードは出てない😂音だけが好きな方は25Rはいいかな…
250ccSSと400ccライトウェイトツアラーを比べるのは、どうなんだろう?
昔のFZR250やCBR250なんて18000rpmからレッドで45PSが普通で当たり前だったのに今時のバイクだとそれがおったまげレベルなのが悲しいね
400ccなんて4発で59PSが普通だった
昔のZXR250も始動性よくなかった。
回して乗るエンジンなので消耗も激しくて
乗り方によるけど走行距離が伸びると更にかかりにくくなってた😑
2ダボ乗りですが、ZX25rと迷いましたが、2ダボにしました。
4rとだと、また味付けが違う様に思います 更に6ダボとは全く違いますね 金額的には・・・ですが。
是非2ダボも乗って欲しいですね。
メンテナンスを自主的にすれば、ランニングコスト的には変わらないかもですもんね。
コメントありがとうございます🧔🏻♂️
2ダボ乗ってみたいですね、どんな感想になるのか僕も知りたいんですよね🤔🔥
ニンジャ400とも比較できたら良いんですけど🤔🤔🤔
いやぁ〜ZX-4R出て来たらどうなっちゃうんだ^ ^
むっちゃ気になりますね
とゆーより近い将来出てきますよね
間違いなく🤔🔥
それよりも先にネイキッド版の250cc4気筒がでるのかな?カワサキもすごく楽しみですね🤤🔥
乗り出し120万とかになりそう笑
@@Nakamu_channel ちょっと聞いた話だけど、乗り出しじゃなくて定価がそのくらいになるって話だよ。
ホンダって CBR250RR!CB400 ボルドールでも始動は抜群だったな! YAMAHA yzfも良かったな!
中型で頭ひとつ抜けてるのがzx25r
回して楽しいマシン+トルク余裕ツーリングマシン、2台持ちが、理想ですね(≧∇≦)b。
減速比が低いから車軸を廻すトルクは強いでしょ。
4ストですからね。
エンジン自体のトルクは250C C並みですからね。
エンジントルクと車軸を廻すトルクを混同したらダメですよ。
なるほど!勉強になりやした🔥
ありがとうございます!
400Rはそもそもツアラーなので…。スポーツ性能だけ比べたらこうなる気はしますね。
コメントありがとうございます🧔🏻♂️
ぶっちゃけ400ccだからよゆーでしょ!と思って挑んだ結果ZX25Rの素晴らしさを教えて貰えました🫠
2台で長距離挑んでみたらまた違う感想になりそうですね
しっかり見ていただいてありがとうございました🔥🔥
ZX-25Rで始動性が悪い時はアクセル半回しで戻しながらセル掛けてみて下さい。
それとさCBRの彼、回転数低すぎ(笑)
1万回転以上回さないと(笑)
マジZX-25Rの神髄を感じられていないよ。
そこまで回すと音がウルサイの意味も解る。
実速1.2倍、音による体感3倍だから4ストマルチクオーターは。
だから音ほど速くない、になるバイク。
アクセルを捻りながらセルを回すとアイドリングが不安定になるらしい
@@SenalAxe 様
そうそう、インジェクションはキャブとは違いますよね。
zx25rでも長距離は楽にこなせそうですか?
コメントありがとうございます🧔🏻♂️
長距離試乗してないので何とも言えませんが、cbr400rかZX25Rで言えば楽に長距離乗れるのはcbr400rですね🤔🔥
しかも燃費性能もCBRの方が圧勝かと🤔
ただ、運動性で言えば鋭い曲がり方、鋭い加速はZXの方ができる気がします!
2台とも運転してて楽しくなれちゃうバイクって事は間違いないです😏🔥
大型免許持ちでZX25Rを所有してます 大型バイクと一緒に走って600km超えのロングツーリングも余裕でこなせてますが、長距離を走るとマフラー音がうるさいのがしんどいぐらいです ^^)
@@kazu-nd3eq二気筒だと音疲れって四気筒よりかは感じない感じなんですかね
@@Trinnityghost ノーマルマフラーだったら大丈夫だとは思います
@@Trinnityghost
高速乗るなら二ダボの2気筒は振動で手が痺れます。4気筒の25Rは耳が疲れます。
13000回転1-4速であの世に行くバイクです 高価ですが 2ST400には追い付けないh というのはどうでしょう ご安全に
ツーストってどんな乗り味なんでしょう🤔🔥
興味はありますが、乗れる機会がほとんどないですよね
古き良きバイクも乗ってみたいですね🫠
@@Nagano_MotoVlog 1年近く乗ってますが サーキットでないと性能発揮できませんね 近くにサーキット無いし じじいですしh 悲しいですが4発最高SSです
逆を言えば400Rがパワーなさすぎるんですよね…w伸びはないけどトルクだけあるって感じのマシン
見た目だけSSで中身がツアラーなんてしょうがないですね。
250RRの41PSと比較して400Rが46PSで
排気量は1.6倍、馬力は1.1倍…