How about oven cooking?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024
- 梅雨の散歩用にレインブーツを買いましたが
一度も履くことなく6月が終わってしまいました(*´ー`*)
米粉のバナナケーキのレシピはツイッターで
引用リツイートさせてもらっています🧸
--------------
楽天ROOM
room.rakuten.c...
--------------
ブログ@暮らしているだけ
haruta.link/
--------------
Twitter
/ haruta_cc
--------------
Instagram
www.instagram...._vlog/
--------------
#暮らしているだけ #vlog
ずっと飽きずに見れる映像作りのプロ🎉ですね❤
はるたさんの動画はどれも癒やされるのでとっても大好きです🥰🥰
いろんな動画を繰り返し見て、自分もこんな生活してみたーい!って思ってます!!❤
やっぱりHARUTA さんの動画には癒されます。自然で気取りがなく、生活音も心地良く、きっと心の豊かな大らかな方なのでしょうね。共働きの成れの果てと言いましょうか、イライラ、セカセカの私もなんか穏やかでホッコリ幸せ気分にさせてもらっています。
嬉しいです🍀✨
癒されてくださりありがとうございます🥺
(⊃ ´ ꒳ ` )⊃☕️
心地よく寝れそうです♡
しばらく新たな安眠ができて幸せです♡
ありがとうございます*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*🤎
いい夢を🌙.*·̩͙
はるたさんの動画癒されます✨
次回も楽しみです♪☺️
ありがとうございます🥰✨
いつもせかせか過ごす自分に気付かされてしまいます💦
バナナケーキがとっても美味しそう❤︎
ありがとうございます☺️☕️
夏のキッチン熱がこもって暑いですよね💦 お料理も体力勝負💪
熱中症に気をつけてください!
バナナケーキのレシピ参考にします🍌
ありがとうございます🍀✨
熱中症には本当に気をつけなければですな!
梅干し食べます☺️
オープニング変わりましたね👍オーブン暑い時は直接の火より楽だし洗い物減るし😝
私は最近トースターに頼る日々です😅
ハルタさんの動画はコーヒーとかお料理のイイ匂いまでしてくる気がします😍
次回も楽しみに待ってますね❣️❣️
変えてみました🎶
ありがとうございます🥰
楽しみにしていただけて嬉しいです✨✨
野菜たちスクスク育ってますね。収穫楽しみ
アボカドさんどこまで伸びるやらw💦
harutaさんのお家は、緑がいっぱいなので癒されますね。植物たちのお世話毎日お疲れ様です。
ありがとうございます☺️
アボカドすごいですよね!!
毎日感動しています🌱✨
夏を感じた…!
新しい感じの編集?で新章って感じ!
あれこれ考えずにゆるーい感じで見れる動画ですなぁ
宅配メニューまだですか??w
夏!!☀️☀️☀️
ありがとう~(*´ー`*)
新章✨スタート❗
宅配にカフェにやることたくさん🤣w
ハルタさん
今回も素敵な動画ありがとうございます✨
図書館の本新しめなのは嬉しいですね
私もそれなら通うと思います💡
ちなみにギターはハルタさん演奏ですか?
こちらこそありがとうございます🥰
ギター、最近はほとんど触ってないのでぜんぜん弾けないです~🤣
最後のギター演奏もしかしてと思って気になりました✩.*˚
ハルタさんの動画、随分前から拝見させて頂いています。
私も、専業主婦この10年は。猛烈に働いて、子育てしていた20代30代ただ忙しく、ゆとりなんて全くなかった。
生活を楽しむ、お金には変えられない物がある❗️そんな動画が、ハルタさんの映像から感じられる。
こらからも、のんびりマイペースで良いので続けて頂けたら嬉しいです。
ありがとうございます🍀
励みです☺️✨のんびり長く続けられように頑張ります*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*
初めてコメントさせて頂きます。
ハルタさんの動画は好きで、いつも楽しく見させてもらってます。
すごく心地よくて癒されてます。
生活音も音楽も好きです❤️
私はハルタさんよりずっと年上の女性です。これからも楽しみにしております。ムリの無いように、続けて下さいね🎐
ありがとうございます🥰
マイペースに長く続けられるよう頑張ります⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ✨✨
お散歩🚶、ご飯🍙。野菜の手入れ🍅に
おやつ作っての一息💓🏵️
自分のため、家族のための行動する心かけ
ステキです☘️🌞
そして、ガラリと変わったオープニングも✨✏️🏡
元、〈兼業農家〉だったわたしからアドバイスを。
カン照り夏場(特に今は)の散歩は、朝夕頃を……(;;)
野菜の水やりも、日の無い時間帯を(朝夕)……(..)
ギラギラ太陽にみんなみんなバテてますので、
どうぞ気をつけて……☘️
ありがとうございます☺️✨✨
確かに!!日差しにやられそうなので早起きしないとですな(๑´罒`๑)☀️
@@haruta.c さん🌱
今年は梅雨明けも早く、かつてない〈酷暑〉
だそう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
早起きはわたしもかなり苦痛で、出来てません\0/
だけど、みんなで乗り切りましょう👍
ハルタさんの動画を見ると、感心することや真似してみたいことがたくさんあって、いつも楽しく拝見しています✨✨
私は図書館司書なのですが、図書館をご利用いただいてるのを見て嬉しくなりました!
ただ、細かい事で恐縮なのですが…
図書館の本に付箋を貼っておられたようにお見受けしました。付箋を貼ると、糊が紙面に残ってしまい破損の原因になる場合がございます。しおりをご利用いただけると図書館としては助かります。
ぜひこのコメントを見た視聴者様も、ご協力頂けると嬉しいです!
長々とこの場をお借りするような真似をいたしまして失礼いたしました💦
これからもハルタさんの動画を楽しみにしております🥰
ありがとうございます✨✨
そして申し訳ありません
深く考えず付箋を使ってしまいました😣
次からしおりを使います🙇
教えていただきありがとうございますm(*_ _)m
@@haruta.c
いえいえ!こちらこそ早速お返事いただきありがとうございます🙇♀️
付箋をはじめ図書資料の扱い方については、まだまだ利用者様への周知が行き届いていないのが現状だと思っています💦図書館側も努力しなければいけない点です。
ぜひ今後も図書館を活用していただけましたら、いち図書館員として幸いです✨✨