- 340
- 33 950 107
六代目大工のダイケン
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 14 ก.พ. 2023
先祖代々6代目元大工
今は大工ジャーナリスト、動画クリエイターとして活動中!
TH-camの他にもTikTok・Instagram・X・LINEVOOMやってます!
↓動画内容↓
・初心者向けのDIYや100均の物を使った簡単なお家のメンテナンス
・最新工具などの紹介
・大工道具の使い方
・大工が教えるDIY
・工具の使い方
・大工あるある
・大工対決
・一戸建ての作業
・施工方法のメリット&デメリット
・おすすめの工具紹介
・大工の素晴らしさを伝える
ファミリー動画
・すべては愛
・家族のライフスタイル
・生きていくための知恵
・移住ライフ
・車の紹介
チームダイケンとファンの皆さん、
関わる皆さんと一緒に作り上げていくチャンネルです!!
応援&ご参加よろしくお願いします
今は大工ジャーナリスト、動画クリエイターとして活動中!
TH-camの他にもTikTok・Instagram・X・LINEVOOMやってます!
↓動画内容↓
・初心者向けのDIYや100均の物を使った簡単なお家のメンテナンス
・最新工具などの紹介
・大工道具の使い方
・大工が教えるDIY
・工具の使い方
・大工あるある
・大工対決
・一戸建ての作業
・施工方法のメリット&デメリット
・おすすめの工具紹介
・大工の素晴らしさを伝える
ファミリー動画
・すべては愛
・家族のライフスタイル
・生きていくための知恵
・移住ライフ
・車の紹介
チームダイケンとファンの皆さん、
関わる皆さんと一緒に作り上げていくチャンネルです!!
応援&ご参加よろしくお願いします
【職人絶滅の危機】リアルを経験した職人だからこそ分かる建築業の問題とは〜大工ジャーナリストシリーズ〜
今回は
【職人絶滅の危機】リアルを経験した職人だからこそ分かる建築業の問題とは〜大工ジャーナリストシリーズ〜
◾️インタビュー
現役宮大工 尾崎さん
SNS
chantarokichi?igsh=MWpveHd2MjNlZDE1eg==
youtube.com/@chantarokichi5360?si=HgiMCUm6B8wUrRBA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆書籍【大工の価値】好評発売中
amazon.co.jp/dp/B0DHV6WLH2
前回までの動画はこちら▼
人生を宮大工に捧げた男の生きざま〜大工ジャーナリストシリーズ〜
th-cam.com/video/ENqhfiJH44s/w-d-xo.htmlsi=nqNsW8UGXQTtsV0f
【経験と挑戦】人口4万人の地域で日本一まで成長させた秘訣は〇〇!
th-cam.com/video/HaSKi6NNKJc/w-d-xo.htmlsi=fii0ckkyWeYCa1he
【すべてが本物】リアルな現場でこども大工体験!対談〜大工ジャーナリストシリーズ〜
th-cam.com/video/cD7eyP54atk/w-d-xo.htmlsi=pEeaLI1atWmYYjna
【職人は一生修行】大工一筋72年「87歳現役大工さんに密着」〜大工ジャーナリストシリーズ〜
th-cam.com/video/7DhG_MJ_LLc/w-d-xo.htmlsi=Sv52jFhvO6SjUUxQ
【建築の裏側】木材のプロ達が集まる競市に潜入取材!
th-cam.com/video/iqgTYKenH84/w-d-xo.htmlsi=mc-VNXF2M4Fkl-RJ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
六代目大工のダイケンが玄翁をおき、大工ジャーナリストとして活動
名古屋→宮崎→熊本に移住し、日々新しい人と出会いつながり、そして建築の今を発信していきます
毎週末に動画をアップしています。
※ショート動画は月曜日・水曜日
※他の曜日もアップされる可能性もあります!
SNSのフォローはこちらから💁♀️
lit.link/daiken
皆さんよろしくお願いいたします!
