Shinonome Yuko Railways, Cars, Travel and Outdoors
Shinonome Yuko Railways, Cars, Travel and Outdoors
  • 468
  • 334 084
【関東鉄道常総線】キハ5011+キハ5012の前面展望(取手駅~戸頭駅間)【常総線】
#関東鉄道常総線 #常総線 #気動車 #鉄道
キハ5011+キハ5012の前面展望(取手駅~戸頭駅間)
キハ5010形から塗装が変わり、白と青に黄色い帯となっています。
また、機関が従前の新潟鉄工(現IHI新潟トランシス)のDMF13HZ系から、コマツ製のSA6D125-HE2形に変更、照明を蛍光灯からLEDに変更しました。
排気ブレーキについてはキハ5000形から引き続き搭載となっています。
なお、キハ2100形の1次車のキハ2100-2104はDMF13HZ系から、コマツ製のSA6D125-HE2形に換装、2次車のキハ2105-2106は不明ですが、キハ2105がSA6D125-HE2に換装されていると思われます。
この後出場した、キハ5020形ではライトの位置が変更となっています。
มุมมอง: 110

วีดีโอ

【関東鉄道常総線】小絹駅付近常総線車両サイドビュー【常総線】
มุมมอง 31วันที่ผ่านมา
#関東鉄道常総線 #常総線 #気動車 #鉄道 関東鉄道常総線小絹駅付近のケーズデンキつくばみらい店に買い物に行った際、暇だったので録画したものだと思います。 広角レンズを使用したカメラで撮影したので、湾曲していますが、平坦な線路状況です。 キハ2200形かキハ2400形・キハ2100形・キハ5010形・キハ5020形が映り込んでいます。
【関東鉄道常総線】寺原駅の朝ラッシュその4【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 24414 วันที่ผ่านมา
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #鉄道 #気動車 #train 寺原駅の朝ラッシュその4です。
【関東鉄道常総線】寺原駅の朝ラッシュその3【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 93721 วันที่ผ่านมา
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #気動車 #鉄道 寺原駅の朝ラッシュその3です。
{関東鉄道常総線}ワンマン運転なのに何故か車掌さんがいた!?【常総線】 0
มุมมอง 10228 วันที่ผ่านมา
#関東鉄道常総線 #常総線 #気動車 #鉄道 #車掌 前面には「ワンマン」と出ていますけど、 完全ワンマン化後、珍しく関東鉄道常総線で車掌さん乗務 手笛の音が聞こえました。キハ5020形でツーマン運転てありましたっけ?
【関東鉄道常総線】守谷駅でのキハ0形キハ001編成とキハ003編成【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 12728 วันที่ผ่านมา
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #気動車 #鉄道 守谷駅でのキハ0形キハ001編成とキハ003編成です。
【関東鉄道常総線】寺原駅の朝ラッシュその2【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 354หลายเดือนก่อน
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #鉄道 #気動車 寺原駅の朝ラッシュその2です。
【真岡鐡道真岡線】キハ14 1車内と茂木~市塙の車窓【真岡線】【ステレオ】
มุมมอง 78หลายเดือนก่อน
#真岡鉄道 #真岡鐡道 #真岡線 #気動車 キハ14 1車内と茂木~市塙の車窓です。
【関東鉄道常総線】水海道駅~守谷駅間 前面展望と関東鉄道常総線 走行音【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 137หลายเดือนก่อน
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #気動車 #鉄道 水海道駅~守谷駅間 前面展望と関東鉄道常総線 走行音です。
【関東鉄道常総線】朝の水海道駅その4【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 74หลายเดือนก่อน
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #鉄道 #気動車 朝の水海道駅その4です。
【関東鉄道常総線】朝の水海道駅その3【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 217หลายเดือนก่อน
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #気動車 #鉄道 朝の水海道駅その3です。
【関東鉄道常総線】朝の水海道駅その2【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 84หลายเดือนก่อน
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #鉄道 #気動車 朝の水海道駅その2です。
【関東鉄道常総線】朝の水海道駅その1【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 130หลายเดือนก่อน
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #鉄道 #気動車 朝の水海道駅その1です。
【関東鉄道常総線】普通下館行き直通に「幕車」のキハ2103編成が充当【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 87หลายเดือนก่อน
#関東鉄道常総線 #関東鉄道 #常総線 #気動車 普通下館行き直通に「幕車」のキハ2103編成が充当されました!
【関東鉄道常総線】常総北線 普通列車 水海道乗換取手行 下館~下妻間前面展望【常総線】【常総北線】【ステレオ】
มุมมอง 125หลายเดือนก่อน
#関東鉄道 #関東鉄道常総線 #常総北線 #気動車 下館~下妻間前面展望です。水海道乗換取手行き 水海道まで撮影したかったのですが、疲れたため下妻までです。
