- 11
- 115 645
Zip Infrastructure株式会社
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 6 เม.ย. 2020
弊社は将来の輸送の担う、自走式ロープウェイの開発を行うベンチャー企業です。
開発や実験の様子をTH-camにて配信します!ぜひご覧ください!
Zip Infrastructure 公式Webサイト : zip-infra.co.jp/
代表取締役Twitter : suchi_space
開発や実験の様子をTH-camにて配信します!ぜひご覧ください!
Zip Infrastructure 公式Webサイト : zip-infra.co.jp/
代表取締役Twitter : suchi_space
Zippar コンセプトムービー
未来の交通システム、自走型ロープウェイ「Zippar」のコンセプトムービーです。
Zip Infrastructure株式会社 公式Webサイト : zip-infra.co.jp/
代表取締役Twitter : suchi_space
Zip Infrastructure株式会社 公式Webサイト : zip-infra.co.jp/
代表取締役Twitter : suchi_space
มุมมอง: 32 874
วีดีโอ
"次世代ロープウェイ開発" 密を避ける新たな交通手段に
มุมมอง 10K3 ปีที่แล้ว
Zip Infrastructure 株式会社の自走式ロープウェイ「Zippar」が、次世代ロープウェイとしてTBS「あさチャン!」(月〜金 あさ6:00〜8:00AM)に紹介されました。「Zippar」は通常のロープウェイと異なり、カーブ、分岐することが可能です。 新コンセプトムービーはこちらから:th-cam.com/video/e0izi5JaF7g/w-d-xo.html Zip Infrastructure 公式Webサイト : zip-infra.co.jp/
万博向けの新技術
มุมมอง 2.4K3 ปีที่แล้ว
Zip Infrastructure 株式会社の自走式ロープウェイ「Zippar」が、都市型ロープウェイとして、テレビ大阪「やさしいニュース」(月〜金 夕方4:44〜、4:59〜の二部構成)の特集「万博向けの新・技術」に紹介されました。 新コンセプトムービーはこちらから:th-cam.com/video/e0izi5JaF7g/w-d-xo.html Zip Infrastructure 公式Webサイト : zip-infra.co.jp/
自走式ロープウェイ Zippar 自走システム概念実証(2021年2月 小田原試験場)
มุมมอง 5K3 ปีที่แล้ว
Zip Infrastructure 株式会社が開発を進めている自走式ロープウェイ「Zippar」の概念実証モデルです。1人乗り用のポッドにロープ自走システムを搭載し、自走技術のデモンストレーションを行っています。 実用化時には4~12人乗りのキャビン 2本構成のロープとし、複数名の輸送や強風にも耐える設計となります。 会社情報・Zippar の詳細:公式サイト zip-infra.co.jp/ 新コンセプトムービーはこちらから:th-cam.com/video/e0izi5JaF7g/w-d-xo.html 撮影:ビヨゴンピクチャーズ ( www.biogon.co.jp/ )
都市型自走式ロープウェイ Zippar 1/20 スケール模型
มุมมอง 12K3 ปีที่แล้ว
Zippar は Zip Infrastructure が開発する都市型自走式ロープウェイです。 詳しくはコンセプトムービーをご覧ください: th-cam.com/video/rNd7ABJqJp8/w-d-xo.html ⬇⬇2022年春現在の実験の様子はこちら⬇⬇ 新コンセプトムービーはこちらから:th-cam.com/video/e0izi5JaF7g/w-d-xo.html ドローン撮影動画:th-cam.com/video/vbXamux1vdI/w-d-xo.html 鈴川絢子さんの取材:th-cam.com/video/VkB6672psL8/w-d-xo.html Zip Infrastructure 公式サイト zip-infra.co.jp/
Zip Infrastructure 南千住オフィスへのアクセス(建物への入り方)
มุมมอง 1.6K3 ปีที่แล้ว
Zip Infrastructure株式会社 南千住オフィスへのアクセスです。建物の入口が分かりづらいため、こちらの動画をご参考になさってください。動画は無音です。 0:00 徒歩の場合 0:33 自動車の場合
Zippar concept&test movie English Ver. (old ver)
มุมมอง 4.2K4 ปีที่แล้ว
