【DIY】【強度抜群】【ボルト】ベッドやイス、家具の時に最強な安定と強度のある作り方!!外からはボルトが見えない方法!!しっかりとギュッと引き込ませる!!普段あまり使わないような金具の疑問を解決!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 เม.ย. 2024
  • ※2024年6月8日のyahoo!ニュースに掲載されました♡
    ベッセル(インパクトドライバーにハンガーボルトを設置するパーツ(ソケット・器具)です)
    amzn.to/4bEk9EE
    ハンガーボルト(動画では7mmのものを使っておりますが、ホームセンターが近くにない方はこの様な7.5mmや8mmのものでも良いと思います)
    amzn.to/4aDXMNY
    / @kotobukinote
    ことぶき手帖【切り抜き】
    / @diy-bq2en
    寿チャンネルDIY教室
    / @user-uj6vm5ti5b
    わさびチャンネル
    【DIY】【強度抜群】【ボルト】【家具作り】
    ベッドやイス、家具の時に最強な安定と強度のある作り方!!
    外からはボルトが見えない方法!!
    しっかりとギュッと引き込ませる!!
    普段あまり使わないような金具の疑問を解決!!
    #diy
    #diy初心者
    #寿チャンネルdiy
    #寿チャンネルdiy教室
    #ことぶき手帖
    #わさびチャンネル
    #日曜大工士
    #diy工作アドバイザー
    #大工さん
    #プロの職人
    #100均diy
    #ダイソー
    #daiso
    #セリア
    #seria
    #キャンドゥ
    #cando
    #収納
    #収納diy
    #棚
    #ラック
    #リメイクシート
    #ラブリコ
    #キッチンdiy
    #リフォーム
    #プチリフォーム
    #リノベーション
    #インテリア
    #家具作り
    #家具
    #ニトリ
    #イケア
    #ボルト
    #ハンガーボルト
    #家具作り
    #金具
    #ホームセンター
    ※Amazon.co.jpのアソシエイトリンクを使用し、その他アフィリエイトを利用・参加しています。

ความคิดเห็น • 138

  • @user-mb2kq6hj4e
    @user-mb2kq6hj4e 2 หลายเดือนก่อน +14

    こんなプロのノウハウを知れるなんて、なんて貴重なチャンネルなんや

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊✨

  • @user-xk2mv3fj2l
    @user-xk2mv3fj2l 2 หลายเดือนก่อน +62

    ホムセン社員です。金物の売場は大工経験者などの、専任社員の方じゃないと分からないようなものばかりなのでこうゆう企画はとても面白いです。ぜひシリーズ化してほしいです!

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน +8

      ありがとうございます😊✨

    • @user-qo8jk3yr3z
      @user-qo8jk3yr3z 2 หลายเดือนก่อน +5

      お疲れ様です。
      お客様はこれと同じネジが欲しいって言って買いに来るけど、店員さんは対応が大変ですよね。

    • @kunimibucci863
      @kunimibucci863 23 วันที่ผ่านมา

      ¹¹ßえあうぇあわあえ×えあうぇあw×w×w!!ああ!!あ×えうぇええああああああああああっうぇえあっわわっうぇあうぇあえええあわあっわええうぇええ!+àえあえあああえ!!え÷あ!ーp9000

  • @endlesscaago-yj3zf
    @endlesscaago-yj3zf 2 หลายเดือนก่อน +6

    毎回楽しみ見てます。勉強になります。DIYでも応用出来そうな作品ありました。仕事の合間作品作りご苦労様です。次回も楽しみにしています。

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @user-uo8qo1tg5e
    @user-uo8qo1tg5e 2 หลายเดือนก่อน +7

    毎度観て勉強さしてもらってまーす。この動画、是非シリーズ化して下さい。

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊✨

  • @Bigibfkuxvnjjszb
    @Bigibfkuxvnjjszb 2 หลายเดือนก่อน +7

    これは良かった。是非シリーズ化して欲しい

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @mama-ma5148
    @mama-ma5148 2 หลายเดือนก่อน +12

    柱に90°の線を書く場合
    1本目どこでも大丈夫
    2本目は例えば柱を手前に90°回して差金の軸を手前にあわせて線を引く
    3本目は柱を逆に180°回して差金の軸を向こう側にあわせて線を引く
    4本目(最後の線)は
    立ち上がってる線と線を繋いで線を引く。
    上の書き方の方がきっちり書けます。
    なぜ同じ方向に線を繋いでいくと最終的に線が合わないかと言うと、柱の面と面がきっちり90°になってない場合が多くあるためです。
    一度確認してください。