【関東鉄道常総線】寺原駅の朝ラッシュその1【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 460หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】寺原駅の朝ラッシュその1【常総線】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】ちょっと珍しいキハ5021+キハ5022編成の運用【常総線】
มุมมอง 89หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】ちょっと珍しいキハ5021 キハ5022編成の運用【常総線】
【関東鉄道常総線】快速下館行 守谷~下館間 前面展望 キハ2400形 キハ2402 【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 134หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】快速下館行 守谷~下館間 前面展望 キハ2400形 キハ2402 【常総線】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】戸頭駅上り下り始発列車【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 92หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】戸頭駅上り下り始発列車【常総線】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】キハ0形キハ003号車前面展望 取手~水海道間【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 208หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】キハ0形キハ003号車前面展望 取手~水海道間【常総線】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】朝ラッシュ前の5時台と前面展望【常総線】【1日一本のみの取手発下妻行き】【ステレオ】
มุมมอง 299หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】朝ラッシュ前の5時台と前面展望【常総線】【1日一本のみの取手発下妻行き】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】キハ0形004号車前面展望水海道~取手間【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 1162 หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】キハ0形004号車前面展望水海道~取手間【常総線】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】西取手駅の朝ラッシュ6時台【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 2032 หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】西取手駅の朝ラッシュ6時台【常総線】【ステレオ】
【真岡鐡道】キハ14 -1下館~茂木間 前面展望 【富士重工製】【真岡線】【ステレオ】
มุมมอง 2362 หลายเดือนก่อน
【真岡鐡道】キハ14 -1下館~茂木間 前面展望 【富士重工製】【真岡線】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】守谷駅の朝ラッシュ8時台【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 8142 หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】守谷駅の朝ラッシュ8時台【常総線】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】取手駅の朝ラッシュ【常総線】【JR常磐線】【ステレオ】
มุมมอง 7572 หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】取手駅の朝ラッシュ【常総線】【JR常磐線】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】守谷駅の朝ラッシュ7時台その2【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 6602 หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】守谷駅の朝ラッシュ7時台その2【常総線】【ステレオ】
【11/13は茨城県民の日!】【関東鉄道常総線】キハ2100形キハ2112号車前面展望戸頭~取手間【常総線】
มุมมอง 1332 หลายเดือนก่อน
【11/13は茨城県民の日!】【関東鉄道常総線】キハ2100形キハ2112号車前面展望戸頭~取手間【常総線】
【関東鉄道常総線】西取手駅の朝ラッシュ7時台 その2【常総線】【ステレオ】
มุมมอง 3392 หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】西取手駅の朝ラッシュ7時台 その2【常総線】【ステレオ】
【関東鉄道常総線】守谷駅の夕ラッシュ前【常総線】
มุมมอง 4312 หลายเดือนก่อน
【関東鉄道常総線】守谷駅の夕ラッシュ前【常総線】

ความคิดเห็น

  • @山下達也-o3n
    @山下達也-o3n 16 วันที่ผ่านมา

    昔は雑多な車両を何両も連ねて走っていたけど、今は綺麗な車両で本数も増え、便利になったみたいですね。 反面、長い編成を見れなくなり残念です。

  • @BakushinJp
    @BakushinJp 20 วันที่ผ่านมา

    コマツエンジンの音良いですね~。

  • @とんかつ-i1h
    @とんかつ-i1h 22 วันที่ผ่านมา

    北越急行の遅延チャイムにしか聞こえない(あくまで個人の感想です)

  • @maru_trains
    @maru_trains 23 วันที่ผ่านมา

    Good

  • @Sakyuttoki
    @Sakyuttoki 26 วันที่ผ่านมา

    普段はワンマンばっかな運用なので、うっかりワンマン札を表示したまんまにしてた可能性はありそうですね。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。そうかもしれませんね...ある意味ツーマン運転なんて貴重なんですけどね。

