- 293
- 766 612
ToraChannel☆BicyclClub
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 22 ส.ค. 2019
Hello! Welcome to the Tora channel.
いんぐりもんぐり練習
「いんぐりもんぐり」とは広島方言では「ごそごそする」「苦労する」という意味です。
地方によって意味合いが違うみたい。
例:「いんぐりもんぐりして、めげたバイクを直す」
標準語「苦労して壊れたバイクを直す」
地方によって意味合いが違うみたい。
例:「いんぐりもんぐりして、めげたバイクを直す」
標準語「苦労して壊れたバイクを直す」
มุมมอง: 276
วีดีโอ
ケガ予防 アフターケア
มุมมอง 25919 ชั่วโมงที่ผ่านมา
▽自衛隊体操で身体を温め、可動域を広げて乗ってください。 th-cam.com/video/-YKmdL9KXSo/w-d-xo.htmlsi=O1cUsxVTqd2ropjT ▽愛用シンガード→スポーツタオル地インソール(男性用) jp.daisonet.com/products/4902993160005?_pos=2&_sid=aec7f1205&_ss=r ▽エトスデザインのTRY-1グローブ TR82 トラジロー サイズLL お父さんは TRY-1 TR92 サイズLL ethos-design.info/ethos_shopping/ethos_shop_fs.html アマゾンでも売ってるけどLLサイズは無いようです。
自転車トライアルでテニス肘 関節痛
มุมมอง 490วันที่ผ่านมา
関節の痛みを感じた場合は迷わず整形外科を受診し、専門医のアドバイスを聞いて下さい。 ▽【肘専門医が解説!】テニス肘の原因を徹底解説 【テニス肘の発症メカニズムについて】 th-cam.com/video/okCzsRQZp1E/w-d-xo.htmlsi=W1eBfsnfzdm1Wiac ▽テニス肘の『治療期間』と『重症度の検査方法』【テニス肘(上腕骨外側上顆炎)#2】 th-cam.com/video/67ICR8D4rOw/w-d-xo.htmlsi=rbW01i63casmo9Kk ▽テニス肘の治し方 th-cam.com/video/8dE5LCOfpN4/w-d-xo.htmlsi=0PqbtGTKj7mJXxS9 #テニス肘
ピン折れてた
มุมมอง 599วันที่ผ่านมา
ディスクブレーキ インサートピンが折れてた話 #とらチャンネル自転車整備 ↓【サンディング 】リムをグラインダーで削る 表面加工↓ th-cam.com/video/jTkmigujALo/w-d-xo.html ↓フロントアップ初心者 初級者に向けた動画 th-cam.com/video/aCIOOm0Zwjg/w-d-xo.html ↓かんたんスタンディング【二兎追うものは一兎をも得ず】 th-cam.com/video/1_GeutMxiuA/w-d-xo.html ↓モナテリ、フェデリックなど専門用語 th-cam.com/video/Bb9lPfgxWII/w-d-xo.html ★Instagram kenichiakimaru ★Twitter toratrial
TPUチューブ リア換装インプレ
มุมมอง 39514 วันที่ผ่านมา
▽買ったTPUチューブ 当初980円 動画撮影時1200円 今1600円 値上がりしとる amzn.asia/d/4YYvhXf フロントタイヤは全然問題無かったので、軽量化の誘惑に負けて同じ物をリアに使用。 お父さんも使った感想 転がりが軽くなった。グリップ下がるがダイレクト感上がるのでチャラ。 通常空気圧で問題無し。 もっと空気圧を落としてリム打ちせんと耐久性は謎。 とにかく軽くなるので普通のチューブに戻れなくなりそうです。
TPUチューブ 「軽量こそ正義?」激安 中華製品 投入
มุมมอง 724หลายเดือนก่อน
TPUチューブ(Thermoplastic Polyurethane Tube)サーモプラスチック ポリウレタンチューブ 熱可塑性(ねつかそせい)ポリウレタン(TPU)という素材で作られたチューブです。ブチルゴムやラテックスに次いで登場した新素材で、自転車のタイヤチューブや医療機器、自動車部品などに使用されています。 ▽今回 買ったチューブ▽ amzn.asia/d/h7ZX9oz 0:00TPUとはなんぞや 2:20チューブ交換作業85g軽量化 10:30 チューブの厚みによる特性 #とらチャンネル自転車整備
サーカスを見てる みたいですね。😆
飛ぶ事よりタイヤが通るラインが重要。 凸凹路面では、 フラットな一本ラインを確実に通せることが重要です。
虎ちゃん、最後まで あきらめ ないで!😮
簡単な事でも状況が変わると難しくなります。自分の限界がどこなのか確認。
あらら残念でしたね。しかも現在amaで売り切れ中ですね🥲アリエクでカードを使うのは怖い気もしますが、調べたらファミマでコンビニ払いもできるらしいですね。トライアル仲間でまとめ買いもありかもしれません
もしかしたら不良品だった可能性も否定できません。国内販売の保証付が良いかと思いますが、高いです。
このチューブは何回も脱着してたらダメになる。
まさにコレがお聞きたかった内容です。何回も見て復習します。ありがとうございます!
