車のメンテナンス・情報ch【元ディーラー整備士が解説】
車のメンテナンス・情報ch【元ディーラー整備士が解説】
  • 28
  • 618 880
【重要】ドライブレコーダー必須の理由
2025年1月皆さん明けましておめでとうございます!
今年も皆さんのためになるような様々な車の情報を発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。
今回はここ数年で特に取り挙げられているドライブレコーダーについてお話ししていきます。最近よく聞く話題の為、新しく出来たものと思いきやその歴史は長く約20年前からドライブレコーダーは存在していたのです。時間の流れと共に搭載率が上がっていき危険運転である、あおり運転の実態や事故の際の証拠などとして有効なためメディアでも取り上げられてニュースとして皆さんへ情報提供がされて、さらに搭載率があがり現在に至っている感じです。現在搭載している方!まだ搭載していない方!搭載するか検討されている方へ!この動画を最後までみて頂いてドライブレコーダーの必要性などについて理解を深めて頂いて取り付ける場合に費用を抑える方法をお伝えします。結果、将来の自分の助けになったり危険や責任を回避する事が出来ますのでぜひ最後までご覧ください!
0:12〜今回のテーマ
0:15〜概要
1:15〜目次
1:34〜①ドライブレコーダーとは
3:15〜②ドライブレコーダー搭載のメリット・デメリット
6:01〜③取付を依頼する時に気を付ける事
8:28〜④取付作業を安く済ませる方法
10:21〜【まとめ】
11:03〜最後に【今回の動画で一言】
これからも元ディーラー整備士の視点から車のメンテナンスや情報、節約に繋がるようなこと、車の全般について有益な情報をアップしていきます!
ぜひ、チャンネル登録をしていただき、動画の感想や今後取り上げてほしいテーマや質問 があればお気軽にコメント欄にお寄せください!
【おすすめ関連動画】
th-cam.com/video/ZEcahdTznOs/w-d-xo.html
th-cam.com/video/6O_gIvsIR-Y/w-d-xo.html
th-cam.com/video/uxQz2zSmo2M/w-d-xo.html
th-cam.com/video/to3gCPnuu9w/w-d-xo.html
#車 #自動車 #整備士 #義務化 #必須 #出費 #整備 #整備士 #運転   #危険運転 #あおり運転 #ドライブレコーダー #整備工場 #自動車電装品整備業者 #専門業者
มุมมอง: 53