    • @JJ-qw7sb
      @JJ-qw7sb 26 วันที่ผ่านมา

      訓練だよー

    • @JJ-qw7sb
      @JJ-qw7sb 25 วันที่ผ่านมา

      @@Sakyuttoki 訓練2週間ぐらいやってたけどウテシによって外してたよー

  • @さびくろちゃん
    @さびくろちゃん 29 วันที่ผ่านมา

    ちゃんと映ってますね! 乗務員さんの霊なんでしょうか? 笛の音も異界から響いてきたんでしょうか?😂

  • @TetsumaniK
    @TetsumaniK หลายเดือนก่อน

    キハ0形って定期運用していますか?

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      平日の朝に限り定期運行しています。

  • @user-shinsyu_alps1961
    @user-shinsyu_alps1961 หลายเดือนก่อน

    映像とは直接関係ありませんが、かつて同線にて脱線事故を起こしました。わたしの従妹は、たまたま、その車両には遅れたため難を逃れることができたそうです。今ではふたりの子供をを持つ母親となっています。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      安全運行の大切さを改めて認識しました。

  • @user-hirohiro1
    @user-hirohiro1 2 หลายเดือนก่อน

    いつも常総線取手駅を利用しています。 動画、みていて楽しかったです。 みた感想として、JR常磐線各駅停車(東京メトロ、小田急線直通)のJR車(E233系)、 東京メトロ線(06系)、小田急車両とJR常磐快速線(E231系)も撮影してもらいたかったです。 その点が残念でした。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!そうですね、常磐線方面も撮影してみたかったですね。

  • @はじめまちだ
    @はじめまちだ 2 หลายเดือนก่อน

    関鉄常総線は電化以外は複線区間(水海道迄)ではかなりの頻度で運転されており、しかも車輌も近代的と若干ローカルぽい車輌も有り、素敵だと思います。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      最近は新型車両が増えて、以前より近代的な車両が増えましたね。

  • @けんちゃんチャンネル
    @けんちゃんチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

    楽しみですね!たまあに、畑も動画アップお願いします。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます、畑の動画は考えてみます。

  • @nubesuko
    @nubesuko 3 หลายเดือนก่อน

    稲戸井駅からよく品川駅まで通勤してました めちゃくちゃ遠いです

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      稲戸井駅から品川駅までですか!遠いですね、お疲れ様でした。

  • @ut.vister
    @ut.vister 3 หลายเดือนก่อน

    生きる重要文化財ですね。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      そうなんです、大切にしていきたいですね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 หลายเดือนก่อน

    関東鉄道は、魅力のあるローカル私鉄ですね。😊😊😊😊😊😊

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      関東鉄道は、茨城県では欠かせない存在ですよね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 หลายเดือนก่อน

    北関東地方は、実に気動車大国ですね。😊😊😊😊😊

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      北関東地方は、やっぱり最高の気動車天国ですね。😊😊😊😊😊

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 หลายเดือนก่อน

    これぞ、北関東地方朝の風物詩ですね。😊😊😊😊😊😊😊

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      そう思います。この風景を見ていると元気が出ますね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 หลายเดือนก่อน

    関東鉄道のラッシュアワーは、正に北関東ならではのいつもの光景ですね。😊😊😊😊😊😊😊😊

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      関東鉄道は、ほんと地元密着の鉄道ですよね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 หลายเดือนก่อน

    関東鉄道、鹿島臨海鉄道等北関東は実に気動車天国ですね。😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

    • @discoverrailway
      @discoverrailway หลายเดือนก่อน

      北関東の気動車、いいですね。

  • @葛飾鉄道タイム放送局
    @葛飾鉄道タイム放送局 3 หลายเดือนก่อน

    そう言えば関東鉄道にハンドタオルにキハ5020が出ています。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 3 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね。今度イベントがあった時に見てみます。

  • @Shimotsuki_Yayu
    @Shimotsuki_Yayu 3 หลายเดือนก่อน

    同じだからね

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。同じなのですね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 หลายเดือนก่อน

