初めてホゾ組をするときに知っておきたい話【DIY】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ส.ค. 2024
  • ホゾ組をやってみたいと思ったとき、作る前に知っておきたい考え方や納まりの話、電動工具を使って効率的に作る方法を実践していきます。
    最初は「誰でも簡単にホゾを作れる方法」ことを目的に作り始めたのですが、結局テーブルソーを持ち出したり、トリマーの加工は結構難しかったり、普通に失敗したりで中々迷走した愉快な内容となっています。
    簡単にと考えるなら最低限「テーブルソー」「角のみ」は必要かなと思いました。
    全てトリマーで加工することもできると思いますが、しっかりしたジグを作らない限り、手加工の方が安定すると思います。
    関連動画など
    ●ノギスの使い方など
    --- • 【DIY初心者】安くて高精度なデジタルノギス...
    ●使ってるSUSノギス
    --- amzn.to/36fzZsG
    ●テーブルソーの紹介
    --- • 2年ほど使ったSK11テーブルソーをこき下ろ...
    ●使ったテーブルソー
    --- amzn.to/3AN0xgn
    ●シームレスにつなぐ倣い加工(複数)
    --- • トリマーの倣い(ならい)加工でDIY木工が楽...
    ●持ってる角のみ
    --- amzn.to/3TmKdev
    ●角のみを手打ちで使う道具(教えてもらった)
    --- amzn.to/3pOOjyu
    ●やすい角のみの刃
    --- amzn.to/3CCHojq
    ●面腰ホゾを使ったテーブル脚
    --- • テーブルの脚を作る一部始終
    #木工
    #工具レビュー
    #DIY

ความคิดเห็น • 27

  • @masaonishiyama3492
    @masaonishiyama3492 2 ปีที่แล้ว +3

    今度、ほぞにチャレンジしてみよかと思ってたのでとても参考になりました。いつもながら終末さんのは解説を詳しくして頂くのですごく分かり易いです。ありがとうございました。

    • @s-diy
      @s-diy  2 ปีที่แล้ว +1

      なんか参考になったなら幸いです〜🥰🥰

  • @user-jh5sj5re7w
    @user-jh5sj5re7w 2 ปีที่แล้ว +2

    仕事で木工をしているのですが、いつも勉強になることが多くて視聴させてもらってます。
    これからも更新楽しみにしてます。

    • @s-diy
      @s-diy  2 ปีที่แล้ว

      めっちゃ嬉しいです🥰🥰🥰

  • @NABENOTE
    @NABENOTE 2 ปีที่แล้ว +2

    ウッディが違和感なく工具に溶け込んでてドキッとしました

    • @s-diy
      @s-diy  2 ปีที่แล้ว +1

      相棒だぜ!

  • @keisuke926
    @keisuke926 2 ปีที่แล้ว +1

    倣い加工、スライドレール、ほぞ組
    いつも自分がやろうとしているピンポイントのタイミングで動画上げて頂いてびっくりするとともに超絶有難いです🥺
    これからもよろしくお願いします👍
    ハイコーキの36Vトリマー買いました、最高です‼️
    一緒に寝たいくらい愛してます🥰

    • @s-diy
      @s-diy  2 ปีที่แล้ว +1

      ピンポイント狙ってます💕
      良い愛人ですね〜私も乗り換えようかと思ってます😇

  • @soekameyama
    @soekameyama ปีที่แล้ว

    大変勉強になりました。終末さんの話は端的でテンポがいいのでアタマにがんがん入ります。

    • @s-diy
      @s-diy  ปีที่แล้ว +1

      嬉しいです好きです🥰

  • @hide2s
    @hide2s 4 หลายเดือนก่อน

    マジで分かりやすい、、、

  • @amuroryo7300
    @amuroryo7300 2 ปีที่แล้ว

    面腰ホゾは市販の1x4などを応用する時に面取り済みとして加工する場合の動画期待してます。

  • @user-iu3lh4wb8r
    @user-iu3lh4wb8r ปีที่แล้ว

    穴を先に作った方がいいのでは?、毛引きがあるのだったら穴とホゾを同じで墨付けして、毛引きの線が綺麗に切り口になるようにように加工したらピッタリ行くはず?

  • @tatara_gasa
    @tatara_gasa 2 ปีที่แล้ว +2

    (めちゃくちゃ高いのは棚上げするとして)加工の大変さ考えると、ドミノ接合みたいなのでもありな気がしますがホゾのがやっぱりいいものなんでしょうか?

    • @s-diy
      @s-diy  2 ปีที่แล้ว

      同サイズの平ホゾで比較したら圧縮材のドミノが強そうだと思いますけどね・・🥰🥰

    • @amuroryo7300
      @amuroryo7300 2 ปีที่แล้ว

      ドミノとダボは強度はどちらが上か?と云う海外のデータがダボに判定‼️以来安いダボに興味を持つこととなった。但し、ホゾとの比較はなかったので……。個人の力量で選ぶしか無いでしょうけど。

  • @user-xg3bs2qc8k
    @user-xg3bs2qc8k 8 หลายเดือนก่อน

    参考になりました。お聞きしたいのですが、8:35あたり、テーブルソーに「あてぎ」をクランプで固定するのは?何か理由があるのでしょうか?
    テーブルソーの定規から直接に、寸法出しをしない理由がしりたいのですが?
    よろしくおねがおいします。

    • @s-diy
      @s-diy  8 หลายเดือนก่อน +2

      テーブルソーにはマイターゲージとリップフェンスと2つのガイドがありますが、材料に触れるのは常に1つだけです。
      同時に触れると両者の僅かな角度差によって加工ミス、最悪材料が詰まってキックバックを起こす原因になります。
      動画のホゾ切りはマイターゲージ主体の加工なので、リップフェンスは左右の位置決めで使いつつも、加工中材料に触れないようにするためにこのようにしています。

  • @bentemabentema8253
    @bentemabentema8253 ปีที่แล้ว

    丸のこでほぞを取ってしまう。wなるほど ありですね。
    でもほぞとほぞ穴の墨入れは測らずとも合わせれば簡単だと思いました。
    それに、皆さん木殺しという手法は使われないんですね。もったいないと思います。
    金槌って意外に役に立つ道具ですよ。

  • @tani58
    @tani58 ปีที่แล้ว

    オスを先に作り、メスを合わせました。進歩できましたm(_ _)m

  • @amuroryo7300
    @amuroryo7300 2 ปีที่แล้ว

    ドリルの後でトリマー加工、このときプランジカットビットを使用してドリルを使わないでプランジベースで加工できないものか。と、考えたのですが

    • @s-diy
      @s-diy  2 ปีที่แล้ว

      ガタつかないように材料を安定させるジグを作ればプランジベースは有用ですね!

    • @ryo3908
      @ryo3908 2 ปีที่แล้ว

      @@s-diy 有難うございます♪早速作ってみます。BOSCHのプランジベースを改造してmakitaの互換性充電トリマー6千円台を搭載できましたので試してみます。

  • @nipu7403
    @nipu7403 ปีที่แล้ว

    大学の授業では穴を先に開けるように言われました

  • @amuroryo7300
    @amuroryo7300 2 ปีที่แล้ว

    このjigを使うと角鑿を手持ちで叩くことが出来ますよ。th-cam.com/video/kUhU9o3Di54/w-d-xo.html

    • @s-diy
      @s-diy  2 ปีที่แล้ว

      うわこれはめっちゃ便利!!

  • @user-oq3gd9bn9s
    @user-oq3gd9bn9s 4 หลายเดือนก่อน

    JKL