【今の仕事に悩んでる方へ】あなたが転職で失敗する理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 182

  • @makonari_shacho
    @makonari_shacho  3 ปีที่แล้ว +1

    私が運営するテックキャンプは、複数のコースを用意しています。
    みなさんの目的に合ったコースを選んで、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。
    未経験からプロのエンジニアを目指すなら
    エンジニアコース
    tech-camp.in/expert
    今の仕事やキャリアに活かせるプログラミングスキルを身につけるなら
    プログラミング教養コース
    tech-camp.in/technology

  • @マジカルクッキー-k9h
    @マジカルクッキー-k9h 5 ปีที่แล้ว +171

    社長という立場で「辞めたい社員を引き止めたって良いことない」と言い切ったところに感動しました。

  • @へいやん
    @へいやん 5 ปีที่แล้ว +50

    めちゃくちゃ転職に対して勇気出ました!
    あなたみたいな理解ある社長さんの元で働ける社員さんはきっと充実してるんだろうな

  • @kousgamedialy5767
    @kousgamedialy5767 5 ปีที่แล้ว +62

    本当に考え方も話す内容も誠実でカッコいいし話がわかりやすい。聴いているだけで救われる気持ちになれる。

  • @haruki4104
    @haruki4104 5 ปีที่แล้ว +27

    早口だけど、分かりやすい。テンポ良く進んでいく感じがいいです。
    話し方から、まこなり社長さんの地頭の良さを感じました。

  • @稲川義英
    @稲川義英 5 ปีที่แล้ว +3

    隣の芝生は、青く見える。本当に奥深く感じましたし、人生は一度だけであるので、常にチャレンジ精神、は忘れがちです。当たり前の名言を、いつも私達は大事な時に、忘れている気がしてなりません。本当に、奥深く感動的に思えました。感謝生きている事への感謝の気持ちを、いつまでも忘れない様に、毎日毎日を、精一杯生きて行きます!誠に心よりありがとうございました。

  • @lizkyouso
    @lizkyouso 5 ปีที่แล้ว +7

    外の世界を見てみるのは大賛成です。
    公務員という安定にしがみついていた頃は、外では通用しないと勝手に自分で決めつけていました。
    そして、今年色々とあって公務員をやめる決断をして、転職先を探してコンタクトを取ってみたら、意外と戦えるポテンシャルが自分にはある事が分りました。
    後は、やりたい事がブレないようにするだけです。そう考えれば、思ったより簡単な事でした。
    知らないからこそ、より大きく怖く見えるだけなんだなぁと気付けた今回の経験には非常に感謝しています。

  • @ryota4410
    @ryota4410 5 ปีที่แล้ว +12

    退職して、再就職で凄く躓いてた所、拝見しました。おかげさまで何かふっきれました。頑張っていきます。

  • @しろ-w8b1r
    @しろ-w8b1r 5 ปีที่แล้ว +3

    今まさに転職について悩んでて、人に話すでなく自分の中でどうして悩んでいるのかの答えを見つけたいそんな中でこの動画に出会えて本当に良かったです!!
    ありがとうございます!!!

  • @KoheiSato-h2w
    @KoheiSato-h2w 5 ปีที่แล้ว +41

    公務員になったはいいが、現実を見て転職を考えてた自分にはとてもありがたい動画でした。。
    やはり前向きに行動します!!

  • @maniale369
    @maniale369 5 ปีที่แล้ว +19

    偏りのないお話に信頼感を持ちました。素敵ですね~。

  • @えびてん-d6w
    @えびてん-d6w 5 ปีที่แล้ว +3

    すごく勇気をもらえました!
    辞めたい今すぐ辞めたい、と毎日唱えながら働いてるくせに、転職が怖くてだらだら居続けている自分の、何かがふっきれました。ありがとうございます。

  • @yn8203
    @yn8203 3 ปีที่แล้ว

    89年生まれです。共感しかないですね。成長はあくまで手段であり、これを目的にすると人として空虚になりますし、やりたいことを見つけて邁進する人のほうが結果的に成長しますよね。

  • @シンタロウオオヤマ
    @シンタロウオオヤマ 5 ปีที่แล้ว +42

    2019.12.11
    転職は迷うならしたほうがいい。
    転職は当たり前の時代へ。
    市場価値を上げるためだけに転職するのは良くなくて、ベストな仕事を探すために転職することが大事

  • @森山慶
    @森山慶 5 ปีที่แล้ว +1

    社長。本当に素晴らしいしカッコいいです!私は44歳ですが社長の信念に毎回共感してます!是非その信念曲げないで下さい!応援してます!!

