ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
レンズ無しレリーズって普通オンがデフォルトじゃなきですか??
メディアに関してR5では動作確認済みCFexpressカードが記載されていますが、R5 MarkⅡはVPG400に対応したCFexpressカードとなっています。RED PRO CFexpress カードはVPG400に対応との記載は見当たらないですね。Canon機はProGrade Digitalコバルトで出荷前のテストをしていると聞いているので、私はメインをコバルトで、サブはゴールドを使っています。8K RAW撮影でクーリングファンCF-R20EPは必要ですか?
コメント、ご視聴いただきありがとうございます!REDのメディアに関しては表面に一切VPGの記載がないのですが、そこまでスピードは出ていない認識ではあります。おっしゃられる通り、メーカー推奨品が理想的ですね!8KのRAW収録に関しては10分程度であればクーリングファンは必要ないと思われます。正直、30分を超える撮影では本機を使用していないので、夏場の場合は特に必須かと思われます!
ありがとうございます。EOE R5Cで8K撮影していますが、R5 MarkⅡに乗り換えようかと思っていますので参考になります。
早見さん、いつも楽しい動画を有難うございます!奇遇ですが私も7月に島根へ行き、出雲大社や松江城を撮影して来た所です!(本当に良い所ですね)さてR5MK2のRECが出来なかった件、マジ冷や汗💦もんでしたね。私の様なアマチュアで時間が幾らでも有る場合でも、いざシャッターを押した瞬間にカメラが反応せずパニくった覚えがあります。プロの方が業務で遭遇すると命取りとなり、信用問題に発展し兼ねず焦った事と思います。キヤノン機では大概のケースで、「この項目は、他の項目が◯◯の設定の場合は設定出来ない」的なアラートが出るものですが、たまには抜け漏れがあると言う事でしょうか?今後、ユーザーのフィードバックでファームウェアアップに反映されると思います。何にせよ、キヤノンが持てる技術を盛り盛りに詰め込んだ機体なので、優秀なカメラで有る事は間違いないと感じます。PS:相方のくまちゃんですが、たまには顔出しされてはどうでしょう?お顔を見てみたいな〜。引き続き面白い動画を待ってま〜す!
コメント、ご視聴いただきありがとうございます!また、出雲に行かれていたということで奇遇ですね!!松江城、出雲大社、両方とも素敵な撮影地ですよね!!キヤノンの機体だからこそ、信用している点もあるので、ぜひ技術者の方にも意見が伝わるといいなと考えております。また、くまちゃんの件もありがとうございます!こちらは本人の意向もありますが、どこかのタイミングで顔出ししてくれると願っておりますので、引き続きご意見いただけると嬉しいです!
レンズ無しレリーズって普通オンがデフォルトじゃなきですか??
メディアに関してR5では動作確認済みCFexpressカードが記載されていますが、R5 MarkⅡはVPG400に対応したCFexpressカードとなっています。
RED PRO CFexpress カードはVPG400に対応との記載は見当たらないですね。
Canon機はProGrade Digitalコバルトで出荷前のテストをしていると聞いているので、私はメインをコバルトで、サブはゴールドを使っています。
8K RAW撮影でクーリングファンCF-R20EPは必要ですか?
コメント、ご視聴いただきありがとうございます!
REDのメディアに関しては表面に一切VPGの記載がないのですが、そこまでスピードは出ていない認識ではあります。
おっしゃられる通り、メーカー推奨品が理想的ですね!
8KのRAW収録に関しては10分程度であればクーリングファンは必要ないと思われます。
正直、30分を超える撮影では本機を使用していないので、夏場の場合は特に必須かと思われます!
ありがとうございます。
EOE R5Cで8K撮影していますが、R5 MarkⅡに乗り換えようかと思っていますので参考になります。
早見さん、いつも楽しい動画を有難うございます!
奇遇ですが私も7月に島根へ行き、出雲大社や松江城を撮影して来た所です!(本当に良い所ですね)
さてR5MK2のRECが出来なかった件、マジ冷や汗💦もんでしたね。私の様なアマチュアで時間が幾らでも有る場合でも、いざシャッターを押した瞬間にカメラが反応せずパニくった覚えがあります。プロの方が業務で遭遇すると命取りとなり、信用問題に発展し兼ねず焦った事と思います。
キヤノン機では大概のケースで、「この項目は、他の項目が◯◯の設定の場合は設定出来ない」的なアラートが出るものですが、たまには抜け漏れがあると言う事でしょうか?今後、ユーザーのフィードバックでファームウェアアップに反映されると思います。何にせよ、キヤノンが持てる技術を盛り盛りに詰め込んだ機体なので、優秀なカメラで有る事は間違いないと感じます。
PS:相方のくまちゃんですが、たまには顔出しされてはどうでしょう?お顔を見てみたいな〜。引き続き面白い動画を待ってま〜す!
コメント、ご視聴いただきありがとうございます!
また、出雲に行かれていたということで奇遇ですね!!
松江城、出雲大社、両方とも素敵な撮影地ですよね!!
キヤノンの機体だからこそ、信用している点もあるので、ぜひ技術者の方にも意見が伝わるといいなと考えております。
また、くまちゃんの件もありがとうございます!
こちらは本人の意向もありますが、どこかのタイミングで顔出ししてくれると願っておりますので、引き続きご意見いただけると嬉しいです!