えまのん
えまのん
  • 495
  • 138 483

วีดีโอ

【神器ガチャ】30分で100個以上!最高効率の神器ガチャの方法を教えます【シレン6】
มุมมอง 43K9 หลายเดือนก่อน
【神器ガチャ】30分で100個以上!最高効率の神器ガチャの方法を教えます【シレン6】
【持ち込み印解説】”最強”よりも”最高効率”!装備に入れて良い印とダメな印はコレです【シレン6】
มุมมอง 48K10 หลายเดือนก่อน
【持ち込み印解説】”最強”よりも”最高効率”!装備に入れて良い印とダメな印はコレです【シレン6】
ンバマをきれいに並べてみました
มุมมอง 257ปีที่แล้ว
ンバマをきれいに並べてみました
ンバマバグで連続召喚
มุมมอง 392ปีที่แล้ว
ンバマバグで連続召喚
死線の回廊 低歩数6089歩
มุมมอง 93ปีที่แล้ว
死線の回廊 低歩数6089歩
裏道の腕輪@大迷路
มุมมอง 2012 ปีที่แล้ว
裏道の腕輪@大迷路
【風来のシレン5】誰も知らない武器束ねの仕様を検証した#シレン画像動画祭
มุมมอง 10K2 ปีที่แล้ว
【風来のシレン5】誰も知らない武器束ねの仕様を検証した#シレン画像動画祭
【風来のシレン5plus】召介状を高級店店主に渡した場合エキスパート証明書は取れるのか?【検証】
มุมมอง 2902 ปีที่แล้ว
【風来のシレン5plus】召介状を高級店店主に渡した場合エキスパート証明書は取れるのか?【検証】

ความคิดเห็น

  • @pottyama6V
    @pottyama6V 7 วันที่ผ่านมา

    何回か倉庫で出し入れしてて思ったのはモンハンのマイセット記録、このセットを選ぶだけで自動的に選んでくれる機能が欲しい

  • @pottyama6V
    @pottyama6V 7 วันที่ผ่านมา

    実際やったけど現時点で神器50ぐらいで使えそうなやつはその半分の25個ぐらい、アプデでドロップ率変わったんかな

  • @pottyama6V
    @pottyama6V 12 วันที่ผ่านมา

    これってもしかして普通に矢で倒すんじゃなくて一度タベラレル―に変化させてから狩ってる?

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 12 วันที่ผ่านมา

      その通りです!

  • @mkt-ie9uk
    @mkt-ie9uk หลายเดือนก่อน

    この動画の稼ぎをする前にある程度神器を含めた装備が欲しいなら、御神木のもののけアタックでカカルーの神意を冥王あたりで何回かやっておくといいかと思われます。視界明瞭、罠が見えているんで事故が起こりにくいですし10階と短いので青の神器目当てならこちらで、金の神器狙いなら神器の回廊を潜るといいと思います。 またDLCが必要ですけど武器と盾の古戦場の最下層では+数値の高い神器が手に入りやすいようなので、抵抗がなければ魔物部屋の巻物を持ち込みパラレルプレイで狙いの装備が出るまで粘るのも手でしょうか?その際桃印入りの武器があるならマジックトドまんでマジックトドの特技でモンスターの出現限界数である36体まで増やしておくと、魔物部屋の巻物を読んでもモンスターが出現しなくなるんで併用するといいでしょうね。(事故防止の罠消しの巻物があるならさらにいいかと、後全通路を封鎖する方法もありますが翁面山伏と冥王が無視してくるので個人的にはマジックトドを利用した方がいいと思います、99階でほぼ確定で登場する固定店の泥棒に活用することも可能なので) 今更な情報な気もしますし、長文ですが参考になるなら幸いです。

  • @デリバラー
    @デリバラー 3 หลายเดือนก่อน

    ボイスロイド使いましょう

  • @platinasun
    @platinasun 3 หลายเดือนก่อน

    仮初の満足感を得るために2時間ガマ逆に籠る男

  • @ユウカヤマ
    @ユウカヤマ 4 หลายเดือนก่อน

    最近買ったけど、最初は蔵が180までだったのか…。恐ろしい。 あっという間にアイテムぱんぱんになっちゃう。 名付けの整頓法則はキーボード入力とシステム入力で違うのは気づかなかったです。参考になりました

  • @Setagaya-no-Dexter
    @Setagaya-no-Dexter 5 หลายเดือนก่อน

    ナイスランです!