th-cam.com/video/brn8vS5NSTM/w-d-xo.html ↑トライアルに必要な身体は今も昔も同じです↑
運動前に必ずストレッチはしましょう。
動画有り難う御座いました。私の苦悩に応えて下さった内容。いたみいります。 自分普段はDH競技で脇を開いて乗ります。トラもそうだと思っていたのが違ったか? もしくは生まれ持っての鈍くささか!しっかり治してまた推参しますのでよろしくお願い申し上げます。
基本、脇を閉めて乗ります。モトクロスの人が自転車トライアルやって肘壊すのも原因は同じだと思います。肘が外に開くようなハンドル上げ下げ。そして握力が強いがゆえに筋を痛めるんじゃないかと。
いやダニエルうますぎ!
テニス肘、絶賛発症中です。もう半年くらいになりますので、はじめのころよりはだいぶマシになりました。 整形外科でお勧めされた針治療としっかり乗ったあとはアイシング、は良かったような気がします。 ブレーキレバーは、背屈が少なくなるかな??と思って、少し下向きに変更しました。 ハンドル長さはノーカットで乗ってるので、少し検討してみようと思います。 最大の原因は、力みすぎな乗り方にあるのはわかってはいるのですが、これの改善はなかなか・・・。
思い返せば自分が「テニス肘」になったのは「突き出し」の練習ばかりしてた時だったと思います。背屈ばかりしてたと思います。 電気か電波かよく分らん治療で、それが利いたのか?自然治癒なのか?完治まで時間かかった覚えがあります。 とにかく握力を消費しない為、2本指でブレーキ操作したり、長時間乗る時は手首のちょっと上、親指の付け根下くらいにテーピングして手首の可動域を少し制限したり、今でも たまにやります。 今はパワー100%で乗ることが無いので痛む事ないです。フラットな公園は最終的に100%で「どこまで飛べるか?」みたいな練習になるので、あまり好きじゃありません。 パワーよりテクニックの要素が重要になる自然地形の方が好きです。
いつも楽しく拝見させていただいております。今年も宜しくお願いします。 練習内容をローテーションして疲労を分散させるのはテニス肘に限らず身体に優しそうですね! バイクトライアル始めて半年ほどですが、まだまだ脱力出来ておらず、上体が凝りやすいです。練習前後でのストレッチの内容や身体作りなど心掛けてる事があればまた動画にして頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。 動画にしたいと思います。
最初にお父さんがブレーキ ブレーキ バカが いいお父さんだなあと思った!(^-^)🎉😊
指、手首、腕。ブレーキレバー、グリップ、ハンドル。痛くなる原因は色々ありますが、乗り方も見直しましょう。
こんばんは。去年年末に商工センターで一緒に遊んでもらった時にワイヤー引きのディスクブレーキが、プワー過ぎてテニス肘になってしましました。とら君が上手な人の見学も上達の一つですですってアドバイス頂きました。肘痛すぎて悶絶でした。あれから油圧に変えましたが肘痛くて乗れてません。トラって違う自転車競技からみたら意外な所満載です。MTBのDHやりながら少しづつ練習します。車体と身体に対する不可でかいですね。
脇が開く乗り方が癖になってる場合はハンドル角度、ブレーキレバー角度、グリップの太さを見直して強制的に肘が外向かないポジションにするしか無いかもしれません。 硬直して力任せに振ったり飛んだりすると衝撃が身体のどこか一点に集中して関節を壊すので 柔らかく乗る事を意識して下さい。一度専門医に診てもらって適切に手当する事が1番です。 腱鞘炎、腰痛、鞭打、捻挫、痛む時は無理せず安静に。
とらじろうパパさん おはようございます 今年もよろしくお願いします 多分?パパさんと同じ系列のトランスポーターのスタッドレスタイヤなんですが突然こうなりました 毎年毎年、塗っていたのはシリコンオイルなんですが th-cam.com/users/shorts0tC4Qa9rMFw?si=0Bwljrzt-44UMsE5