  • @下町モンキー
    @下町モンキー 4 ปีที่แล้ว +1

    転職で悩んでていて、とても心にひびきました。こんな素晴らしい経営者に出会えたらなと思いました。自分も前に進みます!
    ありがとうございます。

  • @to.2257
    @to.2257 5 ปีที่แล้ว +4

    今まさに、イキイキ出来ない会社を、転職した方がいいんだろうかと迷っていました。
    この動画を見て「現代、転職をする事はあたり前の時代なんだ」と言ってくれたおかげで、転職してダメならまた転職して自分がイキイキ出来る会社を見つければ良いのだと、凄く救われた。

  • @大山英孝-n1p
    @大山英孝-n1p 5 ปีที่แล้ว +26

    転職しようと動いてますが…次が見つからず失敗ばかり…。正直、凹みっぱなし…少しでも前向きにいかないとね。

  • @蒼空-v1d
    @蒼空-v1d 5 ปีที่แล้ว +4

    社長なのに努力するって言う
    謙虚さがかっこいいですねぇ
    世の中上に立つ人間が謙虚な
    会社っていうのは多くないと
    勝手なイメージがあるけど
    中にはこういう人もいるんだ
    って思うと安心しますね

  • @rose-rz7ij
    @rose-rz7ij 4 ปีที่แล้ว +1

    今在職中で転職活動をしてます。
    今転職が難しいのは分かってるつもりです。でも、落とされてばかりで落ち込んでいましたが、マコなりさんの言葉でまだ頑張れそうです!!ありがとうございます!!

  • @mrdtmtmvu
    @mrdtmtmvu 5 ปีที่แล้ว +53

    25歳の医療現場で3個目の職場で悩んでます
    人と関わるのが怖くて毎回仕事に行くのが怖いです
    転職が悪いことだと思っていたので勉強になりました

  • @トミーハラペコ
    @トミーハラペコ 5 ปีที่แล้ว +8

    どの動画もわかりやすいし、聞いていて気持ちが良い。新しい考えで新鮮です。素敵な経営者ですね。凄いです。

  • @おーにー
    @おーにー 5 ปีที่แล้ว +1

    凄い感動しました!転職を考えてるなら行動して、合わなければまた戻ればいいと。自分も転職したのですが、前の職場に戻りたいとおもい。上司に相談しました。上司はもいつでも戻ってきなと言われてます。しかし、一度辞めた会社に戻る事もまた、勇気がいります。この動画を見て勇気をもらえました。一度きりの人生。好きな仕事をして過ごすのが1番ですからね。

  • @takanoyasunari
    @takanoyasunari 5 ปีที่แล้ว +2

    イキイキして生きていることが大切です。

  • @中村正弘-f7z
    @中村正弘-f7z 5 ปีที่แล้ว +1

    動画を見て勇気が湧きました。転職したものの、自分に合わずどうすべきか悩んでいました。納得のいく、自分に合う仕事があるはずなので恐れず前を向いて頑張ります。

  • @パスロン
    @パスロン 5 ปีที่แล้ว +1

    市場価値を更新ってすごくいい表現だな

  • @名なし-p1s
    @名なし-p1s 5 ปีที่แล้ว +2

    話めちゃわかりやすいし、納得もできる。
    とりあえず日本の企業の経営者全員にこの動画を見てもらいたい。
    今や人材流動性が上がって会社にしがみつく時代ではなくなったけど、そのことを理解してない経営者が多すぎる。
    結果として働きに対して報酬が見合わないような優秀な人材は転職でどんどん流出し、逆に働き以上の報酬を得ている人間だけが残ってしまい、残った一握りの優秀な人間が何とか会社を回している、という状況の会社がどれだけあるのか、、今やそんな会社ばっかりになってる気が。。。
    人材流動性が上がった今だからこそ経営者には、転職したくない、この会社でずっと働き続けたい、と思えるような会社作りをしてほしいと常々思っていたので、アップ主さんみたいな人が社長を務めてらっしゃる会社の社員さんが羨ましいです。
    まぁ、動画だけでは実際の会社の内情はわかりませんが(笑)少なくともこういう思考を持っている方が経営してるってだけでも羨ましい!