วีดีโอ

【暴露】ディーラーの裏側②!ガラス修理とエアコン修理が高い理由
มุมมอง 1.3K14 วันที่ผ่านมา
今回は何気なくディーラーに依頼しているガラス修理とエアコン修理にスポットを当ててディーラーの裏側をお話ししていきます。実際、ガラス修理とはどのような事をしているのか⁉︎エアコン修理とはどのような事をしているのか⁉︎その辺りについてもお伝えしたいと思います。ガラス修理と言えば主に前側のガラス(フロントガラス)の修理や交換をイメージします。勿論、各ドアのガラスや後ろのガラス(リヤガラス)の交換も場合によってはあり得る事です。続いてエアコン修理と言えば車の空調(エアコン)を入れた時に冷たい風がでなくなった⁉︎ぬるい風が出るようになった⁉︎などをイメージします。どちらの修理や整備であっても依頼先としては、ディーラーや町の整備工場などを想像されると思います。それに加えてガソリンスタンドや自動車用品店(オートバックス等)への依頼の選択肢もあると思います。またガラスやエアコン修理には専門の業者もい...
【元ディーラー整備士が解説】交通事故を起こした時にやるべき事
มุมมอง 1.2K28 วันที่ผ่านมา
前回はお休みを頂き申し訳ありませんでした。 これからまた引き続き定期配信していきますのでどうぞよろしくお願いします。 今回は、自動車の事故にあってしまった、自動車の事故を起こしてしまった、そういった場合を想定して事故が発生した場合にどの様な行動を取ると良いのか⁉︎その方法をお伝えしたいと思います。自動車の事故は起こしたくもなければ、事故にあう事も避けたい事ではありますが、可能性は低くても事故というものはどうしても発生してしまうものです。また、事故にあうケースは少ない事から経験がない方が多く、実際に事故にあってしまった場合、どのような事をすればいいのか⁉︎どのような事に気を付けなければならないのか⁉︎が分からない、となってしまいます。まず大事な事は怪我人がいるかどうかで、その怪我人を救助や救援をする事です。何よりも人命救助優先という事は覚えておいて下さい。法律でも交通事故が発生した場合...
【自動車保険③】自動車事故!損をしない損害賠償金請求の方法!
มุมมอง 212หลายเดือนก่อน
今回は自動車の事故にあってしまい被害者(過失割合が低い)になってしまった場合を想定して、損をしない損害賠償の請求方法をお伝えしたいと思います。自動車の事故は起こしたくもなければ、事故に合う事も避けたい事ではありますが、可能性は低くても事故というものはどうしても発生してしまうものです。事故にあうケースは少ない事から経験がない方が多く実際に事故にあってしまった場合、どのような事をすればいいのかなど、どのような事に気を付けなければいいのか分からない、となってしまいます。まず大事な事は自動車保険に加入する際や更新をする際に、ご自身の契約内容が万一の事故に備えられているかの理解・確認をしておく事が前提となります。契約内容がおろそかになってしまえば実際に事故に遭遇した時に大変な事態になってしまうので、凄く大切に考えて頂きたいポイントです。その上で事故にあった場合、契約した保険会社から補償をしっか...
【自動車保険②】最適プランの紹介!任意保険!
มุมมอง 8382 หลายเดือนก่อน
今回は自動車保険の中の 意保険にスポットをあてて、お勧めの契約内容についてご紹介していきたいと思います。自動車の保険と聞くと難しそう、面倒、などのイメージを持たれる方も多いと思います。 意保険というと少し分かりにくいかもしれませんが、事故を起こしてしまった時に相手に対しての損害賠償として賠償金を支払う事や相手の車の修理や自分の車の修理をする場合に 意保険を使用して、保険金で支払ってもらう保険の事です。また、自賠責保険(強制保険)で補償できない部分をカバーする為の役割もあるのです。 意保険は、契約内容や特約といったオプションがあり、その内容は各保険会社毎に違う所がありますが基本の補償はどの保険会社も同じである程度は似ています。そこで私の考える 意保険の最適プランをお伝えします。この動画を最後まで見て頂くと 意保険の必要な補償がわかり、最低限の補償は保ちつつ、保険料を抑える方...
【自動車保険①】不要な保険!自動車保険の解説!
มุมมอง 8122 หลายเดือนก่อน
今回は、車に関わる保険についてお話ししていきたいと思います。自動車の保険と聞くとまず思い浮かぶのが、 意保険ではないかと思います。 意保険というと少しわかりにくいかもしれませんが、事故を起こしてしまった時に、相手に対して損害賠償として賠償金を支払う事や相手の車の修理や自分の車の修理をする場合に、 意保険を使用して保険金で支払いをする保険の事です。この 意保険の加入には、実店舗で加入する代理店型やインターネットで全ての手続きを行い加入するダイレクト型(通販型)などの選択肢があります。また、保険には最も重要ですが忘れられがちな、自賠責保険という強制保険があります。この強制保険は車を使用している全ての方が、車自体に掛けている保険になります。自動車保険には種類がいくつもある事や、 意保険に関しては、契約内容も保険会社毎に様々なので、その辺りについてお話ししていきます。この動画を最後...
【下取りNG】個人売買で車を高く売りましょう!
มุมมอง 3533 หลายเดือนก่อน
今回は、車を手放す時に高く売る方法についてです。車を手放す時というのは、新しい車を買う時に今まで乗っていた車が不要になる場合や、自分や家族の生活環境や家族構成の変化が合った時に車が不要になる場合など色々あると思います。車を手放す時に考える事は、廃車にするのか⁉︎お店に買い取ってもらうのか⁉︎誰かに売るのか⁉︎こういった選択肢があると思います。手放す時に、手続きや販売をお店に依頼するのか⁉︎自分で全てやるのか⁉︎を考えると思います。結論から言うと、一般の方が車を一番高く売る方法は、個人売買ではないかと思います。個人売買と聞くと、面倒くさそう、危険、などネガティブな印象があると思います。ただ、私自身個人売買は数十回以上経験しているので、その経験から車の個人売買の方法や注意するポイントについてお話ししていきます。この動画を最後まで見て頂くと、個人売買のメリットが分かり、リスクを回避した個人...