    今やつくばエクスプレスと関東鉄道の接続駅になった関東鉄道守谷駅。結構便利になりましたね。😊😊😊😊😊😊😊😊

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 3 หลายเดือนก่อน

      守谷駅便利になりましたね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 หลายเดือนก่อน

    北関東は、やっぱり最高の気動車天国ですね。😊😊😊😊😊😊

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 3 หลายเดือนก่อน

      そうですね。真岡鉄道に水戸の方に行けば、鹿島臨海線・ひたちなか海浜鉄道・水郡線が走っていますね。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 4 หลายเดือนก่อน

    将来、京成常総線になるのかな?新京成の次は、関鉄。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 4 หลายเดือนก่อน

      実は以前の株主構成が京成・民間人・茨交・東武だったんですよね。で、関東鉄道は首都圏新都市鉄道(TX)の民間唯一の出資会社なので、関東鉄道が敵対的買収されると色々こまるので、100%子会社化。あるいは、高速バス鹿島線の関連とか色々あると思いますが。 まぁ目が離せませんね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 4 หลายเดือนก่อน

    関東鉄道の存在は、茨城県ではもっとも大きいですね。😊😊😊😊😊

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 4 หลายเดือนก่อน

      そうですね。茨城県や沿線自治体で補助金を出して残したくらいの鉄道ですからね

  • @さびくろちゃん
    @さびくろちゃん 4 หลายเดือนก่อน

    先週土曜日に4両の長ーい常総線に乗りました。 あんな長いの久しぶりだね。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 4 หลายเดือนก่อน

      へぇー乗りたかったですねぇ、うわさは聞いていたんですが

    • @vino595compe
      @vino595compe 4 หลายเดือนก่อน

      @@discoverrailwayきぬ川花火大会に向けての増結でした。水海道守谷間のピストンです。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 4 หลายเดือนก่อน

      @@vino595compe さま 実は体調悪くて行けなかったのです(;_;)まさか、キハ0形の4連出してくるなんて。

  • @さびくろちゃん
    @さびくろちゃん 4 หลายเดือนก่อน

    こんにちは!

  • @けんちゃんチャンネル
    @けんちゃんチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

    詳しいですね!

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 4 หลายเดือนก่อน

      撮影していて「あれーおかしいな?守谷行きは1番線に入らないはず(折返し水海道方面なら4番線なので)…時刻表で追ったら。」「これは!!化ける列車だ」と気が付いた次第です😅

  • @テッポウゲンキン
    @テッポウゲンキン 5 หลายเดือนก่อน

    数ある部品の中から現物合わせで 完成させるなんて神業です 一番苦労なさった部分はどこだったでしょうか? 5:10 辺りでしょうか? 長さとかバランスの合わせなどはいかがだったでしょうか?

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 5 หลายเดือนก่อน

      こんばんは。コメントありがとうございます。そうですね、5:10辺りがよくわからなかったのと、ねじ部分が固着していたことですね。元々機械科出身で自動車も自分で整備要領書見ながら整備していましたけど、、、水回りは集合住宅ですので気を使いました。「URも型番不明」の50年物を直したので、あと20-30年位持つでしょうか。ロータンク手洗管はホームセンターの人曰く「現物と合わない」と行ってましたが、ワッシャーとゴムのOリングで強引に取り付けました。

  • @vino595compe
    @vino595compe 5 หลายเดือนก่อน

    0形は20:30頃出庫で水海道-取手間1往復のみの運行でした。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうだったのですね。もう少し追いかけてみればよかったです。

  • @Aoi_Kousaki
    @Aoi_Kousaki 5 หลายเดือนก่อน

    今回も暑い中撮影お疲れ様です 珍しく南守谷駅で撮影されたのですね 次の動画も楽しみにしてます!!