  • @あっぷるぱい-y7g
    @あっぷるぱい-y7g 4 ปีที่แล้ว

    転職する事に決めました!。
    納得出来る職場に採用されますように!。               次の職場では、マコなりさんみたいな上司とめぐり逢えますように!。

  • @道場トレーニング
    @道場トレーニング 5 ปีที่แล้ว +1

    マコなり社長のおすすめしていた、「転職の思考法」読みました、この本読んでるかどうかですごい差だなと感じました。
    いつも活かせる情報ありがとうございます!
    これからも動画楽しみにしています!

  • @トイプーたけし
    @トイプーたけし 5 ปีที่แล้ว +5

    今、転職活動中の者です。実は貴社のメンター採用枠で応募させてもらってます。
    改めて一緒にやってみたいなというイメージができました。
    ほんとうに真子さんの利他的な精神と理念は素晴らしい。
    あなたのような方がもっと世の中に増えたら、きっと世の中は早く変わるんだと思います。
    仮にご縁がなくても私は真子さんのやっていることや考えていることに深く共感しますし、応援してます。
    応援します。
    これからも動画楽しみにしてます。
    ありがとうございます。

    • @トイプーたけし
      @トイプーたけし 5 ปีที่แล้ว +3

      追伸
      まこさん、ITエンジニアに転職決まりました
      結果ご縁はありませんでしたが、これから、いろいろ勉強させてもらいます。
      ではまた。

  • @loco1162
    @loco1162 3 ปีที่แล้ว

    高卒で働いてますが、転職しようか悩んでます。
    今の会社の理念に共感しましたが、正直全員がその理念に沿って仕事をしてるかと言われたら、入ってみてそれは違うなと思いました。将来性もあまり感じないし、やりたい仕事ではなくとりあえずお金が欲しいから入った会社だったので、続くわけがないなと改めて思いました。
    ある人に、その会社でずっと働くのがいいって訳でもないから、やりたいように後悔しないようにやりなと言われたことがあります。まだ20歳にもなってないし、社会人とはいえまだまだ子供。でも私の人生だから自分で後悔しない選択をしようと思いました。
    素敵な話が聞けて良かったです。

  • @001natsuo3
    @001natsuo3 5 ปีที่แล้ว +7

    やりたいことをやりに行きます!ありがとうございます!

  • @takesiteraki436
    @takesiteraki436 5 ปีที่แล้ว +4

    最近になって動画を知りました
    とても簡潔で解りやすく、すーっと入ってきます。
    実践して行きます!
    有難う御座います。

  • @hirononogsxr
    @hirononogsxr 5 ปีที่แล้ว +25

    色々転職して来ました。
    転職は悪いイメージがあったんですけどそうじゃないんですね。安心しました。
    最初はSE。PC好きで開発関係につきたかったので。
    イメージとは違い、退職。3年程。
    車が好きなので自動車工場。7ヶ月で派遣切り。
    ドラマで介護と出会い、興味が湧き3年。独学で介護福祉士に。
    なんか違うと思い考えたところバイクが好きなのでバイクショップへ。整備士目指すがやっぱり違うと思い介護に戻り現在も続けています。
    介護職をやっているのは誰かのヒーローでありたいという信念があるからです。
    例えばアンパンマンとか。

  • @sai8413
    @sai8413 5 ปีที่แล้ว +1

    今まさに転職活動中で勇気もらいました❗️
    ありがとうございます。

  • @鈴木爆発-v3l
    @鈴木爆発-v3l 5 ปีที่แล้ว +11

    目から鱗でした。
    転職の決意が出来ました!

