【ロマサガ2】意外と知られていない超有益ネタ6選

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • 【目次】
    0.「OP」0:00
    1.「格闘家」1:25
    2.「武装商船団」5:40
    3.「キャット」9:41
    4.「マイルズ道場」14:11
    5.「アリア」18:12
    6.「最終皇帝」20:50
    7.「ED」25:14
    台本作成 ミタカ様
    動画撮影 KTRS
    動画編集 KTRS
    @ゆっくりFF図鑑 ←FFシリーズを解説するもう1つのチャンネルです!
    / @ff-ms7gc
    当チャンネルの動画作成をお手伝い頂いているチャンネル様です!
    良かったらこちらも応援して頂けると嬉しいです!
    @KTRS ゆっくり実況チャンネル ← FFなどのゆっくり実況動画を公開されているチャンネル様です!
    / @ktrs2031
    @KTRS ゆっくり解説チャンネル ← 攻略情報などのゆっくり解説動画を公開されているチャンネル様です!
    / @ktrs842
    これからも「サガシリーズ」に関する動画をジャンジャンあげていきます〜
    よろしくお願いいたしますm(__)m
    #ゆっくり解説#レトロゲーム#サガシリーズ

ความคิดเห็น • 91

  • @user-kc1oc4gk7d
    @user-kc1oc4gk7d 2 วันที่ผ่านมา +26

    アリアは術師皇帝で運用するのが基本

  • @user-sr4fc6kc4r
    @user-sr4fc6kc4r 2 วันที่ผ่านมา +25

    武装商談の一番いいルートは
    協力してメッシ鉱山出して
    ハリア半島から一番いいぞ

    • @nasumin
      @nasumin วันที่ผ่านมา +8

      ワイルド口調皇帝にしてそのルートに入るのが、収入が高くてハルベルトも作れて一番いいですよね

    • @user-rn6rk1yl9k
      @user-rn6rk1yl9k วันที่ผ่านมา

      そうそう!

    • @te8139
      @te8139 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ハルベルト作りつつ、メッシナの収入得つつ、武装商船団を早めに仲間にしつつ、北ロンギットからの収入が多い最高の選択やな
      シティシーフ女をいつもそのために皇帝にする

  • @hamuko_5893
    @hamuko_5893 2 วันที่ผ่านมา +18

    女性ノーマッドの”いかにも”なモブっぽいキャラデザ大好き

    • @user-fz4bo6rn7s
      @user-fz4bo6rn7s วันที่ผ่านมา +3

      み見た目村人だもんね

  • @234kyougoku4
    @234kyougoku4 2 วันที่ผ่านมา +18

    序盤で最終皇帝だして一人旅の動画面白かったな

  • @TheBlue0705
    @TheBlue0705 2 วันที่ผ่านมา +21

    ノーマッド女の良いところはね...戦闘不能時のグラがとてもかわいい事なんだよなぁ

    • @user-dv3gc5sq9q
      @user-dv3gc5sq9q วันที่ผ่านมา +5

      ノマ子は貴重なねーちゃん口調なのもポイントだな

    • @TheBlue0705
      @TheBlue0705 วันที่ผ่านมา +3

      @@user-dv3gc5sq9q ですね!アマゾネスでさえワイルドじゃないのにノーマッドはワイルド派閥w

  • @user-lr2jv1oe9m
    @user-lr2jv1oe9m 2 วันที่ผ่านมา +11

    「その時に皇帝に選んであげれば龍の穴に活気が戻り、格闘家を仲間にできるようになるわ。その後は当然ルドン送りね」

    • @tinnshokutuu
      @tinnshokutuu วันที่ผ่านมา +5

      人柱だな

  • @user-bq4qq1rf3u
    @user-bq4qq1rf3u วันที่ผ่านมา +7

    いきなり最終皇帝を出すのは実はゲームのシステムがよくわかってなかった時期に当時のカジュアルなスクウェアファンたちが知らず知らずのうちにやらかしてしまっていて
    それで難易度ゲキムズ化を引き起こしてしまって、最終決戦とか逃さん、貴様だけは…とかと並んで「ロマサガ2は超むずかしいゲーム」という風評が広まる一因になったこともあったそうな

  • @user-mt5pg3hx9z
    @user-mt5pg3hx9z วันที่ผ่านมา +5

    武装商船団のやつは鉱山だけ出してから→奇襲攻撃→支配下に入れ だったなぁ。
    奇襲するのは単純にかっこいいからでしたが。

  • @MARIA.T119
    @MARIA.T119 2 วันที่ผ่านมา +14

    アリアの術火力って実は男最終皇帝より高いのよね。
    その為、他の女ノーマッドは次々にルドンにて消息不明となる…
    まぁ、それ言い出したら他のジョブもそうなるのだが。特にすぐそこにいるネレイドは…