  • @山上明斗
    @山上明斗 5 หลายเดือนก่อน

    ゴミアイテムかと思っていましたが意外と強くてビックリしました

  • @大藤時萬
    @大藤時萬 5 หลายเดือนก่อน

    持ち込みダンジョンで武器盾にサビ除けが入っていないことも、壺にアイテムが入っていないこともないから鱗印はいらない気がする といっても変わりに入れるならデッカイタウロス対策の痛恨か、固定ダメを無効化できる受け身くらいだからどれでもいいという話でもある

  • @masters1214
    @masters1214 6 หลายเดือนก่อน

    罠敷き詰めは店があるとできないからコドモ戦車で矢を敷き詰めるのが良いかも。

  • @2bde87y
    @2bde87y 7 หลายเดือนก่อน

    最初の部屋の1番右にいた人です! 楽しかった!

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 7 หลายเดือนก่อน

      勝手に配信してしまってすみませんでした💦 そう言っていただけると救われます。 ありがとうございます!

  • @yone674
    @yone674 7 หลายเดือนก่อน

    普通に集める方楽しいよ! これやると飽きるよ!

  • @もりなか-v8t
    @もりなか-v8t 8 หลายเดือนก่อน

    数字印の調整はどのようにやったのでしょうか?順番きれいなの憧れます!

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 8 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 数字を入れる用の武器を用意して、一個ずつ順番に合成しました。 かなり面倒なので、拠点で順番を変えられるようにして欲しいですよね〜

    • @もりなか-v8t
      @もりなか-v8t 8 หลายเดือนก่อน

      コメ返信ありがとうございます😭 入れる武器なのですが、武器印が(ハリセンなら突)前に入らないよう入れるやり方があるんでしょうか? そのまま入れると 突 0 となってしまいそうで

    • @もりなか-v8t
      @もりなか-v8t 8 หลายเดือนก่อน

      追記ですいません 山姥でやりたいのですが最初の方に数字を持ってきたいのです…

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 8 หลายเดือนก่อน

      @@もりなか-v8t 最初から入っている印よりも前にその他の印をつける方法はありません… ですので、初期印のある武器で数字印をきれいに並べるのであれば2列目か3列目に並べるしかありません。 私はライブ表示でもきれいに見えるように3列目に並べました。

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 8 หลายเดือนก่อน

      @@もりなか-v8t あ、すみません。ちょっと見当違いな返信だったかもしれません。 メインとして山姥を使うのであれば先に申し上げたとおりですが、サブとして山姥を経由させるのであれば、数字印を合成した後に宿場浜の鍛冶屋で数字印以外を消せば完成です。

  • @テイクルアカツキ
    @テイクルアカツキ 9 หลายเดือนก่อน

    ギタン一々持ち込まないといけないの嫌だから金喰いは切ってるなぁ 感電はなんか楽しいから入れてる

  • @tosh606
    @tosh606 9 หลายเดือนก่อน

    敵溜める場所の先端とシレンの距離は広いと演出1秒?短縮、縮めると2ターン短縮な感じでお好みで、角の1マスは邪魔ならなしでいい ショーパン配置場所は見渡すで下から数えた方が分かりやすいと思う ショーパン2体の距離は間に1マスでよさげ、入れるときにV字の5マスじゃなくてYの4マスで入れる感じ 加速させれば1体でもいいかとも試したけど溜まるの遅くなるからダメだな 壺増大と印増大は持っとくと種類判別出来て拾えるのでついでに回収するのもあり、バクスイも動かないの起こすのにいい 呪われてても持って帰れば解呪されるので気にしない 神器ガチャやってみて思ったのはこのへんかな、それにしても+10出にくいな…そして出ても四ツ又、かつおぶしという

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 ご指摘の箇所を調整すれば、ほぼ完璧な手法になりそうですね。 今まで試していなかったので気づきませんでしたが、バクスイは回収できるのですね。 ショーパンも寝てしまうというデメリットはありますが、回収可能であれば十分に使う価値はありそうです。

  • @nana-ria1081
    @nana-ria1081 9 หลายเดือนก่อน

    これ修正入ったかな?全く武器を落とさないですね今。

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 気になってこちらでも調べてみました。 結果としては、1周で武器65個、盾55個で合計120個の神器を回収することができました。 もちろん、上振れ・下振れはあるかと思いますが、アプデ後に神器が落ちにくくなっているということはなさそうです。

    • @nana-ria1081
      @nana-ria1081 9 หลายเดือนก่อน

      すみません、タベラレルーまん集めの後も またタベラレルーまんを遠投してから矢で倒すんですね、普通にタベラレルーにしないで矢を必死に何度も射ってました💦

  • @tosh606
    @tosh606 9 หลายเดือนก่อน

    1発で倒せない敵に抜けてるぼうれい武者倒すために仏印は欲しい、カブラ&風魔だと共鳴効果あるからなくてもいい 連続攻撃発動すれば倒せるようになることも多いから状態異常よりは連印優先したい 盾は米の状態異常は欲しい、特技使わなくなるからゾワゾワもありねむり大根とかで連続で殴られるときあるし ギタンマムルそんなに出会わんしな

