にーとdeひも
にーとdeひも
  • 788
  • 1 740 529

วีดีโอ

子ども用の包丁で袈裟切り何発イケる?
มุมมอง 70512 ชั่วโมงที่ผ่านมา
th-cam.com/users/shortsCZYscQAQ15o?feature=share th-cam.com/users/shortstMhrXlk_IRo?feature=share #包丁研ぎ #砥石 #初心者
3週目は青棒革砥でストロッピング!週一革砥。
มุมมอง 963วันที่ผ่านมา
th-cam.com/users/shortsCZYscQAQ15o?feature=share th-cam.com/users/shortstMhrXlk_IRo?feature=share #包丁研ぎ #砥石 #初心者
砥石をアルミホイルで包んでピカールで研いでみた。
มุมมอง 1.7K14 วันที่ผ่านมา
th-cam.com/users/shortsCZYscQAQ15o?feature=share th-cam.com/users/shortstMhrXlk_IRo?feature=share #包丁研ぎ #砥石 #初心者
週1で革砥を試す!第2週目 ピカール革砥ヤバ。
มุมมอง 1.8K14 วันที่ผ่านมา
th-cam.com/users/shortsCZYscQAQ15o?feature=share th-cam.com/users/shortstMhrXlk_IRo?feature=share #包丁研ぎ #砥石 #初心者
砥石にピカールネオを垂らしたらどうなるか試してみた。
มุมมอง 21K14 วันที่ผ่านมา
th-cam.com/users/shortsCZYscQAQ15o?feature=share th-cam.com/users/shortstMhrXlk_IRo?feature=share #包丁研ぎ #砥石 #初心者
研ぎ歴2年によるあの頃の自分にオススメしたいベスト3!
มุมมอง 90321 วันที่ผ่านมา
th-cam.com/users/shortsCZYscQAQ15o?feature=share th-cam.com/users/shortstMhrXlk_IRo?feature=share #包丁研ぎ #砥石 #初心者 #
週1ぐらいで革砥のみ。どんな感じになるか試していく!とりあえず1ヶ月ぐらいやるつもり。
มุมมอง 1.1K21 วันที่ผ่านมา
th-cam.com/users/shortsCZYscQAQ15o?feature=share th-cam.com/users/shortstMhrXlk_IRo?feature=share #包丁研ぎ #砥石 #初心者
あの頃を思い出して、初めて買った砥石を使って切れるように出来るのか。2年前は厳しかった。
มุมมอง 1.1K28 วันที่ผ่านมา
th-cam.com/users/shortsCZYscQAQ15o?feature=share th-cam.com/users/shortstMhrXlk_IRo?feature=share #包丁研ぎ #砥石 #初心者
キングデラックス# 2000がキター!刃の黒幕# 2000と研ぎ比べてみた。
มุมมอง 2.2Kหลายเดือนก่อน
キングデラックス# 2000がキター!刃の黒幕# 2000と研ぎ比べてみた。
グリーンカーボランダム# 30000すり潰して革砥に使ってみる!切れ味変わったぞ!!
มุมมอง 650หลายเดือนก่อน
グリーンカーボランダム# 30000すり潰して革砥に使ってみる!切れ味変わったぞ!!
研ぎ歴2年で過去一の切れ味来たかこれ!前に研いでから半年経過したV金10号の包丁(FV10)
มุมมอง 1.3Kหลายเดือนก่อน
研ぎ歴2年で過去一の切れ味来たかこれ!前に研いでから半年経過したV金10号の包丁(FV10)
超精密研磨フィルム#15000で包丁の切れ味が上がるか試してみた。YouTube動画投稿の初任給が確定いたしました!!
มุมมอง 455หลายเดือนก่อน
超精密研磨フィルム#15000で包丁の切れ味が上がるか試してみた。TH-cam動画投稿の初 給が確定いたしました!!
セリア砥石で研いだ包丁を切れ味アップ目指して革砥やり込んでみた。
มุมมอง 798หลายเดือนก่อน
セリア砥石で研いだ包丁を切れ味アップ目指して革砥やり込んでみた。
セリア砥石を使って包丁を研いでみた。
มุมมอง 1.4Kหลายเดือนก่อน
セリア砥石を使って包丁を研いでみた。
包丁を研いでジーパンでバリ取りしてみる。
มุมมอง 548หลายเดือนก่อน
包丁を研いでジーパンでバリ取りしてみる。
ストロッピング2時間追加!!ピカールネオとグリーンカーボランダム# 30000を混ぜたやつ。
มุมมอง 1.2K2 หลายเดือนก่อน
ストロッピング2時間追加!!ピカールネオとグリーンカーボランダム# 30000を混ぜたやつ。
ピカールネオとグリーンカーボランダム# 30000を混ぜてストロッピングしてみる。
มุมมอง 1.2K2 หลายเดือนก่อน
ピカールネオとグリーンカーボランダム# 30000を混ぜてストロッピングしてみる。
藤次郎 トグリップを使ってダイソーGalaxy万能包丁を研いでみた。
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
藤次郎 トグリップを使ってダイソーGalaxy万能包丁を研いでみた。
角度固定ホルダーTOJIRO TOGRIPを使って研いでみた。
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
角度固定ホルダーTOJIRO TOGRIPを使って研いでみた。
オカンの包丁を肉抜きして傷消しして刃先研いで切れ味確認。新アイテムも試してみる。
มุมมอง 1.3K2 หลายเดือนก่อน
オカンの包丁を肉抜きして傷消しして刃先研いで切れ味確認。新アイテムも試してみる。
ダイソー砥石でダイソーGalaxyを研いでみた。最後は白棒革砥も使ってみた。
มุมมอง 1K2 หลายเดือนก่อน
ダイソー砥石でダイソーGalaxyを研いでみた。最後は白棒革砥も使ってみた。
3ヶ月経過していたオカンの包丁を肉抜きしてカレーの具材を切ってみる。
มุมมอง 1.1K2 หลายเดือนก่อน
3ヶ月経過していたオカンの包丁を肉抜きしてカレーの具材を切ってみる。
チャンネル登録者1000人!!登録ありがとうございます!!
มุมมอง 1172 หลายเดือนก่อน
チャンネル登録者1000人!!登録ありがとうございます!!
新聞紙でストロッピングやり込んで切れ味変わるか試してみる。前回、黒幕5000番まで研いだ包丁。
มุมมอง 1.6K2 หลายเดือนก่อน
新聞紙でストロッピングやり込んで切れ味変わるか試してみる。前回、黒幕5000番まで研いだ包丁。
初心に戻って砥石で研いで新聞紙でバリ取り。刃の黒幕2000番と5000番。
มุมมอง 7982 หลายเดือนก่อน
初心に戻って砥石で研いで新聞紙でバリ取り。刃の黒幕2000番と5000番。
切れ味が落ちたと言われたので我が家で1番手の関孫六いまようを研ぎます。
มุมมอง 2.2K2 หลายเดือนก่อน
切れ味が落ちたと言われたので我が家で1番手の関孫六いまようを研ぎます。
オピネルナイフを研いで指毛が剃れるかやってみた。
มุมมอง 8242 หลายเดือนก่อน
オピネルナイフを研いで指毛が剃れるかやってみた。
銀面とGC#30000を使った革砥でダイソーGalaxyを研いでみる!
มุมมอง 1.8K2 หลายเดือนก่อน
銀面とGC#30000を使った革砥でダイソーGalaxyを研いでみる!
俺は考えがヤバすぎるらしい。頭おかしいのは自覚しております!
มุมมอง 1.7K2 หลายเดือนก่อน
俺は考えがヤバすぎるらしい。頭おかしいのは自覚しております!