  • @emawrifure137
    @emawrifure137 16 วันที่ผ่านมา +1

    分かりやすい!お仕事に誇りを持って取り組んでいる職人さんの話、本当に面白いです。悩んでた部分が解消できました。ありがとうございました。

    • @diy374
      @diy374  16 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます😊⭐️

  • @moikeru1
    @moikeru1 2 หลายเดือนก่อน +8

    差し金の動画、まとめて見ても忘れちゃうので、個別でも有り難いです。
    ホムセンの金具、、見てもなんのこっちゃ!?な金具が多いので、正規の使用法だけでも知れると嬉しいです。まず知らないと、アイデアも湧きにくいですしね。

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @user-zu3tl6ei7t
    @user-zu3tl6ei7t 2 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしいです。
    今度テーブル作る時に参考にさせていただきます。
    ありがとうございました😊

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊⭐️

  • @user-pp6br7fb8i
    @user-pp6br7fb8i 7 วันที่ผ่านมา +1

    すばらしい。さすがプロですね。とてもわかりやすい説明ありがとうございます。参考になりました。

    • @diy374
      @diy374  6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊✨

  • @user-fh8cp4vd5m
    @user-fh8cp4vd5m หลายเดือนก่อน +3

    昭和ボルトですね。鴨居を納める時に、よく使ってました。懐かしい

  • @boyon1023
    @boyon1023 2 หลายเดือนก่อน +2

    木にこだわりすぎないのがいいですね。
    ぜひ金具特集お願いします!

  • @MinamiJP
    @MinamiJP 2 หลายเดือนก่อน +4

    面白っ!こうやって作るんだ。やってみたい
    まっすぐ穴掘るとか難しそ

  • @kamon535
    @kamon535 หลายเดือนก่อน +2

    職人のプチ情報は為になる、なるほどと感心します

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊✨

  • @hidekkun5296
    @hidekkun5296 3 วันที่ผ่านมา +3

    ホゾだけでもハードル高いけど、こういう動画があるからいつかやってみたくもなる。

    • @diy374
      @diy374  3 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊✨

  • @sos-3395
    @sos-3395 หลายเดือนก่อน +1

    とても分かりやすく参考になりました
    ありがとございます

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @herryoshikawa
    @herryoshikawa 7 วันที่ผ่านมา +2

    このような工法はイケア家具を幾つか組み立てていても勉強になりますよね。その金具はイケアのレジ後の傍にあるサービス受付でサービスパーツとして無料(!)で提供しているので、大工センターで買う前にイケアのサービスパーツを検討されると良いでしょう。

  • @gogakuma
    @gogakuma 2 หลายเดือนก่อน +4

    木の一周ぶん印をつける時に、どうもずれるって思ってました!
    差し金の使い方! なるほどでした。
    こういう細かいことになかなか気づけないので、ありがたいです。

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊⭐️

  • @minicooper-sfun-culb9356
    @minicooper-sfun-culb9356 25 วันที่ผ่านมา +2

    本当にいつもながら解説上手ですね🎉18分動画も楽しく拝見させて貰いました😅 ありがとう

    • @diy374
      @diy374  24 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊⭐️

  • @maromaro2090
    @maromaro2090 2 หลายเดือนก่อน +4

    ウッドデッキに屋根後付けしようと構想練ってますが風に対して強度が心配でした。この方法がいいですね。ありがとうございます。

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @nightflyer1100
    @nightflyer1100 หลายเดือนก่อน +1

    これは!仕上がりもスッキリだし強度、剛性が良さそうですね。続編も期待してます!

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @otokiti
    @otokiti 2 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど❗️
    知ってはいたけど実演で詳しくわかりました😊

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @genkihashi466
    @genkihashi466 14 วันที่ผ่านมา +2

    知らなかったので、とても興味深かったです。ありがとうございます。

    • @diy374
      @diy374  13 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊⭐️

  • @umax5963
    @umax5963 11 วันที่ผ่านมา

    素晴らしい説明ですね!リクエストですが、ホムセンで売ってるようなタジマの赤外線レベルを買って開梱からのレベル合わせに+床張りとかまでやっていただけないでしょうか

  • @user-dr3iz1mc6i
    @user-dr3iz1mc6i 2 หลายเดือนก่อน +4

    ホムセンがより楽しめる!
    このシリーズ楽しみです!