【点検内容】12ヵ月点検の完全解説!
มุมมอง 3.8K3 หลายเดือนก่อน
今回は、車の点検における12ヵ月点検にスポットをあてて、12ヵ月点検の点検内容はどういったものなのか、なぜ12ヵ月点検を受けなければいけないのか、その辺りについてお話ししていきます。貨物車の12ヵ月点検は車検を表しますので、今回は自家用車の12ヵ月点検だという事を認識して頂ければと思います。まず自家用車の12ヵ月点検は法律により受ける事を定められている、義務になるという事を再認識して下さい。仮に車検を受けていない状態で道路を走れば、処罰を受ける対象になりますが、12ヵ月点検においては、法律に定められているものの、罰則というものは、現状ありません。ですので、受ける方もいれば受けられない方もいますし、12ヵ月点検の義務も知らない方も一定数います。この動画を最後まで見て頂くと、12ヵ月点検の点検内容や、点検の必要性についてが分かりますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ...
【ガソリンスタンドの営業】ガソリンスタンドで整備をしない方がいい理由
มุมมอง 7K4 หลายเดือนก่อน
今回は、ガソリンスタンドで整備をしない方がいい理由についてお話ししていきます。皆さんはガソリンが減っていけば、ガソリンスタンドで給油をされるかと思います。セルフ(自分で給油)やフルサービス(スタンドの店員さんが給油)のパターンがありますが、ガソリンを給油している最中などに、タイヤの空気圧チェックを皮切りに、タイヤ交換のお勧めやワイパーゴムの交換、エンジン周りの点検を提案されてボンネットを開けられ、バッテリーの交換や冷却水の添加剤注入などをお勧めしてこられる事など、一度は経験があると思います。それらは全て行う必要のない作業となります。この動画を最後までみて頂くと、何故ガソリンスタンドでの整備が不要なのかが分かり、結果、無駄な出費を抑える事ができますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:06〜概要 1:21〜目次 1:40〜①ガソリンスタンドについて 3:12〜②...
【コスト比較】ハイブリット車とガソリン車どっちを選ぶ?
มุมมอง 1.1K4 หลายเดือนก่อน
今回は、ハイブリット車とガソリン車では、どちらを選ぶ方がお得になるのか、整備士目線でお話ししていきます。ハイブリット車と聞けば、燃費が良いので家計に優しいイメージが湧きますが、実はそうとは限らないのです。燃費を重視したハイブリッド車もあれば、出力をアップさせる目的のハイブリッド車もあり、様々な種類があります。特に何も意識する事がなくハイブリット車に乗っていると、結果的にガソリン車を選ぶ方がコスパが良かったというパターンが多く存在します。この動画を最後までみて頂くと、何故ハイブリット車を選ばずにガソリン車を選ぶ方が、家計に優しいのかが分かり、結果、無駄な出費を抑える事が出来て、節約に繋げる事ができますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:07〜概要 1:26〜目次 1:46〜①ハイブリッド車とガソリン車について 3:16〜②ハイブリッド車とガソリン車のメリット・...
【暴露】ディーラーの裏側!ドラレコ・ナビ取付・コーティング施工が高い理由ディーラーの裏側!
มุมมอง 7K5 หลายเดือนก่อน
今回はディーラーで新車や中古車を購入した時などに、何気なくディーラーに依頼している用品取付や施工作業、ナビ・ドライブレコーダーの取付、ヘッドライトクリーニングやボディーコーティングについて、ディーラーの裏側をお話ししていきます。今回お話しする内容は一般の方からすれば、まさかこんな流れになっているのか!と驚きも多いと思います。知らず知らずのうちにお金を多く払う場面に出くわしてしまっているケースも多い為、この動画を最後までみて頂くと、用品取付やコーティング施工ついてどの様な流れで行われているかが分かり、どのようなお店に依頼すると良いのかも分かり、結果、無駄な出費を抑える事が出来ますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:08〜概要 1:21〜目次 1:43〜①用品取付・コーティング施工について 3:08〜②作業依頼を受けたディーラーの実態 7:06〜③料金が高くなる...
【元ディーラー整備士が解説】新車から5年間のメンテナンス方法の最適解!後編
มุมมอง 1.7K5 หลายเดือนก่อน
【後編】今回は前編の動画に引き続き新車を購入してから5年間(2回目の車検まで)のメンテナンスの具体的な方法をお伝えします。車の消耗品があるのは理解しているが、結果的にどの部品をいつ交換した方が良いのか⁉︎またどのぐらいの交換費用が相場なのか⁉︎その辺りが分かりにくいと思います。まずはメンテナンスが何故必要なのか?メンテナンスをしなければいけない箇所や、消耗する部品はどのような物があるのか?この辺りについて詳しくお話していきます。この動画では様々な消耗品の紹介とその消耗品の交換時期やその交換費用について具体的にお話していきます。この動画を最後までみて頂くと、結果、無駄な出費を抑える事ができ、車のメンテナンスの考え方が分かりますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:06〜概要 1:50〜目次 2:15〜③各消耗品の交換時期と交換費用の相場 6:42〜④新車から5年...
【元ディーラー整備士が解説】新車から5年間のメンテナンス方法の最適解!前編