ความคิดเห็น

  • @WaW-h9j
    @WaW-h9j 2 วันที่ผ่านมา

    这块石头的目数应该在400-600目。

  • @passingby7511
    @passingby7511 4 วันที่ผ่านมา

    あとね、「刃先にノコギリのようなギザギザが必要か?(大意)」…みたいなことをゆうとったけど、それ「都市伝説」やw もしそれが本当なら、高番手の砥石なんて不要で、荒砥さえあれば十分になる。 けど、そんな話は聞いたことがない。 その「ギザギザの刃先」の話は、丸くなって切れなくなった刃先には、荒砥や「クイック・シャープナー」で刃先をギザギザにすれば、とりあえず切れるようになる…という話から来てます。 (しっかりしろよ動画主w)

  • @シノブ苔
    @シノブ苔 4 วันที่ผ่านมา

    次の動画では喋れるようになってますかね。このチャンネルで喋りなしはおもんないす。早く元気になって下さいね

  • @passingby7511
    @passingby7511 4 วันที่ผ่านมา

    「切れなくなってきた!?」の意味が分からんわw ストロッピング作業を見ていると、左利き用の片刃風にストロップしておる。(往路が鈍角で復路が鋭角になてる) 従って、右利きの嫁は~んが、玉ねぎの薄切りスライスをすると包丁の刃先が逃げていくハズ。 切れなくなってきた…と感じるのは、切り離れが悪いからじゃね❓ヒラ付近まで肉抜きした弊害でしょうね❓ 両刃包丁が、刀身になぜ脹らみと厚みを持たせた「コンベックス・グラインド」にしてるのか考えてみましょ‼😁 私からすれば肉抜きするより、片刃仕様に改造するわ。 砥石の沼に荒砥石が腐るほど眠っているから、裏スキも簡単やで…知らんけどw 確かTOGITOGIさんが荒砥で裏スキを作ってた記憶。 (私の廉価包丁は最初から裏スキがある両刃包丁だったからその必要もなく、簡単に片刃風に改造出来たけどね。)

  • @HAL5400
    @HAL5400 7 วันที่ผ่านมา

    確かに切れるよねー 実用性は無いけど 難しい問題だよねー 家庭用だから叩いたりしないんだったら いーんでない❤

  • @ch-xk7ly
    @ch-xk7ly 7 วันที่ผ่านมา

    最初手刀で行くかと思った

    • @Lemon-zj4ek
      @Lemon-zj4ek 7 วันที่ผ่านมา

      それな

  • @こてつ-p4g
    @こてつ-p4g 8 วันที่ผ่านมา

    なんで残りの水捨てた?

    • @papirokeniss
      @papirokeniss 8 วันที่ผ่านมา

      蓋開けたあとっぽいし水道水なんじゃない?

    • @捨て猫
      @捨て猫 8 วันที่ผ่านมา

      @papirokenissそれ思いました

    • @takacha-n
      @takacha-n 8 วันที่ผ่านมา

      水道水です。

    • @nMity39
      @nMity39 7 วันที่ผ่านมา

      疑問点が非凡すぎてキツイ

  • @passingby7511
    @passingby7511 11 วันที่ผ่านมา

    切っ先側のストロッピングがまだまだですね。新聞紙の試し切りで切っ先側の切れ味が”ザーザー”ゆうとる。 切っ先側のストロッピングを追加する場合でも、縦方向(突き)のストロッピングを忘れないように。 刃線全体に油性マジックでマーキングしてから人造砥石 #12000 でストロップしたらええよ。刃先トップのどこに砥石が当たってるのか、よく分かる。(このストロップ方法(タッチアップ)は、食材を切ってる途中に切れ味を求めるときにやる方法)

    • @takacha-n
      @takacha-n 9 วันที่ผ่านมา

      難しいっすね😎

  • @剣ケン-i5u
    @剣ケン-i5u 11 วันที่ผ่านมา

    レシートでストロッピング 割と切れる様になったよ😅

    • @takacha-n
      @takacha-n 9 วันที่ผ่านมา

      レシート恐るべしですね😎

  • @セルゲイドブサライノフ-p8u
    @セルゲイドブサライノフ-p8u 13 วันที่ผ่านมา

    分析して仮説立てて、実験して結果を出す❗最高です(゚∀゚ノノ"✨

    • @takacha-n
      @takacha-n 12 วันที่ผ่านมา

      結果出てるか分からないですけど楽しいです😎ありがとうございます!