  • @マカショ
    @マカショ 4 ปีที่แล้ว

    場所はどこであれ、自信があれば苦も耐えられるしその仕事も自分がやりやすい様に返られる。
    諦めない、怒らない、威張らない、腐らない、負けない。
    大丈夫、貴方ならできる。

  • @地球ファミリー事務局
    @地球ファミリー事務局 5 ปีที่แล้ว

    真子さんのビジョン、心から素敵だといつも思います。
    私も、それを人生のビジョンとして生きています。
    これからも応援しています。

  • @黒白-o1b
    @黒白-o1b 5 ปีที่แล้ว +3

    転職して環境も変わり年収も上がりましたが、人として成長出来た気がしません。
    職場を変えただけじゃ成長することが出来ないということがわかりました。
    どんな職場環境にも対応できる能力を身につけたいです。
    まこなりさんの動画を参考に自分を変えていきたいと思います。

  • @sabakan0090
    @sabakan0090 5 ปีที่แล้ว +1

    色んな転職の動画見てるけどすごく見やすくて分かりやすかったです!
    楽しく仕事がしたい

  • @ironasamakire
    @ironasamakire 4 ปีที่แล้ว

    人生の成功尺度が第一に同意。また仕事選びもパートナー選びみたいなものだな。

  • @FreezeQueen-k4h
    @FreezeQueen-k4h 5 ปีที่แล้ว +9

    父親の介護で障害者福祉の仕事を辞めなければいけなくなりました
    求職活動開始するときに介護の仕事から離れようと思いましたが
    他業種の求人が全くなくて給料も福利厚生もあまりいいところがなくて結局高齢者介護の仕事につくことになりました。
    希望やどうありたいかみたいな
    のは全くないし、介護職自体が不向きな性格だと思ってるのに
    求人がそれしか見当たらないってのはどういう因果だったのでしょう。仕事も選んでたわけではなく
    色々応募したのに人が決まったとか求人取り下げとかばかりでした
    今は前進していくしかないのかなと思ってます。

  • @物事の本質を見抜く
    @物事の本質を見抜く 5 ปีที่แล้ว +20

    よし起業しよう!

  • @あらトン
    @あらトン 5 ปีที่แล้ว +4

    4:03 ここ好き

  • @渡辺智幸-u4g
    @渡辺智幸-u4g 4 ปีที่แล้ว

    いつもまこなりさんのTH-cam見させて頂いています。実は自分は聴覚障害があるのですが、まこなりさんのTH-camは全部字幕がついているので、それが本当に助かりますし、本当に有り難いです。聴覚障害のある方のことを考えてくれて、字幕を付けてくださったのでしょうか…と思いました。
    いつも分かりやすく動画を作ってくれて、有り難うございます。応援します‼️

  • @awpjdmuajuwdg
    @awpjdmuajuwdg 4 ปีที่แล้ว +3

    こういう考えを持った社長さんの会社で仕事をしたいなぁ。
    【社員は駒だ、利益さえ出てりゃそれでいい】っていう会社しか出会った事がない。

  • @himetana-asmr
    @himetana-asmr 5 ปีที่แล้ว +7

    今まさに辞めたいのですが、勇気が出ずにいました。
    この動画を見て、すごく勇気が湧いてきました。
    家族にも友人にも相談しようと思っていますが、自分の心の中ではもう決まっているような気さえします。
    あとは上司に話す勇気です。
    それがありません。

  • @xyzalxerx4007
    @xyzalxerx4007 5 ปีที่แล้ว +3

    激しく賛成。

  • @rctskzw8781
    @rctskzw8781 5 ปีที่แล้ว +5

    転職しようかウジウジ悩んで、結局自分はなんとなくその現状に甘んじて。。
    完全にBeing型だ。笑笑
    でも確かに、この動画を見たことで、肩の荷が降りました。
    他の動画にもあったけど、とにかく悩む時間がもったいないので、もっと前向きに考えます!!!
    アクションプラン1
    まずは床から這い出る。

  • @中男-b7t
    @中男-b7t 5 ปีที่แล้ว +6

    とても前向きになれました。
    ありがとうございます

  • @たなかこころ-r1i
    @たなかこころ-r1i 5 ปีที่แล้ว

    為になるお話ありがとうございます。

  • @dapanzipapacompactcarslab3445
    @dapanzipapacompactcarslab3445 5 ปีที่แล้ว +1

