- 35
- 91 910
Documentrip - 湯宿手帖
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 3 เม.ย. 2024
世界に誇る日本の文化 - 温泉と湯宿
温泉の素晴らしさに魅了されその奥深さに日々感銘を受けています。
数々の温泉旅館を訪れるうちに美しい映像で残したいと思うようになりました。
Documentrip - ドキュメンタリーのような旅
現在海外在住、帰国時に時間を作り湯宿を訪れています。
素敵な湯宿選びの一助になれば嬉しいです。
撮影は全て手持ち、ジンバル等は使用しておりません。
技術を磨きながら少しでも美しい旅館・ホテルの様子をお届けできたらと思います。
* 一部過去動画を再編集してアップしています。
* 温泉の撮影は許可を頂いた上で行っています。
■Documentrip - 様子見勢
海外旅行や海外在住の様子、日本の旅など
www.youtube.com/@Documentrip
■Documentrip - Onsen Ryokan Geek
English channel (ryokan and onsen)
www.youtube.com/@Documentrip2
■Documentrip
English channel (vlog and general trip)
www.youtube.com/@Documentrip3
■Twitter/X
documentrip_jp
■Instagram :
documentrip.jp
気まぐれ投稿
■機材等
SONY α7 IV / iphone 15 PRO Max
Lens : SEL24F14GM (Main)
Edit : Adobe Premiere
Music : Artlist
ご連絡は下記メールアドレスまで頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
温泉の素晴らしさに魅了されその奥深さに日々感銘を受けています。
数々の温泉旅館を訪れるうちに美しい映像で残したいと思うようになりました。
Documentrip - ドキュメンタリーのような旅
現在海外在住、帰国時に時間を作り湯宿を訪れています。
素敵な湯宿選びの一助になれば嬉しいです。
撮影は全て手持ち、ジンバル等は使用しておりません。
技術を磨きながら少しでも美しい旅館・ホテルの様子をお届けできたらと思います。
* 一部過去動画を再編集してアップしています。
* 温泉の撮影は許可を頂いた上で行っています。
■Documentrip - 様子見勢
海外旅行や海外在住の様子、日本の旅など
www.youtube.com/@Documentrip
■Documentrip - Onsen Ryokan Geek
English channel (ryokan and onsen)
www.youtube.com/@Documentrip2
■Documentrip
English channel (vlog and general trip)
www.youtube.com/@Documentrip3
■Twitter/X
documentrip_jp
■Instagram :
documentrip.jp
気まぐれ投稿
■機材等
SONY α7 IV / iphone 15 PRO Max
Lens : SEL24F14GM (Main)
Edit : Adobe Premiere
Music : Artlist
ご連絡は下記メールアドレスまで頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
【誰にも教えたくない道後の隠れ家宿】旅亭 うめ乃や 道後温泉 /松山 愛媛
道後温泉 旅亭 うめ乃屋に投宿してきました。
初めて訪れる道後温泉。温泉街として隆盛を極める道後温泉は街をあげての街づくりの甲斐もあり、道後温泉本館をはじめとした外湯と大型ホテル・旅館が今も営業を続ける一大温泉街。
比較的小規模な宿を好む私にとって道後での宿選びは難航しました。その中でようやく見つけたうめ乃や。わずか6室の隠れ家宿、この宿に巡り合えて本当に良かったと今も思います。
数寄屋造りと宮大工の技が光る意匠の数々がしつらえられた館内は静寂が支配する隠れ家宿。その中できびきびとホスピタリティ溢れる笑顔溢れるスタッフ、そして素敵な女将さんのおもてなしにチェックインから魅了されてしまいました。
女将さんが「田舎の数寄屋造り」と謙遜する館内は築100年以上の建物が美しく保存されています。宮大工の窪田岩太郎・文次郎氏の親子二代に渡って建築し、正岡子規の門人・河東碧梧桐の甥が滞在した『鶯』の部屋の雰囲気は美しい緑に囲まれた角部屋。落ち着いたこれぞ純和風旅館の極みと言える素晴らしい空間。木製のガラス戸は往時の雰囲気を現代に伝え、タイムスリップしたかと思うような美しい建物で現代の旅館ステイを楽しむことが出来ます。美しい館内にはジョージ・ナカシマやフランコアルビニのチェアがさりげなく置かれ、和洋折衷のセンスに宿のセンスを強く感じました。
特に特筆すべきはお料理。レビューで料理が素晴らしいことはチェックしていましたが、大きな個室で頂く料理はその期待を軽く上回ってしまう絶品。美しい器に盛りつけられた美麗な料理。料理長のこだわりを感じる至高の料理の数々は2時間以上のディナー時間全く私たちを飽きさせない特別な時間を提供してくれました。料理のみのプランもあるとのことですが、近くに住んでいたら毎月訪れたいと思うほどです。
温泉は道後温泉の引き湯。特に半露天風呂『杜の湯』はクラシックな六角屋根の意匠を配した美しい岩風呂。熱めのお湯に体もぽかぽか温まります。
道後温泉中心街から若干歩きますが、むしろその喧噪から離れ美しい湯築城跡を望むうめ乃やは道後温泉究極の隠れ家と言えると思います。
道後温泉の定宿。四国訪問の際には必ず再訪したい、そんな宿に出会えました。
■道後温泉 旅亭うめ乃や