  • @空白-x3d
    @空白-x3d 14 วันที่ผ่านมา

    (私が)残欠刀を鉈にしている間に面白い展開になってますね

    • @takacha-n
      @takacha-n 14 วันที่ผ่านมา

      残欠刀が分からなかった。調べてみましたが😓それを鉈にしてる方が面白いですよ😎

    • @空白-x3d
      @空白-x3d 14 วันที่ผ่านมา

      @@takacha-n 残欠刀)略しました。折れたり切断した日本刀のことです。

    • @takacha-n
      @takacha-n 14 วันที่ผ่านมา

      やっぱりそれ面白いですよ😎

  • @照明江口
    @照明江口 14 วันที่ผ่านมา

    そんな紙ではダメ   テッシュで  やってみろ

    • @takacha-n
      @takacha-n 14 วันที่ผ่านมา

      切れ味確認をティッシュでするってことですかね🤔

  • @火力のないウイルス職
    @火力のないウイルス職 15 วันที่ผ่านมา

    ほうほう( ˙▿˙ )これが噂のピカール革研 自分は青帽革研で仕上げてますがそれより切れ味凄いですか?

    • @takacha-n
      @takacha-n 14 วันที่ผ่านมา

      青棒革砥で十分だと思ってますが、こういう切れ味確認では試してきた研磨剤で一番切れ味出てます😎

    • @火力のないウイルス職
      @火力のないウイルス職 13 วันที่ผ่านมา

      @takacha-n さん ほほぅ!それは興味深い(о´∀`о) 情報ありがとうございます。買ってきまーす♫

  • @へっぽこ侍-g9i
    @へっぽこ侍-g9i 15 วันที่ผ่านมา

    鉄のフラットバーならお安いのでは? それを砥石で面直しして平面沼へようこそ。

    • @takacha-n
      @takacha-n 14 วันที่ผ่านมา

      鉄のフラットバー見てみました😎良さそうですね🤔このお試し動画もう1本違うので作る予定なのでそれに失敗したらいっちゃうか😎 あと平面にも沼があるんですね😏

  • @mori2mori213
    @mori2mori213 15 วันที่ผ่านมา

    革砥の銀面を上にして板に貼り付けた後に、ケバ立てているのはどういった理由があるのか教えていただけないでしょうか?トコ面を上にされている方がほとんどだと思うのですが。

    • @takacha-n
      @takacha-n 14 วันที่ผ่านมา

      今は銀面を貼った革砥でピカールしてますね😎この動画のときはまだ銀面革砥を作ってなかったと思います。たぶんですが間違ってたらごめんなさい。 白棒青棒を塗ったりするときも毛羽立たせてるんですが、研磨剤の乗りが良い気がするのと刃先が革に当たる感触が良い気がしてます。塗り足さないときも革砥に付着したゴミを掃除するのに真鍮ブラシで軽くゴシゴシしてます🫡 今は革に研磨剤が良い感じに浸み込んでるんであまり塗り足してないですね。

    • @mori2mori213
      @mori2mori213 14 วันที่ผ่านมา

      @ ご回答ありがとうございます。真鍮ブラシを100均で購入して、同じ様にしてみたいと思います。

  • @passingby7511
    @passingby7511 16 วันที่ผ่านมา

    2~3日前のお笑いネタ動画に味をしめて、また再生数稼ぎのネタ動画をぶっこんで来たなw😁 (その動画はもうトップ3に入るほど再生数を稼いでるw) まぁ、刃物研ぎの動画主ってマジメなかたが殆どなので、お主は違う路線を狙ってるね。これはこれでオモロイw 真面目にやるなら、ホームセンターでガラス板とか買ってやれ。 曇りガラスがええかな❓

    • @將藤本
      @將藤本 16 วันที่ผ่านมา

      ガラス板⁈ その手があったか🤔

    • @takacha-n
      @takacha-n 15 วันที่ผ่านมา

      これを伏線にしたいんや❗️ 次で回収出来るか?ってとこですけど😎成功するか失敗するかはやってみないと分からないのです😏どっちにしろ動画にしますけどね😎 それとガラス板はいろいろ使えそうやと思って前から考えてたんですよね🤔ただ近くのホームセンターにあるのはアクリル板やからどうかなとか思ったり、売ってるガラス板は幅が広いし💧カットして通販してくれるとこあるの見て止まってますわ。 あとマジメな感じの動画作れない、息つまる😎

    • @passingby7511
      @passingby7511 15 วันที่ผ่านมา

      @@takacha-n 金盤や「ガラス板」で何が出来るのか、考えたことはあるかな❓ なぜ、革砥のような弾力が必要なのか、考えたことはあるかな❓ つまり、平面で硬い金盤や「ガラス板」に刃先先端を当てないと意味はない。糸刃を付けられるかがキモ。

    • @takacha-n
      @takacha-n 14 วันที่ผ่านมา

      ガラス板は本で使ってるの読んだんですよね😎刃先は研いでなかったんですが刃線みたりとか😏

  • @mori2mori213
    @mori2mori213 16 วันที่ผ่านมา

    色々な検証されていて、合わせて見ると、かなり考察出来てとても面白いです。

    • @takacha-n
      @takacha-n 15 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😎 いけるとこまで楽しく動画投稿続けていきます❗️

  • @ゆず太郎-29
    @ゆず太郎-29 16 วันที่ผ่านมา

    スーパーとゲールとどっちがいいですか?