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。今回は南守谷で撮影しました。キハ0出てくるかとも行きや、2100形以降でフル出動でしたね。

    • @Aoi_Kousaki
      @Aoi_Kousaki 5 หลายเดือนก่อน

      @@discoverrailway 昔は0形 今はなき310形などで4連もありましたからね ちょいと寂しい感じがします

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 5 หลายเดือนก่อน

      わたしが取手に来た頃は「350*4+300 5連」というのが花火大会の両数でした。写真撮っておけばよかったです…

  • @ryusenkeitaiin_
    @ryusenkeitaiin_ 5 หลายเดือนก่อน

    「白線の内側」ではなく「黄色い線の内側」と言っているので恐らく1996年以降かと。新松田分割じゃないところが意外とレア。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうなんですね。この頃は沿線民ではないのでうろ覚えですが😃

  • @伊達政宗-s1r
    @伊達政宗-s1r 6 หลายเดือนก่อน

    94年生まれだから知らないなꉂ🤣𐤔

    • @白い雲青い空-m6j
      @白い雲青い空-m6j 3 หลายเดือนก่อน

      自分93年生まれですが自分も知らないです

  • @くるみみるく-y8t
    @くるみみるく-y8t 6 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。色々な資材をまいていて 参考になりました😊 できれば音源の音を少し抑えていただけると聞きやすいなと思いました。カルスしか使ったことなかったので、他のも良さそうですね。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 6 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。お聞き苦しい点申し訳ありません。今後改善いたします。AGシリーズは農家の方が使用していて、良いとの噂を聞いて購入してみました。

  • @DuniTani
    @DuniTani 6 หลายเดือนก่อน

    Penjelasan luar biasa

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます

  • @poprock1678
    @poprock1678 7 หลายเดือนก่อน

    フーモン使いやすいですよね♪ コルトもローテーションとして使いやすいですよね。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 6 หลายเดือนก่อน

      フーモンは匂いもなくいい展着剤ですよね。コルトはアスパラガスにも適用があるので購入しました。アスパラとナスとオクラしか作ってないのですが、フーモンとスカッシュでナスのコナジラミ・アブラムシ・ダニ類(スカッシュはアザミウマの幼齢にも行ける?)をたたくことができましたよ。

  • @重松知憲
    @重松知憲 7 หลายเดือนก่อน

    自動放送がとにかく神の関東鉄道。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。そうですね、自動放送いいですね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 7 หลายเดือนก่อน

    関東鉄道は、JRつくばエクスプレスとの連絡路線も保っているからとにかく茨城県屈指のローカル私鉄ですね。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。つくばエクスプレスとJR水戸線とJR常磐線・上野東京ラインも結んでますね。中央リニア開通が待ち遠しいでね。

  • @重松知憲
    @重松知憲 7 หลายเดือนก่อน

    ローカル私鉄の気動車運用なのに、快速運用までもある茨城県の関東鉄道。正に関東鉄道界の神ですな…………。😅😅😅😅

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 7 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。そうですね…関東鉄道常総線はキビキビと走るそんな路線ですね。実は並行して国道があるのですが車と気動車と張り合っても車が絶対負ける…と、沿線では有名でして

  • @akira-aji
    @akira-aji 7 หลายเดือนก่อน

    運行状況更新音が給湯器の音みたいwww

  • @小山太一-k5m
    @小山太一-k5m 8 หลายเดือนก่อน

    生で聞きたかったです

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 8 หลายเดือนก่อน

      わたしは旧型国電に乗ってみたかったです

  • @ぼんち-h6y
    @ぼんち-h6y 8 หลายเดือนก่อน

    もう常磐緩行、我孫子まででいいんじゃないか?

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 8 หลายเดือนก่อน

      それだったら、関東鉄道常総線を我孫子まで伸ばしてくれれば、、、いいかな?なんて思ったりもします。

  • @幽々々なすいくん
    @幽々々なすいくん 9 หลายเดือนก่อน

    この時代は僕生まれていません。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 8 หลายเดือนก่อน

      わたしが生まれたころ蒸気機関車(SL)が絶滅しそうでした。

  • @鉄昭和
    @鉄昭和 9 หลายเดือนก่อน

    エンジンの音がスポーツカー😅

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 9 หลายเดือนก่อน

      京成グループなのでAE形なんでしょうね、、AE86かな?藤原とうふ店と書いてあった気がするかもデス(^^;;;

  • @坂口平作
    @坂口平作 9 หลายเดือนก่อน

    今でも、相模大野、小田原でMSEとEXE(αを含む) 10両編成の分割があります。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 9 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね!今度新宿駅に行って聞いてみたいです😊

  • @九州の茨城出身者
    @九州の茨城出身者 9 หลายเดือนก่อน

    地元の平筑と雰囲気が似ています。ワンマン運転ですか?