มุมมอง 1.5K5 หลายเดือนก่อน
【前編】今回は、新車を購入してから5年間(二回目の車検まで)のメンテナンスの具体的な方法をお伝えします。車の消耗品があるのは理解しているが、結果的にどの部品をいつ交換した方が良いのか、またどのぐらいの交換費用が相場なのか⁉︎その辺が分かりにくいと思います。まずはメンテナンスが何故必要なのか?メンテナンスをしなければいけない箇所や、消耗する部品はどのような物があるのか?この辺りについて詳しくお話ししていきます。この動画を最後までみて頂くと、様々な消耗品の紹介とその消耗品の交換時期やその交換費用についてが分かり、結果無駄な出費を抑える事ができ、車のメンテナンスの考え方が分かりますので、ぜひ最後までご覧ください! 0:03〜今回のテーマ 0:06〜概要 1:47〜目次 2:13〜①メンテナンスについて 3:43〜②交換が必要な消耗品 9:42〜【まとめ】 11:09〜今回の動画で一言 これ...
【元ディーラー整備士が解説】整備士目線で新車と中古車どっちがお得か⁉
มุมมอง 2.5K6 หลายเดือนก่อน
今回は新車と中古車は、購入から維持まで総合的に考えるとどちらがお得なのか、整備士目線から、この疑問を解決出来る様に具体的にお話していきます。車を購入する時は必ずといっていい程、皆さんが悩み、考える事だと思います。勿論新車の良いところもあれば悪い所もありますし、中古車においても同じ事が言えます。例えば中古車を購入したいと考えた時に、実際にどの様なお店で購入すれば良いのかが分からなかったり、どのような事について気を付けると良いのかの判断が難しいと思いますので、その辺りの事もわかりやすく解説していきます。この動画を最後までみて頂くと、新車か中古車かどちらを選ぶとコスパが良いのかが分かり、結果、無駄な出費を抑える事が出来ますので、ぜひ最後までご覧ください! 1:01〜目次 1:28〜①新車と中古車とは 2:48〜②新車のメリット・デメリット 5:05〜③中古車のメリット・デメリット 6:45...
【元ディーラー整備士が解説】6ヵ月点検の完全解説!
มุมมอง 2.3K6 หลายเดือนก่อน
今回は車の点検における6ヵ月点検にスポットをあて、ディーラーが6ヵ月点検を勧めてくる理由や点検内容の中身などを具体的にお話ししていきます。また6ヵ月点検がなぜ必要無いのかも理由をお話ししていきたいと思います。この動画を最後まで見て頂くと、6ヵ月点検を受ける必要がない理由がわかり、結果お金を多く払う機会を防止する事が出来て無駄な出費を抑える事が出来ますのでぜひ最後までご覧ください! 0:56〜目次 1:24〜①6ヵ月点検とは 2:00〜②6ヵ月点検を勧めてくる理由 3:03〜③6ヵ月点検の点検内容 4:19〜④6ヵ月点検が不要な理由 5:56〜⑤6ヵ月点検をしない場合のメンテナンス方法 6:59〜⑥年式が新しい車や走行距離が少ない方は6ヵ月点検は尚更不要 8:33〜【まとめ】 これからも元ディーラー整備士の視点から車のメンテナンスや情報、節約に繋がるようなこと、車の全般について有益な情...
ヘッドライト黄ばみ!放置するとやばい!車検に通らない!緩和措置最新情報も発表!
มุมมอง 1.4K7 หลายเดือนก่อน
ヘッドライト黄ばみ!放置するとやばい!車検に通らない!緩和措置最新情報も発表!
おすすめバッテリー紹介!【元ディーラー整備士】交換前に見て!
มุมมอง 2.9K7 หลายเดือนก่อน
おすすめバッテリー紹介!【元ディーラー整備士】交換前に見て!
【軽自動車の安いタイヤ交換の決定版】コスパ最強のタイヤ銘柄と商品名を紹介!注意点もお伝えします!
มุมมอง 14K8 หลายเดือนก่อน
【軽自動車の安いタイヤ交換の決定版】コスパ最強のタイヤ銘柄と商品名を紹介!注意点もお伝えします!
【OBD車検】令和6年10月から車検が変わる?一発解決!対策もこれでOK!
มุมมอง 5K8 หลายเดือนก่อน
【OBD車検】令和6年10月から車検が変わる?一発解決!対策もこれでOK!
【元ディーラー整備士が解説】安いタイヤ交換の決定版!コスパ最強のタイヤ銘柄と商品名を紹介!
มุมมอง 5K9 หลายเดือนก่อน
【元ディーラー整備士が解説】安いタイヤ交換の決定版!コスパ最強のタイヤ銘柄と商品名を紹介!
【元ディーラー整備士が解説】メンテナンスパックの完全解説!
มุมมอง 375K9 หลายเดือนก่อน
【元ディーラー整備士が解説】メンテナンスパックの完全解説!
【元ディーラー整備士が解説】ディーラーと町の整備工場の違い!
มุมมอง 128K10 หลายเดือนก่อน
【元ディーラー整備士が解説】ディーラーと町の整備工場の違い!
【元整備士が解説】燃費を良くする方法!
มุมมอง 2.3K11 หลายเดือนก่อน
【元整備士が解説】燃費を良くする方法!
【元整備士が詳しく解説】コスパ最強!安くタイヤ交換をする方法!
มุมมอง 47K11 หลายเดือนก่อน
【元整備士が詳しく解説】コスパ最強!安くタイヤ交換をする方法!
【元整備士が解説】タイヤ交換する前に見て!!
มุมมอง 3.5Kปีที่แล้ว
【元整備士が解説】タイヤ交換する前に見て!!
【元整備士が詳しく解説】特に良いお店を選ぶポイントを詳しく解説!
มุมมอง 806ปีที่แล้ว
【元整備士が詳しく解説】特に良いお店を選ぶポイントを詳しく解説!
【元整備士が解説】良いお店を選ぶポイント4選!
มุมมอง 896ปีที่แล้ว
【元整備士が解説】良いお店を選ぶポイント4選!
【元整備士が簡単解説】意外と知らない!?エンジンオイル交換をしないと危険!
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
【元整備士が簡単解説】意外と知らない!?エンジンオイル交換をしないと危険!