    ルールを作れる余白の大きい仕事 確かにそうです 賛成

  • @yoru...0907
    @yoru...0907 5 ปีที่แล้ว

    すごく参考になりました!
    私自身すごく転職するか悩み続けているのでこの動画みて悩みがすこし晴れたような気がします

  • @ファイナルフラッシュ-x5e
    @ファイナルフラッシュ-x5e 5 ปีที่แล้ว +27

    凄く理解しやすいです。参考になりました。だから、私は転職失敗ばかりしているのか、4回位やって、それでも、今の職場で、悩んでます。

    • @アルマ次郎-s5z
      @アルマ次郎-s5z 5 ปีที่แล้ว +6

      だいじょうぶ。。。
      私は40歳で7社目です、、、
      しかも持病あり

    • @kazumi.k358
      @kazumi.k358 5 ปีที่แล้ว +7

      鈴木宏典 はじめまして。私は、来月末で今の会社辞めます。これで8社目です(笑)今の会社は、実績上げても正当な評価はされず、上席からのパワハラもスゴイので退職決めました。

  • @user-gj1nt3hl9j
    @user-gj1nt3hl9j 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも心に響くメッセージをありがとうございます。迷った時、マコなり社長の過去動画に触れると勇気が湧いてきます。隣の芝生へ飛び込む決意が固まりました。ありがとうございました。これからも楽しみにしています^^

  • @Nao-ho3hv
    @Nao-ho3hv 5 ปีที่แล้ว +4

    転職中です。面接で 退職理由、前の会社で辞める以外の選択肢がなかったか?しつこくきいてくるところがあって、ここ無理だなって思いました。

  • @hanamichi8881
    @hanamichi8881 3 ปีที่แล้ว

    悩むこと自体が前に進む理由なり

  • @isogi9154
    @isogi9154 5 ปีที่แล้ว +1

    はっきり言ってくれてありがとう!すっきりした、前向きに転職します!

  • @northriver2229
    @northriver2229 5 ปีที่แล้ว +10

    転職活動をしているのですが、転職の会社選びの確認ポイントなどを教えて頂けると助かります!

  • @谷尾優志
    @谷尾優志 5 ปีที่แล้ว +2

    今までこんなすごい社長見たことない。

  • @ryuseis.1241
    @ryuseis.1241 5 ปีที่แล้ว +5

    「どこでも通用するけれど、それでもこの会社にいたい。」←これこそ究極の会社の価値だと思います。
    僕も今ベンチャー企業にいますが、やってることは新しくとも中身、特に人間の関係性が古き悪しきのままでとても残念に思ってます。勝手に決められる努力目標や成長目標、脅迫じみた物言い、それら全てが今いる会社の価値を表してるなぁとしみじみ感じました。

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE 5 ปีที่แล้ว +5

    転職はいいけど自分の軸を持て
    当たり前ですけど、これが周りの意見やエージェントなどからコメント貰うと
    ブレブレになることは多いですね。
    最近まで転職活動してましたけど、軸に戻って考えるようにして行動してました。

  • @beni_o
    @beni_o 2 ปีที่แล้ว

    シャツお似合いですう💓

  • @ha321d
    @ha321d 5 ปีที่แล้ว +27

    若いのに大したものですね⁉️
    全くその通りです。旧態依然の日本人の考え方がかわるのはいつになるんですかね?

  • @高橋名人-c4e
    @高橋名人-c4e 5 ปีที่แล้ว +4

    まじかー、半年前に辞めるって言って引き止められて仕方なく勤めてるけど、暖かくなる前に辞めたいなー。履歴書に書くことが多くて、めんどくさいけど。

  • @kzakile
    @kzakile 5 ปีที่แล้ว +42

    明日から新しい会社(4社目)
    緊張する〜

    • @hnz48
      @hnz48 5 ปีที่แล้ว

      何歳ですか?

    • @gom6461
      @gom6461 5 ปีที่แล้ว

      凡才です

  • @seiudomichael3828
    @seiudomichael3828 5 ปีที่แล้ว

    青年期(1990年代初頭)、政治活動の現場で社長が仰る「これから伸びる市場」論理で、世間に対する宣撫工作には「インターネットの活用」と「漫画メディア活用のための人材確保」を訴え、周囲の無理解と反発で潰された経験を持っています。いま思うと私の目の付け所は間違っていなかったと思うと同時に、私自身の行動力の足らなさを反省する限りです。
    社長と同じような事を考えて行動する「若者」はいつの時代にもまとまった数が存在し、その中で芽を出す者と出さない者の差を痛感いたします。

  • @yoyoyotatata5939
    @yoyoyotatata5939 5 ปีที่แล้ว

    辞めたい社員を引き留めるという考え方自体が時代にそぐわないのでしょうね。人材は流動的でこそ力が発揮できるし、企業に貢献できるのかもしれません。

  • @KN-zr5zd
    @KN-zr5zd 5 ปีที่แล้ว +11

    社長!かっこいいです!