    • @takacha-n
      @takacha-n 16 วันที่ผ่านมา

      自分はスーパートゲール派ですね😎 貝印研ぎ上手は自分には角度が浅すぎるのと装着するのがめっちゃ固いです。音は全てステンレスなので気にならないですが😎 スーパートゲールは装着するのがそこまで固くない。普段の研ぎより角度は浅いですが音以外は許容範囲内と思ってます!

  • @bogeybass5150hks
    @bogeybass5150hks 17 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しく拝見してます! プラスチック磨き用の固形研磨剤 「ダンジー」もなかなかでしたよ。 毎日の研ぎはそれだけ使ってます。 革砥を普通の砥石みたいに研ぎ台に 置いて両手で研ぐと更にすごいです😎

    • @takacha-n
      @takacha-n 16 วันที่ผ่านมา

      「ダンジー」知らなかったです🤔 調べてみます😎 ありがとうございます!

  • @asukanatsuki2145
    @asukanatsuki2145 18 วันที่ผ่านมา

    私は書道の硯の裏面&ピカールで仕上げています。 一度お試しあれ。

    • @takacha-n
      @takacha-n 17 วันที่ผ่านมา

      硯の裏良さそうですね🤔 子供の書道セットから黙って使ってやろうか😎

  • @將藤本
    @將藤本 18 วันที่ผ่านมา

    こないだピカールエクストラメタルポリッシュを試したところ、ピカールネオより好結果になりましたよ。😋😋😋

    • @takacha-n
      @takacha-n 17 วันที่ผ่านมา

      ちょっと高いピカールですね😏 臭いはキツいですか?

    • @將藤本
      @將藤本 17 วันที่ผ่านมา

      匂いはほぼないですね。 ピカールよりサラッとしてます。😊

    • @將藤本
      @將藤本 17 วันที่ผ่านมา

      もちろん革砥の銀面で

  • @シノブ苔
    @シノブ苔 18 วันที่ผ่านมา

    皮砥にピカールを塗りたてやったらヌルヌルしません?塗りたてと乾いた時、どっちがいいんですかねー。師匠、passing byさん教えて下さい

    • @passingby7511
      @passingby7511 18 วันที่ผ่านมา

      包丁片面を研ぎ終わるころにもヌルヌルするならピカールを垂らし過ぎです。ピカールを少量垂らしたら、その包丁片面で塗り広げてからストロッピングを行う。革砥全面に塗り広げる必要も、「量」も必要はないです。 ワンハンド・ストロッピングが正しければ、ストロークの軌跡(円弧の状態)は革砥の同じ範囲にしかないからです。(包丁の刃線には必ず”R”があるので、革砥に当たる部分は常に刃線の一か所のみ)  ピカールの量の目安は、片面を研ぎ終わるころに乾いている状態くらいでよく、次に包丁の裏面を始める前にピカールを同量垂らしてストロッピングすればいいです。 ピカールの粒度は当初の荒い状態から、ストロッピングすればするほど粒度が細かくなるので、その細かい粒度を包丁片面の仕上げまで使用する。 包丁裏面を最初からその細かい粒度でストロッピングしてもなかなか仕上がりません(時間が掛かる)。 裏面も仕上がったら、裏表を交互に2~3回ストロッピングすればよい。 革砥は左右の幅が広い必要はなく、包丁側面の鏡面仕上げを行う場合に8cmくらい幅があると楽になるというだけです。 幅は5cmもあれば十分。 一方、切っ先からアゴまでワンストロークで仕上げるためには革砥の縦方向の長さが必要になります。 th-cam.com/video/gjNXFYmr7X8/w-d-xo.html 【追記】言い忘れましたw ピカール革砥を使う前に、最低でも白棒革砥で仕上げておいてください。そのあとに青棒革砥でも同様に仕上げておく必要はなく、白棒仕上げのあとにピカール革砥での最終仕上げでもよい。(私はピカールを毎回塗り込むのが面倒くさいので、白棒・青棒の革砥2面しか使用してません。 白棒の再塗り込みは月1回程度、青棒は2~3ヶ月に一度程度です)

    • @takacha-n
      @takacha-n 17 วันที่ผ่านมา

      ヌルヌル状態からスタートしてますが、ヌルヌルのときはまだ動画最後の切れ味確認のレベルまでいかない感じです😎 俺が使ってる量は動画始めに使ってる量から足さないのでストロッピングしていればすぐ乾燥します。 そこから5分ぐらいストロッピングしたら切れ味が良くなった感じです! 今回の銀面革砥は掃除していないので、次回はピカールを足さずに使ってみたいと思います😎

  • @シノブ苔
    @シノブ苔 18 วันที่ผ่านมา

    今年はそろそろギャラクシー、いまようを卒業してV金10号、鋼、近所のおばちゃんの汚いボロボロでやって下さい

    • @takacha-n
      @takacha-n 17 วันที่ผ่านมา

      V金が我が家の一番手になりそうなので研ぐ頻度は上がりそうです😎 あと白二鋼の刺身包丁を今年こそ買いたい❗️

  • @北海道フリースタイルチャンネル
    @北海道フリースタイルチャンネル 18 วันที่ผ่านมา

    素晴らしい わぁ~ぉ🎉

    • @takacha-n
      @takacha-n 17 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😎

  • @passingby7511
    @passingby7511 18 วันที่ผ่านมา

    またおかしなことをしておるw ピカールを指で革砥に塗り広げるんだから、ティッシュじゃなくて、最初からその指でピカールのボトルを拭き取れよw 青棒を吟面革砥に塗り広げたいのなら、青棒先端にオリーブオイルを少量付けて革砥に塗り広げるのもいいけど、ヒートガン(ドライヤーでも可)で青棒表面を柔らかくしてから革砥に塗り広げたらええ。(冷えて硬くなった冬場にはよい) でも吟面だと表面がツルツルしてるから青棒の研磨剤の乗り(定着)が悪く、粉を周囲にまき散らしてまうで。