ความคิดเห็น

  • @YM-uf7rm
    @YM-uf7rm 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    何もかも、やっぱりディーラーは、高いんですね。 ただ、純正同士ならば、直ぐにナビで、その状況を見る事が出来ます。 どちらが、良いかは❓️ですね。 これからの時代、ドラレコ必須アイテムなので、もっともっと、装着率が増えますね。

    • @YM-uf7rm
      @YM-uf7rm 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      あけましておめでとうございます。 今年も、宜しくお願い致します。 (⁠⊙⁠_⁠◎⁠)

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    明けましておめでとう御座います。ドラレコは何かの為に搭載しました。

  • @YM-uf7rm
    @YM-uf7rm 11 วันที่ผ่านมา

    コレは、為になりました。 町の自動車屋さんよりも、自分でインターネットで調べて、専門業社に行く事が、1番節約なんですね。 トヨタ、ほんたか、マツダ、三菱、スバル、日産、各メーカーのエアコン、何処の電装のメーカーを取扱ってるのですか? 家のエアコンでも、色々なメーカーがあるので、各々、違うのですか? 人生毎台、長年乗り潰しますが、運良く、ガス補充で、だいたい直るので。 (⁠♡⁠ω⁠♡⁠ ⁠)⁠ ⁠~⁠♪ 2001年に買ったC24系セレナは、保証期間に、エアコンとCVT(コンピューター故障)に乗せ換えた、ポンコツ、ハズレでした。 ミニバン人気の時代なので、4年で、売り飛ばしましたが。 買い取り店カーチスで買われたお客様、その後、どうかは、? 可哀想かもです。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 9 วันที่ผ่านมา