  • @sherlockcampus
    @sherlockcampus 5 ปีที่แล้ว +12

    失敗を恐れてましたが、チャレンジしていこうおもいます!

  • @kujira600806
    @kujira600806 5 ปีที่แล้ว +25

    素晴らしいビデオ、カッコいいですね。御社はきっと良い会社なのでしょう。

  • @たんぽさおり
    @たんぽさおり 5 ปีที่แล้ว +1

    上司の転勤により後任が来てくれました。前任者がパートや社員に優しい?甘く接していたかどうかは解りませんが、働きやすかったのは事実です。後任の方の方針に私は従っていますが、他の方は、前任者のやり方にこだわり放送かけないと時間になっても集まりません。そういうサボり癖のある同僚がいたので上司に相談しました。結局は上司が折れる形で前任者のやり方を採用する事になりましたが、上司は時間の無駄ですよねと、私と同じ考えでした。正しい事をしている私は何処へ行ってもダメでしょうか。私は人を助ける仕事がしたいということだけは変わりません

  • @たまきはる-v3u
    @たまきはる-v3u 5 ปีที่แล้ว +2

    為になるのでチャンネル登録しました👍

  • @kikumimi123
    @kikumimi123 4 ปีที่แล้ว

    1.訪問介護で若い男性が働き、専業主婦の妻と一緒に生活出来るくらいの年収になるように貢献したい。
    2.、、、
    3.転職します。

  • @ラムショ
    @ラムショ 5 ปีที่แล้ว +15

    転職しようか悩んでいましたけど、社長さんに勇気を貰いました!
    転職します。
    とても良い動画ありがとうございます(_ _)

  • @Upstairman
    @Upstairman 5 ปีที่แล้ว +1

    すごく納得できました。前に進める動画。

  • @ryosuzuki4038
    @ryosuzuki4038 5 ปีที่แล้ว +7

    個人として考えは素晴らしいと思いますが、実際転職しようにもなかなか雇ってもらうこともできない
    仕事を選ばなければいくらでも就職先はあるというのはこの動画の趣旨と相反するし
    結局のところ理想論でしかなく身の丈にあった生き方程度、仕事選びしかできないもんだと思いますがね

  • @fumiakiitazu2572k
    @fumiakiitazu2572k 5 ปีที่แล้ว +2

    転職したくてもアピールできるようなものがない。

  • @花花雪沙
    @花花雪沙 5 ปีที่แล้ว +2

    まこなりさんかっこいい💖💖

  • @PatienceEffortRespectStrength
    @PatienceEffortRespectStrength 5 ปีที่แล้ว +1

    僕は全部が全部、完全実力主義の世の中と思っていました。
    戦力外な社員は、今は使い捨ての時代なので、僕は、戦力外扱いされたら、次の職場が欲しがる人材になることだけ考え、仕事し、仕事が決まったら、円満退職せず、新たな気持ちで仕事に挑みます。

  • @historianus33
    @historianus33 5 ปีที่แล้ว +9

    勇気リンリン! 
    ありがとうございます(^^)

  • @田中修-z3h
    @田中修-z3h 5 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいコメントでした。ありがとうございます😆
    今私の技術で独立したいのでですが、どのように進めていけば、いいのかわかりません。どうか教えてください。

  • @縁側のユウチャン
    @縁側のユウチャン 4 ปีที่แล้ว

    働かずにメシが食えること。
    気が向いたら人助けができること。
    そういうものに私はなりたい。

  • @kf-uw5zv
    @kf-uw5zv 5 ปีที่แล้ว +5

    1度転職して2度目の転職に向けて準備している者ですが、全面的に共感できます。
    1社目にずっといたままであれば、今の自分の価値観には辿りつけなかったと思う。