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 9 หลายเดือนก่อน

      はじめまして。平成筑豊鉄道に以前乗車したことがあります。そうです。ワンマン運転です。但し運賃収受は駅でやるという方式ですが。

    • @九州の茨城出身者
      @九州の茨城出身者 9 หลายเดือนก่อน

      @@discoverrailway 高校を卒業するまで茨城に住んでいました。水海道には高校時代の同級生が多いです。 平筑の金田(カナダ)駅は水海道駅と似たような雰囲気がありますね。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 9 หลายเดือนก่อน

      そうなんですね。平成筑豊鉄道の金田駅のことはあまり覚えてません…30年以上前のことですので。平成筑豊鉄道も非電化複線があるんですよね

  • @立浪重則
    @立浪重則 10 หลายเดือนก่อน

    動画参考になりました😌 こちらもデフドレンプラグが固着してましたので日産用のktcの13ミリを早速注文しました👌 メガネがかけられる6角付きなので今度はうまくトルクもかけられそうです😅

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 10 หลายเดือนก่อน

      初めまして。お役に立ててうれしいです。駄目だったら整備工場でボルト溶接してバーナーであぶって…だったようです。では。

  • @Shin-taroh
    @Shin-taroh 10 หลายเดือนก่อน

    小田急線と言えばこの女性アナウンサーの放送の印象が強いです✨ お名前を知りたいです。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 10 หลายเดือนก่อน

      旧新幹線の接近放送や旧西武鉄道の声優さんと同じ方みたいですよ。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 10 หลายเดือนก่อน

      東海道新幹線の旧放送と一緒でしたね…

  • @トローイ木馬
    @トローイ木馬 ปีที่แล้ว

    元々天王台は各停だけの予定だったが、それに対し住民が文句つけたから取手まで複々線になったんですよ。大して利用者いないのに。 各停は全部我孫子止まりにして天王台と取手を快速オンリーにしたらどうですかね。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway 11 หลายเดือนก่อน

      返信ありがとうございます。天王台駅近くは本当は快速通過の予定だったと聞きましたが。ただ緩行線は朝ラッシュ結構着席通勤していくのですよね。

    • @トローイ木馬
      @トローイ木馬 11 หลายเดือนก่อน

      @@discoverrailway 我孫子行きを取手行きにして昼間でも運転するようにして、青電は通過にしたほうが効率的ですね。

  • @4126org
    @4126org ปีที่แล้ว

    「日本一無駄遣いな複々線」と言われてますね。 ただ、開通時はつくばエクスプレスがなかったことや、取手市の人口が徐々に減っていることなど、外的要因もあるにはあるのかと思います。

    • @discoverrailway
      @discoverrailway ปีที่แล้ว

      実は無駄遣いな複々線は名古屋にあったような(南方貨物線)…。 最近常総線に乗っていると、TX開業後に比べて増えているんですよね。しかしこの複々線ができた当初、恐らく常磐線の輸送密度は物凄かったのではないかと思います。 平日昼間と土休日運転してもらいたいものなのですが。

    • @4126org
      @4126org ปีที่แล้ว

      @@discoverrailway さま いわゆる「通勤五方面作戦」の一環だったかと。 つくばエクスプレスは、元々常磐線のバイパスのはずだったのに、JR東日本が「採算が取れない」として経営を諦めた経緯がありますよね。 科学博が終わってからも、東京駅からつくば行きのバスは盛況だったし、需要は見込めただろうに。 ただ、営団(現東京メトロ)の車両が乗り入れてきても、シートが硬いので、ケツが痛くなる車両に長時間乗るのは考えものではありますがね。😅

    • @discoverrailway
      @discoverrailway ปีที่แล้ว

      @@4126org さま。 そうですね。五方面作戦の一環ですね。 つくばエクスプレスはJR東日本が匙を投げてしまったらしいですよね。常磐新線もこちらのあたりでは「水海道を通る予定だった」とかいろいろ噂がありましたが。 最近はこの区間で「ホームドア工事」が昼間に行われています。かなり前はTryZも運転していたらしいですよね。

  • @侍-w8u
    @侍-w8u ปีที่แล้ว

    もったいなインフラ

    • @discoverrailway
      @discoverrailway ปีที่แล้ว

      もったいないですね。昼間や土休日も動かしてくれるといいのですが。