ゆーとぴあ 交通ちゃんねる
ゆーとぴあ 交通ちゃんねる
  • 56
  • 310 221
【6両気動車普通列車】ローカル線なのに意外と混雑する路線に乗ってみた
ご視聴いただきありがとうございます。
BGM:DOVA-SYNDROME
再生回数の多い動画
【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた
th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html
おすすめの動画
【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】
th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
มุมมอง: 29 087

วีดีโอ

【格差社会】車両の半分だけ魔改造されてリクライニングシートになった快速に乗ってみた
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
ご視聴いただきありがとうございます。 今回は車両の半分だけリクライニングシートの指定席で、もう半分は至って普通のボックスシートである謎の快速列車に乗ってみた動画です。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【乗り得】特急並みに速い新潟地区の快速列車に乗ってみた
มุมมอง 30Kปีที่แล้ว
ご視聴いただきありがとうございます。 今回は、停車駅が少なく結構速い信越線の快速列車に乗ってみたという動画です。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【バケモノ気動車】山間部を爆走する四国のマイナー特急に乗ってみた
มุมมอง 420ปีที่แล้ว
岡山発着じゃない四国内完結の特急なのでマイナーな気がしますが、なかなかのバケモノ走行をする特急を紹介します ご視聴いただきましてありがとうございます。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【広すぎ】特急いなほのグリーン車が快適すぎる!乗るなら最前列がオススメ
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
在来線特急で最も豪華と言われる、特急いなほのグリーン車に乗ってみた動画です。 ご視聴いただきましてありがとうございます。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【赤字でほぼ全廃】速すぎる山陰のバケモノ快速に乗ってみた
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
計8往復が1往復になってしまった山陰のバケモノ快速の動画です ご視聴いただきましてありがとうございます。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【強敵】バケモノ特急と競合する高速バスに乗ってみた (日本交通大阪~鳥取線乗車記)
มุมมอง 16Kปีที่แล้ว
スーパーはくとの強力な競合相手なのではないかと思った高速バスの動画です ご視聴いただきましてありがとうございます。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【異例】元JRのローカル線を路面電車化したら利用者大幅増!? 富山地方鉄道富山港線に乗ってみた
มุมมอง 1.2Kปีที่แล้ว
奇跡とも言える異例の路線の紹介です ご視聴いただきましてありがとうございます。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
北海道で定期運用終了間近のキハ183系特急大雪乗車記
มุมมอง 127ปีที่แล้ว
撮影したのは夏なので雪とかは全く映ってないです! ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回は2023年3月のダイヤ改正をもって特急オホーツク・大雪からの運用から撤退するキハ183系に乗ってみた動画です。 乗りたい方は今すぐにでも北海道に行きましょう! BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【まもなく車両置き換え】最強気動車キハ85系の最長運用、大阪ひだに全区間乗ってみた
มุมมอง 8452 ปีที่แล้ว
ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回は1日1往復、次のダイヤ改正でも存続が決定した通称大阪ひだ、ひだ25号に乗ってきた動画です。 最強気動車キハ85系はまもなく特急ひだの運用から撤退するので、特急ひだとしての勇姿を見届けましょう。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【驚異の営業係数】最強ローカル線、芸備線を全線走破する
มุมมอง 2.2K2 ปีที่แล้ว
ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回はJR西日本が誇る最強ローカル線、芸備線を全戦走破した動画です。 18きっぷ期間外に乗ったので、普段の様子が現れていると思います。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【特急並みの停車駅】1日2往復しかないレアな特別快速エアポートに乗ってきた
มุมมอง 3112 ปีที่แล้ว
ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回は1日74往復ある札幌(小樽)と新千歳空港を結ぶ快速エアポート号のうち、2往復しかないレアな特別快速エアポートに乗ってきた動画です。停車駅がほぼ特急です。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【限界旅行】18きっぷ1回で大阪から仙台まで移動してみた
มุมมอง 14K2 ปีที่แล้ว
ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回は18きっぷで1回で大阪から仙台まで約18時間かけて行ってみた動画になります。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】 th-cam.com/video/zH1ywzZN5nE/w-d-xo.html
【意外と速い】JR東日本最速級の快速、しもきた号に乗ってみた【大湊線】
มุมมอง 3K2 ปีที่แล้ว
ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回は本州最北の路線、大湊線を走る意外と速い快速しもきた号に全区間乗車した動画です。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【元祖振り子式】⑵ 最後の国鉄型特急 381系特急やくもに乗車【どこでもきっぷ旅行】 th-cam.com/video/vaSPcCyI6Ms/w-d-xo.html
名阪間最短距離なのに誰も使わないルートで移動してみた
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
先日投稿した動画に不適切な部分があったため該当部分を削除し、再投稿いたしました。 ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回は大阪~名古屋の最短経路(JRのみ)なのに誰も使わないだろうルートを実際に乗ってみたという動画です。 BGM:DOVA-SYNDROME 再生回数の多い動画 【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた th-cam.com/video/kauBZheso1s/w-d-xo.html おすすめの動画 【元祖振り子式】⑵ 最後の国鉄型特急 381系特急やくもに乗車【どこでもきっぷ旅行】 th-cam.com/video/vaSPcCyI6Ms/w-d-xo.html
【大阪→姫路】直通特急さん、快速相手ならさすがに勝てるのでは?
มุมมอง 53K2 ปีที่แล้ว
【大阪→姫路】直通特急さん、快速相手ならさすがに勝てるのでは?
【耐久】日本最長トイレ無し列車 兼 四国最長普通列車に全区間乗ってきた
มุมมอง 8152 ปีที่แล้ว
【耐久】日本最長トイレ無し列車 兼 四国最長普通列車に全区間乗ってきた
【悲劇の車両】せっかく作られたのに全然使われていない車両に乗ってきた
มุมมอง 1852 ปีที่แล้ว
【悲劇の車両】せっかく作られたのに全然使われていない車両に乗ってきた
【短すぎる】たった8.9km、8分だけしか走らない急行はなぜ存在するのか?
มุมมอง 4712 ปีที่แล้ว
【短すぎる】たった8.9km、8分だけしか走らない急行はなぜ存在するのか?
【バケモノ気動車】⑷ 山陰地方を爆速で駆け抜ける特急スーパーおきに乗車【どこでもきっぷ旅行】
มุมมอง 1K2 ปีที่แล้ว
【バケモノ気動車】⑷ 山陰地方を爆速で駆け抜ける特急スーパーおきに乗車【どこでもきっぷ旅行】
【どこでもきっぷ旅行】⑶ 山陰地方唯一の私鉄!一畑電車に乗ってきた
มุมมอง 6K2 ปีที่แล้ว
【どこでもきっぷ旅行】⑶ 山陰地方唯一の私鉄!一畑電車に乗ってきた
【元祖振り子式】⑵ 最後の国鉄型特急 381系特急やくもに乗車【どこでもきっぷ旅行】
มุมมอง 5723 ปีที่แล้ว
【元祖振り子式】⑵ 最後の国鉄型特急 381系特急やくもに乗車【どこでもきっぷ旅行】
【どこでもきっぷ】⑴ 新大阪1番列車のみずほ601号に乗車 いざ西へ
มุมมอง 6563 ปีที่แล้ว
【どこでもきっぷ】⑴ 新大阪1番列車のみずほ601号に乗車 いざ西へ
【なぜ?】特急は止まるのに快速急行は通過する駅に行ってみた
มุมมอง 1.6K3 ปีที่แล้ว
【なぜ?】特急は止まるのに快速急行は通過する駅に行ってみた
【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた
มุมมอง 48K3 ปีที่แล้ว
【バケモノ気動車】快速みえを鳥羽から名古屋まで乗り通してみた
【阪急】宝塚に行くには宝塚線より神戸線の方が早い!?
มุมมอง 2.6K3 ปีที่แล้ว
【阪急】宝塚に行くには宝塚線より神戸線の方が早い!?
【間もなく見納め?】201系の快速に乗ってきた
มุมมอง 1.2K3 ปีที่แล้ว
【間もなく見納め?】201系の快速に乗ってきた
【代走】9/15 205系みやこ路快速 木津駅発車
มุมมอง 3883 ปีที่แล้ว
【代走】9/15 205系みやこ路快速 木津駅発車
【ダイヤ乱れ】9/13 三ノ宮駅 ちょっとレアな放送が聞けた&光景が見れた
มุมมอง 2K3 ปีที่แล้ว
【ダイヤ乱れ】9/13 三ノ宮駅 ちょっとレアな放送が聞けた&光景が見れた
【検証】ガチダッシュしたら次の駅で1度降りた電車にもう1度乗れるのか!?in水間鉄道
มุมมอง 4453 ปีที่แล้ว
【検証】ガチダッシュしたら次の駅で1度降りた電車にもう1度乗れるのか!?in水間鉄道