    • @takacha-n
      @takacha-n 17 วันที่ผ่านมา

      指で拭き取るのまったく頭に無かった💧 ヒートガン持ってないからドライヤーっすね😎床面の青棒革砥が使い勝手いいから試すのいつになるかって感じですけど😎

  • @seisei7188
    @seisei7188 18 วันที่ผ่านมา

    きっちり1分見て、 高評価押させて頂きました。

    • @takacha-n
      @takacha-n 17 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます! いろいろ試しながら継続していきます😎

  • @yukariseto4041
    @yukariseto4041 18 วันที่ผ่านมา

    面白いです。100均の砥石で宜しく

    • @takacha-n
      @takacha-n 18 วันที่ผ่านมา

      100均砥石にピカールですね😎

  • @DarazuyaRacing
    @DarazuyaRacing 18 วันที่ผ่านมา

    ピカールって確かヤスリ換算でだいたい#4000相当だったと思うんどけど、砥石も#4000表記ながら研ぎ上がりとして#2000相当との事なので、そもそも番手の基準が少し違う可能性があるのと、砥石の番手が表記より低く荒い事でピカールを吸い込んでしまって結局ピカールの研磨効果が現れなかったってのが考えられるのかな? ピカールの細かさと同等の砥石を見つける事が出来ればまた違った結果でおもしろそうですね!

    • @takacha-n
      @takacha-n 18 วันที่ผ่านมา

      石拾ってきて面とってピカールしようかなと思ったりしてます😎 この砥石は自分的には2000番ぐらいなんですが、目に見えない欠けとか出来るので自分レベルでは切れるように研げないですね。

  • @passingby7511
    @passingby7511 18 วันที่ผ่านมา

    なんか年明け早々、プチバスってるw 「ネタだよ、ネタw」…とゆうてやれ😁

    • @takacha-n
      @takacha-n 18 วันที่ผ่านมา

      これは一応ネタじゃないっすよ😎 本気でどうなるか試してみたかったやつです!

    • @passingby7511
      @passingby7511 18 วันที่ผ่านมา

      @@takacha-n マジっすか❓ヤバいな、粒度の違いの意味を分かってないわ…「混ぜるなキケン‼」😁 >本気でどうなるか試してみたかったやつです!

  • @passingby7511
    @passingby7511 19 วันที่ผ่านมา

    なんちゅうことを。それ、「オイル・ストーン」やんか…w ピカールじゃなくてオリーブオイルを垂らしても同じことだ。 粒度の荒い砥石の上に、粒度の細かいピカールを垂らしても、粒度の荒い砥石の影響しか出ないのは当たり前。 、「金盤」の上にピカールを垂らすのなら意味がある。粒度の異なる研磨剤をどんどんと変えて鏡面仕上げにする研磨技術のひとつ。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 19 วันที่ผ่านมา

      (成分:脂肪酸、灯油)書いてありますねー

    • @takacha-n
      @takacha-n 18 วันที่ผ่านมา

      金盤ほしいですね😎

  • @passingby7511
    @passingby7511 21 วันที่ผ่านมา

    あ、そうそう、大事な動画を紹介するのを忘れてたわ…。 プロの料理人でも「コンベックス(ハマグリ)・グラインド」の両刃・洋包丁を研ぐのは難しい。研ぐ場所が分かってる和包丁が簡単…とゆうてる。 この方のように、油性マジックでマーキングして解説してくれる方は貴重ですよね。(でも、両刃を片刃風に研ぐのは、やっぱり料理人ですわw 片刃は使い勝手が違うからね) 来年は関孫六の茜(牛刀)を購入して片刃仕様にしようか、でも炭素鋼・割込み「桃山」の切れ味も捨て難く迷走中w th-cam.com/video/2vIzdZpjKIs/w-d-xo.html

    • @takacha-n
      @takacha-n 21 วันที่ผ่านมา

      動画ありがとうございます! 俺の場合片刃風に研いだら左利きやから自分専用になってしまいます💧 料理も来年ぐらいから挑戦するか🤔

    • @passingby7511
      @passingby7511 21 วันที่ผ่านมา

      @@takacha-n いやいや、包丁を何本も持ってるんだから、右利き・左利きのそれぞれの「なんちゃって片刃」にしたらええやんかw お主は料理せぇへんやろうから、全部、右利き用の片刃にしてもうたらええわ…知らんけど😁 てか、私は革砥に出会って、砥石の”沼”に嵌らずにすんだ人生だけど、いまはまた刃物そのものに魅せられつつあるw 「いまよう」の槌目が欲しい…。

  • @シノブ苔
    @シノブ苔 21 วันที่ผ่านมา

    楽しい一年をありがとうございました。また新しい企画も楽しみにしてます。赤棒皮砥?もあるんですか。是非、試して見たいです。もし動画にするんでしたら皮の表裏をどちらの面を使うのか違いの説明をお願いします🤲

    • @takacha-n
      @takacha-n 21 วันที่ผ่านมา

      革砥は車用コンパウンド、ナイフ用研磨剤、赤棒そのあたりやってみましょうか😎あとは銀面に青帽とかかな🤔 今年もありがとうございました!来年もよろしくお願いします🫡

  • @passingby7511
    @passingby7511 21 วันที่ผ่านมา

    そろそろ赤棒革砥を試す時期かな❓ 白棒革砥の裏に貼って両面革砥にしなはれや。 しかしまぁ、今年の上達は凄まじかったな。 来年はプロ級を目指せ‼ 来年もよろしくお願いします…m(__)m

    • @takacha-n
      @takacha-n 21 วันที่ผ่านมา

      赤棒行ったろかい🤨 こちらこそ来年もよろしくお願いします😎

  • @okazo81
    @okazo81 21 วันที่ผ่านมา

    なるほど・・100均包丁は刃の持ちも悪いけど、研ぎも早く簡単に仕上がるという事ですね。年末1~2回の刺身作りだけならこれで十分かも。

    • @takacha-n
      @takacha-n 21 วันที่ผ่านมา

      ダイソーの万能包丁は切れ味落ちるの早いけど普通に使えますね😎 刺身包丁とかも売ってますが使ったこと無いんで分からないですが、材質かなり柔らかいから研ぎやすいと予想します🤔

  • @Eagle47782
    @Eagle47782 23 วันที่ผ่านมา

    教えてください。安くて高品質な天然石は日本でどこで買えるのでしょうか?

