【密着】在宅Webデザイナー主婦の1日!未経験から2ヶ月でフルリモート正社員に転職成功した方法とは?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    元看護師の未経験から、デイトラWebデザインコースを受講して、現在はフルリモート正社員Webデザイナーとしてのびのびと働いている「紗希」さんの一日密着しました!
    ---------------------------------------
    目次
    00:00 OP
    00:54 紗希さんのご紹介
    02:28 一日のスケジュール
    03:40 フルリモート正社員としての働き方
    05:21 転職先を選んだ理由
    05:52 デイトラのメリット
    06:25 Webデザイナーの収入
    07:50 遅めのランチへ
    09:36 看護師からWebデザイナーを目指したきっかけ
    12:45 デイトラを始めたきっかけ
    13:51 看護師を辞めた後に2カ月で転職
    14:14 今後の目標
    ---------------------------------------
    ✅【公式LINE:Web系フリーランスになりたい人必見!】
    デイトラ公式LINEにて有益情報・無料Webスキル診断を限定配信中!
    限定ニュースの配信や、転職・フリーランス独立に役立つ情報もお届けしています。
    liff.line.me/1654901575-R7n6k...
    ✅チャンネル登録もよろしくお願いします!
    / @daily-trial
    ✅実績豊富。なのに業界最安級のオンラインプログラミングスクール『デイトラ』
    www.daily-trial.com
    ✅Web制作/プログラミングに興味があるなら『Web制作チャンネルbyデイトラ』
    / @webby-rx2wi
    ✅【デザインに興味がある人向け!】
     Webデザインチャンネルbyデイトラ
    / @webdesign-daily-trial
    ◆効果音
    Otologic:otologic.jp/
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 5

  • @sigure8
    @sigure8 18 วันที่ผ่านมา +1

    6:44
    「稼ごうと思えば稼げる」
    かっけえ…

  • @ky7450
    @ky7450 2 หลายเดือนก่อน +4

    私もデイトラさんで学び直して、昔ながらの広告デザインから、WebとUIデザイン、コミュニケーションデザインへ転向しました。
    そもそも、10年前に比べるとデザイン職が専門的な職種ではなくなったんだなあと思います。
    昔ながらの広告ではなく、分野を変えれば仕事まだある感じですが、プログラミングやディクレションの方が自己投資に対する費用対効果が大きい気がしますね。

    • @daily-trial
      @daily-trial  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      デイトラを受講されて活躍されているようでうれしいです!

  • @user-cv1wd2hv7f
    @user-cv1wd2hv7f 3 หลายเดือนก่อน +5

    こういう夢見た人がいっぱいいて、デザイナー余り過ぎてて、本当に仕事無いですよ・・・

    • @daily-trial
      @daily-trial  3 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!
      >仕事ない
      とのことですが、デザイナーも増えてますが、その分需要も増えているのでそんなことはないですよ!
      もちろん、昔よりはライバルが増えているのでしっかりとしたスキル・知識がないと仕事が出来ないのはそうですが、それはどの仕事にも言えることです!
      また、AIが台頭してきていてデザイナーの仕事がなくなるのでは?という意見もありますが、そちらについては、この動画で語っていますので、興味がある場合はぜひ!
      th-cam.com/video/ZAcGkf2TFuk/w-d-xo.html