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @chiyokunimura3017
    @chiyokunimura3017 2 หลายเดือนก่อน +4

    素晴らしい。

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊✨

  • @user-zs2nq3ro8v
    @user-zs2nq3ro8v 2 หลายเดือนก่อน +2

    床暖に間仕切り壁作りたいのですが、床面はどのようにすればよいでしょうか?
    木工用の業務用接着剤でつけて1日硬化させて壁作りを考えております。

  • @nx3589
    @nx3589 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます!

  • @user-be4gk5bx4h
    @user-be4gk5bx4h 22 วันที่ผ่านมา +2

    もしかしたら、使う機会がないかもしれませんが、なんだろうなぁ~、ものすごく有益な時間でした。撮影と受け答え上手ですねぇ。ありがとう。

    • @diy374
      @diy374  22 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊⭐️

  • @Tou0001
    @Tou0001 9 วันที่ผ่านมา +1

    これは、早く知りたかった。
    てまにかかるけどきれいすぎる

    • @diy374
      @diy374  9 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊✨

  • @user-vk4zk8mi8p
    @user-vk4zk8mi8p หลายเดือนก่อน +1

    動画楽しいです🎵
    道具も色々揃えたくなりますね

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊⭐️

  • @pt4448
    @pt4448 2 หลายเดือนก่อน +3

    建前動画で柱と横架材をボルト緊結してますが、片側を化粧材使う時は、こちらの方法ありますね。
    参考になりました

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @user-xz3zh8wp5b
    @user-xz3zh8wp5b 2 หลายเดือนก่อน +2

    勉強になりまーす😊

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @enyade
    @enyade 2 หลายเดือนก่อน +3

    ラチェットメガネが欲しくなりますねえ😊

  • @7918wrc
    @7918wrc 2 หลายเดือนก่อน +8

    あのよく分からんボルトはこう使うんだ!スッキリしました🎉面白い!

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @user-wp2fo3gf2w
    @user-wp2fo3gf2w 2 หลายเดือนก่อน +2

    これこれ!こーゆうのもっと見たい!金具の名前すらわからんから調べようもなく諦めてました。

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊✨

  • @sini5691
    @sini5691 2 หลายเดือนก่อน +1

    面白いしためになった。チャンネル登録させていただきます!

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @user-rf4pl3vl3v
    @user-rf4pl3vl3v 2 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございました。

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊✨

  • @NAJUN-ux7zt
    @NAJUN-ux7zt หลายเดือนก่อน +1

    おおっ!なるほど!オモロイ!

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @ryomasamasama
    @ryomasamasama 2 หลายเดือนก่อน +6

    まず、穴をまっすぐ開けれるのが凄い!

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊⭐️

  • @user-vl4ev4lf9v
    @user-vl4ev4lf9v 14 วันที่ผ่านมา +1

    私 素人なんで 勉強なりますわー😊
    是非 これからも 色々アップ
    お願いしまぁーす。

    • @diy374
      @diy374  13 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊⭐️

  • @nobuoyamazaki
    @nobuoyamazaki หลายเดือนก่อน +2

    いいね。面白かったです。very good!

  • @phantom4drone77
    @phantom4drone77 26 วันที่ผ่านมา +1

    このお方プロやっっw感謝

    • @diy374
      @diy374  10 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊✨

  • @yoshihirosagawa
    @yoshihirosagawa 2 หลายเดือนก่อน +2

    金具のこと沢山知りたいです。よろしくお願いします🙏

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @yattsuo
    @yattsuo 12 วันที่ผ่านมา +1

    最近チャンネル登録させてもらいましたdiy初心者です!
    作業を自宅のお部屋でしょうか?屋内でやられてるようですが、細かい木くずなどのお掃除残りなどが気になります。
    お部屋でdiyをやったあとの掃除のコツなんかもちょっと知りたいと思いました😊

    • @diy374
      @diy374  9 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊✨

  • @user-mb5fv8cq7k
    @user-mb5fv8cq7k 14 วันที่ผ่านมา +1

    素人だと1箇所やるのにめちゃくちゃ時間かかりそー😂
    見た目、強度は良さそうですね!!