    • @takacha-n
      @takacha-n 23 วันที่ผ่านมา

      私は京都の天然砥石館で購入しました!ただ天然砥石は人造砥石より高額です。私は天然砥石の購入が初めてだったので試し研ぎと包丁研ぎの先生にも研いでもらって相談しながら選びました。天然砥石は当たり外れがあるらしい。 コメントの答えになっていないかもしれませんが、私にはこれぐらいの回答しか出来ない。

  • @passingby7511
    @passingby7511 23 วันที่ผ่านมา

    ストロッピングする場合、私がなぜ、『「必ず」切っ先側から砥石に当ててください』と言ってるかとゆう好例のおすすめ動画が現れたのでご紹介します(革砥でも「必ず」切っ先側から当てる)。 砥石を使わずに革砥だけで包丁をメンテナンスする場合、切れなくなってからのメンテナンスでは時間が掛かるので、研ぎ直し後の刃線上に出来た「一筋の糸刃」にところどころ「ギラギラ」する刃先が潰れた部分が見えたときに行います。 動画最後の仕上がり具合を見ると、包丁裏側(右利き左利き関係ない)の切っ先側に「キラリーンと光る糸刃」がありません。これは包丁のこの面(裏面)を、アゴ部分から砥石及び革砥に当ててるから切っ先側に当たってないのです。この部分は刃線方向にスライドさせてるだけなので綺麗に刃は仕上がりません。 峰方向のスライドと、刃線方向のスライドの両方をブレンドするのが重要なのですよ。(まぁ、酒飲んで刃物研ぎをやってるようじゃ、最初からアウト…😁) th-cam.com/video/OSJ0XqLsKX0/w-d-xo.html

    • @takacha-n
      @takacha-n 23 วันที่ผ่านมา

      まだ見れてないけど動画見ます。ありがとうございます!!

  • @passingby7511
    @passingby7511 25 วันที่ผ่านมา

    ところで、次の「サテン仕上げ」は、「横目」でいこか❓ 今の量産包丁は殆どが「ハマグリ(コンベックス)グラインド」になってるから「横目」になるのも当然。ベルトサンダーでコストカット出来るからね。 お主のVG-10の包丁も横目でしょ❓これはこれで見栄えは良いけど、砥石によるキズを気にして、刃先だけを研ぐ方法になるから、腹ぼったい包丁になって切れ味が悪くなるよね。

    • @takacha-n
      @takacha-n 24 วันที่ผ่านมา

      縦目の方がペーパーで磨いたときキレイに見えないですか?🤔

    • @passingby7511
      @passingby7511 24 วันที่ผ่านมา

      @@takacha-n キレイに見えるかどうかは、全てのキズ方向が揃ってるかどうかです。  なので、縦目だろうが、横目だろうが関係ないです。 ただ、横目はデブちんに見えるw😁

  • @passingby7511
    @passingby7511 25 วันที่ผ่านมา

    その刃角度なら革砥に刃先が当たってないよ。 わいがやってる「なんちゃって肉抜き」の刃角度や。(小刃のシノギ落とし) その刃角度とは別に、今度は角度を少し立てて(砥石で研いだ小刃角度)、きちんと刃先に当てて研ぎ澄ます。 青棒革砥でも同様にストロッピングを行い、白棒革砥のキズを消す。  摺りゴマ程度の刃欠け(チップ)なら私は放置してる。食材を切るには全然問題ないから。 週一回、ストロッピングするとして1か月もすればいつの間にかチップも消えてる。 どうしてもそのチップを取り除きたいなら、刃の黒幕 #2000 程度を水道蛇口の上に乗っけて、切っ先側だけストロッピングすればあっと言う間に取り除ける。

    • @takacha-n
      @takacha-n 24 วันที่ผ่านมา

      なんちゃって肉抜きちょっと意識してたんですよね😎 とりあえず1ヶ月ぐらい週1でやってみようと思ってるので、2回目3回目ぐらいで極小の欠けなくなるかな🤔

    • @シノブ苔
      @シノブ苔 24 วันที่ผ่านมา

      いつも楽しみに拝見しています。なんちゃって肉抜き(^^)正に僕が近所のおばちゃんの包丁で320-1000-2000-5000でやって上手く出来無かった。 2000-青棒にいきなり行った方がピカピカになり上手く行った気がします。恐るべし青棒、白棒と感じました。素人が5000-8000-12000で仕上げるより、2000-青棒、5000-青棒で仕上げる方が僕的には上手く出来た感があります。

    • @passingby7511
      @passingby7511 24 วันที่ผ่านมา

      @@シノブ苔 「320-1000-2000-5000」の砥石でどこを研いでるのかは分かりませんが、切り刃(相当)の面なら「ベタ研ぎ」で良いです。 刃先の小刃付けなら革砥のようにワンストロークで砥石上をストロップさせるだけで砥石の番手を変えても綺麗な刃先が出来上がります。 利き腕の片手でのみストロッピングを行うのなら、「必ず」切っ先側から砥石に当ててください。 砥石を革砥のように手に持って目線の高さにしても良いし、砥石の片側を水道蛇口の上に置いて、砥石を手前下がり、手前上がりにしたり、砥石の左右方向を刃線の”R”に合わせた傾きも自由自在になります。 業界の「都市伝説」に振り回されないように…😁 革砥を始めたこちらの砥師もやってますよ。 th-cam.com/video/H6IBVY0mebY/w-d-xo.html

