麺殿1038
麺殿1038
  • 18
  • 62 179

วีดีโอ

麺殿のそば打ち 猫手の丸出し
มุมมอง 1.2K9 หลายเดือนก่อน
麺殿のそば打ち 猫手の丸出し
麺殿のそば打ちのコツ、辺と端の修正2
มุมมอง 2K10 หลายเดือนก่อน
麺殿のそば打ちのコツ、辺と端の修正2
麺殿のそば打ちのコツ、四つ出し(2)
มุมมอง 2.2K11 หลายเดือนก่อน
麺殿のそば打ちのコツ、四つ出し(2)
麺殿のそば打ち ピンチ
มุมมอง 268ปีที่แล้ว
麺殿のそば打ち ピンチ
麺殿のそば打ち、切り
มุมมอง 1.6Kปีที่แล้ว
麺殿のそば打ち、切り
麵殿のそば打ち、内包丁・外包丁
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
麵殿のそば打ち、内包丁・外包丁
麵殿のそば打ちのコツ、外延し
มุมมอง 2.5Kปีที่แล้ว
麵殿のそば打ちのコツ、外延し
麺殿のそば打ちのコツ 辺と端の修正
มุมมอง 3.1Kปีที่แล้ว
麺殿のそば打ちのコツ 辺と端の修正
麵殿のそば打ちのコツ 延し追加
มุมมอง 1Kปีที่แล้ว
麵殿のそば打ちのコツ 延し追加
麵殿のそば打ち粗びき1500
มุมมอง 780ปีที่แล้ว
麵殿のそば打ち粗びき1500
麵殿そば打ち粗びき1200
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
麵殿そば打ち粗びき1200
麵殿の蕎麦打ち1.5kg
มุมมอง 1.4Kปีที่แล้ว
麵殿の蕎麦打ち1.5kg
麵殿のそば打ち 1kg
มุมมอง 4.4Kปีที่แล้ว
麵殿のそば打ち 1kg
麺殿のそば打ちのコツ 水回しと脂出し
มุมมอง 3.5Kปีที่แล้ว
麺殿のそば打ちのコツ 水回しと脂出し
麺殿のそば打ちのコツ 綺麗な丸を作ろう
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
麺殿のそば打ちのコツ 綺麗な丸を作ろう
麺殿のそば打ちのコツ 綺麗な四つ出し
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
麺殿のそば打ちのコツ 綺麗な四つ出し
麺殿のそば打ちのコツ 綺麗な四角を作ろう
มุมมอง 19Kปีที่แล้ว
麺殿のそば打ちのコツ 綺麗な四角を作ろう

ความคิดเห็น

  • @さくら-g3h4n
    @さくら-g3h4n 4 หลายเดือนก่อน

    さっそく十割そば打ってみました。〇もまだまだまだですが生地が均一になった感じです。なかなか何回打っても難しいです。角出しも大変です。

    • @麺殿1038
      @麺殿1038 4 หลายเดือนก่อน

      乳幼児期の「何かができるようになること」(記憶)には「どうすればできるか」という認知機能は関与してません。吸啜。咀嚼、嚥下、把握などです。歩行は何度も何度も転びながらですがやがて転ばなくなります。ここにも認知機能の関与はありません。「沢山打てばうまくなる」はこのレベルです。成人では記憶には認知の関与は必須です。その認知機能は結果から原因を逆行した分析です。動画に記録して解析することはとても有効です。

  • @さくら-g3h4n
    @さくら-g3h4n 4 หลายเดือนก่อน

    本当に丸くするのは、難しいです。よくみて勉強します。

    • @麺殿1038
      @麺殿1038 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。形と厚みは表裏一体ですので、特に円周部で一方を修正すると他方が狂います。コツは地延しで円周部の数センチ幅を思い切って薄くしてしまうことです。これで良しと思ったところで、さらにもう一度行ってみて下さい。

  • @鈴木則夫-q1m
    @鈴木則夫-q1m 5 หลายเดือนก่อน

    修正の必要が無い均等な厚みの四つ出しは不可能だと思いますよ。

    • @麺殿1038
      @麺殿1038 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。それでは「可能な限り最少の修正を目指す」としましょうか。 プロの方で粗びきの場合麺棒を転がす四つ出しでは生地に無理がかかるのでと、延しで丸から四角を作る人もいます。ご参考までに。

  • @鈴木則夫-q1m
    @鈴木則夫-q1m 10 หลายเดือนก่อน

    指先での造粒により、脂質が出て、生地が強固になる理屈が分からないので、お教えください。

    • @麺殿1038
      @麺殿1038 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。造粒は結果であり、操作は指先に全体重をかけ、粉を鉢底へ強くすりつけます。(この結果そばの細胞から脂質が融失し旨味を作るというのが安田理論です。)僕はこの操作に別な意義を感じます。僕の加水は一気加水に近いので水を多く持つ部とそうでない部がどうしてもできます。この操作で水の多い部から水が吐き出され、加水が均一化されると思います。またその水をもらって顆粒状の部がより大きな塊となり、全体に顆粒がなくなり同じ大きさにそろいます。さらに、この操作は指先で小部分を練っているのだと思います。小部分でも10本の指先ですので、大きな塊になってから全体を練る以上に練りの効果が出ると思います。加水の均一化と指先の練りが生地を強くすると考えます。

  • @花-d3c
    @花-d3c 10 หลายเดือนก่อน

    四つだしに悩んでました。 有り難うございました。🙇

    • @麺殿1038
      @麺殿1038 10 หลายเดือนก่อน

      音量は大丈夫でしたか?

    • @花-d3c
      @花-d3c 10 หลายเดือนก่อน

      とても聴きやすいです。有り難うございました。🙇

  • @花-d3c
    @花-d3c 10 หลายเดือนก่อน

    分かりやすくて有り難いです。🙇

    • @麺殿1038
      @麺殿1038 10 หลายเดือนก่อน

      励みになります

  • @花-d3c
    @花-d3c 10 หลายเดือนก่อน

    もう少し声が大きかったら、有り難いです。🙇

    • @麺殿1038
      @麺殿1038 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。気を付けます。その②も見ていただけますと嬉しいです。