dogo-umenoya.jp/
■温泉詳細
単純温泉(低張性弱アルカリ性泉)
* 動画内の一部情報はネットによる情報収集に基づいています。
* 温泉の撮影について許可を頂いています。
#vlog
#湯宿手帖
初めて訪れる道後温泉。温泉街として隆盛を極める道後温泉は街をあげての街づくりの甲斐もあり、道後温泉本館をはじめとした外湯と大型ホテル・旅館が今も営業を続ける一大温泉街。
比較的小規模な宿を好む私にとって道後での宿選びは難航しました。その中でようやく見つけたうめ乃や。わずか6室の隠れ家宿、この宿に巡り合えて本当に良かったと今も思います。
数寄屋造りと宮大工の技が光る意匠の数々がしつらえられた館内は静寂が支配する隠れ家宿。その中できびきびとホスピタリティ溢れる笑顔溢れるスタッフ、そして素敵な女将さんのおもてなしにチェックインから魅了されてしまいました。
女将さんが「田舎の数寄屋造り」と謙遜する館内は築100年以上の建物が美しく保存されています。宮大工の窪田岩太郎・文次郎氏の親子二代に渡って建築し、正岡子規の門人・河東碧梧桐の甥が滞在した『鶯』の部屋の雰囲気は美しい緑に囲まれた角部屋。落ち着いたこれぞ純和風旅館の極みと言える素晴らしい空間。木製のガラス戸は往時の雰囲気を現代に伝え、タイムスリップしたかと思うような美しい建物で現代の旅館ステイを楽しむことが出来ます。美しい館内にはジョージ・ナカシマやフランコアルビニのチェアがさりげなく置かれ、和洋折衷のセンスに宿のセンスを強く感じました。
特に特筆すべきはお料理。レビューで料理が素晴らしいことはチェックしていましたが、大きな個室で頂く料理はその期待を軽く上回ってしまう絶品。美しい器に盛りつけられた美麗な料理。料理長のこだわりを感じる至高の料理の数々は2時間以上のディナー時間全く私たちを飽きさせない特別な時間を提供してくれました。料理のみのプランもあるとのことですが、近くに住んでいたら毎月訪れたいと思うほどです。
温泉は道後温泉の引き湯。特に半露天風呂『杜の湯』はクラシックな六角屋根の意匠を配した美しい岩風呂。熱めのお湯に体もぽかぽか温まります。
道後温泉中心街から若干歩きますが、むしろその喧噪から離れ美しい湯築城跡を望むうめ乃やは道後温泉究極の隠れ家と言えると思います。
道後温泉の定宿。四国訪問の際には必ず再訪したい、そんな宿に出会えました。
■道後温泉 旅亭うめ乃や
dogo-umenoya.jp/
■温泉詳細
単純温泉(低張性弱アルカリ性泉)
* 動画内の一部情報はネットによる情報収集に基づいています。
* 温泉の撮影について許可を頂いています。
#vlog
#湯宿手帖
มุมมอง: 575
วีดีโอ
【家族経営のおもてなしと極上離れの宿】別亭 やえ野 水上温泉 / みなかみ 群馬
มุมมอง 1.5K21 ชั่วโมงที่ผ่านมา
群馬県 みなかみ温泉 別亭やえ野に宿泊してきました。 温泉が多く集まるみなかみ町屈指の隠れ宿。わずか4部屋しかない別亭やえ野にはロビーすらなく、到着後すぐに部屋に案内された時から別荘に来たような感覚で静かな時間を過ごすことができます。 以前サラリーマンをされていたご主人が一念発起されて旅館経営を決意しオープン。緑と開放的なスペースを意識し松葉 啓氏により設計された美しい建物。門をくぐってから部屋への回廊もまた美しくこじんまりとした旅館でありながら堂々とした風格を感じます。 今回宿泊させて頂いたお部屋『やまぼうし』はリビング、寝室、ダイニングと3つの部屋と小庭のある贅沢な造り。春には庭から桜も楽しめるお部屋だそうです。到着してから温泉を楽しみまったり、夕食をプライベートなダイニングで頂きリビングでゴロゴロ。あっと言う間に時間は過ぎ気づいたら朝になっていました。 こちらの旅館の目玉はやは...
【800年の歴史 北海道最古の湯】知内温泉旅館 / 知内 北海道 - 日本秘湯を守る会
มุมมอง 99314 วันที่ผ่านมา
北海道 知内町 知内温泉旅館に投宿してきました。 約35年前に開通した青函トンネル。当時いくつかのルートが検討され最終的に選ばれたのが知内ルートです。北海道新幹線の開通により地域の活性化が見込まれる地域の一つです。 湯治文化がさほど有名ではない北海道。その中でも道南地区は早くから温泉が利用され今でも湯治文化が根付く地域。その中にあり北海道最古、800年の歴史を持つ知内温泉旅館は道内歴史宿の代表格と言えるでしょう。鎌倉時代に北海道に渡った荒木大学により発見され、北海道の温泉文化をけん引した知内温泉の周りには史跡が残ります。 第17代湯守が守る温泉は当時の趣を残す3つの湯。上の湯と下の湯は異なる源泉が使用され熱めの浴感が癖になるまさに湯治文化を継承する稀な温泉宿。昔から続く湯治文化をしっかりと継承し、また新しい要素を取り入れる柔軟な姿勢は今後も強く支持されていくものと感じました。 202...
【芸術的な5つの隠し湯巡り】銀婚湯 上の湯温泉 / 八雲 北海道 - 日本秘湯を守る会
มุมมอง 90721 วันที่ผ่านมา
北海道 八雲町 銀婚湯に宿泊してきました。 木彫りの熊が再び脚光を浴び町おこしが続く八雲町。私も好きで木彫りの熊目当てに何度も訪れている街です。 昔から北海道の名湯として著名な銀婚湯。日本秘湯を守る会の加盟宿としても有名。しかしながら札幌から比較的距離もあり、なかなか訪れることが出来ませんでした。今回ようやく機会を得て期待感を胸に投宿。私の期待は良い意味で大きく裏切られることになりました。 新館・本館合わせ21室の館内とは思えない広い館内には大きな内湯が2つ、貸切湯も設置され豊富な源泉湯量が大きな浴槽に注がれます。室数に対しての内湯としてはかなり大きい部類に入ると言えるでしょう。 そして名物隠し湯。正直隠し湯巡りをするには毎度帳場に戻り入湯札を借りる必要があると聞き、往復に時間がかかるなと思っていたのですが、美しい庭と森を抜け歩く散歩時間が究極の癒し体験で、清々しい森林散歩もまたこち...