ความคิดเห็น

  • @ruvics.5332
    @ruvics.5332 3 วันที่ผ่านมา

    強いは強いが自転車積み込めないのがね…

  • @pachi3-yade
    @pachi3-yade 13 วันที่ผ่านมา

    黄色直特よりも赤色直特と比べて欲しかったかも

  • @epcmd
    @epcmd 20 วันที่ผ่านมา

    山陽電鉄は、板宿ー明石をショートカットして垂水区内陸部を走る新線を作れば良いですよ

  • @QU0623
    @QU0623 25 วันที่ผ่านมา

    某号泣議員は城崎温泉ですよ

  • @Tokyo-kameidokyotenchannel
    @Tokyo-kameidokyotenchannel หลายเดือนก่อน

    20:51 古いタイプだから

  • @平井一光-o2y
    @平井一光-o2y หลายเดือนก่อน

    志戸坂峠トンネル開通前は戸倉峠経由で夜行便及び倉吉発着も通ってました。😮

  • @kenjinyoshi537
    @kenjinyoshi537 หลายเดือนก่อน

    JR特急利用に比べ、運賃半額、時間もほぼ変わらない(2時間半vs3時間弱)、トイレ休憩2、3回あり 去年末に利用したのですが、乗り心地も良いし、トイレ休憩のたび一息入れられるし、フットレスト付きで靴も脱げるしで、大阪鳥取区間は高速バスを利用する方が断然良いと実感しました。

  • @はまさお
    @はまさお 2 หลายเดือนก่อน

    弥富ー名古屋が複線化すれば20分割れになったのになぁー。

  • @kuri3otanko
    @kuri3otanko 2 หลายเดือนก่อน

    今年のキュンパスで、いなほ5号酒田行きに乗りました。 グリーン車、指定すればよかった! いなほ5号酒田行きと、その折り返しの新潟行き以外で、この魔改造グリーン車付きいなほ号で、秋田行きはありますか~?

  • @watanabe-youday
    @watanabe-youday 3 หลายเดือนก่อน

    横に長い新潟県じゃなくて?

  • @べっち777byかちょくん
    @べっち777byかちょくん 4 หลายเดือนก่อน

    ふつう検証に使うのなら、黄色じゃなく、赤の直通特急で検証するべきだろ。 黄色は阪神と山陽の特急間隔を合わせる為に停車駅数増やしてダイヤ調整してあるから、遅くなって当然だからこれで検証しても意味無いですね。