凄い動画ですね。注意喚起になります。 タイヤに何か塗るのは危険ですね。 シリコンって蒸発しないからベトベトのままだと染み込み過ぎで膨張したんでしょうね。 ミニ四駆のタイヤで、一晩パーツクリナーに漬けこんで膨張させて、天日に干す。 通称「干しタイヤ」「縮タイヤ」というグリップしないタイヤを作ったりします。 長時間液体に漬けてる時はタイヤの大きさが倍に膨れた状態になって、 乾燥させるとノーマルより小さいタイヤになります。 公道を走るタイヤに何かを塗って延命させるのは危険ですね。
思いも寄らぬ場所が折れたり割れたりするもんです。
またうまくなって走りに自信がみなぎってます 体できてきたら楽しみですね
足腰が弱いので山歩きで鍛えます。
リアタイヤでの検証ありがとうございます。買おうと思ってたらグングン高くなってるので困ってました😅これならいっそアリエクから買っちゃおうかなと。7kg切るとレギュレーション違反が心配ですね😆
買った時より値上がりしてるのでガッカリ(´・ω・`) 取り回しの軽さを実感できるのですが、値段と手元に来るまで時間かかるのがデメリットです。
ついにトラジローの自転車が7kgジャストになりました。タイヤのブロックをそぎ落としたら6キロ台突入です。
AIの作詞センスが秀逸でした🤣
自然地形はどこ走っても難しいので良い練習になります。
理論と実演が伴っていて非常に分かり易いです。 ダニエルまでのチュートリアルも提示いただいており、正に求めていた技術書の様な動画でした。 非常にありがたいです。
大技に挑む前に、小技を少しずつ体で覚える事が大事だと思います。
@torajiro アドバイス有難うございます! 以前にウィリー練習で背中やお尻から落ちた事があったので、その前に動画視聴していればと後悔しております…(幸い無事でしたが恐怖心は残りますね)
日々進化
虎ちゃん、大きくなったね。😊自転車も上手になって行ってるみたいだな?と思いますよ。😮
靴の部類が違うけど、ワークマンの長靴はすぐ破れますね あと防水素材の作業靴も 動画のように素材の結合部が数日の使用で破れました 屈曲する部分で素材の切り返しがあると弱いみたいです 何足か買ってたんですけど全部同じ箇所が破れ穴あきになって長靴の用を成しませんでした 使い方を問われればでしょうけど、普通に農作業をして農機具も扱わない作業ですから耐えるべき環境のはず 実際、コメリの同価格帯の靴は1年以上使ってるので 作業用の靴はワークマンでは買わないようにしてます
動画回してない時にトラジローが派手にズッコケましたが、土の上だったので奇跡的に無傷。 今日はパンクしたり色々ハードな一日でした。
無傷で良かったね。自転車も身体作りには、いいけど、怪我が怖いね。気をつけて楽しんでください。😅
自転車の乗り方に問題があるのでは?
普通の自転車の乗り方ではないので 自転車の乗り方に問題ありと言われればそうです。 尖ったペダル上でグリグリしたり靴の内側をクランクやフレームに擦るのは悪くないです。この程度のダメージも補修可能なので問題無いです。
明けましておめでとう御座います。今年も頑張ってください。😆
ケガせん程度に頑張ります。
今年も宜しくお願いします。飛躍の年になるよう精進します。
リクエストに応えて頂きありがとうございます😀スケボー用シューズとしての一作目はオーリーのガードの位置がズレてると批判的な意見が多かったのですが、二作目であるこのシューズはガチのスケーターの方が監修に携わっているらしく、スケーターの中ではかなり評判が良いようです。前述したオーリーガード位置の修正、よく擦れるつま先周辺を丈夫なスウェード生地化、あとは靴紐が切れないように靴紐ガードを兼ねたシューホール化、クッション性向上と接地感の向上のためソールを柔らかくする等々。ちなみに商品タグとソールにそのスケーターのニックネームが載っていました。実は私も年末に購入し概ね満足していますが、靴紐の締め付け感が足りず前回の動画の真似をさせてもらってます🙇購入状態だと平断面の靴紐がシューホールで捻れるので締め付けにくいんですよね。丸断面の靴紐なら良かったのになと思います。また、3Dプリント風のインソールもクッション性と通気性が良く気に入ってましたが、実際に使っているとら君の感想も聞けて興味深かったです。サイズ感が大きく戸惑いました。普段27cmですが26.5cmを選びました。とら君は身長が高くなりますね