【雲を凌ぐ天空の絶景宿】湯元 凌雲閣 十勝岳温泉 / 上富良野 美瑛 北海道 日本秘湯を守る会
มุมมอง 2.3K28 วันที่ผ่านมา
北海道 十勝岳温泉 湯元 凌雲閣に投宿してきました。 美瑛・白金青い池や白髭の滝など比較的新しい観光名所を巡り 十勝岳を眺めるパノラマロード経由十勝岳温泉へ。標高1280m 、雲を凌ぐ大雪山の中腹に凌雲閣が佇みます。 昭和34年十勝岳の測量中に旧噴火口で源泉を発見。その後昭和38年に山小屋の温泉宿として開業。雲のを凌ぐ宿- 凌雲閣と名付けられ現在に至ります。 クラシックな佇まいの凌雲閣には多くの日帰り温泉客と登山客が集まり平日の15時にチェックインした際の賑わいには圧倒されてしまいました。夏のピークシーズンということもあるでしょうが、秘湯というよりむしろ絶景宿といったほうが良いかもしれません。 こちらの特徴はやはり露天風呂。タオルも直ぐに染まってしまう真っ赤な色の『鉄の湯』と深緑のコントラストが美しい絶景を生み出し山靄をアクセントとした絶景が広がります。当日は生憎の天気でしたが、山々...
【幻の秘湯 - 1年123日北海道の秘境宿】大雪高原山荘 高原温泉 / 上川 北海道 日本秘湯を守る会
มุมมอง 2.1Kหลายเดือนก่อน
北海道 上川町 高原温泉 大雪高原山荘に投宿してきました。 旭川から国道39号を通り東へ。風光明媚な渓谷が特徴の層雲峡を経て神々の庭と言われる大雪山の東北側からダート道で山麓へ。大雪山は美瑛や富良野がある西側にある旭岳や十勝岳が有名ですが、こちらは裏大雪とも呼ばれる秘境感満載のエリアです。 約10㎞のダート道を走ると大きな駐車場と山荘が見えてきます。緑岳と高原温泉沼巡りの出発地点に佇む1軒宿。洞爺丸台風の被害調査の際に発見されたとされる高原温泉。約60年前に建てられた建屋は今も綺麗に修繕・管理されており、山荘としても雰囲気抜群。昭和天皇・皇后陛下が行幸啓になられた由緒ある宿でもあります。 山荘裏手には源泉地帯が広がり、もくもくと上がる煙に気分が高まります。間欠泉のように湧き上がる温泉を近くで眺め高原の涼しい空気を楽しむ時間。手つかずの大自然が広がる北海道でも極上の避暑地と言えるでしょ...
【爆裂火口の絶景露天風呂】姥湯温泉 桝形屋 /米沢 山形 - 日本秘湯を守る会
มุมมอง 1.6Kหลายเดือนก่อน
山形県米沢市 姥湯温泉 桝形屋に宿泊してきました。 秘湯好きの中では絶景旅館として有名で憧れともされる桝形屋。大自然に囲まれた3つの露天風呂は大自然と一体化した国内有数の超絶景温泉。 室町時代、初代当主となる方がこの地で金山を探していた際、幼児を連れた山姥が現れ温泉の場所を教えてくれたとか。その後17代になる当主の方が今もこの秘湯を守り続けています。 注がれる湯はpH2.5の単純酸性硫黄泉、周辺には硫化水素臭が香りエメラルドブルーの湯がかけ流しで注がれる奇跡の湯と言えるでしょう。爆裂火口により形成された巨岩奇岩は赤・白などの色に彩られ、更に樹々の緑と温泉の青が絶妙な景観を作り出します。これらの温泉は酸性溶結凝灰岩で構成された断崖に露出する亀裂から自然湧出しているそう。火山地帯の極上湯と言えるでしょう。 山姥の湯を初めて見た瞬間は本当に声が漏れてしまいました。 自然の色彩が演出する日本...
【深緑に包まれた元祖秘湯】法師温泉 長寿館 / みなかみ 群馬 - 日本秘湯を守る会
มุมมอง 4.3Kหลายเดือนก่อน
夏の元祖・秘湯 - 法師温泉 長寿館へ再訪してきました。 前回の訪問は冬の一人旅。次戻ってくるときは夏か秋と決めていましたが、今回タイミングよく夏に再訪することが出来ました。妻にとってもはじめての法師温泉。 前回の動画と見比べていただけると嬉しいのですが、夏の法師温泉は深緑に包まれた大自然の宿の佇まいで全く異なる雰囲気にとても驚きます。館内の窓はその多くが開けられ、涼しい高原の風が通る重要文化財の館内は自然と一体化した宿のようです。 定番の法師乃湯、長寿乃湯は言うまでもなく大変すばらしいのですが、今回驚いたのは玉城乃湯。もともとモダンな造りが洒落た浴槽でしたが、窓は全て開放され浴室全体が半露天風呂仕様に。泉質も異なり、足元湧出ではない点から注目度は低めの玉城乃湯ですが、この雰囲気は露天風呂としてトップレベルの雰囲気だと感じました。夏に来られた際には有名な2つの湯の他にも是非玉城乃湯も...
【日本三大秘境の絶景と極上温泉】和の宿 ホテル祖谷温泉 / 祖谷渓 三好 徳島 - 日本秘湯を守る会
มุมมอง 1.8Kหลายเดือนก่อน
徳島県三好市 和の宿 ホテル祖谷温泉に宿泊してきました。 日本三大秘境と言われる祖谷渓。岐阜県白川郷、宮崎県椎葉村と並び称される祖谷渓は祖谷川が年月をかけてV字渓谷を作りだした秘境中の秘境。平家落人伝説が更にこの地に神秘的な雰囲気を与えているように感じます。 日本秘湯を守る会、四国唯一の会員宿・ホテル祖谷温泉。祖谷渓は国内のみならず世界的にも徐々に名が広まっており、この秘境の極上宿には世界中から旅人が集まります。 アトラクション感たっぷりのケーブルカーに乗り42度の崖を下ること約5分。フロノタニと呼ばれてきた渓谷には極上の温泉が湧いています。ほのかに硫化水素臭のするアルカリ性単純硫黄泉は、湯口から注がれる際に細かな泡を生み出し、アルカリによる美肌効果と炭酸泉の質感、更に硫黄泉全てをぬる湯で味わえる不思議な浴感が特徴。色々な温泉に入ってきましたがこの浴感は過去一度も似たものがない唯一無...