  • @milupon1
    @milupon1 20 วันที่ผ่านมา +3

    昔から、ほぞ継ぎ見れば名人の度合いが分かる。

  • @user-wb3oi8rz4r
    @user-wb3oi8rz4r หลายเดือนก่อน +2

    こうゆう金具はこう使う、すごく面白かったです🎉

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @user-iv4sw2vc6r
    @user-iv4sw2vc6r 2 หลายเดือนก่อน +1

    棚の間に棒があるのなぜだろう?って思っていたので勉強になりました✨

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @northnorthwest9022
    @northnorthwest9022 หลายเดือนก่อน +1

    ドミノコネクターのような
    工業力と技術とお金で解決する製品との比較もあるといいな

  • @user-zh4zm8fw4c
    @user-zh4zm8fw4c หลายเดือนก่อน +2

    ナット締め込み用溝のせいで木の強度めっちゃ下がって割れる事はないのですか?

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      大丈夫ですよ👌

  • @user-ml7fn4if2r
    @user-ml7fn4if2r 2 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど…🤔
    ほんと勉強になります😊
    実践してみます😀

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @aderans-fukumo
    @aderans-fukumo หลายเดือนก่อน +1

    倹約DIYだと思って見てたらオッサン出てきてびびった

  • @yukio5005
    @yukio5005 2 หลายเดือนก่อน +1

    庭に小屋建てるときはこの方法が良さそう。知識として頭に入れますが使うときが来るかは…

  • @sefh903
    @sefh903 หลายเดือนก่อน +6

    プロはすごい手間暇かけるんだなー!
    素人は裏からドリルネジ入れて終わりか、L字金具で固定して終わりです

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊✨

  • @paulcasey673
    @paulcasey673 15 วันที่ผ่านมา

    はじめて動画拝見しました。わかりやすい動画で引き込まれました。
    早速ですが悩みを聞いてください。大きな三角定規(シンワ 筋交付大金目盛付ステン1m×60cm)と長尺定規(ステン2m)の両方を入れる為の“運搬用収納箱2.0m×0.6m”を自作しようと思っています。精密機械の据付で使用するため、曲がったり撓んだりしないよう大切に扱いため、柔い材質ではなく固い材質で作ろうと思っています。材質や作り方の妙案が浮かびません。桐で作るか硬質プラスチックで作るかなど思案中です。薄くて大きくて丈夫で重くないわがままな運搬用収納箱、何かいいアイデアはありませんか?

    • @Nakamura-ty5cw
      @Nakamura-ty5cw 13 วันที่ผ่านมา +1

      楽器のケースのような感じで製作されては如何でしょうか?

    • @y_kasugano
      @y_kasugano 9 วันที่ผ่านมา +1

      硬質プラスチックで作り、補強板も硬質プラスチックで内部に入れて、ウレタンスポンジを内部に入れて振動で箱に定規がぶつかって歪むのを防ぐのが良いと思います

    • @KeiM-tu7yx
      @KeiM-tu7yx 9 วันที่ผ่านมา

      q

    • @paulcasey673
      @paulcasey673 9 วันที่ผ่านมา

      @@Nakamura-ty5cw ご返信、ありがとうございます。蓋の形状(蝶番?被せ?など)考えてみます。

    • @paulcasey673
      @paulcasey673 7 วันที่ผ่านมา

      @@y_kasugano ご提案、ありがとうございました。強プラが軽くて加工もしやすいでしょうね。あとは蓋の形状を考えてみます。

  • @tadasiharusiba466
    @tadasiharusiba466 18 วันที่ผ่านมา +1

    木材が乾燥して収縮したらナットは緩まないんだろうか?

    • @user-mi4tq9wr1r
      @user-mi4tq9wr1r 13 วันที่ผ่านมา

      専用の座がね使わないと緩みます

  • @takerushinjo8658
    @takerushinjo8658 9 วันที่ผ่านมา +2

    金具は見えた方がいい
    分解しやすくするために

  • @takuminyanky3248
    @takuminyanky3248 2 หลายเดือนก่อน +3

    見えない下から斜めにビス揉むんじゃねん?