      いつもご視聴とコメントを頂いてありがとうございます!為になったのであれば良かったです。以前の動画でも伝えていますが、ナビ・ドラレコ・ボディーコーティングについても同様の考え方でいいと思っています。カーエアコンは、世界を含め、DENSO(デンソー)製ですね。国内においてもメーカー問わず、大半はDENSO製になります。エアコンが壊れなく乗れる事は良いですね!!運を持ってますね。ちなみに私もエアコン修理になった事がないです!持ってますよね!笑 CVTならC24の後期型だったんでしょうね。当時の日産のCVT(確かJatco製)は故障が多かったですね。後で買われた方は、、修理しながら大事に乗ってくれたことだろうと思います!笑

  • @ナナマツハッピー
    @ナナマツハッピー 13 วันที่ผ่านมา

    車の知識や知己の整備工場が無いなら、メンテパックはありがたいでしょ。自身で諸経費を計算出来ない点でもう損してますから。  販売店で新車購入した車ならメーカー&ディーらーの保証も簡単に受けられるし、メンテパックを付けてた事で、買い替えの際の下取り査定の加点になるケースもある。 完全解説!は、誇張表現では? パーツや工賃だけが¥では無く、万一の保証や取り掛かる時間もリソースに入ると思いますよ。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 11 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます。またコメントもありがとうございます。ご指摘とご意見ありがとうございます。ご視聴者さんの考えもまた一つだと思います。私としては、ご視聴者さんの様に理解されている方ではなく、お店側の意図などを含め、ただ何となくメンテナンスパックに入られた方へも、こういった視点があるとお伝えしたい面もあります。仰られた通り、ご自身にとってメンテナンスパックに必要性を感じているのであれば、それは有効な方法だと思いますね。

  • @hotokesamabudda
    @hotokesamabudda 14 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。ディーラーさんへ丸投げはラクでいいという面もあって、多少高くても全否できないところはありますが、やはり自分も専門業者推しですw実はエアコンもガラスも過去によく調べずにディーラーさんへ頼んで高くついた経験があったのでリクエストさせていただきました。答えていただきありがとうございます。 解説されている通り、少し調べてみると専門業者さんの情報はいくらでも出てきて、ディーラーさんへ頼むよりも安く早く作業してもらえたりしますよね。自分は整備工場へ依頼しましたが、リビルトコンプレッサーの使用などで、なるべく費用を抑える提案をしていただいたりしたので、そういったコストを抑える修理もディーラーではない整備工場や専門業者ならではではないかなと思いますね。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 11 วันที่ผ่านมา

      いつもご視聴とコメントを頂いてありがとうございます!少し動画作成まで時間が掛かってしまいました、、ご共感頂きありがたいです。実際に作業を依頼されたとの事で、専門業者や整備工場は、ユーザー側の費用が掛からないように親身に考えてくれる所も多いですよね。ちょっと意識してもらうと費用の差は歴然、満足感は同じかそれ以上ですよね。

  • @micchu
    @micchu 15 วันที่ผ่านมา

    機械のメンテナンスを生業にしてるから、仕事柄、オイル交換だとか、簡単な作業ならできると思うけど、廃油の処理とかの廃棄・工具の管理・車に関する情報の収集とか考えるとやっぱりその分野のプロに任せたいな。 メンテナンスパックも、料金だけ見たらそんなに変わらないだろうけど自分では気が付かない予兆とかリコールだとか、その車の持病だとか、点検のリマインドだとか含めたら安心を買ってるんだろうなぁ。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 11 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます。またコメントもありがとうございます。手間を掛けるのであればプロに依頼する。ご視聴者さんのそういった考えもまた一つだと思います。仰られた通り、ご自身にとってメンテナンスパックに必要性を感じているのであれば、それは有効な方法だと思いますね。