※撮影は検温・換気の徹底など感染拡大の防止対策に取り組んだ上で撮影を行なっております。
【職人絶滅の危機】リアルを経験した職人だからこそ分かる建築業の問題とは〜大工ジャーナリストシリーズ〜
◾️インタビュー
現役宮大工 尾崎さん
SNS
chantarokichi?igsh=MWpveHd2MjNlZDE1eg==
youtube.com/@chantarokichi5360?si=HgiMCUm6B8wUrRBA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆書籍【大工の価値】好評発売中
amazon.co.jp/dp/B0DHV6WLH2
前回までの動画はこちら▼
人生を宮大工に捧げた男の生きざま〜大工ジャーナリストシリーズ〜
th-cam.com/video/ENqhfiJH44s/w-d-xo.htmlsi=nqNsW8UGXQTtsV0f
【経験と挑戦】人口4万人の地域で日本一まで成長させた秘訣は〇〇!
th-cam.com/video/HaSKi6NNKJc/w-d-xo.htmlsi=fii0ckkyWeYCa1he
【すべてが本物】リアルな現場でこども大工体験!対談〜大工ジャーナリストシリーズ〜
th-cam.com/video/cD7eyP54atk/w-d-xo.htmlsi=pEeaLI1atWmYYjna
【職人は一生修行】大工一筋72年「87歳現役大工さんに密着」〜大工ジャーナリストシリーズ〜
th-cam.com/video/7DhG_MJ_LLc/w-d-xo.htmlsi=Sv52jFhvO6SjUUxQ
【建築の裏側】木材のプロ達が集まる競市に潜入取材!
th-cam.com/video/iqgTYKenH84/w-d-xo.htmlsi=mc-VNXF2M4Fkl-RJ
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
六代目大工のダイケンが玄翁をおき、大工ジャーナリストとして活動
名古屋→宮崎→熊本に移住し、日々新しい人と出会いつながり、そして建築の今を発信していきます
毎週末に動画をアップしています。
※ショート動画は月曜日・水曜日
※他の曜日もアップされる可能性もあります!
SNSのフォローはこちらから💁♀️
lit.link/daiken
皆さんよろしくお願いいたします!
※撮影は検温・換気の徹底など感染拡大の防止対策に取り組んだ上で撮影を行なっております。
มุมมอง: 18 590
วีดีโอ
【総フォロワー4万】人生を宮大工に捧げた男の生きざま〜大工ジャーナリストシリーズ〜
มุมมอง 51K14 วันที่ผ่านมา
今回は 人生を宮大工に捧げた男の生きざま〜大工ジャーナリストシリーズ〜 ◾️インタビュー 現役宮大工 尾崎さん SNS chantarokichi?igsh=MWpveHd2MjNlZDE1eg youtube.com/@chantarokichi5360?si=HgiMCUm6B8wUrRBA ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆書籍【大工の価値】好評発売中 amazon.co.jp/dp/B0DHV6WLH2 前回までの動画はこちら▼ 【経験と挑戦】人口4万人の地域で日本一まで成長させた秘訣は〇〇! th-cam.com/video/HaSKi6NNKJc/w-d-xo.htmlsi=fii0ckkyWeYCa1he 【すべてが本物】リアルな現場でこども大工体験!対談〜大工ジャーナリストシリーズ〜 th-cam.com/video/c...
人口4万人の地域で日本一まで成長させた秘訣は〇〇!
มุมมอง 94821 วันที่ผ่านมา
今回は 【経験と挑戦】人口4万人の地域で日本一まで成長させた秘訣は〇〇! ◾️取材した工務店さん 株式会社ワカヒサ工務店 HP wakahisa.co.jp/ ◆オリジナル【CRAFTSMAN 】Tシャツ👕 nkcraft.base.shop ◆書籍【大工の価値】好評発売中 amazon.co.jp/dp/B0DHV6WLH2 前回までの動画はこちら▼ 【すべてが本物】リアルな現場でこども大工体験!対談〜大工ジャーナリストシリーズ〜 th-cam.com/video/cD7eyP54atk/w-d-xo.htmlsi=pEeaLI1atWmYYjna 【職人は一生修行】大工一筋72年「87歳現役大工さんに密着」〜大工ジャーナリストシリーズ〜 th-cam.com/video/7DhG_MJ_LLc/w-d-xo.htmlsi=Sv52jFhvO6SjUUxQ 【建築の裏側】木材のプロ...