【巨匠・安藤忠雄が手掛けた宿へ】瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新/ 松山 愛媛
มุมมอง 2K2 หลายเดือนก่อน
愛媛県松山市 瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新に投宿してきました。 建築好きの方なら誰もが知る建築界の巨匠・安藤忠雄氏。彼が手掛けた建物に泊まれるホテルは国内に何か所かありますが、こちらはその中でも最もミニマルラグジュアリーな場所。一泊二食が基本の旅館のスタイルを保ちながら、贅沢なプールを楽しむホテルステイ。全7室のみの施設としては圧倒的な大きさを誇り、滞在中他のゲストと会うことは食事時を除き殆どありません。 元々エリエール美術館と大王製紙のゲストハウスとして利用され、後に温故知新による運営のもとスモールラグジュアリーホテルとして営業を開始。元美術館の建物は当時の雰囲気がしっかりと保たれ、こちらで過ごす時間は贅沢の一言。お部屋も素晴らしいのですが、その部屋に戻るのがもったいないと思ってしまうくらい美しい空間と言えるでしょう。 部屋は4種類。部屋選びには迷いましたが結局選んだのは...
【100年間 時が止まった温泉宿】北温泉旅館 那須七湯 那須温泉 / 栃木
มุมมอง 2.8K2 หลายเดือนก่อน
栃木県那須町 北温泉旅館に投宿してきました。 那須七湯の一つ北温泉はかつて岐多温泉、嬉多温泉などと呼ばれた那須でも由緒ある温泉宿。江戸・安政年間、明治、昭和に建てられた建屋が残り、歴史宿・秘湯を愛する方が今も多く訪れる人気スポットです。映画『テルマエ・ロマエ』でもメインの撮影舞台として使用され、覚えている方も多いと思います。 今回初めて訪れることが叶い、楽しみにしていましたが館内に入るとそれは興奮に変わりました。古色が染みついた建物は最低限の補修しかされておらず、100年間時を止めた宿のよう。古道具や日露戦争の資料、天皇のお写真など軽く数十年以上が経過したものが雑然と並ぶさまはまさに歴史・民俗資料館。館内を巡るだけでも訪れる価値があると言えるでしょう。 かつて存在した多くの歴史宿は火災や戦争の影響で失われ、現存したものの多くも綺麗に補修、古さと新しさが同居する旅館となりました。一方で...
【温泉の川を堰き止めた大露天風呂 】大丸温泉旅館 奥那須温泉 / 那須 栃木 日本秘湯を守る会
มุมมอง 4.1K2 หลายเดือนก่อน
栃木県 奥那須温泉 大丸温泉旅館に宿泊してきました。 日本秘湯を守る会を代表する宿。過去他の湯宿に宿泊した際、他のお客さんからお勧めの宿として良く名前の挙がっていた宿で、今回ようやく訪問することが出来ました。 那須温泉は奈良時代(8世紀)正倉院の書物に登場する日本でも最古の温泉の一つ。江戸時代には人気の温泉郷として那須七湯が有名になり、大丸温泉はその一角としてその歴史を継承してきました。現在那須七湯のうち三湯は廃業し、時代の流れを感じますが此方では7代目となる湯守の方が今もその名湯を守り続けています。 5つの源泉を保有する大丸温泉。その一部は近郊の那須御用邸にも引湯されています。また、日露戦争の英雄乃木大将が愛した温泉としても知られています。 温泉で特に素晴らしいのが川の湯。国内には川の温泉が幾つかありますが、旅館で楽しめる川の湯としては唯一無二の存在感を誇ります。茶臼岳を源流とする...
【700人の村が一つのホテルに】NIPPONIA 小菅 源流の村 / 小菅村 山梨
มุมมอง 7992 หลายเดือนก่อน
古民家をリノベーションしたホテル NIPPONIA 小菅 源流の村に宿泊してきました。 高速道路を降りて約1時間。人口約700人の山梨県小菅村は多摩川源流の村。かつて村のランドマークであった邸宅『細川邸』が長年空き家となっており、これを後世に残そうと始まったのがこちらのホテルのコンセプト。 改装されたホテルは新しく村のゲストを迎えるランドマークとして再生され、村人と一体となった運営から『700人の村が一つのホテルに』がコンセプトのなっています。 バスの送迎からレストランで供される食材に至るまで小菅村に関わる方達が支えています。村を代表するランドマークとして生まれ変わったホテルは合掌造りの立派な古民家を見事にリノベーションしており、名作家具やヴィンテージアイテムが心地良い空間を作り出し快適に過ごすことが出来ます。 また、小菅村散歩などのイベントが毎日催され、夏には期間限定で農業収穫体験...
【奇跡の足元湧出強酸性温泉】酸ヶ湯温泉旅館 / 八甲田 青森
มุมมอง 2.1K3 หลายเดือนก่อน
青森県の秘湯、酸ヶ湯温泉を訪問してきました。 八甲田連峰の麓にある総客室数139の巨大な湯治宿。その6割は湯治棟で占められ、長期滞在を前提とした湯治客が多く訪れる有名宿です。 昭和初期の雰囲気を残す湯治棟は過去湯治で集まった方々の喧騒を記憶する素晴らしい建物。客室は質素ですが、リーズナブルに湯治を楽しむことができる数少ない貴重な宿。そしてリニューアルされた旅館棟は快適に過ごすことが出来ます。 雲上の霊泉と称される酸ヶ湯温泉。ヒバ千人風呂と呼ばれる日本最大級の混浴風呂と共に硫黄の匂いの強いpH1.5-1.8とあれる強酸性の湯はこれぞ温泉といった素晴らしい泉質。素晴らしい泉質の湯が足元から湧出する奇跡の湯と言えるでしょう。 3度入浴しましたが短期の滞在でも癒されました。昼は八甲田でトレッキング、その後宿で体を癒す。そんな形で利用される方も多いのだそうです。そして10日間の湯治を行う3 ...