    • @garlic2296
      @garlic2296 5 ปีที่แล้ว

      視点が変わると、色んなものが見えるようになりますよね。

  • @アルマ次郎-s5z
    @アルマ次郎-s5z 5 ปีที่แล้ว

    スゴいな☀️社長

  • @aki19760807
    @aki19760807 5 ปีที่แล้ว +39

    30くらいでしょ
    若いのに立派だな

    • @月の半分
      @月の半分 5 ปีที่แล้ว +3

      本当に
      深く同感します

  • @アッキーイエス
    @アッキーイエス 5 ปีที่แล้ว +8

    私は、今年の4月に入社した新入社員です。
    今の職場では、仕事が少しでも遅いときや余計なこと、言ったことと違うことと、サル以下かと罵倒されます。それで、転職するか悩んでます。

    • @ゆずぽんたろう
      @ゆずぽんたろう 5 ปีที่แล้ว

      一年働いて働きながら転職活動を行うのが良いのでは?
      雇う側として考えてみて下さい。たった3ヶ月しか働いたことのない人を中途採用枠を減らしてでも採りたいと思うでしょうか?あなたに相手を納得させるだけのスキルがあるなら話は別ですが。
      もちろん鬱になるぐらい酷いのであればすぐに転職するのも手かもしれませんが、その場合格段に条件の悪い会社に入る可能性が高いですよ(新卒枠と第二新卒枠では企業の扱いが全く違うため)。

  • @4649-w9r
    @4649-w9r 4 ปีที่แล้ว +1

    パワハラする奴や気遣い出来ないとか人間出来てない奴が究極悪の根元なのにそこに誰も追及しようとしないのが問題なんじゃないか?
    成長ってまず何をもって成長って言ってるの?
    誰も成長なんて求めてないだろ。ただ淡々と仕事してお金貰えるのがベストだろ。

  • @デニョーロ
    @デニョーロ 5 ปีที่แล้ว

    すごくいい

  • @あやかべ
    @あやかべ 5 ปีที่แล้ว +6

    まさに転職考えてます!
    正社員、契約社員、派遣社員の働き方についてまこなり社長的にはどうお考えなのかぜひ!聞きたいです!
    ちなみに私は正社員希望です!
    この間受けた面接で正社員はお見送り契約社員はいかかでしょう?って言われて考えてお断りしました!
    正直せっかくのチャンスを無駄にしたなって思ったんですが後悔はしたくなくて💦この世の中働き方たくさんある中で正社員、契約社員、派遣社員についてどう思いますか???

    • @makonari_shacho
      @makonari_shacho  5 ปีที่แล้ว +5

      ありがとうございます。一概には難しいです。ただ、契約社員、派遣、アルバイトは、極端な話いつでも会社から切れるようにリスクヘッジのためにするものです。
      そこから社員になる人もたくさんいますけど、そういうことを全くやらない会社もあります。
      契約社員は、まったく別扱いする会社もたくさんあり、そういった環境で心理的安全を感じるのは難しいかもしれません。
      その会社の中で働いている人を紹介してもらって、その役職がどんな感じか聞くのがおすすめです。

    • @あやかべ
      @あやかべ 5 ปีที่แล้ว +3

      まこなり社長【仕事・人生に役立つ実践テクニック】
      早速返信ありがとうございます( 涙 )
      その役職の方に聞くって?
      知り合いとかがいれば聞けますけど?
      面接で聞いたとしても良いところしか言わないですよね?
      わざわざ会社の悪いとこ言わないですよね?
      あと、派遣だけど無期雇用型の正社員?常用型派遣がたくさんあるじゃないですか!まこなりさん的にはこの常用型派遣についてどう思いますか??
      ちなみに私は常用型派遣の働き方もありかなって思いました!!!
      質問ばっかですいません💦

    • @makonari_shacho
      @makonari_shacho  5 ปีที่แล้ว +3

      あやかべ ありがとうございます。そうですね。紹介してもらえると良いのですが難しい場合もあるのは事実ですね。常用型派遣の是非はこれまた一概には難しいですが、働き方が多様化している中で、何が何でも正社員にこだわる必要もなくなってきていますね。

