【Canon vs SONY ?!】高澤けーすけと語るカメラ&写真論【SONY Canon Leica へのアツい想い】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 มี.ค. 2021
  • けーすけ君のコラボ動画はこちら • 写真家 西田航はなぜCanonのカメラを愛用...
    高澤けーすけさん紹介
    / @keisuketakasawa
    / saradaregend
    keisuketaka...
    西田家の夫婦ごはん / @emu_nishida
    【写真集】COLOR OF TOKYO
    watarunishida.stores.jp/items...
    写真作品販売
    watarunishida.stores.jp/items...
    watarunishida.stores.jp/items...
    西田塾(TH-camメンバーシップ)はこちら
    / @watarunishida
    西田航フォトカレッジ/ WNPC
    / 219212815987019
    WNPCオフィシャルインスタグラム
    / wnpc_official
    写真集 COLOR OF HONG KONG
    watarunishida.stores.jp/items...
    サブチャンネル
    / @watarunishida2nd791
    西田家の夫婦ごはん / @emu_nishida
    【写真家 西田航】自己紹介
    2020年10月〜11月
    写真展「COLOR OF TOKYO」@キヤノンギャラリー銀座、大阪
    cweb.canon.jp/gallery/archive...
    写真集「COLOR OF TOKYO」上梓
    2018年3月〜5月
    写真展 「COLOR OF HONG KONG」 @キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪
    cweb.canon.jp/gallery/archive...
    写真集「COLOR OF HONG KONG」上梓
    2018年 2018JPS展 入選
    www.jps.gr.jp/2018jpsten_winner/
    インスタグラム→ / watarunishida_photography
    ツイッター→ / nishida_wataru
    HP→www.watarock.com/
    【お問い合わせ】
    製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
    お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
    www.watarock.com/contact
    【収録機材】
    EOS R amzn.to/3fk8cGb
    RF15-35mm F2.8 L IS USM amzn.to/30k7aW4
    RODE VideoMic NTG amzn.to/3gjqQ1X
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 32

  • @akemipowell6842
    @akemipowell6842 2 ปีที่แล้ว

    お二人のSony vs Cannon 対談が面白くいつも拝聴させて頂いています。今回はライカのお話も聞けて大変面白かったです!またの対談楽しみにしております

  • @macoto3927
    @macoto3927 3 ปีที่แล้ว +2

    24:55 「合ってきたぞ〜」めっちゃ分かりますその感覚笑

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว +1

      すごく楽しいですよね!

    • @macoto3927
      @macoto3927 3 ปีที่แล้ว

      @@WataruNishida あの時間が至福です!

  • @shiga_taisuke
    @shiga_taisuke 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく拝見させていただいてます!
    初めて持った一眼レフがCanonで最近SONYのミラーレスを買った人間ですが、素人一般人からすると、カメラ性能じゃない部分の好みなのかな?って思いました:)

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว

      持ってて楽しくなるカメラが本当に大切ですよね!

  • @KazTunes
    @KazTunes 3 ปีที่แล้ว +2

    お二人のコラボだけでもワクワクですが Leica x Leica とは楽しみ過ぎますね。(APO)Summicron と Summilux ですし、いいネタ揃ってますねぇ!

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!今後のコラボも楽しみです!

  • @hideshila3778
    @hideshila3778 3 ปีที่แล้ว +1

    好青年の印象のけーすけ君とのコラボ、これからも楽しみです。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว

      僕もこれからのコラボ楽しみです!

  • @masanonkubouz2031
    @masanonkubouz2031 3 ปีที่แล้ว +3

    私もCanon使いですが、とても愉しく拝見しました。お二人の共通項は、Leicaもさることながら、やっぱりその人柄の良さのような気がしました。それが、画面を通じて良く伝わってきました。次回のコラボも楽しみにしています。ヨロシクです。(^.^)

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!またコラボさせてもらいたいです!

  • @panpanpe2617
    @panpanpe2617 3 ปีที่แล้ว +1

    sony、GM単焦点はブリージングでるんですが、GM標準ズームや低価格レンズはブリージング完璧に抑えているんですよね。
    使い分けなんだろうけど、GM単焦点で動画撮りたい・・・

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว +1

      逆に標準では抑えているんですね!

  • @gobou3994
    @gobou3994 3 ปีที่แล้ว +2

    SONYかっこいいもんなー
    ゴツゴツした感じがたまらん

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว

      かくばってる感じがかっこいいですよね!

  • @0929ginzi
    @0929ginzi 3 ปีที่แล้ว +2

    CANONとSONYってRAWで画素数変えられないからちょっと不便に感じちゃって手を出せないのよね。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว

      確か1D系は変えられたはずです!

  • @mig29falcrum
    @mig29falcrum 3 ปีที่แล้ว +1

    Sonyはレンズを売らなければメーカーが儲からないという考え方を持っていないのではないですか? もともとボディのみでレンズ交換式カメラに参入しようとしていたことですし。

  • @kirak7750
    @kirak7750 3 ปีที่แล้ว

    結局カメラ業界全体苦しい事は明らかですよね。一般層がスマホ全盛の時代にプロユーザーにどこまで投資させるか…って所ですよね。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว

      押せば写る時代になってきていますよね。

  • @ryotakurata6117
    @ryotakurata6117 3 ปีที่แล้ว +3

    瀬戸さんの被り物が気になる。。。笑

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว +1

      こっそり置いてますよね😊

  • @sean_photo
    @sean_photo 3 ปีที่แล้ว +7

    Nikonも仲間に入れてあげて欲しいてすぅ🥺

  • @Mizu2438
    @Mizu2438 3 ปีที่แล้ว +3

    CanonはSONYと違ってサードパーティレンズないし厳しいと思います。

  • @dena6107
    @dena6107 3 ปีที่แล้ว +1

    Canon党ですがフラグシップをとても楽しみにしています。
    正直買えないので、その後の20万前後のミドルクラスに期待してます。
    R6は仕事レベルで使えますが、趣味で40万スタートは手が出ないですね。既存のレフ機やkissMで10回旅行いけますw

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว +1

      予算の配分も大切ですよね!

  • @user-rp8nw8fu9l
    @user-rp8nw8fu9l 3 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは。 (^ω^)
    少しの間、長文を失礼いたします。
    この頃、ジェット君・西田君・ケイスケ君とLEICAを購入し、笑顔を振りまいていますが、
    昭和のレンジファインダーから、写真を撮っている私からすると、ちょっと今更感があって、
    失礼ながら、笑ってしまいました。
    今のLEICAでの撮影方法は、経験値からくる、目測と感からの撮影方法でもありますが、
    それでも失敗の少ない、今どきのデジタルカメラです。
    『群を抜く別格カメラ』と言ってはいますが、大判・中判・レンジファインダー・
    二眼レフと、どんな物でも、1800年代後半から、1900年代初期のカメラは、
    どれもあじがあって、良い写りを約束してくれます。
    確かに高額のレンズには、それだけの写りの価値があるかもしれませんが、
    戦争時代の傷がつきカビたレンズであっても、良い写真が撮れるのは、事実です。
    (戦場写真の、ピューリッツァー賞の物など・・・)
    本当の趣味性を求めるのであれば、価格・付加価値に惑わされる事の無い、
    『原点のフィルム写真』に、返ってみてはどうでしょうか?
    色合いが悪くても、ピントがあまくても、本当の意味での『世界に1枚』だけの、
    写真が撮れるでしょう。
    それでは、良い写真ライフを、お過ごしください。(^ω^)

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  3 ปีที่แล้ว +12

      令和以降の写真文化を担っていきますので
      昭和以前はお任せします🙇‍♂️