    • @シノブ苔
      @シノブ苔 24 วันที่ผ่านมา

      @@passingby7511 ありがとうございます。早速やって見ます(^^)

    • @passingby7511
      @passingby7511 24 วันที่ผ่านมา

      @@シノブ苔 日本人による砥ぎ解説は、昔ながらの和包丁の「切り刃・糸刃」の研ぎ方なので、現在の「コンベックス(ハマグリ)・グラインド」の牛刀や三徳包丁では適切ではありません。 私も砥石を使うとき(年に1回程度)はこのような逆手持ちで研いだりしてます。砥石を体の正面に縦にまっすぐに置かないのもキモ。 革砥によるストロッピングと同様、革砥と包丁全体を「ハの字」に構えると片手でも超楽ちんです。 th-cam.com/video/XgOXvtJDm5E/w-d-xo.html

  • @1001roger
    @1001roger 26 วันที่ผ่านมา

    自分も似たような傷消し作業をやった事がありますが、ペーパーだけで荒砥の傷を消すのはなかなかにしんどかったのではないでしょうか?^^; 自分は砥石で荒砥→1000→2000→5000→8000ぐらいまで傷消しをしたあとに、ペーパーを200→400→800→2000みたいな感じで当てて、最後にピカールで磨きました。 トータルで1時間半ぐらいで終わったと思います。 今度同じような作業をする時はぜひ砥石を上の番手まで当ててみてください(^^)

    • @takacha-n
      @takacha-n 26 วันที่ผ่านมา

      荒砥の傷耐水ペーパー180とかで3〜4時間ぐらいかかります💧鏡面まで磨いたときも全部で10時間以上かかりました💦残ってる傷とかも後で分かってマジかってなってます。 Live配信でちょっとだけ黒幕1000でやったんですけど早そうですね😎ペーパーの方が180とか荒い数字なんで早いかなとか思ってたんですけど、砥石凄いですね🤔次やるときはコメントに書いてもらってるように荒砥〜1000〜みたいな感じでやってみます❗️ありがとうございます😎

  • @シノブ苔
    @シノブ苔 28 วันที่ผ่านมา

    でも僕には師匠です。近所のおばちゃんの包丁研ぎが多いんですが刃こぼれ、汚れが酷く肉抜きからになり荒砥の出番が多いので刃の黒幕320を買ったんですが、柔らかい?砥グソばかり出て効率が悪い。「荒砥くん」?お勧め荒砥教えて下さい。師匠、passing byさん。近所のおばちゃんの包丁の8割はホームセンターの¥3000クラスのステン。関孫六の下のクラスが1割です。よろしくお願いします🤲

    • @passingby7511
      @passingby7511 28 วันที่ผ่านมา

      「肉抜き」って、普段から砥石 #1000 程度で、刃先だけではなく切刃も研いでいれば不要なんですけど、「クイック・シャープナー」でシコシコする方が殆どでしょうから、私は砥石要らずの白棒・青棒の革砥をおすすめしますね。 とは言っても、砥石を一度も当てたことがない包丁の肉抜きには、ダイヤモンド砥石が簡単です。ただ荒いダイヤモンド砥石ではキズが深くなり、そのキズを取るのに往生しますので、#1000 程度が良いでしょうかね❓(私は、SK11の #150 / #600 をセール中に衝動買いしましたが、#600 でもまだ荒い。その分、簡単に削れます)  この前、アマゾンで、SK11の #400 / #1000 が3,000円を切ってたのを見て、失敗した…と思った次第w 因みに、このダイヤモンド砥石でも初めて使う前は、金ヤスリによる「面取り」と、平面の慣らしはしておいたほうが良いです(慣らしは、荒砥の面直しをすればよろし)

    • @シノブ苔
      @シノブ苔 27 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊肉抜きて一丁前な事を言うてますが2本目の挑戦なんです(^^) 近所のおばちゃんには「全体を薄くして肉抜きって言う作業しなあかんから時間かかるで」て偉そうな事を言ってますがど素人です😅

    • @takacha-n
      @takacha-n 27 วันที่ผ่านมา

      俺はあらと君220番使ってますけどゴリゴリ削れる感じではないんですよね🤔砥石の消耗の割に厚みが抜けてきたかな?と思うまでにかなり時間がかかる感じです😎 ダイヤモンド砥石使うとゴリゴリ感ありますがpassing byさんのコメントの通り傷が深いので傷消し大変なんですよね💧オカンの包丁で一度使いましたが、ある程度で傷消し諦めました。 コメントの回答になってないですが、TOGI TOGIさんの動画で見たGC# 220→あらと君が個人的に気になってます😎

  • @剣ケン-i5u
    @剣ケン-i5u 28 วันที่ผ่านมา

    自分が最初に買ったのは青白で青が1000番白が6000番だけど、6000は嘘の様な気がする😅

    • @takacha-n
      @takacha-n 27 วันที่ผ่านมา

      俺が最初に買った砥石も何も分からなかったので安さだけで選びましたね😎 刃先研ぐだけやったらキンデラ1000か2000の方がコスパいいですね💧

  • @シノブ苔
    @シノブ苔 28 วันที่ผ่านมา

    いつも楽しみに拝見しています。昔、トイシをトギイシて言うてはりましたね(^^)

    • @takacha-n
      @takacha-n 27 วันที่ผ่านมา

      トギイシ言うてました💦読み方も分からん時からスタートしてるのがめっちゃ分かりますね😎 そしてその時期の動画も知ってくれているという❗️ 2年続けてきて良かったって勝手に思いグッときました😎継続は力なり。

  • @ゆず太郎-29
    @ゆず太郎-29 29 วันที่ผ่านมา

    どうやって粉状にしたんですか?