  • @88Reito
    @88Reito 9 หลายเดือนก่อน

    2:34:22 あたりで言及されているモンスターが引っかかる件ですが、 レーンの蓋を外してしまうのがいいと思います。 (最下段の土塊5つのうち、一番左のものを壊す) 召喚されたモンスターはタベラレルーに向かうので蓋がなくても上に向かいますし、 引っかかるはずだったモンスターもレーンの中に入ってくれるので 問題ないのでは?と個人的には考えています。

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 9 หลายเดือนก่อน

      確かにそれで解決しそうです! ありがとうございます♪

  • @eoaiu-i2o
    @eoaiu-i2o 9 หลายเดือนก่อน

    もう他の方が2か月くらい前に同じような動画出してますよ

  • @takashihato6754
    @takashihato6754 9 หลายเดือนก่อน

    参考になります 当方、神髄のチャレンジ前で 敵倍加速が手にはいっていないので、 バクスイの巻物で代用しています。

  • @ハタハタ-q4v
    @ハタハタ-q4v 9 หลายเดือนก่อน

    有益な情報ありがとうございます。問題は、もう理想の武器が完成していることと、持ち込み可のダンジョンを全てクリアしていることですね。 育てた装備を活用するためにDLCでダンジョンを追加してほしい。

  • @いちもんじまもる
    @いちもんじまもる 9 หลายเดือนก่อน

    ちょっと甘噛みが多いですね、もう少しリラックスしてみればどうでしょうか?

  • @新はなび
    @新はなび 9 หลายเดือนก่อน

    動画参考にさせてもらっています。 カラクロイドで罠を作らなくても最初のドロップは脱出する直前にチェックする事でターン数短縮出来るかと思ってやってます。 眠ってる敵は桃まん振るのはどうでしょう?

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! おっしゃる通り、その方法で罠作成は短縮できますね。カラクロイドまんが必要なくなるのも嬉しいポイントです。 ただし、実ターンを考えてみると カラクロイドで罠を作るターンは、移動+罠ですが倍速状態なので1マスにつき1ターンなのに対し、 脱出する直前に最初のドロップを改修する方式で、仮にモンスターを1体ずつ倒すと、1マスにつき移動+攻撃の2ターンがかかってしまいます。 こちらは等速状態なので実際のターンも2ターン消費します。 ターンを消費しないために考えられるのは、一度にモンスターを倒す手段を使用する、例えば全滅の巻き物を使う、などでしょうか。 巻き物1消費で1周分くらい短縮できそうなので悪くなさそうですね。 また、眠ってる敵の処理についてですが、桃まん杖を使うのもありだと思います。 矢と違ってすぐに処理できるのが良い点ですね!

  • @activitydestory
    @activitydestory 9 หลายเดือนก่อน

    かしこい

  • @akiaki-aki
    @akiaki-aki 9 หลายเดือนก่อน

    自分は不要アイテム処理が面倒くさいので道具魔物化の罠持ち込み法の方が好きですねー

  • @gantarehebi
    @gantarehebi 9 หลายเดือนก่อน

    ベルトーベンは1〜3匹召喚、ショーパンは2〜3匹召喚なのでショーパンだと効率が良いですね

  • @gantarehebi
    @gantarehebi 9 หลายเดือนก่อน

    助かる

  • @activitydestory
    @activitydestory 10 หลายเดือนก่อน

    個人的に、 ・桃印はアイテム欄的に邪魔だからいらない。 ・サトリ印はほしい。食料関連のことを考える必要がなくなって脳に優しい。持ち込み不可ならデメリットが大きいけど、持ち込み可で周回することを考えるとメリットのほうが大きい。

  • @cloudnarusegawa4215
    @cloudnarusegawa4215 10 หลายเดือนก่อน

    印は好みでいいんですが 数字印はサビより前した方がいいんじゃんない? じゃないと万が一サビ印が消されたら数字印はズレるぞ

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 10 หลายเดือนก่อน

      チドロ・オドロの印消しの優先度はサビよけが優先されるという話ですね。 おっしゃる通りです。 個人的にライブ探索表示を多用しており、その際に数字印が分割されるのが気持ち悪かったので最後に並べるしかありませんでした。 最初から(ライブ探索上で)ズレているのか、後からズレる可能性があるのかの違いですね。 後からズレる可能性に関しては、サビよけの腕輪で回避できますのでこちらを採用しています。

  • @y0725
    @y0725 10 หลายเดือนก่อน

    山彦のお香を使用した泥棒をする際に装備を外さず一時しのぎを振れるので魔反を採用してます。

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 10 หลายเดือนก่อน

      魔法よけにはないメリットですね。 アリだと思います!

