【大判明】スポーツスターXL883Nアイアンの正体を教えよう!【ハーレーダビッドソン(Harley-Davidson)アイアン883 Sportster Iron883】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- #バイク #モトブログ #インプレ
元空冷ハーレー乗りのサキヌマーがあたらめてフォーティエイトとXL883Nアイアンの二台を二日間に渡って試乗したぞ!スポーツスターが欲しいと思っている人が必ず通る悩み「1200と883どっちを買えばいいか?」という悩みを一発で解決するインプレ!石垣島の綺麗な景色もダイジェストで見せていくので是非最後まで二日間分をご覧ください!
【インプレ銀河一のモトブロガー&未来の沖縄観光大使】チャンネル登録すると好きな愛車が見つかり、沖縄が好きになるよ!
■数量限定グッズはこちら!
itomanman.base...
「3分クッキングのようなバイクレビュー」と「イッテQのように沖縄の観光地とグルメ」を発信する「サキヌマー」のモトブログ!
イトマンマンプロジェクトという沖縄県糸満市で活動するヒールヒーローだ!
ナレーション&編集は宇里井サキという子が担当してるよ!
■イトマンマンプロジェクト公式ホームページ
itomanman.com/
■サキヌマーのプロモーションビデオ
• 【サキヌマー主題歌】俺の名はサキヌマー (S...
■イトマンマンプロジェクト・プロモーションビデオ
• イトマンマン主題歌「あぁ、糸満」
■Twitter☆フォローすると得するよっ!
/ sakinuma_wryyy
・使用カメラ
insta360 one X2とX3、GoPro HERO10
・所有バイク
KAWASAKI Z900 50th anniversary
(カワサキ Z900 50周年記念モデル)
・SUZUKI Vストローム650
・PCX125 2BJ-JF81
・過去バイク歴
(小排気量スクーターは割愛…)
SUZUKI スカイウェーブ250
KAWASAKI バルカン400
KAWASAKI GPZ900R
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200C
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ (1745cc Milwaukee-Eight® 107)
※試乗バイクも含めると今までに100台以上経験有り
※過去の車歴はめっちゃ沢山あるので割愛!車のほうが圧倒的に過去所有歴台数多く、詳しかったりしますが、基本はバイクに特化して運営するよ!
清きイイネ👍の一票を!!(๑•̀д•́๑) 感想などコメントしてね!
1200か883、この動画と前回の1200を見れば1発で好みのバイクを変えるはずだ!!(๑•̀д•́๑)
こんな動画があれば俺も失敗せずに済んだ!w
ハーレー振動スゴすぎて、日帰り400キロ帰り、タンデムシートのボルト🔩が吹っ飛んでなかった😂
アポロchから飛んでサキヌマーさんを知りました!大型免許を最近取得したのでインプレ動画も参考にさせてもらい883納車しました😊BOLTと迷っていてそちらも参考になりました😌
サキヌマーさんのインプレ動画は女の私でも分かりやすいしどれも欲しくなるインプレですね🤣配信も楽しみにしてますしこれからも応援してます✨
なにー!883買ったんですか!!最高じゃないですか!いいなぁ!( *´艸`)
ありがとーございますー!
前傾のきついバイクよりも、こういうポジションの方が腰の椎間板ヘルニアにはつらいので、レンタル等で長時間の試乗は必須ですね。
はい!一度は長く乗るべきです!かなり高い買い物なので、、、
ハーレー乗ったことないので 試乗してみたくなりました
トムちゃんいないと寂しいですね
ありがとうございます♪
次回からは登場しますよ〜✌️✨
次回から出てきます(๑•̀д•́๑)!トムファン最近多いね!w
1200と883を乗り比べた事ありますが…同意見です👍👍👍😆
全然違いますよね!ほんと!
ラバーキーホルダー届きましたよ〜👍石垣島の鍾乳洞行ってみたいです!サキさんお疲れ様!😊
ラバーキーホルダー、ありがとうございます✨
実物もカワイイですよね?⤴️
うおー!届きましたか!( *´艸`)おそろいしましょう!