  • @afoolsuchasi
    @afoolsuchasi 19 วันที่ผ่านมา +1

    ここまで頑丈だと解体する時に苦労しますね。

  • @user-vx4oo2rm4v
    @user-vx4oo2rm4v หลายเดือนก่อน +3

    おじさんの時代は 昭和ボルトって言ってたよ…

  • @bluejay579
    @bluejay579 2 หลายเดือนก่อน +1

    寄せ蟻の反対側に車知栓つければ良いよ。

  • @samo3881
    @samo3881 2 หลายเดือนก่อน +5

    是非シリーズ化してほしいです。😊
    工具等ですが、こういった物の名前や用途を詳しく初心者🔰でもわかるように説明して頂けると
    辞書みたいに調べられていいなぁと思います。
    私も全然素人の横好きって感じで感覚で使ったり選んだり……😅なので🔰の私はとてもこういうの嬉しいです😊
    再生リストとかでまとめてほしいです😊
    調べ易いと思います🎉
    お時間ありましたら検討してほしーいです(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @SUZUKI311
    @SUZUKI311 หลายเดือนก่อน +6

    こっちだとショーワボルトって呼んでましたね

    • @ii-qx2qg
      @ii-qx2qg หลายเดือนก่อน +1

      そうですよねー 昭和ボルト
      名前の通り昭和の時代からありました。懐かしいー
      鴨居を引くのに使っていました。

    • @SUZUKI311
      @SUZUKI311 หลายเดือนก่อน

      @@ii-qx2qg なかなか最近は見なくなりましたね~

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 2 หลายเดือนก่อน +1

    この辺でい。 面白いデイ。 駄洒落デイ、すまん。 いやーためになったわぁ。有難うさん。

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @user-pq6jr2wk9g
    @user-pq6jr2wk9g หลายเดือนก่อน

    大変そう😅タルキック180で5発打ったらきくで😊

  • @user-fz6gz8sx9j
    @user-fz6gz8sx9j 2 หลายเดือนก่อน +3

    勉強になりました😊
    が、内臓ではなく内蔵ではないかと😅

  • @user-kb4wq4oy9n
    @user-kb4wq4oy9n 2 หลายเดือนก่อน +6

    これはねー有料級

    • @diy374
      @diy374  2 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます😊✨

  • @nagktmr
    @nagktmr หลายเดือนก่อน +3

    指金・・奥深い。

  • @KT-uy3jw
    @KT-uy3jw 2 หลายเดือนก่อน +2

    1:18 内臓はあかん、内臓したら昨日食ったもんとかいろいろ出てくる・・・失礼しましたシリーズ化是非!

  • @Akiya7
    @Akiya7 29 วันที่ผ่านมา +1

    これは50年前からよくやりましたね。

  • @user-ll7kl7db4o
    @user-ll7kl7db4o 2 หลายเดือนก่อน +2

    ノミとか使わない、DIYにして欲しいです。誰でも出来るお手軽なの。

    • @user-jg3fz6nm6u
      @user-jg3fz6nm6u 2 หลายเดือนก่อน +1

      ダボを2本ぐらい使えばホゾに似た効果が得られますよ。

  • @CHI-id5sd
    @CHI-id5sd 8 วันที่ผ่านมา +1

    まずはホムセンの店員がコレみて勉強してほしい。

  • @hirona_
    @hirona_ หลายเดือนก่อน +3

    ネジ山だけで止まってるから、抜けてしまう。

  • @hasshi1996
    @hasshi1996 หลายเดือนก่อน +2

    規矩術使って四方転び作れたなら本物

  • @kinsp1872
    @kinsp1872 2 หลายเดือนก่อน +4

    差し金の使い方、その理由!解説が有ればいいね、

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊✨

  • @aki4737
    @aki4737 2 หลายเดือนก่อน +3

    ボルト頭をT字の上側に出して締めるようにした方が効果は同じで寸法とりや掘る手間が少なくて楽なような。

  • @user-uc2cm7ku9i
    @user-uc2cm7ku9i 15 วันที่ผ่านมา

    昭和ボートー

  • @chiya-noesis-4998
    @chiya-noesis-4998 10 วันที่ผ่านมา +2

    1:04 どう留める?継手掘る 込栓ぶち込む おしまい

  • @maromaro2090
    @maromaro2090 2 หลายเดือนก่อน +2

    ウッドデッキに屋根後付けしようと構想練ってますが風に対して強度が心配でした。この方法がいいですね。ありがとうございます。

    • @diy374
      @diy374  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊⭐️