totoのお菓子教室
totoのお菓子教室
  • 27
  • 95 754
画期的!笑 これぞテンパリング不要の艶々チョココーティングのやり方!
変態お菓子研究家totoです。
私も悩んだ!なんで水冷法ではテンパリング綺麗にいかないの?
簡単で確実にテンパリングを取れる方法を知りたい。
電子レンジで溶かす方法を学び、もっと簡単にやりやすくできないかな?と研究した結果見つけたスゴーーーーい方法見つけちゃいました。
めっちゃ簡単です。
この情報は有料級!❤︎
チョコをコーティングしたり、チョコペンなどやるときに使っている
いつも私が使っている手抜きカンタンなやり方を教えちゃいます。
テンパリングに悩まされてる貴方必見ですよ!
楽にストレスなくお菓子作りを楽しみましょ〜〜
มุมมอง: 177

วีดีโอ

2024年1月31日
มุมมอง 1468 หลายเดือนก่อน
2024年1月31日
チョコホイップの謎を解き明かす実験その②
มุมมอง 938 หลายเดือนก่อน
チョコホイップってボソボソになりやすいし 重い、くどいと食べにくい だから目指すは 軽くてナッペしやすい艶あるホイップ❣️ そこを目指して実験してわかったことシェアします チョコホイップもこれでクリア✨ こちらは実験①より改善されたやり方 (レシピ) 生クリーム272g エクストラビターチョコ57g 生クリームの半量を温め、溶かしたチョコと混ぜ合わし、泡立てた生クリーム半量と合わせる方法 このやり方めっちゃいいです❤️
米粉のざらつきが気になるあなたへ ざらつきを消す魔法のレシピ★
มุมมอง 2.3Kปีที่แล้ว
今回は卵を使って作る米粉クッキー。油多めの配合では食感がこんなに変わります! 米粉の後味は食べたことある方ならわかると思いますが、水分を持って行かれたり、ボーロを食べた時の後味のようなちょっとざらつきがあります。 そんな食感が嫌な方必見! この配合なら食感軽めでザクザクな米粉クッキーができますよ。 米粉クッキーと言えども美味しく食べられるものもある! この新しい可能性大の食感をぜひ作って味わってみてください。
ざらつきを抑えた米粉クッキーの作り方
มุมมอง 14Kปีที่แล้ว
米粉クッキーの後味のざらつきや粉っぽさが気になる方に! こうやって考えればざらつかない米粉クッキーが作れます。 まずは試しに私のレシピで作ってみてください☺️ アーモンドパウダーを他のグルテンフリーの粉に変えれば、米粉クッキーのままそのグルテンフリーの粉の味がしっかり出るクッキーになります。 そう思うと色々な味の米粉クッキーができそうですね!
チョコホイップ分離させないには〇〇が効果的❣️レシピ付き
มุมมอง 1.5K2 ปีที่แล้ว
チョコがどうゆう時に溶け残り、 どうゆう時にうまくいくのか 〇〇しないと分離することがリアルに分かる動画になりました。 チョコホイップは分離しやすいので、 分離させてしまう人はチェックしてみて下さい✨
ナッペが1番早く出来る生クリームの固さはコレよ❣️(本塗りに注目)
มุมมอง 1.9K2 ปีที่แล้ว
本塗りの生クリームが緩いと何回もパレットで触る必要がありますが、慣れてきた人はこれくらいの固さから始めるとあっと言う間にナッペ終わります👍 作業中にたまたま撮れたナッペ動画です。 もくもくナッペしてる動画ですが、慣れた人なら生クリームの固さは分かると思います。 参考にどうぞ❤️ #ナッペ #ショートケーキ #お菓子作り #生クリームの固さ #totoのお菓子教室
クッキーの食感を軽くするために効果的な方法を教えます❣️
มุมมอง 6832 ปีที่แล้ว
クッキーの食感の軽さって一体どのように作り出すのか? そんなことがわかる実験をしました。 ベストな焼き加減、混ぜる回数などクッキー生地を作る上で結構知らない事実が明らかになるかもしれません。 混ぜすぎないか怖くてざっくりしか混ぜていなかった人に見て欲しい動画 インスタもやってます😃 @totochanparisで日々研究してることや、あまり知られていないお菓子づくりテクなど情報発信中 ぜひこちらもフォローよろしくお願いします。
クッキー生地を載せると劇的に変わるのは味だけじゃない!あまり知られてない新事実✨
มุมมอง 1433 ปีที่แล้ว
シュー生地によく載せるクッキー生地ですが、美味しくなるだけじゃなく、実は大きいメリットがあったんです。 比較実験から今回新たな新事実が発見されました。 シュー生地作りで膨らみが悪くて悩んでる人はとくに必見ですよ👀 インスタもやってます😃 @totochanparisで日々研究してることや、あまり知られていないお菓子づくりテクなど情報発信中 ぜひこちらもフォローよろしくお願いします。 #シュー生地 #おかし作り #シュークリーム #お菓子教室 #お菓子作り好きな人と繋がりたい #お菓子作りのコツ
コンポートの食感じゃなくてフレッシュな桃の食感を残しつつ、色止めしたい❤️そんな欲張りな方法見つけました❗️
มุมมอง 11K3 ปีที่แล้ว
桃ってすぐに変色するし、コンポートにするとせっかくのフレッシュの美味しさが消えてしまう。。さらに皮剥くのなかなかうまくいかないし、色々扱いがめんどくさいと思っているそこのあなた! これを見れば何かヒントになるはず💡 コンポートのようにずっとは綺麗な色をキープはできないけど、 よく変色方法で使われる、「砂糖」、「レモン汁」、「塩水」のどれよりも効果的で、 味も格段に美味しくフレッシュな味をキープ こんな方法を知っておくのもありだと思います。 おまけでツルッと皮が剥ける必殺技も教えてます^^ 湯むきめんどくさい人一度トライしてみてください。 熟した桃なら皮剥くのが毎回楽しくなるくらい気持ちよく剥けるようになります🍑
プリン型からプリンがうまく外れない!キレイに外したいけどそれだけの為にバター用意したくない!そんな人必見👀 〜比較実験〜
มุมมอง 4.8K3 ปีที่แล้ว
固めのプリンはアルミ製のカップを使いますが、外す時に外しやすさを考慮してバターを塗るのが定説 だけど、バター家に常備してないし、それだけの為に買うのもイヤ。 面倒臭がりな私が 他で代用してみた比較実験です。 ただの比較実験のつもりで撮っていたら、 バターだからこそいつも現れる現象を見つけた すのように見えるけどすでもない なかなかレアな情報撮れました🤣
同じパンナコッタ液を使って冷やし方を変えたら何が変わるのか?実験してみました!
มุมมอง 1263 ปีที่แล้ว
比較実験しました。 パンナコッタ液を2等分して ①そのまま型に流し入れる ②とろみがつくまで氷水に当てて冷やしてから型に流した 冷やし方を変えたら何が変わるのかリアルな実験をみていきましょう
リアルな【の】の字混ぜの方法〜基礎レッスン〜
มุมมอง 1443 ปีที่แล้ว
実際にちゃんと出来ていない人も多いので改めて学び直す為に基本の混ぜ方、ゴムベラの使い方を学びましょう♪
フィナンシェの底上げを出にくくする方法
มุมมอง 2.9K3 ปีที่แล้ว
底上げに悩まされてる人結構いるはず。 この動画を見たら何を気をつけたらいいか分かりますよ😁 実験風になってます。 底上げだけじゃない貴重な発見情報見たい方必見です❗️ インスタもやってます😃 @totochanparisで日々研究してることや、あまり知られていないお菓子づくりテクなど情報発信中 ぜひこちらもフォローよろしくお願いします。
ガトーショコラ🇫🇷メレンゲの泡立て方だけじゃない❗️❓目の詰まったボリュームのない生地になってしまう理由
มุมมอง 1.2K3 ปีที่แล้ว
意外に見落としがちなところであなたのガトーショコラの食感が悪くなっているかも? これでポイントを押えてふわっふわな美味しいガトーショコラにしよう👍
分離したガナッシュは失敗じゃない❗️❓フランスのショコラティエから学んだプロテクニック👍ガナッシュをしっかり乳化させる方法
มุมมอง 3.6K3 ปีที่แล้ว
分離したガナッシュは失敗じゃない❗️❓フランスのショコラティエから学んだプロテクニック👍ガナッシュをしっかり乳化させる方法
マニアックな実験💡パウンドケーキの分離と乳化を知ろう❗️分離させたまま焼いたらどうなるの??実験✨😃
มุมมอง 16K3 ปีที่แล้ว
マニアックな実験💡パウンドケーキの分離と乳化を知ろう❗️分離させたまま焼いたらどうなるの??実験✨😃
ボソボソにしてしまう人必見!綺麗に生クリームを絞るコツ
มุมมอง 2.1K3 ปีที่แล้ว
ボソボソにしてしまう人必見!綺麗に生クリームを絞るコツ
本塗りを緩めの生クリームでナッペすると時間はかかるけど、どうにかして持ち直す方法
มุมมอง 1.8K3 ปีที่แล้ว
本塗りを緩めの生クリームでナッペすると時間はかかるけど、どうにかして持ち直す方法
緩めの生クリームでナッペ すると失敗する理由❌ これで生クリームの固さ完全マスター👍✨
มุมมอง 2K3 ปีที่แล้ว
緩めの生クリームでナッペ すると失敗する理由❌ これで生クリームの固さ完全マスター👍✨
生クリームの固さにもう悩まない❗️ナッペが上達するコツ✨🍰✨
มุมมอง 18K3 ปีที่แล้ว
生クリームの固さにもう悩まない❗️ナッペが上達するコツ✨🍰✨
スポンジを綺麗にスライスする方法
มุมมอง 9K4 ปีที่แล้ว
スポンジを綺麗にスライスする方法
ラムレーズンブリュレの作り方
มุมมอง 664 ปีที่แล้ว
ラムレーズンブリュレの作り方
よく使う型に合わせた敷き紙の作り方
มุมมอง 1924 ปีที่แล้ว
よく使う型に合わせた敷き紙の作り方
爽やかヨーグルトパンナコッタ🍍🌴
มุมมอง 2654 ปีที่แล้ว
爽やかヨーグルトパンナコッタ🍍🌴
グルテンフリーでバター不使用のチョコチップクッキーの作り方
มุมมอง 1.2K4 ปีที่แล้ว
グルテンフリーでバター不使用のチョコチップクッキーの作り方
簡単にとろみをつける方法
มุมมอง 1785 ปีที่แล้ว
簡単にとろみをつける方法

ความคิดเห็น

  • @KR-pp7dj
    @KR-pp7dj 3 หลายเดือนก่อน

    解説ありがとうございます❢ パウンドケーキでバターと卵が分離ぽくなった時、ハンドブレンダーで繋ぐのを見たのですが、たしかにもろ付きはなく、生地感がサラサラになってました。(トロトロ?) これは乳化なのでしょうか?? それで乳化できるなら、卵を入れる段階はハンドミキサーではなく、ブレンダーやフードプロセッサーに変えてもいいのかなと、、、 よろしくお願いします🙇

  • @じゃがいも-v2l
    @じゃがいも-v2l 4 หลายเดือนก่อน

    割合はこの通りに、倍量で作ってみました!ざらつきなくとても美味しくできました✨ずっとおいしいクッキーができなくて困ってたので、嬉しいです💕

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 3 หลายเดือนก่อน

      喜んでもらえて嬉しいです☺️

  • @にいなママ
    @にいなママ 6 หลายเดือนก่อน

    アーモンドのアレルギーがあるので米粉のクッキーでアーモンドプードルと卵を使わないビーガンクッキーのレシピお願いします🙏

  • @watchingtower8023
    @watchingtower8023 7 หลายเดือนก่อน

    Ctto

  • @ei-bl6jk
    @ei-bl6jk 11 หลายเดือนก่อน

    バターの温度も大切なんですね。ペースト状になれば同じじゃないかと思っていたのですが、間違っていました。食感が悪いのは、分離していたのが原因だとわかりました。とてもわかりやすい動画ありがとうございます。そして、分離しそうになったら、粉を加える、有意義なテクニックです。

  • @hana_mugi_non
    @hana_mugi_non 11 หลายเดือนก่อน

    動画中に出てくる、先の割れたナイフはどちらのものですか? 初めて見たので珍しくて。 先日かっぱ橋道具街に行った時、いろんなお店に聞いたのですが紹介されたのはチーズナイフばかりでした。 教えていただけたら嬉しいです。

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 10 หลายเดือนก่อน

      そうです!このナイフはブリチーズのおまけで付いてきたナイフです。チーズカット用です笑。まさか質問いただくとは思いもしなかったです。かわいいので使ってみました。笑

    • @hana_mugi_non
      @hana_mugi_non 10 หลายเดือนก่อน

      @@toto-sj2pt おまけだったんですね😃 普通に欲しいと思ってしまいました😁 レシピも参考にさせていただきます🙇‍♀️ ありがとうございました😊

  • @ЛарисаМирзоян-н2ж
    @ЛарисаМирзоян-н2ж ปีที่แล้ว

    Смотрю из России..включите субтитры на русском языке..напишите рецепт на английском языке..лайк..подписка..Удачи..

  • @松村満恵
    @松村満恵 ปีที่แล้ว

    うわぁ!美味しそう…死ぬかも。

  • @shell6162
    @shell6162 ปีที่แล้ว

    レシピにもよりますが、たまに「分離してもそんなに違いはないから大丈夫!」みたいに書いているものもあり、それを信じてあまり気にしていなかったのですが、先日作った、たまたま乳化が上手くいったパウンドケーキを食べて、「なんじゃこれ!?フワッフワやん!」と衝撃を受けました…😂笑 乳化はやっぱり大事ですね。面倒くさがらずに卵も温めてから混ぜこもうと思います。

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt ปีที่แล้ว

      そうなんです!すぐに分離しちゃうので卵温めたり、バターの温度を調整しちゃった方が分離に悩まされずに簡単にいきます。その違いをわかってもらえて嬉しいです。全然違う😁

  • @kong6153
    @kong6153 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます😊🙏

  • @tetsutamaclub
    @tetsutamaclub ปีที่แล้ว

    今日初めてケーキ作ったけど角出ないし、下の方にクリームが溜まっちゃったのは生クリームが緩すぎたんだ😭 次はもっと気をつけてみよう🥹

  • @おはなあじさい
    @おはなあじさい 2 ปีที่แล้ว

    固めの生クリームでもキレイで美味しそう🎵

  • @猫と薔薇と紅茶を愛する
    @猫と薔薇と紅茶を愛する 2 ปีที่แล้ว

    とても親切で丁寧な内容の動画ありがとうございます。

  • @-kw5179
    @-kw5179 2 ปีที่แล้ว

    とても有意義! 早速試作。混ぜてる間に冷えたか、混ぜすぎたか、今日は失敗作。

  • @谷口浩子-y6f
    @谷口浩子-y6f 2 ปีที่แล้ว

    この裏技は、ホワイトチョコレートも同じですか?

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 2 ปีที่แล้ว

      ホワイトチョコではやったことないですが、カカオバターなので分離をつなげる方法は同じ原理かと思いますよ。

  • @flower-solid
    @flower-solid 2 ปีที่แล้ว

    ナッペは本当によくわかりました。このあとデコレーションしようと絞り出しがボソボソのギザギザになってしまうんですが泡だてすぎなんでしょうか?絞り中、握ってると柔らかくというか液体になるので途中で絞り袋ごと冷蔵庫で冷やしたのが悪かったんでしょうか。絞りに失敗したやつを何度も袋に戻したから?どうしたら綺麗な絞り出しができるんでしょうか?

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 2 ปีที่แล้ว

      生クリームは5度以下で扱うものなので、握って柔らかくなって液体の時点で温度高くなりすぎてますね。 絞るときは口金のとこを左でもち、右手で上の方を持つことで生クリームの温度をあげないようにしています。 まずは握り方を変える必要もありますね。 絞るときは生クリームが口金(狭い場所)を通るときさらに泡立てた状態になるのでそれも考えて泡立ち手前で止めないとボソボソになってしまいますね

  • @マリ子水谷
    @マリ子水谷 2 ปีที่แล้ว

  • @永田理紗-y7h
    @永田理紗-y7h 2 ปีที่แล้ว

    なんセンチですか

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 2 ปีที่แล้ว

      5センチの高さでスポンジをカットした後、3枚スライスなので一枚約1.6センチ幅です。

    • @永田理紗-y7h
      @永田理紗-y7h 2 ปีที่แล้ว

      2枚にカットする場合はなんセンチですか?

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 2 ปีที่แล้ว

      @@永田理紗-y7h 2.5センチですね👍

    • @永田理紗-y7h
      @永田理紗-y7h 2 ปีที่แล้ว

      焼け目も使っていますか?

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 2 ปีที่แล้ว

      @@永田理紗-y7h 私のスポンジは6センチくらい高さがあるので5センチの高さでカットして一番上は使ってません

  • @taku0602fm
    @taku0602fm 2 ปีที่แล้ว

    こうゆうお菓子の検証動画あまりないので凄い助かりますし納得できます。  お願いがあるんですが、牛乳で作るキャラメルソースの動画を見てみたいです。毎回分離してしまい、調べても失敗しない作り方の記事や動画は腐るほどありますが何故分離し失敗するのか?を説明してる人がいないのでモヤモヤ爆発なのです。貴方しか頼めません!今後のご活躍期待しております❗

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。嬉しいです⭐️ 何用のキャラメルソースですか? 確かに生クリームとかでキャラメルソース作るときも失敗しやすいテーマですよね。

    • @taku0602fm
      @taku0602fm 2 ปีที่แล้ว

      最終的にはカスタードクリームに混ぜ込みたいので、何用とかそこまでこだわりはまだ無いのですが(+_+)  曖昧でスイマセン(泣)

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 2 ปีที่แล้ว

      @@taku0602fm そうでしたか。 キャラメルカスタードならキャラメル作ったところに牛乳入れてそのままカスタード作る感じですか?