  • @user-yp7gu6zu4b
    @user-yp7gu6zu4b 2 วันที่ผ่านมา +38

    最強クラスの冥術師ファティマもいるからノーマッド女は侮れない

    • @syuchan27
      @syuchan27 วันที่ผ่านมา +2

      サラマンダーを犠牲にするなら、ファティマちゃんの出番もありますね。

    • @user-fz4bo6rn7s
      @user-fz4bo6rn7s วันที่ผ่านมา +4

      サンドストーム連発するのも、遊牧民らしくて似合うのよ

    • @te8139
      @te8139 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      まあリマスターだと命術使うなら陰陽師使えってなっちゃうけど。セイメイ(剣+冥)とドウマン(冥最強)がおるから

  • @lrwmasa
    @lrwmasa วันที่ผ่านมา +4

    とりあえず、格闘家のメンツは保ち、武装商船団とは同盟を結び、コムルーン島やカンバーランドの滅亡もさせなかったな。
    ロマサガ1に則るのなら、こういった行動に隠しパラメーターの善行度があるものだと思ってたから。

  • @hiroparfe
    @hiroparfe วันที่ผ่านมา +2

    リマスター版に強くてニューゲーム機能が実装されてるおかげで、「序盤から最終皇帝」を「最終皇帝すらルドン送り」として活用できるようになりましたw

  • @user-nw4wj2lt9g
    @user-nw4wj2lt9g 2 วันที่ผ่านมา +14

    序盤最終皇帝は、買ったばかりの頃にファミマガの裏技で知って早速試したっけな。まぁインペリアルクロスかフリーファイトかしか取れずに大苦戦だったけど。
    裏技内容としては、最終皇帝の装備が2セット手に入る――ってものだったから、デイブレードやハルモニアスーツは2つずつあったんだけどねw
    ――――そんなもんだけで、初見でどうにかなるほどロマサガは甘くなかったよ(白目)

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m 2 วันที่ผ่านมา +1

      あれ武装商船団の仲間にし方間違えると楽器がそろわずにクリアできなくなる

    • @te8139
      @te8139 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      リマスターだとその後すぐにNEW GAME+っていう方法が

  • @user-fi9ee1qe3o
    @user-fi9ee1qe3o วันที่ผ่านมา +6

    リマスター版はセーブデータでニューゲームできるので、一旦最終皇帝出してからそのデータでニューゲームすると月光などを保ったまま序盤をプレイするという外道戦術が可能

    • @user-fz4bo6rn7s
      @user-fz4bo6rn7s วันที่ผ่านมา +1

      ムーンライト全員に装備させて月影連発

  • @aizakikazuki2676
    @aizakikazuki2676 วันที่ผ่านมา +5

    ノエルとロックブーケを最後まで残して、最終皇帝でクジンシーの後にロックブーケ倒してノエルに会いに行くと仇と言って戦いになる。
    この時点で7人全員討伐するのでラスダンの門番がスービエになりスービエと2回戦う事になります
    年表でも2回出てきます
    リマスター版でも可能ですよ

    • @user-fz4bo6rn7s
      @user-fz4bo6rn7s วันที่ผ่านมา +1

      し、知らなかった……

  • @user-yl4vi2vs9z
    @user-yl4vi2vs9z วันที่ผ่านมา +3

    前にニコニコ動画で最初から最終皇帝でプレイする縛りプレイが投稿されてたっけな…

  • @user-gf6qr2kr7t
    @user-gf6qr2kr7t 2 วันที่ผ่านมา +8

    確か動画の方法で最終皇帝を出すと、最終皇帝の初期装備が2セット手に入った様な…

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m 2 วันที่ผ่านมา +3

      リマスターも2個ずつ手に入るから最終皇帝にしてリスタートで量産できるw

  • @user-nr9ft5rx2k
    @user-nr9ft5rx2k วันที่ผ่านมา +1

    1 面子を潰した方がいいんだ
    知らなかった
    2 支配下に入れるのは知ってた
    3 門から撤退は知らなかったわ
    4 面白いな
    リメイクだとどうなってるかはしらんが
    5 そんなに強いんだ
    6 私はやらないな