This is our old concept movie. New concept movie : th-cam.com/video/e0izi5JaF7g/w-d-xo.html
Zippar -New type ropeway- (old ver)
มุมมอง 3.1K4 ปีที่แล้ว
This is our old concept movie. New concept movie :th-cam.com/video/e0izi5JaF7g/w-d-xo.html ーーーーーーーーーーーー 未来の交通システム、自走型ロープウェイ「Zippar」のコンセプトムービーです。 Zip Infrastructure 公式Webサイト : zip-infra.co.jp/ 代表取締役Twitter : suchi_space
Zippar 旧コンセプトムービー(2020年ver)
มุมมอง 21K4 ปีที่แล้ว
こちらは旧コンセプトムービーになります、 新ムービーはこちらからth-cam.com/video/e0izi5JaF7g/w-d-xo.html ーーーーーーーーーーー 未来の交通システム、自走型ロープウェイ「Zippar」のコンセプトムービーです。 Zip Infrastructure 公式Webサイト : zip-infra.co.jp/ 代表取締役Twitter : suchi_space
自走式ロープウェイ Zippar 一人乗り簡易モデル実証実験(2020年夏)
มุมมอง 21K4 ปีที่แล้ว
一人乗り簡易モデルで自走技術の実験を行う様子です。2021年~2022年には一般的なロープウェイと同様のゴンドラを製作し、実用化に近い実験を行います。 ⬇⬇2022年春現在の実験の様子はこちら⬇⬇ コンセプトムービー:th-cam.com/video/e0izi5JaF7g/w-d-xo.html ドローン撮影動画:th-cam.com/video/vbXamux1vdI/w-d-xo.html 鈴川絢子さんの取材:th-cam.com/video/VkB6672psL8/w-d-xo.html Zip Infrastructure 公式Webサイト : zip-infra.co.jp/ 代表取締役Twitter : suchi_space
ジップライン リカバリーマシン(救助マシン)テスト 大人2人牽引バージョン
มุมมอง 1.6K4 ปีที่แล้ว
フォレストアドベンチャー・よこはまで実施した、リカバリーマシンの重量試験の動画です。 途中で停止してしまったジップラインの救助を実施する実証実験です。
質問です これから大学生になるものですが 支柱でもし車の事故起きた場合 メンテナンスが必要な気がする のですがその対策は してあるのですか?
安さ・建設の容易さ・渋滞回避と様々な観点から観てもこれからの公共交通機関にとって重要な要素が組み込まれていると思います。つくば(市内・筑波山・土浦等)、茨城空港乗入線、今後建設予定の新カシマスタジアムや水戸サッカースタジアム辺りにあると嬉しい。他には町田GIONスタジアム(町田駅)や新潟ビックスワン(新潟駅)等主要駅から遠いスタジアムとかに作ってくれるとありがたい。。
素晴らしいキャリアーですね。こんな場所にあったらいいとの場所を成功報酬付きで、募集してみては。
全国配置しないのかな
広島にも
都心部では無理でしょ? ビルの解体や新築工事が多い都内とかではクレーンやラフターの邪魔になるでしょ歩道の上を走るのかな? 信号、電線あるし難しくない?
ゴンドラが、動きながらの乗車は危険では?
シューイチから来たひと!
車輪と線路の強度が心配です。 瀬野のスカイレールサービスの方が強度がある のでは?
秦野駅発着ルートですが 日赤を回って再び駅 に戻るルートですが、これを、小原台付近から 左折せずに、直進して、秦野総合高校→南ヶ丘 団地内の各停留所→南ヶ丘公園前→東名秦野バ ス停付近→県道大竹→日赤→ヤマダ電気付近→ 八幡神社前→アイム美容学校付近の小原台から 秦野駅前へ戻るルートと、そのまま、はだの桜 道を西に向かい、白笹稲荷→ビーバートザン付 近→出雲大社前→三協町→じばさんず付近→ロ ピア付近→日立の先で左折して、渋沢駅北口か らのルートと合流します。 秦野駅に戻ったルートは、健康福祉センターで はなく、水無川沿いを走行して市役所、本町中、 富士見橋付近で国道246号沿いから警察署前を 通って、じばさんず付近で、日赤方面からのル ートと、交差します。 このまま、国道246号を通って渋沢駅に行くル ートも設定出来ます。 富士見橋付近から国道246号を落合を通って、 秦野駅から蓑毛方面のルートを合流も良いです ね。 富士見橋付近から更に川沿いを、カルチャーパ ークを通って、その先、渋沢駅北口からルート と接続します。 神奈川中央交通との全面協力が必要だと思いま す。 (秦野市民の個人的な案です)
日ハム本拠地エスコンフィールドの北広島市と新札幌駅を結ぶのに良さそうですね。 サイクリングロードになっている旧千歳線の上とかを利用出来ませんかね。 しかし雪や風の影響がどうかですね。