【すべてが本物】リアルな現場でこども大工体験!対談〜大工ジャーナリストシリーズ〜
มุมมอง 787หลายเดือนก่อน
【すべてが本物】リアルな現場でこども大工体験!対談〜大工ジャーナリストシリーズ〜
【職人は一生修行】大工一筋72年「87歳現役大工さんに密着」〜大工ジャーナリストシリーズ〜
มุมมอง 15K2 หลายเดือนก่อน
【職人は一生修行】大工一筋72年「87歳現役大工さんに密着」〜大工ジャーナリストシリーズ〜
【これが賃貸住宅の未来】最新の技術とIoTで築45年の集合住宅をリノベーション!長崎市「住みよかプロジェクト」!
มุมมอง 1.4K3 หลายเดือนก่อน
【これが賃貸住宅の未来】最新の技術とIoTで築45年の集合住宅をリノベーション!長崎市「住みよかプロジェクト」!
【日本初】主原料は土?!3Dプリンター住宅を特別取材!建設業界の〇〇を解決するかもしれない?!
มุมมอง 9354 หลายเดือนก่อน
【日本初】主原料は土?!3Dプリンター住宅を特別取材!建設業界の〇〇を解決するかもしれない?!
【断熱+耐震】高機能ウレタン断熱パネル!in九州ホーム&ビルディングショー2024!
มุมมอง 3535 หลายเดือนก่อน
【断熱+耐震】高機能ウレタン断熱パネル!in九州ホーム&ビルディングショー2024!
【熱中症対策】座っても邪魔にならない空調服!in 九州ホーム&ビルディングショー2024!
มุมมอง 6906 หลายเดือนก่อน
【熱中症対策】座っても邪魔にならない空調服!in 九州ホーム&ビルディングショー2024!
【伝統製法】50年メンテナス不要の外壁材?!杉の板を焼いた外壁材がすごかった!
มุมมอง 3356 หลายเดือนก่อน
【伝統製法】50年メンテナス不要の外壁材?!杉の板を焼いた外壁材がすごかった!
【水クーラー】電気代90%削減!地下水を活用したクーラー?!in 九州ホーム&ビルディングショー!
มุมมอง 9626 หลายเดือนก่อน
【水クーラー】電気代90%削減!地下水を活用したクーラー?!in 九州ホーム&ビルディングショー!
【ポケットカメラ】DJI Osmo pocekt3カメラを超えたカメラ?!開封&前作比較!
มุมมอง 8028 หลายเดือนก่อน
【ポケットカメラ】DJI Osmo pocekt3カメラを超えたカメラ?!開封&前作比較!
【検証】最新の電動空気入れAmazon評価4.7の実力を本気でレビュー!!
มุมมอง 3.9K8 หลายเดือนก่อน
【検証】最新の電動空気入れAmazon評価4.7の実力を本気でレビュー!!
【絶品】職人が食べたくなる職人飯第一弾!職人飯オリジナルTシャツプレゼントしてみた!
มุมมอง 1.1K9 หลายเดือนก่อน
【絶品】職人が食べたくなる職人飯第一弾!職人飯オリジナルTシャツプレゼントしてみた!
【最強】海外でバズってる電動精密ドライバーを6代目大工が使ってみた!Amazon評価4.6の実力はいかに?!
มุมมอง 8K11 หลายเดือนก่อน
【最強】海外でバズってる電動精密ドライバーを6代目大工が使ってみた!Amazon評価4.6の実力はいかに?!
【海外でバズった作業台】DIY入門にオススメ!#伝説の大工 #大工 #海外#DIY#作業台 #youtubeshorts #shorts #craft #carpenter #縦動画
มุมมอง 3.5K11 หลายเดือนก่อน
【海外でバズった作業台】DIY入門にオススメ!#伝説の大工 #大工 #海外#DIY#作業台 #youtubeshorts #shorts #craft #carpenter #縦動画
周りを見ると職人の子供はほぼ職人になりません 8-20時が普通のローコスト住宅メインじゃだれも続かないと思いますね 関西ローコストの現場で50代の大工さんが一番年配でした でもタイルや左官工事等は80代や70代が方がまだまだ現役で この世代が消えた時どうするんだろうかと思うときがあります バブルやリーマン以後下がった職人の単価があがらないダメですね
失礼ですけど、レベルが違いすぎるでしょ。普通だったら失礼ですけど、鼻で笑われますよね。
大工やって21年経つけど過去に戻れるとしたら絶対に大工だけはならない。 職人も自己中で意地悪な人が多かったし底辺と言われてもしょうがない職業だと思う。 大工をやりたい人はやめておいた方がいいぞ! 教育の悪い人が多くて苦労するから!
ハウスメーカーの大工ですけど、社寺以外は一部を除きプレカットで良いと思います。 手刻みを求められていないし、今の建築業界だと技術をバカにしてるからものすごく安く、超短期工程でやらされそう😅 なのでもう手刻みなんて正直やりたくないですね。 最近は高気密高断熱でマウントとって、こんな工務店や会社の建物は買うな‼️後悔するぞ‼️みたいな動画ばかりのチャンネルだらけでウンザリしてました。 この動画は高評価ですね。😊
これだけ頑張って 世間に需要ない仕事って辛いな... 結局のところ自己満なのか?? せっかく若者が文化を守ろうと、こうして立ち上がってるのに 業者同士の仕事の奪い合い ある意味実用的ではない 廃れていい文化もあるのかもしれない うーむ残酷だ
本当に職人って若者に人気無いですよね。 ブラックのイメージが強いんでしょうね。
監督からしたら、ぐちゃぐちゃするような大工さんは 現場減ってる時のローテーションは後回しになりますよね。。
大工の事大八とか言うやつおるから 尚更安く見られる プレカットでも手刻みでも やったらそんな素人が出来る仕事はない
泣きそうになります。 自分も宮大工していたけど。最後目の視力悪くなって弟子に教えるのが辛くなってメンタルおかしくなって引退しました。大変な時代生きられたんですね😂
宮大工さん達を残すことと 今の日本建築を考えることを一直線上で考えても仕方ないね。 人材不足という課題は同じようには見えるけど、方や直ぐに育てれない宮大工の世界と現代建築の世界と同じような解決策は無いというか。 現代建築の場合は大工さんに任せる仕事をもっと分業するとか、外国人をもっと入れるとか、工場生産の分野を増やすとかで対応するしかないという感じはしますね。 今更、昔ながらの大工さん達のような人達を増やすんだ〜!なんか無理だからね。 凄い機械で凄い速さで凄い安さで家が達、若い人達がマイホームに住める。という未来は悪い事じゃなくて むしろありがとう的なこと。 今の大工を批判したり現代建築を否定するとかって一部の建築関係者達のエゴに過ぎないと思うけどな。
アメリカ在住です 前編後編通して拝見させて頂きました。 私の実家が左官屋です。 私が子供の頃父と職人が 二条城の外壁の修復工事に携わった事が有ります 土と藁での昔からの技法の荒壁で、左官屋も昔の仕事を再現出来る職人が何人いるか?ですね。 世界には日本人の職人が 世界遺産の修復などに携わっている人がいらしゃいますね。 アメリカの一般建築は 酷いもんです。 家屋の歪み壁の上下左右のズレなど数え上げたらキリが無いです。 日本と違うのは、日本は土地の価格が高すぎて建物にお金を掛けられない事ですね 後、プールを作ったり家に付加価値を与える装備などを作ると固定資産税が上がりますね。 アメリカは逆で、家に付加価値を与えるとその家の価値が上がります。 工事代も控除対象になりますし、売る時も上乗せして売却出来ます。 日本のタワマン、海外の同じ価格帯の物件と比較すると作りが貧相ですね 何億円も払ってこんなもんかと思ってしまいます。
知合いで2人で2週間でやってましたね。 よくできるねと聞いたら、じゃないと手間にならないとのこと。 大工終わった感じ。
お金にこだわらない方が面白い仕事できるのは確か。あとはその経験を将来の稼ぎにうまく繋げられるか……なんだよな。
建設土木のみならず土日祝日、盆休み。 今なら正月休みに9とか10連休に ならないような仕事は若者には 敬遠されていくわ。
國が国家公務員制度みたいにすべきです。お金を気にせずに働ける職業にすべき。外国人金持ちは理解示すでしょうね。畳敷くドバイの金持ちが要るし。此れからは製造業は人間ではなくAI人口知能ロボット。ヒューマノイドロボットは現場作業で職人さんの手伝いしてますね。賢く使いましょう予算は無償で援助。宮大工は國が護るべき!
😂
その技術を使う場所はどこなんですかね
小学校で型教えれば残る 値打ち持たすな ただでさえ大工さんが日本では20万人しか居ないのよ 宮大工消滅して困るの寺社仏閣だけよ 首里城見てみ 全焼やで全焼 姫路城も姫路市民で建てたらエエねん🎵
御二方のこの動画、感動しました。 また元気が出ます。 もっと観たいので続けて下さい🙏🙏🙏
これはちょっと危ないかな。 本来は安全バーは下げていないとダメ。
なんか60歳の方に言われると刹那い 残念な考え方の人ですね🤭
何の仕事もリスペクトします。感謝して応援し合うのが大事だと思いますが、60代の方は残念な考えだと思いました。
こんにちは、大工として、40年以上携わってます。国外、国内いろいろと、携わって来ましたが、次世代に教えたり、伝えたりする環境にありません。もったいないとも思います。大工は、1年2年で技術を取得出来るようなカテゴリーでは、ございません、3kなどと揶揄されてますが、私は建築業界は、もう少しリスペクトされて良いと思ってます。今後ますます人数が減ると思ってますが私も次世代を育てる事が出来なく、引退を決意しておりますので、申し訳なく思っております。やはり国がちゃんと日本の大工の重要性を把握する事を願っております。
動画に全く関係ないけど姿勢悪すぎるでしょ笑 首が前に出過ぎ。
国交省の介入が全ての元凶 ポリコレを利用して安全安心ビジネスを推奨してきた結果がコレですよ 安全を謳ってれば簡単に請負の職人に指示命令ができ、事のついでに派遣労働者にしちゃうわけだよ(建設現場への労働者派遣は違法、刑事罰) 職人は技術職だから誰もソーシャルワーキングに疎いわけよ 請負と派遣労働者の違いも理解してないのでほいほい言うこと聞いちゃうし、やってる側も理解してないのよ 元請が請負業者に指示命令を出すのはいかなる場合も違法、1年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金 派遣労働者には指示命令ができる。ただし、建設現場への労働者派遣は派遣法で禁止されている(1年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金) 元請の上層部は、派遣労働者なんて安い外国人でいいよ くらいに考えてるよ 違法なのに ちなみに、ハーネス安全帯の二年交換の義務化とか、儲かってしょうがないだろうね
既得権益者の為の金稼ぎゲームになってしまった。人間を数字、駒としか見ていない。 ハーネスとかの件も納得です。 ロボット動かしてるんじゃねーぞって。
今の大工は大工じゃなくて大八やな それだけ質の悪い大工が多い 何か勘違いしてる
昔も質の悪い大工はたくさん居たけどね いつの時代だって上手い下手はあるから 歳とってればいい仕事できると思ってる人多いけど老眼で目が見えなくなったらみんな下手になるのよ😢根気も無くなるしね 今も昔も本当に腕の良い人は一握りだよ
おまえが1番勘違いしてる
世の中全体が変わらないと、住宅大工のこれからは、何も変わらない。だから一回落ちるところまで落ちたらいいんだと思う。落ちたらあとは、上がるだけだし。
最近固いスラブ直張りの長尺フローリングに 裸足でハシゴから着地して足の裏を痛めました。 柔らかい素材で防音性能のある床材は 足に優しいそうで良いと思います。
小型なのにパワーありますね! 金属ドリルにも使えたらいいかも。
自分は元請けやってますが 建築現場に立ち合わせてもらって 一工程は誰でも出来そうな気はしますが 技術は多岐に渡るしそれぞれコツが存在し 注意するべき所、安全を配慮するべき所 様々なことをトータルして職人芸であると 理解しています。 素人はできませんよ。やっても真似ごとであって最低1年は修行してから来てもらわないとお客様に迷惑です。
山師が山から切ってくる寸法が決まってるので当てて当然! 茶番です笑
動画初めて見させて頂きました。自分は今は48歳で、30の時に初めて屋根屋さんという建築の世界に入りました。そこからずっと毎日怒られて、作業するのが怖くて自信なんて毎日無くなっていきました。全く技術が付かず2年で辞めました。でも生きていく為に建築しか無いと思い、そこから新築建ててる見ず知らずの大工さんに声かけて自分を使って下さい。お金はいくらでも良いですってやってました。そこから色々な事を学び、今は内装の解体、屋根仕事等で大工さん、不動産屋さんなどからご依頼頂き、やっと会社にして自分の立ち位置を把握出来るようになりました。ずっと自分の不甲斐なさに足掻いて苦しんで、でもそれを見ててくれて、世話をしてくれた方のおかげで成り立った自分と、大工さんの動画でご自身の成り立ちのお話を聞いて失礼ながら勝手に共感させていただきました。 頑張って下さい。
日本の伝統を潰しに来ている勢力がいること。 あと木と土の伝統的な家を無くそうと規制し、厳しく法律で縛ることで大企業(外資系)が潤う仕組みシステムが出来上がった。 2025年の建築基準法改正は、愚の骨頂だろう。
最後まで気になったw
業種が違えども同じですね。 整理して動線をよくすると作業効率アップするのでいつもそればかり考えています。
交ざりたい
終わりの始まり😢技術の日本は終わったのさ😂 木材じゃなく、何処の人でも出来るパソコンの前のやつの勝ちです😂
まあ、今はですね…。最終的にはそいつも負けっすよ。
精神効果! 地震大国にはその効果が一番大事だと思います! 最新の制震が安心で感心!
理想と現実は違う事ぐらい、ある程度の年齢だったら分かると思うんだけどなぁ😅
現職大工です。 人手不足や人口減少もどの業界でも騒がれていますね。 どの環境においてもマウント取りたい人はいますよ。 大工が増えない理由の1つに同業者の搾取かと感じています、、 働く環境を、自分が評価される場所を探す投資が今後必要だと思いました!
私が個人的に想うのは、プレカットを“完全悪”と、仮定してみることです。 もちろん屋大工の話で。 もし、墨付け仕事が残っていたら、 構造材が動いて、大工に身入りが多いのは当たり前で、 それによって、時間的な余裕が生まれ、 技術継承の、一服の時間を守れたと思います。 プレカットは安いとみんな言いますが、 その安さに流れたからこそ、結果、首を絞めてたのは自分たちの首だったと。 大工が労働組合をしっかり組んで、 プレカット排除運動をやれば、 絶対に、大工の墨付け技術は継続できたはずです。 と、私の仮説です。
日本の建築美。特に寺社建築は鎌倉室町辺りが1番美しいと聞いた事があります。その一つには錯覚の矯正という感覚が優れていて、お堂などの前に立って建物を眺める際にはどうしても視覚的に両端が下がって見えてしまう。それを矯正する為に隅延びという技法が使われたのだと理解しておりました。お堂の前に立って眺めた際に、その建物の姿があたかも鳥が翼を広げて飛び立つところを想像させる様な綺麗な軒反りを見れば、自ずと両手を合わせて拝んでしまう様な建築を作れるってとても素晴らしい事ですよね✨記憶が定かでは無いのですが、木負から茅負の軒反りは隅部に行くにつれて捻上げる事で軒裏なんかも綺麗に見える技法もあったかと、捻軒だったかな?優れた感覚を持つ大工さんであれば、広間などの天井を納める際にも、中心部を少しむくらせると聞いた事もあります。そうすると天井がすっきりと平らに見える。テーブルや机の天板を削るにも中心部をほんの僅かの加減で高く削る、それで平らに見えるのだとか。こんな素敵な感性や技術を持つ優れた日本の大工さん達がこの先失われないことを祈るばかりです🙏
罵り合ってる大工は結局どんぐりの背比べなんですよ。 ハウスメーカーの大工を見てると思う。 突出してる人の仕事を見るとアラを探して満足 仕事が早ければちょっとした粗を探して満足。 時間かけてみんなより良く仕上げてる人を見ればあんだけ時間かけてるんだから当たり前と罵る。 勝手に決めつけて文句言ってる大工をよく見かけますよ。 自分が仕事できないから僻んでるんでしょうね。 ハウスメーカーの監督も仕事もわからないような人でも仕事もらいたいから職人がちやほやしてる。 自惚れる。学習しない。 職人の技量を見極め力がない。 今じゃ木広いや切り回しも出来ないような人もいますから。 ハウスメーカーなど仕事量が他より安定してる職場はもはや職人ではなくサラリーマン感覚の事なかれ主義の集まりだと思ってます。