  • @RYU-gn8bi
    @RYU-gn8bi 2 วันที่ผ่านมา +5

    運河要塞を解体するのに人足と指揮が必要だから年数がかかる、と解釈してます🤔
    最終皇帝一人旅が懐かしい。
    1ターン目リアルクイーンの石化凝視で全滅とかw

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 2 วันที่ผ่านมา +3

      まぁ、ミラマーとして完全に作り替えちゃうからねぇ…
      どっかのシムシティとかビルダーズみたいにあっさりと作り替えちゃうわけじゃないし

  • @poin-poin
    @poin-poin 2 วันที่ผ่านมา +12

    ハリア半島は敵避けが面倒なので降伏させるなら水路を進む方が楽。
    ただ一度協力してから仲違いした場合は水路を使えなくなるため、ハリア半島から攻めることで降伏させることができる。
    メッシナ鉱山を攻略してハルベルトの開発とロブオーメンの入手をしつつ、早めに武装商船団を使いたい場合は役に立つ。
    ……ハルベルトとロブオーメンにそんな価値があるかはともかく。

    • @bakaaho6573
      @bakaaho6573 2 วันที่ผ่านมา +4

      皇帝のHPが250くらいまで何度でも戦える魔道士で技術点稼ぎたいならロブオーメンは欲しいですね
      ハルベルトはいらない気がしますが金もあったはずですし金欠皇帝なら少しでも欲しいかもしれない

    • @user-vg8tk8gx7h
      @user-vg8tk8gx7h 2 วันที่ผ่านมา +3

      ハルベルトは
      アイテムコンプですね😂❤

  • @Hayato_Takezawa
    @Hayato_Takezawa 2 วันที่ผ่านมา +13

    イザベラも並の術士より優秀

  • @ky8646
    @ky8646 วันที่ผ่านมา +1

    マイルズの裏技、リマスターでも使えるので大変お世話になってましたわw
    とにかくここで戦いまくって全部ステータス全部50目指してたw

  • @oneofthewestwinger
    @oneofthewestwinger วันที่ผ่านมา +2

    何度もやりこんだし、実際他のは大なり小なり聞いたことはあったけど
    5番の隠しパラメータに理力なんてものがあるのだけは今回初めて知った…

  • @syuchan27
    @syuchan27 วันที่ผ่านมา +2

    リメイクでどう変わるのか楽しみです。
    購入確定です。

  • @user-jp8ul8ri2g
    @user-jp8ul8ri2g วันที่ผ่านมา +2

    序盤から最終皇帝はデメリットの方が大きいんだよなぁ…
    移植版は強くてニューゲームで装備だけ確保できるが…

  • @user-tu5fu7lv7k
    @user-tu5fu7lv7k วันที่ผ่านมา +2

    ノーマッド女はかわいいから結構起用する事が多くて、その中でなんか強いヤツがいるな程度には気付いてた

  • @user-wk4ev9nr1i
    @user-wk4ev9nr1i 2 วันที่ผ่านมา +19

    動画ではアリアの与ダメ一番低くて強さが伝わってこない

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 วันที่ผ่านมา +5

      単純に術レベルが低いからかと。
      実際は同レベルなら男最終皇帝よりも高い火力を叩き出せる。
      なので、他の方のコメントにもあるが、皇帝継承で運用すれば実感出来る

    • @bashi2463
      @bashi2463 วันที่ผ่านมา +6

      そもそも、比べてる相手が魔力が高くて理力が低い魔法ダメージではツートップのコウメイとスカイアだから仕方がないかと

    • @user-qc6go7np5p
      @user-qc6go7np5p วันที่ผ่านมา +3

      同じ感想持った

    • @user-fz4bo6rn7s
      @user-fz4bo6rn7s วันที่ผ่านมา +2

      アリアの強さを証明する動画としてはセンスに欠けたけど、術レベル上げたら本当に強いダメージ出せるから、それを見せて上げて欲しいよね

  • @user-fp8fe7wz7z
    @user-fp8fe7wz7z วันที่ผ่านมา

    キャットの待ってくれるのはやってみたかったから今度やってみよう

  • @user-ui8oq6un2y
    @user-ui8oq6un2y วันที่ผ่านมา +3

    キャットとマイルズ道場は微妙にバグっぽい挙動だからリメイク版では修正されそうだな

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 วันที่ผ่านมา +1

      マイルズ道場はリマスター版でも健在ですからね。流石に修正くらうかも

  • @XX-qn5gz
    @XX-qn5gz 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    何百年待ってたキャットは
    某ベア皇帝でやっててメッチャ笑った記憶