ハーレー、試乗してみようかな🙂
最後、トムちゃんへの愛を感じましたw
居ないのに名前が出てますからね🤣w
883Nは前期と後期でサス変わってるからね、何年式乗ったのかも必要
前期はかなりショック大きいし、後期はかなり抑えられてる
あとタンクはそれリフトアップしてるからノーマルは普通の高さ
あとチューニング有り無しでも乗り味大きく変わるから今回乗ったので判断するのは厳しいかもね、ドノーマルでもないみたいやし
いつハーレーで鍾乳洞走るのかと思って見てました。
入ったら捕まってしまいますwww
イベント参加されてたんですね😮883の方が回せて楽しそうですがクルーザー系はカーブ曲がれる気がしません😅
カーブは苦手ですねぇ。そもそも(๑•̀д•́๑)しかし!それに変わる魔力のあるバイクでした!
ハーレー欲しくなってきた😅
クルーザーインプレが続いて嬉しいです!
いつもわかりやすいインプレ楽しませてもらってます!
国産のマイナー(?)クルーザーですがヤマハのBOLTに是非乗ってみて欲しいです!
ボルトですね!やってみますか!
@@sakinuma-
是非お願いします!
うわ➰❗前回と今回は全て行きましたよー🎵やっぱり私、沖縄大好き見たい😊
ハーレーは乗った事ありませんが、やはり日本と言うか、日本人の体格的に排気量はリッター未満(900CCくらいまで)がベストかも知れませんね。取り分け私のような軟弱者は650CCで十分です😅 トムちゃんが居なくて少し寂しかったです😂
僕は名前だけしか出て来なかったですもんね?💦
次からは、連れて行ってもらえるかもですね✌️✨
いや、実際は650で十二分と思いますฅ(•∀•ฅ)
それ以上は…ロマンですな!w
アメリカンでもスポーツ(回したい)したいならなら883。
ハーレーへの憧れでトルクふるな重厚感じたいなら1200。
お疲れ様です!
旅アンドバイクレビューめちゃ良かったです!!
また是非やってください😀
県外攻めてる動画も見てみたいです😄
サキヌマーさんの動画、見やすくて好きです😁
県外今後いきますよー!( *´艸`)
友人が乗ってますので乗せてもらった事がありますが、本人も言ってましたが腰にくるリアサスで腰痛持ちの自分は所有出来ないと思いました。
スピードを出さなければ対応できると思うので、飛ばさない前提で乗るバイクと思いますね( ・∇・)。。
ハーレーいいですねえ。所有してみたいです。
クルーザーに乗りたくて色々みていたのですがバルカンsが気になっているのですが、インプレ動画がほとんどないので乗ってみて欲しいです。不人気だしこないだ生産終了したのでどこにもないかもですけどね。
バルカンs乗ってみたい〜!(; ・`д・´)
もう絶対出てこないと思うけど扱ってるお店が出てきたらいいなぁ!!
あー、やっぱり空冷Vツインはエエなぁ。水冷ハーレーの進化も嬉しいですが、空冷は残して欲しいですねぇ。
ですねぇ!
個人的にも買うなら水冷一択!!
と思ってましたが、もしまだ発売されてたら883購入検討してしまいそうになるほどに気に入りました!
このバイクかっけー、大型乗れないけど😂
お疲れ様です😊
自分も883の方が良いですねぇ👍
1200は先輩が乗っていて、一緒に走った時に信号待ちで隣からエンジンを見ると凄く賑やかに踊ってるので各所ボルトがすぐ緩みそうで気になりますしねぇ😅💦w
あっ、嫁さんがラバーバンド買ってくれたのが今日届いたので週末につけて走りたいと思います🏍️
えー!( *´艸`)ラバーバンドつけて走ってくれるんですね!