    • @あやかべ
      @あやかべ 5 ปีที่แล้ว +3

      まこなり社長【仕事・人生に役立つ実践テクニック】
      返信ありがとうございます◎
      はい、実際難しそうですよね。
      あと、実際聞ける方からの友達からの紹介で入った場合の話を聞くとやはりダメだって言うのをよく電車乗りながら聞こえてきます。友達の紹介で入って自分の意思じゃないからか後悔してるようにみえました。
      そうですよね!本当に働き方の自由とその人の人生があって!
      みんなすごいなって思いました!!!
      似たような質問になってすいません。まこなりさん的に正社員、契約社員、派遣はどのようにお考えですか?社長さんから見てどう思うのでしょうか?
      あと!就活してて入社日の質問される際にあまりにも遅い入社希望だとダメなんでしょうか?3.4ヶ月後とか?
      みんな有休ありますよね!有休消化をしたいというのは社長さんからみてどう映るんでしょうか?
      相変わらず質問ばかりですいません( 汗 )

    • @makonari_shacho
      @makonari_shacho  5 ปีที่แล้ว +3

      あやかべ ありがとうございます。お力になりたい気持ちはほんとに山々ですが、これ以上は不公平だと判断しましたので、これまでとさせてください!
      積極的に質問する姿勢素晴らしいと感じましたので、どんな選択であれうまくいくと思います。応援しています。

  • @y_am28
    @y_am28 4 ปีที่แล้ว

    わかりやすいです。
    参考にしますm(__)m

  • @結夢-x3f
    @結夢-x3f 5 ปีที่แล้ว +9

    中途半端な田舎は、そうはいかないんです。

  • @とわ-r4t
    @とわ-r4t 5 ปีที่แล้ว +10

    浮気した元カノから復縁を迫られて、受け入れなかったらオワコンってことですよね?
    納得です

  • @寺田旭-g3i
    @寺田旭-g3i 4 ปีที่แล้ว

    かれこれ4回目の転職なのですが、どうすればいいでしょうか。(ぶっちゃけ積んでる。歳24。)

  • @ZumaZuma25283
    @ZumaZuma25283 5 ปีที่แล้ว +2

    今年の4月に新入社員として会社に入り、働いている者です。
    しかし、自分の求めていたような仕事ではあらず、毎日が苦痛の日々を送っています。
    自分のやりたい仕事は見つけてはいるのですが、転職した先でちゃんと出来るか不安もあります。
    この場合転職すべきでしょうか?

    • @codyincebu6223
      @codyincebu6223 5 ปีที่แล้ว +1

      私はまこなり社長では無いので、1個人の意見として聞いていただければと思います。
      あなたの軸は何ですか?
      今の職場では出来ないけど、次の職場なら叶うと感じているのですか?
      彼が言っていた軸とは何なのかをもう1度考えてみてはいかがでしょうか?
      例えば、僕は英語を使ってインターナショナルの場で仕事がしたいという軸があります。
      更に、イニシアチブを持って主体的に行動を起こし、意見を言える環境で働きたいと思っています。
      それが、現職にないと思えば辞めるのも一つの手です。
      しかしながら、それがホントに出来ないのかを考える余地はあるのかもしれません。
      例えば、現状に無ければ提案する。
      海外にいても、全然英語を使わないと嘆くのでなく、職場で英語を使って働いている人はどのようにしているのか、自分はどうすればその立ち位置になれるのか。
      無ければ、どうすれば創れるのか。
      彼の言うように、日々トライする。
      そして、そういった時間を自ら作っていくのが大事なのではないかと感じました。
      少しでも何かヒントになれば幸いです。

  • @masayatanaka8240
    @masayatanaka8240 5 ปีที่แล้ว +3

    この動画を俺の職場の上司に1億回観させたいわ

  • @yama-v5g
    @yama-v5g 5 ปีที่แล้ว +6

    去るもの追わずって考え方はちょっと似てるかも…

  • @タケっち-o2d
    @タケっち-o2d 4 ปีที่แล้ว

    余所行く前に住む場所探さなきゃ行けない。

  • @hf5209
    @hf5209 5 ปีที่แล้ว

    TH-camrのレクチャー動画にはどこか穿った見方をしていましたが、動画主さんは違いました。チャンネル登録しますので、今後もためになる動画をよろしくお願いします。

  • @竹藪焼太-x1s
    @竹藪焼太-x1s 5 ปีที่แล้ว +27

    この人かっけえわ
    会社の長はかくあるべき