  • @YM-uf7rm
    @YM-uf7rm 15 วันที่ผ่านมา

    何も知らず、万が一の時は、地元の同級生に、鍼灸接骨院を開院してる奴がいるので、それで良いと思ってました。 まずは、整形外科なのですね。 加害者になった時は、誠意を目一杯示しますわ。 前回動画のアドバイスですが、僕の新しい保険の方は、弁護士特約を、外してます。 嫁の車に、夫婦で共有出来るようにしました。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 11 วันที่ผ่านมา

      いつもご視聴とコメントを頂いてありがとうございます!そうなのです。まず整形外科受診ですね。先日保険会社担当者さんと話す機会があったのですが、同様の事を仰っていて、整骨院のみの通院をされていた方へ、最終的に整骨院通院が実際に事故による影響の通院と見とれられず、返還請求をした事もあると言っていましたのでお気をつけ下さい。保険会社によっては、一度整骨院への通院を認められ通院をしても、月に1度や2週間に1度は医療機関(整形外科等)を受診するように言われる事もありますので、それはその時に指示に従うと良いです。誠意は絶対大事ですよね!もし私が加害者になった時は精一杯示すつもりです!弁護士特約の件は、やはりご存じのようで安心しました。ありがとうございます。

  • @rodem552
    @rodem552 18 วันที่ผ่านมา

    毎年の健康診断時に心療内科も受ける事を義務化して欲しいですね

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 11 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます。またコメントもありがとうございます。車の事だけではなく、体の機能を図る健康診断にプラスして、ストレス社会に生きている皆さんに心の定期検診も大切ですよね。

  • @Mmountain-m9f
    @Mmountain-m9f 27 วันที่ผ่านมา

    人命優先はもちろん。他の動画のコメで接触事故があった時に「現場保存だから動かしたら駄目、警察来るまで事故で散乱した部品も片づけるな」 とか言ってる人達がいてびっくりしたね。円滑な交通の確保なのに。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 23 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます!またコメントありがとうございます!仰る通りで、事故は新たな事故を生まない為に、防止する事も大切ですよね。その認識がない方も多くいらっしゃいますね。

  • @YOU2BE00
    @YOU2BE00 28 วันที่ผ่านมา

    「人命優先」その通りだと思います。加えて「二次災害を防ぐ」でしょうかね。 現場保存する必要は無いので、最善を尽くすべきだと思います。 ドラレコは非常に有効です。よく「走行中の事故は10:0にならない」と言われますが、 「予見不可」であったことが証明できれば「追突」扱いになることもあります。 どんなに安全運転していても事故を防ぐことはできません。万一そうなったときに、 この動画のように、きちんと対応できることが大切だと思います。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 23 วันที่ผ่านมา

      以前よりご視聴とコメントを頂いて、ありがとうございます!ご共感ありがとうございます!ご認識の通りで、事故に関する知識も深いですね。本当に事故は自分が気をつけていても起きてしまうから困りますよね。ご視聴者さんの様にしっかり知識があって事故対応されると安心ですね。

  • @sn9894
    @sn9894 หลายเดือนก่อน

    乗る人も、どういうメンテが必要なのか、自分でできることは何かを知ることが大切な気がしました。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!仰る通りで、本来車は使用者自身の保守管理が基本になりますので、出来る事は自分や自分達(家族等)で行って頂く意識やメンテナンスの必要性について理解を持つ事は大切ですね。

  • @papag2575
    @papag2575 หลายเดือนก่อน

    バッテリー交換交換時のバックアップ電源について質問ですが、OBDIIからの電源は機器の故障の懸念からメーカーでは推奨してないと聞いた事があるのですが、どのようにバックアップ電源を取ってましたか?

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!バックアップ電源の確保としては、直接端子接続かシガーソケット接続かOBDⅡ接続などがあると思いますが、作業効率から考えて、室内でのバックアップを実施していました。ですので、シガーソケット接続(現在は設定がないものもあると思いますが)かOBDⅡ接続の方法をとっていました。仰る通りで、OBDⅡの取扱いには注意が必要ですね。私の個人の意見ですが、OBDⅡへのバックアップ電源接続は一時的なもので、社外部品等をOBDⅡに常時接続をして使用するわけではないので、問題はないかと思います。ただメーカーとして、OBDの取扱いへの注意喚起が必要なので、そのような事を聞かれているのかと推測します。