【蘇った洋風和館建築・ジャパンデコ】銀山温泉 本館 古勢起屋 / 尾花沢 山形
มุมมอง 1.2K3 หลายเดือนก่อน
山形県 銀山温泉 本館古勢起屋に宿泊してきました。 2022年にリノベーション後再オープンした本館古勢起屋。銀山温泉の特等席に位置するこちらの宿はジャパンデコと呼ばれる洋風和館建築の雰囲気を残した歴史宿。 かつて銀山と温泉で栄えた銀山温泉には川沿いに豪華な木造建築旅館が次々と建てられました。それらは時代と共に増築が繰り返され国内では珍しい木造3-4階の宿が立ち並び現在でも条例の元その景観が維持されています。 銀山温泉で最も新しい宿、古勢起屋では当時の古材と伝統的技法によるリノベーションが行われ、先日国有形登録文化財に登録されました。当時の雰囲気をしっかりと継承したその景観は今後も銀山温泉のランドマークの1つとなっていくでしょう。 無色透明の割に含有物を多く含む温泉の浴感もまた素晴らしく、硯風呂・大正風呂2か所の大浴場では異なる雰囲気を存分に楽しむことが出来ます。部屋と館内でゆっくりし...
【究極の単純温泉】甲子温泉 大黒屋 / 西郷村 福島 - 日本秘湯を守る会
มุมมอง 2.3K4 หลายเดือนก่อน
【究極の単純温泉】甲子温泉 大黒屋 / 西郷村 福島 - 日本秘湯を守る会
【900億円を投じた超豪華ホテル】ザ・ウィンザーホテル洞爺 洞爺湖温泉 / 北海道
มุมมอง 2.9K5 หลายเดือนก่อน
【900億円を投じた超豪華ホテル】ザ・ウィンザーホテル洞爺 洞爺湖温泉 / 北海道
【モダン古民家宿で北国の美食を】ryugon 龍言 六日町温泉 / 南魚沼 新潟
มุมมอง 2.8K5 หลายเดือนก่อน
【モダン古民家宿で北国の美食を】ryugon 龍言 六日町温泉 / 南魚沼 新潟
【伊達政宗が愛した秘湯】湯元 不忘閣 青根温泉 / 蔵王 宮城 - 日本秘湯を守る会
มุมมอง 4.1K5 หลายเดือนก่อน
【伊達政宗が愛した秘湯】湯元 不忘閣 青根温泉 / 蔵王 宮城 - 日本秘湯を守る会
待ってました! 見慣れた街なのにグッとお洒落な映像で、松山ではないかのような錯覚さえ覚えました。 そしてこの「うめのや」さんは大型旅館が立ち並ぶ道後にあって唯一、佇まいの違うお宿なので以前からお部屋の設、お料理、温泉が気になってたのですが、今回動画で雰囲気を窺い知ることができて、改めてお宿の良さを知ることができました! 「うめのや」さんを紹介してくださってありがとうございました! それにしても道後温泉本館の混雑っぷりはすごかったでしょう? 朝イチから大行列ですからね😅 また愛媛にいらしてください!
以前、松山出身の友近さんが雑誌でこちらのお宿を紹介されてました。 行ってみたいなーと思っていたので、またまた、素敵な映像&音楽で楽しませて頂きました! 感激です〜
とっても素敵な動画ですね! 今週、長寿館にはじめて行く予定だったのですが、いけなくなってしまい残念に思ってたのですが、動画をみて次は新緑の季節に行ってみたいと思いました。 温泉が大好きなのでチャンネル登録させてもらいます。
コメントありがとうございます。旅行のキャンセル、残念でしたね。法師温泉は夏と冬訪れていますが新緑と雪深い季節、そして紅葉が楽しめるタイミングが良いと思います。従い今週末は若干中途半端なタイミングかもしれません。前向きに最高の季節に行かれるのが良いかと思います! チャンネル登録と嬉しいコメントもありがとうございます。冬の法師温泉も以前アップしていますので時間のある際にご覧いただけると嬉しいです。
傾斜地に大地を削らずに建築した当時の心意気に感謝ですね。 来年雪見ろうそくを期待して訪問を予定しています。予約した百合の間を動画で拝見出来て、とても嬉しいです。
宮大工の技術が集められた向瀧の建物はため息が出るほど美しかったです。緑の季節も素晴らしかったですが、雪見ろうそくを楽しむ冬の季節もまた美しいのでしょうね。百合の間はこじんまりとしながらも美しい意匠がこめられた素晴らしいお部屋でした(宿の方お勧めの部屋、とのことでした)。素晴らしいご滞在になることを祈念しています。
料理が素晴らしい宿でオススメありますか
コメントありがとうございます。 秘湯系においては守る会の旅館が特に皆さん頑張られている印象ですね。行ったことがある中では不忘閣、大黒屋、大丸温泉旅館などは特に良かったイメージです。お肉好きなら法師温泉のすき焼きなど。 各旅館も最近は食事のプラン色々とある場所もありますが、私は余裕のある時充実のプランを選ぶようにしています。ご参考になりましたら幸いです。
写真が美しすぎる😮 いってみたい
ありがとうございます。夏も冬も美しい場所なのでぜひ訪れてみてください!
猿ヶ京から法師温泉迄の道のりが険し過ぎる。車運転して行く人は気をつけて。意外と宿関係者業者の車が来ます。徒歩なんて絶対に駄目です。 正にポツンと一軒家♨宿。 至高の究極オール5♨、重要文化財の建物達。そして接客の素晴らしさ。 天気が良ければ谷底にありながら満天の星々が見える。 奇跡の宿の1つ。 田舎で暮らしていない私としては囲炉裏で御茶を頂くのは至高の喜びだった。 究極のオール5♨の長寿の湯。法師の湯と比べるとこじんまり地味ですが本当に素晴らしいので女性の皆さん羨ましい。 賑やかな時間、そして真逆の深夜の静まりかえった宿での入浴時間。どちらも良いです❤ 深夜に目を閉じて浴槽に耳をつけるとプクプクプクプク♪と♨の別世界へ。 また行きたくなります。
ありがとうございます。 私が秘湯にハマることになったきっかけの宿がこちら法師温泉です。 それまで足元湧出温泉の素晴らしさや築100年を超える建物の美しさも理解していない中、雑誌の表紙が気になりふと訪れたこちらの素晴らしさが秘湯巡りをスタートさせるきっかけになりました。 今回は初めて夫婦で行きましたが妻もその素晴らしさに感動したようで、今後も秘湯巡りが楽しくなりそうです。 おっしゃる通り全てオール5の宿だと思います。首都圏からせめて2時間程度で到着できれば完璧なのに...というのは贅沢な願いですね。
@@Documentrip1色々と羨ましいです。パートナーと共に♨旅行=泊まれる秘湯宿も増える。 群馬県内だとマイカーでしか現実的にはかなりアクセス厳しいつまり必然的に秘湯になる&そして2人以上宿泊からの日本秘湯の会♨宿 たんげ温泉 美郷館 是非ともリポートしてもらいたいです。
素晴らしいクオリティーですね。 しかし、これ撮影NGの風呂撮影しちゃっていますが許可もらっていますか? 許可もらっていないならばちゃんと編集し直しておかないと後々大問題になりますよ。。
コメントありがとうございます。 説明欄に記載していますが無人時の際に撮影許可を頂いています。私の動画の肝なので特に気を遣いながら撮影させて頂いています。 ただ法師温泉は絶えず他の方が入られているので撮影は大変です。今回の撮影時間は皆さん食事取っている夕食時、深夜、そしてチェックアウト直前です。部屋が最も湯に近かったので確認しに行きやすかったのは良かったですね。 こちらに限らず撮影許可の件で宿の方と話させていただくことが多いのですが、携帯撮影が一般化しSNSによる宣伝効果とトラブルの間で悩まれてる方が多いようです。厳しい場所では清掃時に同行させて頂くこともありますね。 ネットで調べると撮影許可の出ない旅館の情報などもありますのでそういう場所はいつか登録者数が増えた折にお願いする事ができればと思っています。
@Documentrip1 丁寧な返答ありがとうございます。 発信者として説明欄だけではなく動画に「撮影許可もらっています」は、はっきりと冒頭などで示して欲しいです。他の宿泊客が撮影して良いんだと勘違いしないのでしっかり示して欲しいのです。 宿泊地のルールを破る人が増えていて迷惑なので。 勿論、あなたのユーチューブ動画の「雰囲気」を壊さないように って工夫が必要だから撮影許可もらっている を説明欄にしているのでしょうけれども。 宿泊者は殆どの人は撮影したくてもルール厳守で撮影我慢していますので。 気分を害したら申し訳ありませんが素晴らしいクオリティーの動画だからこそTH-camrとしてこれから登録者も増やしていきたいならばそこはしっかり誰が視ても宿から例外的に撮影許可もらっていると分かるようにしてもらいたいですね。 このやりとりは削除してもらっても構いません。 私のようにあなたの予想の範囲外がTH-cam内ではなく現地にて起きてしまう。 そこは考えてもらいたいです。
こちらこそご意見を頂きありがとうございます。 動画を作り始めた頃から気にしており、対応に気を付けている部分でもありますので失礼とは思いません。 むしろ貴重なご意見だと思います。逆にお時間を割いてご意見を頂き深謝です。 仰る通り動画の雰囲気を壊したくない為、説明欄に記載することで対応していたのが実態です。 元々撮影の趣味の延長で動画作成を始めたもので、撮影許可については強く意識していた一方で ここまで速いペースで多くの方に見て頂くことは想定しておりませんでした。 その意味でご指摘の点は(良い意味で)趣味を超えた発信者の片隅になれた証かもしれませんし、 然るべき対応が必要というご意見はごもっともだと思います。 旅館によって撮影禁止、制限無し等ありますので禁止の場所で許可を頂いた動画につきましては 今後ご指摘の通りその旨を動画内に記載することで対応したいと思います。 このやりとりにつきましても、むしろこうした考えを示す場がありませんでしたので、 削除せずに残しておければと思います。
@Documentrip1 ありがとうございます。 旅先の宿オーナーさんと宿の歴史とか町の歴史とか話しを聴きながら会話するのが好きでして「何でこの宿知りましたか?」と質問されて「TH-camのこのチャンネルです。」と実際に見せると、意外な反応が。。 「事前に許可とっていませんねこれ。。」と。。 あまりTH-camで自分の宿どのように宣伝してくれているか見ていないオーナーさんが多い印象でして。そしてちゃんと許可とっていない旅TH-camrの多さにビックリと失望もしていまして。 事前に許可をちゃんともらって撮影されている。素晴らしいですね。 そういう大事なところをしっかりしていれば例外的に許可していただける宿が沢山増えていくことでしょう。 陰ながら応援していきます。
こちらこそありがとうございます、色々とご意見を頂けて勉強になります。 別動画を上げている福島の旅館で許可を頂いた際、女将さんと色々とお話したことがあります。 以前は無人時撮影OKとしていたものの、トラブルが相次ぎ撮影全面禁止に。その中で撮影許可を頂いたのですが、 やはりトラブルに悩まれていると仰っていました。 その際TH-camのチャンネルも僭越ながら共有させて頂き、アップ後に改めて日帰りで訪れた際、 動画見たよ!最近TH-cam見てきてくれる人がいて喜んでいると伺い、嬉しくなったことを思い出します。 撮影が縁でお話させて頂くことも多く、旅館訪問の楽しみが増えたと感じています。 その一方で事前にTH-cam動画で許可済と記載のあった旅館を訪れ当日お話したところ許可を出したことはないと 言われたこともあります。やはり難しい問題という認識を持っています。 オーナーのご認識も難しいポイントですね。過去許可を頂いた際にはスタッフの方にご快諾を頂いたケースもあり、 必ずしもオーナーがそれをご認識されているのか、スタッフの方が顧客サービスの一貫として軽くOKを出したケースも あるでしょうし、チャンネルを共有していない場合もあります。