    • @takacha-n
      @takacha-n 28 วันที่ผ่านมา

      天然砥石で研いだときに出る砥糞や 面直しに使ったダイヤモンド砥石に付いている泥を 小さい瓶に入れて乾燥させてます。 砥糞にバリが付いているかもなので磁石入れてます。コメントで教えてもらいました😎

  • @へっぽこ侍-g9i
    @へっぽこ侍-g9i หลายเดือนก่อน

    赤レンガはけっこう凹凸を追従して削るので、修正用にはあまり向いてなくて仕上げを1000で済ませる場合や荒砥で修正してからの中砥には良いです。

    • @takacha-n
      @takacha-n หลายเดือนก่อน

      キンデラより研磨力強いのでやってからって感じですかね🤔

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i หลายเดือนก่อน

      @takacha-n 研磨力と言うより平面力?みたいな感じです。 えくぼのある包丁で、キンデラ1000の後に黒幕1000をやったらえくぼがくっきりみたいな感じです。

    • @takacha-n
      @takacha-n 28 วันที่ผ่านมา

      分かりました!ありがとうございます😎

  • @へっぽこ侍-g9i
    @へっぽこ侍-g9i หลายเดือนก่อน

    糸刃の角度が30°以上になるくらいだと、かえりは取りはしつこくやらずに、裏表が対象になるようにほんの少し糸刃を付けて、皮砥でかえりを取った方がはまぐりになりすぎないので紙は良く切れますよ。 取れたかえりが残るので、かえり取り用と仕上げで2つあったほうが更に良いです。 回転バブだったら取れたかえりはそのうち飛んでいってくれますがケガに注意です。

    • @takacha-n
      @takacha-n หลายเดือนก่อน

      カエリが飛んで怪我ですか⁉︎ カエリで怪我あるんですね💦恐ろしいですね回転バフ😎

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i หลายเดือนก่อน

      @takacha-n 違いますー バフに包丁が引っかかるとぐるりんとなって運が悪ければ指が飛んだりします。 もっと運が悪いと、包丁が飛んで来てあちこち刺さる可能性もあります。 すごいパワーのある機械で回した場合だと手が巻き込まれる事自体がもっと危険です。

    • @takacha-n
      @takacha-n 28 วันที่ผ่านมา

      指飛んだり包丁が飛ぶって恐ろしいですね・・・。俺、運ないんでお金と心の準備が出来るまでは時間かかっても手研ぎでいきます😎 包丁磨きの時間短縮で気になってたんですよね。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i 28 วันที่ผ่านมา

      @@takacha-n 使う事があったら、回転工具を使う危険性を理解して十分に気を付けてやってくださいね!

  • @とし氏チャンネル量産型
    @とし氏チャンネル量産型 หลายเดือนก่อน

    ブッシュクラフトさんの、ナイフ用のコンパウンドを3000、6000.12000までやると、切れ味よくなりますよ。 ちゃんと、砥石で研いだ仕上げるといい感じになるので、一回試して見てください

    • @takacha-n
      @takacha-n หลายเดือนก่อน

      確認しました!これはナイフ用なんですね🤔面白そうです😏

  • @RenoxB3sr
    @RenoxB3sr หลายเดือนก่อน

    Die King Steine sind günstig und werden daher oft unterschätzt.

    • @takacha-n
      @takacha-n หลายเดือนก่อน

      安くて初心者には良いと思いますね😎買安くて研げるから使いやすいですね!

  • @passingby7511
    @passingby7511 หลายเดือนก่อน

    今日のショート動画を見たけど、ストロッピングは決して丁寧とは言えないかな❓ 砥石上でのストロッピングはおいといて(なしにして)、同じギャラクシー包丁・角度固定ホルダーを使って、#2000 の「キング砥石」と「刃の黒幕」とで袈裟切りを比較してみてはいかが❓ (以前、角度固定ホルダーを使った刃の黒幕 #2000 で袈裟切りしてた記憶がある)

    • @takacha-n
      @takacha-n หลายเดือนก่อน

      黒幕2000とトゲールで袈裟斬りやってなかったですかね🤔 やってなかったらトゲールか研ぎ上手使ったらいけると思いますね😎 キンデラ2000は厳しそう。

  • @シノブ苔
    @シノブ苔 หลายเดือนก่อน

    ど素人の僕的に参考になります。KAI印シリーズ、関孫六シリーズ、赤砥、刃の黒幕シリーズ、天然砥石色々、ネットの両面砥石安物…。研ぎが下手なんで色々試しました。今的には刃の黒幕シリーズに皮砥が1番自分ではあってるかなと思ってます。 なんせ、皮砥の威力は凄いと感じます

    • @takacha-n
      @takacha-n หลายเดือนก่อน

      自分は安い両面砥石スタートで黒幕シリーズを購入してから切れるようになったりしましたね😎 黒幕# 5000 #12000からの革砥早いし気持ちい〜ですよ😎

  • @mori2mori213
    @mori2mori213 หลายเดือนก่อน

    いつも参考になる動画、ありがとうございます。キンデラや刃の黒幕の面直しはどのようにされているのか教えていただけないでしょうか。

    • @takacha-n
      @takacha-n หลายเดือนก่อน

      ダイヤモンド砥石# 400を使ってます😎 1年4ヶ月ぐらい使ってるけどツルツルしてきました🤔 あと# 400 # 150と両面になってるんですが精度が違うように感じます😎 もう少し値段が高い面直し用を使ってみたいと思っちゃったりしてます。 amzn.asia/d/4HSXpwa

    • @mori2mori213
      @mori2mori213 หลายเดือนก่อน

      ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

    • @へっぽこ侍-g9i
      @へっぽこ侍-g9i หลายเดือนก่อน

      @@takacha-n そのダイヤはたぶん2種類持ってる奴ですが両方とも少し曲がってます。 ついでに黒幕は濡らしたり乾かしたりすると曲がります。