鉄道はギリギリで採算性が悪く、バスでは渋滞が解消されない。かといってLRTを導入するコストも無い。 地方の中核市でよくみかける光景です。 そういう場所にこそこのような乗り物が良いのかもしれませんね。
索道のロープウェイというよりは軌道の懸垂式モノレールと言ったほうが適切かな。 明らかに軌道の敷設コストが安そうなのとスカイレールのように大掛かりな駆動システムではないからゴンドラ毎に更新していけばいいしメンテナンスがしやすそう。 ただ故障時に連結して牽引・推進運転できるようにしておかないと救出が大変ですね。 ボギー台車にしてバス程度のキャパシティを持たせられると公共交通機関として使いやすい気がします。スカイレールもそうですが狭い車内が苦手な人も多いと思うので。
全国的な交通網の致命的な破綻が目の前に迫る中でこれは本当にかけるべき投資だと思う。
運転士がいらないというのは本当に大きい。 もちろん駅とか制御室には人はいるとは思うが、バスの運転手不足はこれから深刻になりさえすれ、よくはならないだろう やはりこういうシステムが必要だ 例えば大移動はJRや私鉄で、そこからLRTとかで移動してこれに乗り換える または、鉄道駅からこれに乗り換えて細かく移動するのとかが良さそう
船橋周辺とか道路事情が終わってる上に人口過密過ぎて新しい電車も通せないから良さそう
西武線沿線に住んでる身としては他社との接続がかなり不便なのでこのようなシステムで補完化してもらえるととても便利になりそう
ゆりかもめやシーサイドラインみたいな新交通システムよりも優秀な乗りものかもしれない。
In this configuration the construction of switches is very expensive. For better solution search "Cabinentaxi".
車道に作れるのはいいけど交通事故とかで柱が曲がったらどうなるんだろ…。あとゴンドラ部分が安っぽくなければいいなあ。
京都市内のバス混雑問題、これの導入で解決しないかな?
広島市のスカイレールが25年を過ぎて廃線が決まったとのこと。通常の交通機関と同様にLRTやバスや自家用車などとの競合や設置場所、運用距離、利用乗客数の見込みなど採算性を含めたモデル化がZipper開発と同時に重要かと思います。秦野市でも設置ルートの案や設置費用などの試算が行われています。設置ルートの検討案として秦野駅から二宮駅までの10数キロも検討されてはどうかと思います。ここは昔軽便鉄道が走っており1時間かけて走っていました。今もバスが運行していますが多くの人が自家用車で二宮駅まで家族に送迎を受けて通勤されているそうです。時速30km程度が期待できるのであれば、バスと変わらなかと思います。また鉄道では小田原廻りで東海道線を利用している人も多いと思います。ぜひ成功させてください。期待しています。
すごいアイデアですね。「こんなのあったらいいなぁ」という夢を実用化に向けるだけでも凄いことなのに、様々な用途が見込めます。津波危険区域からの避難インフラとして、町内の丘を巡るような整備も可能かも? 私は大雪の街に住んでいるので、雪害や渋滞から解放される素晴らしいインフラができる想像もします。みなさん、がんばってください!
もし、これが実現するとしたら広島県のスカイモノレール、これに置き換わってくれたらという気持ちになる。
ご提案路線。JR新潟駅旧8番・9番線ホーム~沼垂テラス(JR貨物線上(廃線上)~ピア万代~古町花街の観光通勤通学路線。JR新潟駅旧8番・9番線ホーム~沼垂テラス~佐渡汽船乗り場や新潟空港までを提案します。TH-camで見たのですが新潟市もバスの運転手問題からの料金値上げ問題のニュースがありました。新潟市が取り組んでいる新潟2kmの一環としてZipparの導入はピッタリだと思います。
アーケードとかバス通れないし新潟の古町、本町、西堀、東堀辺りにこれがあったらめっちゃ便利じゃん!
あえて、アーケードの上に走らせて、商店街巡りとかも良さそうですね さらにアーケード上なら遮るものがないので、景色も良い。 まあバリアフリーを考えると、駅にエレベーターの設置が必要にはなってしまいますが
この交通システム、新潟市南区に欲しいです❗ 新潟市南区の白根地域は、軌道式はなくバスが唯一の交通手段なんです。 しかし長距離や雪にどう対応するかが課題になりそうですね💧
あればいいとは思うけど、今のインフラあるなかで導入費用も考えたらいらなくねって思う
数人乗りで密室ってむしろ密やろ
鉄道無くなるレベルの優秀な乗りもんや……
明石海峡大橋に売り込んでほしいです。バスしか無いので渋滞がヤバいです。橋の下部に点検用スペースはあるけど鉄道は耐荷重的に無理らしいですが、これなら可能かもしれないので是非検証してほしい。
駅をビルや施設以外にどうするか、だねぇ。
なるほど、これは都市型のみなとみらいでも実証実験としてやってほしい。秦野市の企業か。やるね!