オーナーがご認識されているのかは難しいポイントかもしれません。 他方、私が撮影許可を頂くのは浴槽撮影禁止の場合に限りますが、撮影制限のない浴槽、並びに館内については 『性善説』のもと旅館をご紹介させていただく前提で撮影させて頂いています。出来るだけタイミングを見計らい 人が映らないよう撮影していますが、それを快く思われない方もいるかもしれません。 (チェックインの際に説明させて頂くようにはしています) 私の場合大きなカメラを持って館内をうろうろしながら撮影しているのでどうしても目立ってしまい、その際に 女将さんやスタッフどお話させて頂くことも多いのですが、やはりお互いが100%納得して完璧な形でご紹介するのは 趣味の延長上難しい部分もあると思っています。その分美しい映像で紹介したいという意識でやっていますね。 他動画では従業員の方やお客様がモザイクなく大きく映っているものも散見され、モラルが問われる点もありますよね。 できるだけそうした行き違いがないよう配慮していきたいです。 最近では登録者も増えご紹介差し上げられる程度にはなりましたので、ネット情報で撮影禁止の温泉では 事前にメールでチャンネル紹介と共に許可を頂く形にしています。その上で対応不可とお断り頂いた旅館もあります。 一方で撮影OKと思い行ったら禁止だったなど、ネットで把握できない場合もあるので柔軟に対応したいところです。 それでも完璧に行うことは難しいかもしれませんが、発信することが旅館にとってプラスになると信じながら 出来る範囲で配慮を続けていきたいと思います。そして撮らせて頂いているという気持ちを忘れないことですね。 色々とモヤモヤしていたものがありましたので良い機会になりました。 温かく見守っていただき、時にはご指導頂ければ大変うれしく思います。
自動車道が開通する前は、谷底の法師温泉を探しながら三国峠を超えてました。眺めるだけで訪れた経験がなくて、フルムーンのCMしか知りませんでした。お部屋も美しいですね。1度は訪ねてみたいです😊
ありがとうございます。動画を通じて以前の様子をお聞きする機会があるのはとても感慨深いです。三国峠を越えるといった表現は清水トンネルがモデルになった川端康成・雪国の世界を感じますね(もう一つの法師温泉の動画で少し触れています)。秘湯の世界は今一歩踏み出すのにきっかけが必要ですが、私もその素晴らしさを知ってから秘湯への訪問がメインになってしまいました。法師温泉はその代表格、お金を出しても作れない往時の素晴らしい建物は美しいの一言です。是非訪れてみてください。
テレビ朝日「秘湯ロマン」で紹介された♨だ😮 ガチで1枚巨大岩の♨入りたいなぁ♨
ありがとうございます。秘湯ロマン、調べてみましたが私が紹介した宿が多く紹介されていますね(深夜3時放送が厳しそうです…)。一枚岩の風呂は動画で伝わりづらいのですが、高さがあるのが特徴で、入った時の高揚感は何とも言えないものがあります。是非訪れてみてください!海外のスタッフも愛嬌たっぷりで微笑ましいです。
@Documentrip1 秘湯ロマンはなんかクセになるあのテーマ曲が良く♬毎度、渡辺篤史よ建物探訪の録画ついでにチェックして録画しています。 良い宿、♨が必ず紹介されていて毎度行きたい場所が増えてしまいますが(笑) 本日、私も遂に法師温泉長寿館泊まります。猿ヶ京長生館の元祖野天風呂素晴らしかったし美味しかった。 長寿館150年の真髄を体感してきますね。
なんと!今日法師温泉に行かれるのですね!紅葉は少し早いタイミングでしょうか。全ての湯が素晴らしいのですが、やはり法師乃湯を独占する時間は何とも言えない幸せを感じられるので時間を見つけて是非楽しまれてください。猿ヶ京温泉長生館は未訪問なのでいつか行ってみたい先の一つです。秘湯ロマン、チェックしてみますね!
昼間にいきましたが、川あり、崖あり、2箇所有り、すごく良かったです。
コメントありがとうございます。露天風呂としては日本でもベスト5に入る場所かと思います。次回は是非泊まられて温泉三昧を楽しまれてください!
素晴らしい景色、そして綺麗なお湯ですね!
ありがとうございます。景色も温泉も極上の場所だと思います。辿り着くのが少し大変ですが、是非チャンスを見つけて行かれてください。
関東住まいですが、ドライブで小便小僧まで行った際に、ここの旅館を見て雰囲気が良かったので、いつか泊まってみたいです。四国は真下に走ってるプレートがぶつかって押し上げられて形成されたからか、山々が切り立っていて山深いですよね。全国色々回りましたが、祖谷は日本でも数少ない ”非文明観” を感じられる貴重な場所だと思います。
コメントありがとうございます。険しい山々が連なる四国内陸部はヒマラヤと同じ構造だったんですね。確かに温泉も少ないので火山活動帯ではないのだろうと思っていました。宿へ向かう道も秘境へ誘う雰囲気満点で、ドライブも含めすべてが素晴らしかったです。こちらの温泉は火山帯ではなくとも硫黄臭の仄かに香る極上温泉で、奇跡の温泉だと思います。なかなか行ける場所ではありませんが是非訪れてみてください!
まるで自分が旅をしているようでした。実際に足を運んでみたいです。 素晴らしい動画をありがとうございます。
コメントありがとうございます。実際にその場にいるような感覚を撮影と編集で目指しているので嬉しいです!時間のある際に他の動画もご覧いただければと思います。
祖谷渓谷は私も訪れた事があるので妻と「このケーブルカーで下る温泉は楽しかったよね」と思い出しながら拝見させてもらいました。 祖谷渓谷の秘境が美しい動画によってラグジュアリー感がプラスされ、見ていてうっとりします☺️ 四国の山は切り立って雄大さはあまり感じられないのですが、切り取り方で随分と違った表情をみせてくれるのだなぁと改めて感じた次第です。 私達が訪ねた時は紅葉の時期だったので、今回の動画を見て深緑の時期にも訪れたいと強く思いました! 今回も素敵な動画をシェアしてくださってありがとうございました😊
ありがとうございます。私は北海道出身で雄大な景色に慣れてしまったせいか、祖谷渓の醸し出す秘境感に魅了されっぱなしでした。北海道にあれほど切り立ったV字渓谷はないと思います。更に平家落人伝説の神秘的な歴史もあり、国内でも有数の観光地と感じました。最近海外にも知られるようになりゲストが多く来られるようですがそれも頷けますね。 紅葉の時期の秘境人気宿はタイミングが難しいですよね。館内に展示されていた写真も紅葉の時期のものが多く、次行けるチャンスがあれば絶対に紅葉の季節だと思っています。またあの露天風呂に浸かりたいです!
ケーブルカーを下り河の音を聞きながら山々に囲まれ入る温泉は正しく秘湯そのものですね! いつの日か行ってみたいと昔から思ってます!