    • @taku0602fm
      @taku0602fm 2 ปีที่แล้ว

      カスタードとキャラメルソースは別々で作り後で混ぜる考えです。  キャラメルソースさえ出来ればクッキー生地に混ぜたりパウンドケーキにマーブル状に混ぜたり色々出来るので習得したいのですが牛乳でやると分離してしまいます(泣)  生クリーム使えば良いんですが常に生クリームが家にある訳でわないので····

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 2 ปีที่แล้ว

      @@taku0602fm キャラメルソースも用途によっては濃度を変えたりして使うし、キャラメルソースって甘い割にあんまり味がしないので、お菓子のバランスによっては混ぜ込むと味がしないことも多いです。どこをテーマにするかちょっと考えて見ます。何かヒントになればいいのですが

  • @ikumisweet1931
    @ikumisweet1931 2 ปีที่แล้ว

    動物性の35%と47%を何mlずつ合わせましたか?

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 2 ปีที่แล้ว

      35%を262g、47%を87gを合わせたら38%の脂肪分になります。 ただ市販のを合わせると3パックも使うことになるのでタカナシ42%を見つけたらこれだけでできるので簡単です。 47%は流石にすぐに泡立って扱いづらいので42%くらいならやりやすいかと思います。

    • @ikumisweet1931
      @ikumisweet1931 2 ปีที่แล้ว

      @@toto-sj2pt ありがとうございます😊

  • @モモー
    @モモー 3 ปีที่แล้ว

    パウンドケーキの動画を見漁っていたら此方の動画に辿り着きました。バターの分離と乳化でこんなにも差があるなんて初めて知りました!(*'ω'*)最近パウンドケーキを作ったのですがモサモサしてて「不味くはないけどこんなものか?」と思っていたのですが(笑)なるほど!勉強になりました!!素敵な動画有難う御座いました!早速チャレンジしてみます!!

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。よかったです、参考になって。 チャレンジ頑張ってください^^

  • @toto-sj2pt
    @toto-sj2pt 3 ปีที่แล้ว

    コンポートはおしゃれな感じしますけどシロップ(砂糖、水、レモン汁)で煮たものです笑〜 火が通ってしまうのでフレッシュ感が消えます。でも変色を止められるので特に変色しやすいフルーツ(他に洋梨など)はコンポートにしてデコレーションに使ったりします。 このシロップはコンポート用とも違う配合でレモン汁多めの色止めシロップです。

  • @久保田伸-o6x
    @久保田伸-o6x 3 ปีที่แล้ว

    コンポートって何ですか???

    • @ぬぬぬ-x4d
      @ぬぬぬ-x4d 2 ปีที่แล้ว

      自分で調べたらどうですか苦笑

  • @久保田伸-o6x
    @久保田伸-o6x 3 ปีที่แล้ว

    コンポートとは???

  • @AzkaOmeraFamily
    @AzkaOmeraFamily 3 ปีที่แล้ว

    とてもわかりやすかったです!

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!コメント嬉しいです〜

  • @mikam3773
    @mikam3773 3 ปีที่แล้ว

    とても分かりやすく勉強になりました!卵は人肌に...と思っていたのですが18℃なんですね!(よく分離させてしまいます😅)明日パウンドケーキ作りがんばります🍋

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 3 ปีที่แล้ว

      嬉しいです、コメントありがとうございます😆💕✨ 少し暖かいお湯に卵をといていれたボールをつけるだけですぐ温度あがりますよ。沸騰したお湯だと熱すぎなので注意⚠️

  • @MA-RIAnNU
    @MA-RIAnNU 3 ปีที่แล้ว

    グラニュー糖とバターを混ぜ合わせるときに、グラニュー糖の存在を強く感じてしまうんですが(実際にそれで焼いたら焼き上がったときにグラニュー糖がパウンドケーキ上部にプツプツと出てきてしまっていました)、どれくらいまで混ぜ合わせるのが目安でしょうか?

    • @toto-sj2pt
      @toto-sj2pt 3 ปีที่แล้ว

      それは混ぜ合わせ具合じゃなくてグラニュー糖の粒子が粗いとそうなります。微粒子グラニュー糖というのが冨澤商店に売ってるので試してみるといいです。それかきび砂糖にしてみてもぶつぶつ出てこないですよ。 スーパーで売ってるグラニュー糖はどうしても表面に出て来ますよね、私も体験済です。

    • @MA-RIAnNU
      @MA-RIAnNU 3 ปีที่แล้ว

      @@toto-sj2pt そうだったんですね。返信してくださってありがとうございました。 試してみようと思います。