  • @いちもんじまもる
    @いちもんじまもる 10 หลายเดือนก่อน

    滑舌のせいなのかちょっと聞き取りづらいので話す前に舌を上下に動かすなどして舌のストレッチを行うといいでしょう

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 10 หลายเดือนก่อน

      ご指摘ありがとうございます! 今日から毎日トレーニングします!

  • @おくせんまん
    @おくせんまん 10 หลายเดือนก่อน

    使い勝手は人それぞれ。 持ち込み可なら、選ばすとも強化値がカンストの時点で、ほぼ困らない。ギタンマムルは反射よりも感電の杖かなーと。 まあ、カブラ装備なので、基本底上げしてるから武器で1発かな?装備が強いので反射がいちいち当たってしまう効率考えるとギタンマムル用だけにパチパチ当たる反射が面倒と思う。

  • @くまごろう-x9b
    @くまごろう-x9b 10 หลายเดือนก่อน

    解説ありがとうございます。 共鳴効果で腕輪並みの効果があれば山姥1強にならなくて悩む余地ができたので惜しい、ミノタウロスセットで諸刃の腕輪と数字防御なら盗賊番の攻撃にも耐えられそう(適当

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 そうなんですよね。メイン装備として普段使いするなら、準備なしで腕輪二つ装備できないと話にならないので、他の選択肢がほとんどないんです。 ミノセットで強盗ですか! メインでの運用しか考えていませんでしたが、サブとしてなら使えそうですね! 検証して、使えそうだったらサブ装備の印についても動画にしてみようかな🤔

  • @flacralz0731
    @flacralz0731 10 หลายเดือนก่อน

    たしか0~9の会心は必中なので必中印はいらないかもですね

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 10 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 念の為検証してみましたが、0~9の会心印があっても必中にはなりませんでした。ですので必中印はあった方が良いと思います! 検証結果↓ twitter.com/EmaNoo0n/status/1775538321013580172

  • @ハタハタ-q4v
    @ハタハタ-q4v 10 หลายเดือนก่อน

    自分は壁堀無限はつけませんでした。無双に行くときはちゃんこおにぎりを持って行って、常にどすこい状態にしているからです。桃の印があればどすこいの維持は簡単ですし、罠師の腕輪よりも優先したい腕輪が多いので、どすこい状態を前提として印を選択しました。

    • @EmaNoo0n
      @EmaNoo0n 10 หลายเดือนก่อน

      ドスコイ前提なら壁掘り♾️はつけなくてもいいですね! 罠師の腕輪を装備していると罠を踏まないだけでなく、フロア移動の罠を見つけられることがあるので状況によって腕輪を付け替えています! どの構成が最適かは人によって違うのが面白いですね!

  • @gantarehebi
    @gantarehebi ปีที่แล้ว

    増えすぎィ!

  • @権蔵-m9s
    @権蔵-m9s ปีที่แล้ว

    チートレベルに強すぎるwうらやましい😂

  • @EmaNoo0n
    @EmaNoo0n ปีที่แล้ว

    TA 3:12:34

  • @EmaNoo0n
    @EmaNoo0n ปีที่แล้ว

    記録が出た回 1:15:40

  • @EmaNoo0n
    @EmaNoo0n 4 ปีที่แล้ว

    2:48:04 88F開始(フリーズした階層) 2:54:32 フリーズバグ発生(昼夜切り替え時)

  • @オーバーダイブ-x4z
    @オーバーダイブ-x4z 4 ปีที่แล้ว

    イノリの洞窟26F、フォーチュンタワー秘境3F いずれも夜に切り替わった時にフリーズしました… 不思議のダンジョン系でこのバグは辛すぎるw 笑うしかありませんw アップデートがない場合、時たたずの腕輪を是が非でも入手した方が良いですかね……(;´д`)

  • @kh_d23
    @kh_d23 4 ปีที่แล้ว

    検証おつです。フリーズ発生後にこの動画を見つけたので報告を 発生階:フォーチュンタワー1階(秘境) 仲間:コハル(剣状態装備中) ターン経過での夜切り替え フォーチュンタワー入口まですずめで移動 キャットストーン集め中だったので、中断せずにけっこうな回数脱出の巻物を使用 アイテム入りのほぞんの壺を多数所持 ポイントカード所持