一般受験者は絶対見るな!指定校の破壊力抜群なメリット4選!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 27

  • @dsadventurenote
    @dsadventurenote 6 วันที่ผ่านมา

    愛知学院大学の指定校推薦を受けてきました。仮に受験番号を間違えてかいたらどうなりますか?
    おちますか?

  • @耳妊娠中
    @耳妊娠中 หลายเดือนก่อน +5

    青山学院大学法学部の指定校をいただけました。ですが、小論文の過去問がないため、落ちるのではないかととても不安に感じてます。

  • @河野拓也-m5i
    @河野拓也-m5i 2 หลายเดือนก่อน +32

    最大のメリットは「一般ならとても受からない大学に行ける」です。

  • @toshi-zj1ff
    @toshi-zj1ff 2 หลายเดือนก่อน +5

    指定校のパワーは大きいですね。
    本人が真に望んで進学するなら良いのですが、親の意向メインで進学するのはちょっと違和感があります。

  • @ふじしん-e1l
    @ふじしん-e1l 2 หลายเดือนก่อน +4

    指定校を目指して成功しなかった時のリスクが大きい事も理解しておくべきです。
    耳障りの良い言葉に惑わされる事のないようにね。

  • @illmi-m2k
    @illmi-m2k 24 วันที่ผ่านมา

    英検提出が望ましいってやつに英検出さなくても受かる?

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 หลายเดือนก่อน +6

    指定校の破壊力抜群なメリット・・・指定校の合否結果は10月~11月に出るので、うまくいけば、大学入学前に運転免許証が取れること。一般入試組にとって、決定的なダメージとなることもある。一般入試組だと、大概、運転免許取得は大学3年のときに集中する傾向にある。

    • @シエル-u1q
      @シエル-u1q 2 หลายเดือนก่อน +1

      しかも検定(簿記や情報資格)、家探しとかが楽になりますよね。
      私は8月中のオーキャンに行った時、たくさんの格安良物件を見れました。

  • @user-house
    @user-house 2 หลายเดือนก่อน +1

    東京工芸大学厚木キャンパスの指定校推薦を考えています。指定校推薦で行けそうな唯一の学校です。でも、一般でも入れそうな気はするのですが、努力しなければ落ちることもありのでしょうか。倍率割れで行けそうな気がしています。勉強の内容は興味があるのですが、てんどう先生はお勧めできる大学でしょうか。

  • @えり-m4t4y
    @えり-m4t4y 2 หลายเดือนก่อน +7

    うちの子は塾に行ったことはないです。
    高校は2ランク落とし偏差値58の高校にいき成績は常に上位でした。
    無事に関西有名私大の指定校推薦がとれ通っています。
    成績だけではなく部活、学校行事にも積極的に取り組んでいました。これは無理に偏差値の高い高校に行かなかったので余裕があったのだと思います。

  • @YouTuber-sc3kw
    @YouTuber-sc3kw 2 หลายเดือนก่อน +1

    高校偏差値は70ぐらいあります
    大阪です
    一昨年関大法が二枠あって二人行ったのですが去年一枠になっていました。そして去年は誰もいってません。私は関大を目指しています。これって消える可能性ってありますかね?去年関大法は一般で20人ほど受かっています。全体で言ったら100人行かないくらいです。

    • @tenchannel1010
      @tenchannel1010  2 หลายเดือนก่อน

      可能性は低いと思います。

    • @lanxianJP
      @lanxianJP 2 หลายเดือนก่อน +4

      偏差値70の高校で関大指定校は勿体ない。
      関西私大で指定校ならせめて同志社。
      偏差値70の高校なら普通は関関立に一般で合格できるはず。

  • @由紀小澤-k1n
    @由紀小澤-k1n 2 หลายเดือนก่อน +8

    指定校で大学進学して、初めての試験がありました。
    先生のおっしゃる4つ目のメリットを感じています。
    高校入学から指定校推薦狙いで過ごしてきたからか、大学の試験も真面目に取り組み、とても良い成績を取れました。あわよくば 成績優秀者の学費免除が狙える⁈ と思ってしまいました😅
    大学入学前に自動車免許は取れているし、私は高校入学時からの指定校を意識する事をお勧めします。

  • @peko3339
    @peko3339 2 หลายเดือนก่อน +11

    指定校推薦なら、商業、農業、工業高校なども、たくさん持っています。息子の農業高校も、東京農大、東洋大学(生命科学部)など、同等の偏差値の普通科高校と比較しても、良いランクの大学から来ています。興味のある分野が決まっているのなら、専門性の強みを生かす高校に行くことも選択として良いことと思います。

    • @yumim2004
      @yumim2004 2 หลายเดือนก่อน +7

      高校受験までに将来やりたいことが決まっている子はなかなかいないですよね。実業高校からの大学受験はかなり有利です。うちの娘も国立大学狙いで公立実業高校(情報系)に通っています。
      国立大学教育学部、MARCH関関同立に指定校があります。受験は基本的に国立大学の総合型選抜に落ちたら私大の公募推薦を受けるので指定校が余ります。活動実績での大学受験は今はほんとに大チャンスですよね。

    • @math.titech
      @math.titech 2 หลายเดือนก่อน +6

      そうそう、専門っていう強みでいけるの良いですよね。自分は工業高校でしたが東工大に12人ほどあり、35人ほどの理科大の枠もあり、同レベル帯の高校より良い指定校がありました。

    • @peko3339
      @peko3339 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@math.titech 国立大学の学校推薦型選抜は公募制のようなものです。指定校推薦ではないですね。

    • @math.titech
      @math.titech 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@peko3339 すみません。今はありませんが自分の居た3年ほど前までは、公募ではなく【指定校】として東工大に10人前後の枠が有りました。今はわかりませんが横浜市立も有りました。

    • @lanxianJP
      @lanxianJP 2 หลายเดือนก่อน +1

      東工大附属以外で過去に東工大指定校を持っていた学校はないはずですが、もしかして東工大附属ですか?

  • @mskunichika
    @mskunichika 2 หลายเดือนก่อน +9

    何十年ぶりかで家庭教師をし、教えていた子の
    私立文系難関校の指定校推薦が決まりました。
    その子を教えて思ったメリットです。
    (すべての子に当てはまるとは思いませんが)
    ・早い時期から志望校や志望学部について真剣に考えるので
     本人が何をやりたいかの理解が深まり、合理的選択が
     できる可能性が高まるかも
    ・学校の授業に力を入れるので、幅広い教科かについて勉強する
    ・一般の受験に比べ、文章を書く機会が多く、表現力が高まる
    まあ、ブランドだけで選んだり、今の成績で安易に選ぶと成り立ちませんけど

  • @かとうみずき-v2k
    @かとうみずき-v2k 2 หลายเดือนก่อน +9

    先生たまにはメガネ無素敵💓イケメンですよーいつも有益な情報ありがとうございます🙇‍♂️