  • @user-sv2ox3bt7g
    @user-sv2ox3bt7g 2 วันที่ผ่านมา +4

    霊夢と魔理沙の音量の差

  • @user-kp2on4ps7g
    @user-kp2on4ps7g 2 วันที่ผ่านมา +2

    アリア、きっとリメイクではこういう活躍はしないんだろうなぁ。。。

  • @user-pm8uj4xk1x
    @user-pm8uj4xk1x 2 วันที่ผ่านมา +3

    なんと言われようと自分の利益のために他人のメンツを平気で踏みにじる奴が国のトップなんて絶対嫌だ

    • @rinnoji1792
      @rinnoji1792 2 วันที่ผ่านมา +2

      動画でも言ってるけど、実際スライムを倒す為の鍛錬を怠ってメンツばかり気にしてる方がいただけない。
      1番大事なのは住民の安全なワケだし、仮に奥の敵倒したとしても恨まれて決闘挑まれる筋合いじゃない。

    • @user-yh8xu4wu3e
      @user-yh8xu4wu3e วันที่ผ่านมา

      帝国のすぐ近くの街ソーモンが普通に魔物に支配されてたような世界観やで? いつ街が襲われてもおかしくない状況で我々が倒すんだ! 手は出さないでくれ!って実際倒せてなかったヤツの言う事聞いて近隣の住民危険にさらすのはどうよ?

    • @user-lp1wc5rb4s
      @user-lp1wc5rb4s วันที่ผ่านมา +1

      血の気が多い奴らを仕切るにはメンツは必要なのかもしれない
      コミュニティの秩序のためなのかもねー

  • @user-yg7gn1dr3z
    @user-yg7gn1dr3z 2 วันที่ผ่านมา +2

    クイックタイムを覚えてからはヌルゲーになったな。
    流石に悪い選択は選びたくないんだよな。

  • @wakamaro3
    @wakamaro3 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    海の主と和解してスービエを倒さないで最後の七英雄にするとラストダンジョンに第一形態のスービエが現れるので、ラスボスの七英雄戦の為に技とか温存出来てお薦めかな♪
    逆にロックブーケを最後まで残すとテンプテーションの見切りの関係で七英雄戦が地獄

  • @Kazuyoshi-Morita
    @Kazuyoshi-Morita วันที่ผ่านมา +1

    そういえば2はリメイクされるんだっけか。
    どちらかというと3が好きなのでそっちのリメイクも楽しみだがいつになるやら。

  • @user-lb2cu1kn5s
    @user-lb2cu1kn5s วันที่ผ่านมา +1

    マイルズ道場、グリムリーパーかヴォーパルアクス持ってきて行動順固定の陣形で霧隠れからのアレで超スピードでレベリングできてしまうんよね。
    レベル0の技能でもクリア帯まで上げるのにそんなにかからなかったはず。

  • @nogitogo
    @nogitogo 2 วันที่ผ่านมา +4

    ノーマッド女は見た目が好きで使ってたなぁ、リメイクでも可愛かったから使う人増えるといいな

  • @rinnoji1792
    @rinnoji1792 วันที่ผ่านมา +3

    カンバーランド壊滅のメリットはさすがに無いか…w

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 วันที่ผ่านมา

      それは、以前の動画でやってますよ

    • @rinnoji1792
      @rinnoji1792 วันที่ผ่านมา

      @@MARIA.T119 見てみます!

  • @bashi2463
    @bashi2463 วันที่ผ่านมา

    キャットに話しかけると門も復活するからジェラールの時代で門討伐しまくって鍛えてたな、間違えて門撃破キャット会話の順にやって取り返しの付かない事になったこともあるけど

  • @TheOLKJ
    @TheOLKJ 2 วันที่ผ่านมา +5

    20:50の次々と皇帝継承していく様子をヘクターは、どんな気持ちで見ていたのかと想像すると・・・
    ヘクター「この国もうだめだな」( ̄。 ̄;)
    と思ったでしょうね。wwww😅

    • @user-il5yf1fd8m
      @user-il5yf1fd8m 2 วันที่ผ่านมา +7

      お前も皇帝になるんだよ!!

  • @braver6845
    @braver6845 วันที่ผ่านมา +1

    ロマサガシリーズの好きなダンジョンを動画にしていただけますか?