頑張って下さい。素人ジジィ…自分なら、とっくにキレてるけど、頑張って下さい🙌
自分も今社寺を触れる会社にいて、2年目が終わろうとしてます。 先輩の話を聞くたびに今の時代とのギャップを感じますが、話を聞けば聞くほどいまの生活の仕方でいいのかと思ったりもします。 会社としては凄くいい会社で若手もたくさんいて未来が楽しみな会社です。 理不尽なことは言われないし、聞けばなんでも教えてもらえます。 現代に合わせた大工になるのは本物の大工なのか、昔のような教えを受けた方が本物の大工になれるのではないかと思ったりもします。 ですが、自分でも本物の大工とはなにかわかりません。 その中で思うことは大工という道に到達点はないのだと思います。大工一人一人がどこまでこだわれるかどこまでこだわりたいと思うかが大事だと思います。 先輩の話を聞けば聞くほど自分はこのままでいいのかなど思いますが、少しでも早く仕事をこなせるようになりたいです。 今は地元を離れて仕事をしていますが、全てのことを吸収して地元で一人親方として、一緒に仕事をしたいと思う方がいるのでその方と仕事をできるようになりたいと思います。 これが今の目標です。
職人も時代に合わせたかたちに変わっていくものです。 ともかくいい仕事に出会い続けましょう。会社が職人を育てるのではなく仕事が職人を育てるのでいい仕事さえあれば本物の職人になれるとおもいます。
始めまして。手間請け在来大工です。 いままで見るだけでしたが、さすがにコメントしたくなりました。(笑)ですかものすごく長文になりそうなため…… ダイケンさんとほぼほぼ同じ気持ちです。これからも頑張ってください😊 さすがに1週間では家は建ちませんよね(笑)
おじさんの言いたいことはわからなくもないが、大工の技術がなくなったと言われる理由は日本がだんだん貧しくなってきたからのような気がするな。裕福であればハウスメーカーなんか流行らなかったと思う!
私も大工については素人()ですが 基本にまともに働いている人がまともに生活できない世の中っておかしくない?と思っています だい‐はち【大八・代八】 ①「だいはちぐるま(大八車)」の略 ② 目の大きな人をののしっていう語 全くの素人(60代男性)の方がおっしゃる『私でも出来る』という言葉の真意は、 1、私程度の知識、経験の人間(年齢問題は無視)を普通の人と定義 2、そんな人間を数集める 3,気象問題、硬化接着時間、基本労働時間を無視 すれば一週間もあれば出来るというお話なのではないでしょうか 生活をしていくために働くことを前提とするならば 左官(大工)で食べられる方はごく一部でしょうし (左官レベルの技術の)需要が無ければ供給がいくらあっても無意味です (日本の文化を守る、技術を継承する等の面を無視した場合) 養成:教育や訓練である程度にまで成長させること 「私から言わせたら、いわゆるハウスメーカーの、いわゆる使いやすい大工を養成している 非常に使いやすい、いわゆる技術の無い、技術はいらんのですよ」(「いわゆる」多発問題) (ハウスメーカー視点で)技術を求めたら困ると仰っていますがそれが何故なのかといえば効率化や生産性を求めた結果でしょう それでも上記で大工を「養成」していると仰っている通り、そこには時間がかかります ですのに自称素人さんが一週間で出来るなら凄い事です 養成の中で学ぶ知識や経験は不要だしそんなものは技術ではないと仰るのですね すごいな~ 動画の感想としては、お互いの目線と見ているモノが違う 「今のこう」、「リアル」という言葉で略された部分を相手に伝えたのか、伝わっているのかが分からない (まあ伝わっていないだろうな…という思い) 被取材者の最後の「資本主義の論理」という発言に対しては今その中で生きていく話をしているんだが?としか言い様がなく、話にならないと感じた
よくライブ配信見てたけど 怖いから鬼のようにコキ使われそう
こういうのはコメ欄参考になる