大型トラックが支柱に突っ込んでも大丈夫な強度にしないとね。
支柱を強固にするか、支柱の周りを強固なガードレールで囲うかだね。
何個試作機作ったんだろう
10人程度の閉鎖系空間での移動中、弱者(子供・女性・御老人)に対して犯罪者が攻撃してきた場合などの緊急事態にどの様に対応できるのだろうか。車掌も居ない、運転士も居ない移動交通手段は既に存在しているが、それらは移動空間自体が大きく公共性と相互監視が付帯している。このEVのカゴサイズのような空間においてはそれが期待できない気がする。公共移動空間には公共性のあるキャパシティが必要なのではないだろうか? 何か具体的対策があるようなら続報を待ちたい。
私はどちらかというと期待派ですが貴殿の懸念ももっともだと理解しています。特に防犯面、自爆テロなんぞ容易そうですし、それこそされたら目も当てられません。 ここからはハードの企画開発の領域を超えたフェーズが始まった段階、運用に関する検証がされていると思います。 社会性や安全性その他運営面での成果ばかりでなく、懸念・課題・リスク等のレポート、具体的対策や効果などの情報を待ちたいです。
考えられるとしたら、車両を連結式にして、実質の1車両の人数を増やして相互監視 各車両に細かく監視カメラの設置とかかなあ コスト的に各車両に監視員を置くのは難しそうだし
北広島駅とエスコンフィールドの間に欲しい
それ、リアル。
動いてるレーンに乗るのか危な
止まってる方にも乗れるならあんしんですね 1:32
テーマパークでも動いてる乗り物に円滑に乗れるように乗り込み側の床を動かすタイプとかあるし、工夫すればそこはなんとかなるんじゃない?
身体障害者は乗車不可能かな?
知らん人と狭くて降りられない密閉空間で一緒にいるの、女性からしたらめちゃくちゃ嫌そう
そう言う人は公共交通機関使うべきじゃない
@@YOROBUNN 公共交通機関において、他人同士が一切逃げ場のない狭い閉鎖空間に少人数で入る、世間に浸透したものはエレベーターだけです。そしてエレベーターは長くとも1分程度であり、最寄り階のボタンを叩き押せば数秒以内に逃げることも可能なのでZipperは今までに全くない事例です。使うべきではない、などと脳死で切り捨てるべきことではないです。
タイミングズラして一緒に乗らなきゃ平気ですね。
そもそも嫌なら避けるでしょ?選択肢がないなら「嫌」と「利便」を秤にかけた「妥協」を選べばいいんだし。
@@mdayo 満員電車には他人がいる。2人きりというのとはまるで違う。
福岡市が本当に公共交通機関が死んでるからこういうのあると便利なんですけどねぇ…一旦ロープウェイ議会で否決されちゃったし… ペイペイドームとか沿岸部にほしい🥺🥺
スカイレールサービスを彷彿とさせるな
ぜひ岡山に!
北海道石狩市でも8月から都市型ロープウェイの導入調査を国交省の支援のもとスタートするが、Zipperの自走式ロープウェイの導入を個人的には望んでます!
いわゆるフニテルでしょうか。
制動性能、バッテリー容量、耐荷重、非常時の対策、素人が考えるだけでも大変そうだけどこれができたら助かる人がめちゃくちゃいると思う。頑張ってください!!
雨、雪でも快適にのれるものがいいな
渋谷―六本木とか鉄道ないから良くない?
いい観光名所にもなりそう
都内でも地味に接続が不便なとこはあるので、そうゆうとこで使われるといいな 蒲蒲線とかこれでよくね?
こんなのが本気で都市部に導入できると思ってるん?笑笑
そこら中に走らせて欲しい!
疑問なのは山岳部でも使えるのかということ。そもそも想定してないのかな?
これは基本的にはそこまで勾配は登れないんで、あくまで都市部向けですね まあ山岳は本職のロープウェイの本拠地ですので もしこれで登るとしたら、山岳地帯はいまみかん農家とかによくあるレール式のモノレールのようになると思います ロープではなく、カーブ部分のようにレールを這わせて、ラックギアで登る方式