  • @azc2873
    @azc2873 4 หลายเดือนก่อน

    いくらJRが線形良くて速くても、板宿・高速長田・新開地(湊川)・御影・尼崎の各商店街での買い物や食べ歩きは直通特急でないと不便。

  • @つるゆき-p4o
    @つるゆき-p4o 4 หลายเดือนก่อน

    タッツじゃんwww

  • @クロウ-i4s
    @クロウ-i4s 5 หลายเดือนก่อน

    関西民からしたら始発終発時間帯が全部各停なの不遇だなあと思う

  • @altetsu1s
    @altetsu1s 5 หลายเดือนก่อน

    亀田駅は新潟駅・長岡駅・越後湯沢駅に次いで新潟県内で4番目に利用者が多い駅です

  • @81-qy3rl
    @81-qy3rl 5 หลายเดือนก่อน

    震災橋とか縁起でもない

  • @すずちゃん-v2c
    @すずちゃん-v2c 5 หลายเดือนก่อน

    私鉄は便利性JRは速さって言うのが良く分かる動画でしたね。

  • @浩二窪田-o9c
    @浩二窪田-o9c 6 หลายเดือนก่อน

    夜行バス福岡線大山号、東京線キャメル号が廃止になりました。福岡や東京に行かなくなりましたね。

  • @user-ek2pr7zj8u
    @user-ek2pr7zj8u 6 หลายเดือนก่อน

    Windows Meみたいで好き

  • @Yuinaだよ_Mq
    @Yuinaだよ_Mq 6 หลายเดือนก่อน

    直通特急vs新快速は某有名鉄道系youtuberさんが検証成立させてるからなぁ 検証結果 新快速が1番きしょい

  • @triptripy
    @triptripy 6 หลายเดือนก่อน

    まさに来月やろうとしてたのですが、、、、なかなかハードな行程…少し考えます😂

  • @とりてつこうや
    @とりてつこうや 6 หลายเดือนก่อน

    4:04 キハ101は13両しか存在しないため、毎朝羽前山辺駅で行われるこの退避時、予備車1両を除いた全てのキハ101が営業運転中ながら1ヶ所に集うというとんでもない現象が起きているんです

  • @bdhjortwbexjjw
    @bdhjortwbexjjw 7 หลายเดือนก่อน

    狭い駅で有名な長鳥🐔駅を写して欲しかった

  • @gomipajgd125
    @gomipajgd125 7 หลายเดือนก่อน

    通勤、通学には快速はありがたい。

  • @吉田学-n8f
    @吉田学-n8f 8 หลายเดือนก่อน

    この快速いいですよね😄あまりメジャーな観光ルートではないですが、特急が停まってくれない来迎寺駅も停まってくれるので越路町の酒蔵や神社に遊びに行くことができます😊

  • @鈴木崇弘-z8j
    @鈴木崇弘-z8j 8 หลายเดือนก่อน

    ラッシュ時【だけ】混む左沢線。

  • @abcdef-ot3gp
    @abcdef-ot3gp 8 หลายเดือนก่อน

    車体は普通鋼製なのだから3扉化すればと単純に思うけれど まぁ無理でしょうね

  • @ねこ-v8z3r
    @ねこ-v8z3r 8 หลายเดือนก่อน

    初めてこの線に乗った時。 ロングシートの向かいのJK5人が全員おかっぱさんで笑い堪えるのに苦労したわwww

  • @森正明-z7b
    @森正明-z7b 8 หลายเดือนก่อน

    学生時代の香椎線を見ているようです。なまはげラインは蓄電池電車が走っているけど左沢線はそうじゃないですね。

  • @馬鹿旦那-n8u
    @馬鹿旦那-n8u 8 หลายเดือนก่อน

    地下鉄乗り入れ前の筑肥線もこんな感じでしたね。もっともあの頃は色んな形式が混じって雑多な見た目でしたけど。

  • @user-md9gs5es7p
    @user-md9gs5es7p 8 หลายเดือนก่อน

    東京から新潟経由で青森まで普通列車で行ったときにお世話になったなぁ 常磐線や湘南新宿ラインの特別快速の表定速度が約70km/hなので、そう考えるとこの快速は相当速いですね

  • @加藤博隆-d7x
    @加藤博隆-d7x 8 หลายเดือนก่อน

    強いて欲を言うならオールクロスシートなら納得出来る😀 出入口だけロングシートは中途半端😭😭😭

  • @MaxYokohama
    @MaxYokohama 8 หลายเดือนก่อน

    左が「あてら」で右が「こてら」なんですかね?

  • @へそ曲がり貧乏
    @へそ曲がり貧乏 8 หลายเดือนก่อน

    昭和45年頃はC11蒸気機関車か客車8両を引っ張っていました。

  • @グーグル第三
    @グーグル第三 8 หลายเดือนก่อน

    学割の定期で混雑されたじゃ赤字だわな

  • @akai5631
    @akai5631 8 หลายเดือนก่อน

    2:16 山形駅にはまだホームに喫煙所があるのかよ、羨ましい

    • @kv6205
      @kv6205 8 หลายเดือนก่อน

      ニコチン中毒は立派な病気です. 直ちに加療をお勧めします.