@@stg1029 コメントありがとうございます。クランクに擦れて、ほつれ、剥がれは専用シューズでもおこる事なので許容範囲です。 もう少しめくれたらシューグで補修しようかと思います。岩場歩き、山歩き、特に不満は無いそうです。
This helped me so much thank you
俺も、持ってるで~
このTPUチューブもワークマンシューズも耐久性が気になりますね。何か変化あればまた動画にして頂けると嬉しいです
今の所、どっちも不具合は無く満足してる状態です。まだまだ使用頻度が少ないのでしっかり使って動画にします。
軽量化より美的問題として,タイヤヒゲは新品タイヤ買ったらすぐ爪切りでツルツルにしてます,型漏れしたバリも
ドイツのヨナス選手は新品タイヤを買ったらサイドのブロックを全部切り落としてワイヤーぶらしやグラインダーで全体を削るらしいです。
つまりは、オカモトとサガミの違いという理解でいいでしょうか??🤣
@@tsuyouso800 そうです。頑張れば どちらも再利用できます。
チューブを交換するだけ取り回しが軽くなるので試す価値あり。
有り難う御座いました。お世話になりました。自分の動画を見ると力んでるんがよく分かりました。 夜は前腕を湿布まみれにして寝ました。またよろしくお願いします。
遠い所お疲れ様でした。深く考えずに続ける事が大事です。
@@torajiroはい、続けていきます。 今日自転車屋さんにシマノMT200注文しました。なんやかんやで36000円程になりました。これでブレーキが楽になります。
@@宮尾雅裕 また正月休みにでも乗りに来て下さい😊
ウイリーの人早送りじゃないんデスね! また遊びに行きま~す(^^♪
超ローギアでした。ウイリー走行も練習しましょう!
またみんなで遊びましょう!
ゴムに混ぜ込んである紫外線やオゾン等からゴムを守る保護剤が抜けきってる=固くなる&ひび割れ 車とかバイクだとこの方法は論外ですがチャリ程度なら良いかな(自己責任ですが
公道を走るなら新品が一番ですね。
タイヤワックスみたいな感じですかねー😊
そうですね。普通にタイヤワックスでも良いと思います。
2ストロークはクランク室を密閉するためのオイルシールがありますからね、ゴムにやさしいのかも<m(__)m>
そうですね。リードバブルなんか樹脂やカーボンパーツがあったりするし、エアフィルター(スポンジ)に染み込ませて使うのが普通だったので ゴムがダメになる事は無いかと。
車・バイクのタイヤでヤるときは空気バルブのゴムにかからないように注意。 暴露テストしてる最中だけど、昭和・平成中期の頃より寿命が短くされてるフシがある空気バルブの傷みがもっと早くなる感じがある。(部品商の流通に粗悪品が乗ってる可能性も)
ひょっとしたら普通の4ストエンジンを2stオイルで回すようにしたらオイル漏れ・にじみも直るとか。(そこら辺で売ってる高級エンジンオイルより、純正ロータリーエンジンオイルのほうが高性能だって言うし)
2ストオイルを4ストで使うと、泡立って各部に行き渡らない。酸化防止剤が添加されてないので腐食する。故障する可能性が高そうです。
経年劣化が進んで硬くなったタイヤに効果あり。 しかしブロックが柔らかくなった事でさらにブロックがチビると思います。 「終わったタイヤを少し延命させる」と いう事にしといて下さい。
皆さん凄すぎ。低いステアーも出来ない自分には、上り勾配を駆け上がってからのあの高さのステアーって出来るようになれる気がしません。凹む。
一緒に練習しましょう!広島まで来て下さい。
@@torajiro 有り難う御座います。自分レベルは、お邪魔では? 次回練習される折にコッソリお邪魔しようかしら。
初級者も居ますので安心して下さい。
@@torajiro 有り難う御座います。 では次回の日にち分お願いしますお願いします。都合つけて伺いたいと思います。
@@宮尾雅裕 呉ポの練習会は未定ですが、よく撮影してる公園の練習は毎週やってますよ。15、22、 29~5はどこかしらで乗ってると思うので このコメ欄でも書き込んでもらえたら時間合わせます。
12月となりましたがTシャツ一枚で乗れる 良い天気でした。
とらちゃん成長してますねいろいろと!