ちなみに自分も毎日つけて走ってますよー!( *´艸`)嫁様素敵💓
1200乗ってた事ありましたが、なんかしっくりこなかったんですよね。883の方を買うべきでした(´・ω・`)
ラバーバンド、ありがとうございます♪
僕も毎日付けてるので、お揃いですね🤭
ハーレーの中では、軽い方の部類でしたが、新しく出るX350とX500がより軽快に走れそうですね😁
乗ってみますね(๑•̀д•́๑)
宣伝が上手いので買いたくなりますね
気に入った物があれば…🤭
いいバイクはちゃんと褒めます(・∀・)
排気量違うだけじゃなく、同じスポーツスターで特性全然違うんですね😳
インプレとツーリング動画が違和感なく収まってる、サキちゃんの編集技術と感性が素晴らしい✨
給料アップやねコレ(笑)
違和感なくて良かったです⤴️
サキ、上手くまとめて編集しましたね✨
しっかり融合できてましたね( *´艸`)
スポーツスターの排気量違い、必要か?って思ってましたが、絶対必要でした!!=͟͟͞͞( •̀д•́)
見た目は48ですが
走りにいくなら絶対883です
アイアンではないリアサスの長い
モデルが大好きです。
サンダンスのスーパーXRとかも
ぜひおねがいします。
自分は見た目も883でした(・∀・)
え?トムゑちゃん、でてないじゃん。ヌマさんにツッコむトムぞうさんいないと、ちょっと寂しいなあ。
今度は、中型のハーレーも紹介してください。ディーラー各3台…とか、買えないじゃんね。
知り合いのバイク屋が2台ゲットしたそうなので確実にやりますよー( *´艸`)
小さく、細く、乗るためのハードルが低い程良いと思ってるからハーレーは883がベストやなぁ
883があんなに良いとは思いもしませんでした、、、今でも普通に欲しいです(๑•̀д•́๑)
サキヌマーさんのハーレーインプレどんな感じかなと楽しみにしていました。
自分はXL1200XとXL883N双方乗ってますが、同じスポスタでもキャラ違うなぁとサキヌマーさんと同じように感じてます。そのキャラの違いがあるしスタイルもどっちも良いから、選べないので双方とも乗っています。
自分のXL1200XもXL883Nも、高年式ですがリアサスは○ンコのまま変わりません笑。二台とも交換しましたけど、かろうじてガマンできるレベルでミルウォーキーエイト系の足回りとは比べものにならないと思ってます(設計年次違うから当然ですが)。
XL883Nは回すとビーンっと高回転まで割と回るので首都高とかでも楽しいですね。ハンドリングもジャイロ効果強いのかフロントが寝ないというか立ち上がろうとするので、高速でのハンドリングはXL1200Xの方がヒラヒラかな。どっちとも攻めるバイクではないのでのんびり走るべきだとは思うので同感です。
X350などが試乗できるようになったらぜひレビューお願いしますね。
うお!!まさかの1200と883の2台持ち!!すごい( *´艸`)コメントありがとうございます!
自分がz900の前に乗ってたミルウォーキーのストリートボブよりも、自分の好みは圧倒的に883だったのが驚きでした=͟͟͞͞( •̀д•́)。。。
デカけりゃいいと思っていた昔の自分を叱責したいですw
新作のハーレーですね!らじゃ!(๑•̀д•́๑)
今回は僕の名前が出ないと思ったのに、最後の方に出して来ましたね😅w
(; ・`д・´)ハッ!!ww
ハーレー興味無かったけど、大型二輪を取ってしまうと
乗らずに知らないままにはしておけないなと思ってしまうなぁ
一度はレンタルしたいけど「コレぞハーレー」っていうアイコン的なのどれだろう?
世代的にはファットボーイくらいは知ってるというか、くらいしか知らない
1200と883のスポーツスターでも充分わかりますが、あえていうなら
1200cc以上の「空冷ハーレー」はどれでも「これぞ」と思ってくれると思いますよ( *´艸`)
石垣島の旅動画、凄く良かった~
(*´艸`*)
ハーレーのバイクは、やっぱりカッチョいいですね~!!
素敵な景色を見せて下さり、ありがとうございました(≧▽≦)
ハーレーの独特の形が、凄く魅力的ですね~
(*´艸`*)
お笑い担当の とむちゃんのギャグ楽しみにしています🤣
僕をお笑い担当のように言ってますが、サキヌマーもボケるからなぁ🤣
ハーレー魅力的だよねぇ( *´艸`)
@@tomchandayo
サキヌマー様のボケも、面白いですよね~(*´艸`*)
ギャグ対決を、楽しみにしています〜😆
サキヌマーさんジーパンめっちゃ似合いますね。
トムちゃんの腹踊り。
期待してます。🙇
普段はプロテクター入りのズボンしか着てませんもんね!(; ・`д・´)ハッ!!
あざす!腹踊りさせましょう!w
腹踊りまでやったら、ホントに芸人みたいじゃないですか💦w
ハーレーは何台も試乗しましたが、883だけが乗りやすいと思いました。しかし好みはスプリンガーソフテイル。アメリカンは定期的に欲しくなるから実際に買うならレブル1100になるかな?w