    • @akina5683
      @akina5683 8 หลายเดือนก่อน

      新潟管内の庄内地区や磐越西線の喜多方以西は全面禁煙だったりするのですが、盛岡・東北本部(仙台)・秋田の各支社管内はそのまま喫煙所ありますね。 あと四国も大方の主要駅ならば。

  • @原田慎也-d6y
    @原田慎也-d6y 8 หลายเดือนก่อน

    志戸坂峠トンネルは 先にバイパスとして開通士てた それを鳥取道と繋げてしまった

  • @久保隆史-p7v
    @久保隆史-p7v 8 หลายเดือนก่อน

    長大編成も、珍しくなりましたね。寒河江駅、割と近代的な駅でびっくりしました。

  • @h_hiro_
    @h_hiro_ 8 หลายเดือนก่อน

    6両編成の気動車普通列車、10年ほど前までは札幌でも見られたなあ(学園都市線が電化される前) (なお快速であれば、現行ダイヤでも札幌地区で気動車6両編成は走ってたりします。倶知安行きニセコライナーが小樽まではキハ201の6両)

  • @ryuzikawakamiE231mirahaishin
    @ryuzikawakamiE231mirahaishin 8 หลายเดือนก่อน

    ゆーとぴあ って、ゴムパッチンだよね。(笑)

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 8 หลายเดือนก่อน

    車体16m長だと余計混雑するよ!

    • @戸井田恵二朗
      @戸井田恵二朗 8 หลายเดือนก่อน

      🚃地下鉄銀座線の長さだね。

  • @yh5671
    @yh5671 8 หลายเดือนก่อน

    あてらざわがすんなり読める人はどれだけいるかな わたしは知っていたから

  • @polestar3239
    @polestar3239 8 หลายเดือนก่อน

    夕刻に乗ったことがありますが、学生さんの利用がめちゃめちゃ多くてびっくりしました

  • @Shochan.G
    @Shochan.G 8 หลายเดือนก่อน

    仙台の701系もロングシートだけど地元民はE721系より評判良いらしいから地方でもロングシートの方が良いというのは共通認識なのかな? 東海道線静岡地区も最初に313系が導入される際もロングシートの方が良いと答えた地元民多かったくらいだし… 俺は神奈川県、小田急民だけど利用者多い路線なのでロングシート以外考えられない…

  • @新井隆彦
    @新井隆彦 8 หลายเดือนก่อน

    JR四国の1000形くらいの車体サイズと3ドア欲しいな。冬場がスーパーサムイになるか。。

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 8 หลายเดือนก่อน

    キハ101は、キハ100をベースに左沢線(あてらざわせん)専用にオールロングシートにし、車体を0.5M延ばして17Mにした車両。機関出力は330PSでパワーがある。 奥羽線(山形新幹線)から分岐する北山形駅手前の奥羽線上には踏切(3:00)もある。ここには新幹線車両もこの気動車も両方走る。新幹線と気動車の走る踏切は珍しい。 キハ101気動車13両の配置は、山形新幹線車両センターであり、普段は山形駅構内や寒河江(さがえ)駅構内に常駐している。 また、給油等の検修施設も両駅構内に設置されているが、新幹線車両センターに気動車が所属しているのはここだけだ。

  • @bbaa7722
    @bbaa7722 8 หลายเดือนก่อน

    気動車短くなったなぁ・・・ 昔は筑豊本線に客車6両とか気動車8両とか夕方だと普通に走ってたけど・・・

  • @白髭の権八
    @白髭の権八 8 หลายเดือนก่อน

    むか~し、国鉄でバイトしてた時、助役さんが「昇格試験で『左沢』が読めなかったなぁ」と話してましたっけ 山形市周辺には、「寒河江」さんという苗字の方がおられますな

  • @渡岡優行
    @渡岡優行 8 หลายเดือนก่อน

    編成長だと芸備線のキハ40·47の5両の方が長いですね。

  • @Kim-sb7ej
    @Kim-sb7ej 8 หลายเดือนก่อน

    沢線、朝のみ6両ありますね