色々と予習して行きましたが思った以上にケーブルカーがアトラクション感満載で楽しかったです!動画には載せていませんが結局4回露天風呂に行ってしまいました。時の経過とともに景色も変わり毎回渓谷に下るのも楽しく最高の泉質もあってチェックアウトまで満たされっぱなしでした。是非訪れてみてください!
A very attractive and artful presentation this Documentrip video. Thank you for sharing with your viewer. May I know the Name and Location of the (what looks like a) "Hotel"?
Hi. many thanks for your comment. The name of this hotel is "Setouchi retreat Aonagi" which is located in southern Japan. I have English channel and will post English one this weekend, I would recommend you to see it once I upload it! Thanks a lot for your watching! www.youtube.com/@Documentrip2
@@Documentrip1 Thank you very much for your reply and for your upcoming English version of the video. Warm regards to you.
はじめまして、そして愛媛へようこそ! 地元の「リトリート青凪」がおすすめに出てきたので見てみるとあまりにも美しい映像に思わず見惚れてしまい、チャンネル登録させてもらいました! 私も温泉宿が好きなのですが地元のホテルだけに中々足を運ぶことにならず、未だに宿泊の機会を得ておりません😅 他の方とは一線を画す美しい映像からはエントランスやプール等、お宿の魅力が余す事なく伝わってきましたし、ともすれば実際にその場に身を置くよりもラグジュアリーなのでは?と思えるほどでした! 素敵な映像をありがとうございました。 また機会がございましたら愛媛へお越しください! *撮影はジンバルを使ってないとの事ですが、機材はどのような物をおつかいなのでしょうか?差し支えなければ教えて頂ければ幸いです。
コメント・チャンネル登録ありがとうございます。初四国でしたが風光明媚で素晴らしい場所でしたね!温泉は少な目ですが必ず再訪したいと思っています。 撮影好きなのでモダン宿や歴史宿に宿泊することが多いのですが、こちらでは時間の許す限りカメラを持って撮影し続けてしまい、気づいたら時間が過ぎてしまいました。もともとホテル用ではなくプライベート空間として造られた贅沢さは現地に行かれると更に実感できると思います。 撮影については、旅行を楽しむことが主目的なのでジンバルは使っておらず、他に特別な機材も使っておりません。いかにブレのない映像を撮れるか悩んだ結果いきついたのはスローモーションの多用ですね。通常動画でブレを少なくするのは難しいので、スローで早めに動かしブレを軽減して撮っています。動画の1/3ぐらいはスローモーションの映像です。それでも理想とは程遠くカットによっては10回撮っていいものを使ったりしています。あとはPremiere Proの編集でなんとかしていますがもう少しクオリティを上げたいですね(笑) 今回は道後温泉にも行きましたので動画上げ次第ご覧いただけると嬉しいです。
撮影機材の性能の良さと撮影技術の良さが段違い過ぎて奥日光が高級宿に見える(笑) モコちゃんまで血統書付きのワンコに見えてしまうが凄い!
ありがとうございます。まだまだ試行錯誤しながら撮影していますがお褒めのお言葉を頂き嬉しいです。次はモコちゃんのいる八丁の湯さんにお邪魔したいですね!
Will you be posting an English version on the other channel?
Hi, your quick comment really appreciated. Yes, I am currently posting vidoes 1 week later on English channel, stay tuned!
Beautiful video as always
Many thanks!!!
食事は個室?
コメントありがとうございます。食事は暖簾で仕切られた半個室のようなスタイルです。
いつか行きたいと思っていた向瀧さん! こんな綺麗な映像で見れて感動です!ありがとうございます! きつねの湯熱くありませんでしたか?笑笑
コメントありがとうございます!向瀧は国内でも筆頭格の歴史宿ですよね。まだまだ素人映像ですが喜んでいただけて嬉しいです。 きつね湯は…映像のカットが2つだけだったことでお察し頂ければと思います…(熱かったです笑
とっても綺麗な動画、美しいです
ありがとうございます。動画作成の励みになります。他の動画もお楽しみいただけたら嬉しいです。
素敵な動画です!毎回楽しみにしています!
ありがとうございます。喜んでいただけて嬉しいです。励みになります!
I am captivated by this resort. It is the epitome of Japanese style aesthetics, luxury, and hospitality. It is a tranquil sanctuary, a perfect escape from the hustle and bustle of city life. Thanks for sharing!
Many thanks for your comment. Indeed, its one of the top resort you can forget about the hustle of busy life and there are many similar destination in Japan. Recently JPY is depreciating and there must be great chance to come, hope you can visit there to ease yourself.
この旅館、こちらの動画を見てすごくいきたくなりました。 こちらの食事は基本の懐石プランですか?それとも追加オプション選択でかに懐石のようなものにされてますか??
コメントありがとうございます! お邪魔したのは冬で、加能蟹は冬限定の献立になるはずです。 蟹尽くしプランもありましたが、冬の基本プランをチョイスして加能蟹が付いてきた感じです。 蟹尽くしにするとご飯が蟹ご飯になった記憶ですが、私はのどぐろご飯で大満足だったので 丁度良いバランスで楽しめました。是非お越しください!
お金を払ってもいいと思えるクオリティの動画ですね。プロの方ですかね。 たくさんある温泉旅館を紹介しているチャネルの中で一番好きです。 これからも動画楽しみにってます。
ありがとうございます!励みになります。 映像は趣味で始めて1年半の素人なので、日々勉強と試行錯誤の毎日です。 他と差別化できるよう、なるべく映像に特化してVlog風の雰囲気を心がけていますが、まだまだですね。 お楽しみいただけると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。
@@Documentrip1 画角や構成やつかっている音楽もすごく品のあるもので感動しました。素人さんときいて驚いています。はい、今後の動画もとっても楽しみにまっておきます。
映像で差別化したいと思っており、また音楽も悩み抜いて決めているので嬉しいです。 動きのある早い映像がちょっと苦手なので、写真の延長を映像に収めるイメージを意識しています。 応援も兼ねて勝手にプロモーションビデオ作っている感じですね(笑)ありがとうございます!
飛騨古川へようこそ、市民です。近所ですが泊まった事はありません。
ありがとうございます。飛騨古川の雰囲気素晴らしかったです。是非八ツ三館いかれてください。近くに住んでいたら毎月でも行きたい宿です。次は夏にお邪魔したいですね。