  • @dydan8617
    @dydan8617 2 วันที่ผ่านมา

    引き継ぎありで最終皇帝だけで最後まで行くのやったけど楽しかったなー
    陣形は一人旅なので関係ないけど、武装商船団は船をいただいて海路でヌオノに行かないと詰むし…
    ドレッドクイーンより七英雄のが強かった

  • @anman1120_
    @anman1120_ 2 วันที่ผ่านมา +2

    小学生の自分はHPが増えるテクニックだと思って皇帝殺しまくってたら
    いきなり最終皇帝とかいうのが出てきてびっくりしました・・・。

  • @user-fv7rs6wv7v
    @user-fv7rs6wv7v วันที่ผ่านมา

    キャットを運河要塞で待機させたままカンバーランド制圧したな

  • @user-jx4ns5qr6n
    @user-jx4ns5qr6n 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ワタシは全員男パーティーでテンプテーション誘惑で全員操られて終わった過去が

  • @ezelbrady
    @ezelbrady วันที่ผ่านมา +1

    ノーマッド女はエンディングの年表でのアクションがアクロバティックで楽しい( ̄▽ ̄ )

  • @866083
    @866083 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ハルモニアって調和の意味だったのか・・・・

  • @user-il5yf1fd8m
    @user-il5yf1fd8m 2 วันที่ผ่านมา

    いきなり最終皇帝は装備もだけど途中まで技道場が無いから技の運用がきついんだよなぁ…
    アリ騒動終わった後に技道場生えて来るからそれ以降は技の付け替え楽になるけど…
    途中からはクイックタイムでごり押したわw

  • @user-kr1hi5ds4t
    @user-kr1hi5ds4t 2 วันที่ผ่านมา

    アリアの事は当時全く知らなかったからサムネでびっくりしてこの動画見たけど、わざわざ選んだりはしなかったかな...

  • @caspase8
    @caspase8 2 วันที่ผ่านมา +2

    メンツを潰したのに皇帝候補として出現するのは最初バグかななんて思いましたが、皇帝就任後の龍の穴のコメント見ると一種の救済措置だったのかなって思いました。

  • @user-jw9qp3vq9v
    @user-jw9qp3vq9v 2 วันที่ผ่านมา +1

    アリアは最強、と❤

  • @superwheel2008
    @superwheel2008 2 วันที่ผ่านมา +1

    リマスター版では引き継ぎ要素があって、最序盤で最終皇帝出現、装備を2セット入手、引き継ぎを2回繰り返すだけで最終皇帝装備を4人分持った状態でスタートできます。かなりのヌルゲー仕様なので、SFC経験者は縛ることを推奨。最近のゲームは何でも周回化、ヌルゲー化してしまうのが、もどかしいものです。

  • @user-tr6zn3zw4p
    @user-tr6zn3zw4p 2 วันที่ผ่านมา +1

    格闘家は自分が格闘技を始めて以降、メンツを潰すルートを必ず選んでます

  • @dng.9573
    @dng.9573 2 วันที่ผ่านมา +3

    格闘家はメンツをつぶすのがセオリーかと、今プレイしてますリマスター版ではいきなり次期皇帝候補に出てきました(笑)
    そして強行突破で格闘家を○した後キャットを助けたらシティシーフは協力してくれませんでした、さらには運河要塞の攻略が強行突破しか選択肢がないという事態に(苦笑)
    武装商船団は協力するを選びながらハリア半島の獣道から攻略してました、コレだとメッシナ鉱山にモンスターを残しながら武装商船団を仲間にできるので♪
    強力な術師といえば帝国猟兵のイザベラさんですね、既に地術を覚えているのでストーンシャワーと短剣および弓で圧倒してました

  • @user-cl8df2gt4u
    @user-cl8df2gt4u วันที่ผ่านมา +1

    ・カンバーランドは放置して滅亡させる
    ・格闘家のメンツをつぶす
    ・コムルーン火山を噴火させる
    全ては帝国をより強くする為なのだ…すまね

  • @gunboy555elnadja
    @gunboy555elnadja 2 วันที่ผ่านมา

    2:04
    通常戦闘から勝利のBGM入ったらすぐにダンジョンの曲に変わるはずなのに。
    勝利BGMで固定されるのはダンジョンの固定配置モンスター倒した時だけだろ。
    何かやってんのこれ

    • @user-yh8xu4wu3e
      @user-yh8xu4wu3e วันที่ผ่านมา +1

      ゼラチナスマターが固定配置モンスターだからじゃないの? うろ覚えだから断言は出来ないけど

  • @user-tf6co8ct1s
    @user-tf6co8ct1s วันที่ผ่านมา

    孔明使えば良いからアリアにこだわる必要ない、ソフィアより強いなら考えるけど

  • @user-wk4ev9nr1i
    @user-wk4ev9nr1i 2 วันที่ผ่านมา +4

    動画ではアリアの与ダメ一番低くて強さが伝わってこない