    • @papag2575
      @papag2575 หลายเดือนก่อน

      @car.maintenance.information-chご丁寧なご回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

  • @32mack82
    @32mack82 หลายเดือนก่อน

    この手の機械物はメンテナンスがすごく重要で、キチンとしたメンテナンスをすることが長く安心して使えることに繋がり大きな節約になります。 メンテナンスパックに入っていると点検整備をキチンと行うことができ、車をいい状態に保つことが容易です。そのため数万円程度の違いなら、パックを買って整備に万全を期した方が安くつくと思います。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!そういった視点もありますね。メンテナンスパックを利用して万全に期する事、メンテナンスパックを利用せず法定点検を実施して万全に期する事、どちらであっても、メンテナンスをしっかりされていれば、車を長く維持出来ると思います。ご自身にとって必要性を感じているのであれば、メンテナンスパックは有効な方法かもしれませんね。

  • @宮脇大介-o4l
    @宮脇大介-o4l หลายเดือนก่อน

    点検受け続けて良かった事一度もないので僕も不要だと思ってます

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!乗用車の場合、1年に一度の法定点検を受ける義務はありますが、新車から5年では、特に故障などもないのが一般的なので、不要と判断されるのであれば、それも良い判断だと思います。新車から6年目以降は、ご自身が必要と判断された時に、点検・整備を行うと良いので、メンテナンスパックの加入は不要だと考えていますね。

  • @久保島賢臣-e1y
    @久保島賢臣-e1y หลายเดือนก่อน

    自分はスタンドで働いてますが、アホみたいに来店される方がメンテナンスパックに入ってる人が多すぎで納品書やメンテナンスノートも見てない! 車の管理も出来てない、ディーラーに任せっきりの人達ばかり! ちなみに自分の家の車は車検のみで親父のアルテッツァは改造しててマフラーの排ガスや騒音規定的にディーラーで通検のみでタントはユーザー、点検は普段からスタンドでできます! あとの2台は長い付き合いの整備工場にお願いしてます。 これだけで十分です! 本当にメンテナンスパックは必要ありません‼️

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!実態も交えたお話しありがとうございます。ディーラーに任せっきりの方が非常に多いですよね。資金に余裕のある方たちであればいいのでしょうか、そうでない方は少しだけ意識して貰うだけで、車の維持費はグッと抑える事が出来ますよね。ご視聴者さんは、ご自身の職場に加えて、しっかりと管理を住み分けされているの、とても良い管理の方法ですね。

  • @こぃけ
    @こぃけ หลายเดือนก่อน

    とても勉強になりました! 今の車が新車で16年乗り3年前からあちこち修理が必要になり、今購入を考えていた所です。 新車で買った時の喜びを覚えている分中古車は抵抗があったのですが、物価高の今、車の価格が恐ろしく悩む所なので、こちらで中古車のお話が聞けてとても良かったです。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!お役に立てた様でこちらもありがたいです。16年も大切に乗られているのですね。素晴らしいです。新車を買う喜びは格別ですよね。昨今の物価上昇や世界情勢も相まって、中古車の需要は高まっています。次回購入時、選択肢を広げる事が良い結果になりますので、ご自身にとって良い判断が出来れば幸いです。

  • @hotokesamabudda
    @hotokesamabudda หลายเดือนก่อน

    弁護士費用特約は本当に必須ですよね。特約を付けてないがために不利な条件を飲まされるなんて絶対に嫌ですね😢

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴とコメントを頂いてありがとうございます!ご認識の通りで、この特約があるだけでリスクカバーが多く出来るので、お勧めですね!

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k หลายเดือนก่อน

    弁護士費用特約は付けています。以前事故を起こしてしまい利用しました。

    • @YM-uf7rm
      @YM-uf7rm หลายเดือนก่อน

      まだ一度も使った事は、ありません。 しかし、もしもの時の為に、弁護士特約は、付けていますわ。 嫁の任意保険にも、途中からですが、オプションで、付けさせますたし。 (⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠-⁠☆

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴とコメントを頂いてありがとうございます!以前、しっかりと利用されていたようで良かったです。総合的に見た負担や、結果に差が出ていた事だと思います。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      @YM-uf7rmさん いつもご視聴とコメントを頂いてありがとうございます!使うべき時が来たときは、必ず役に立つと思います。ご存じだと思いますが、1つの契約で家族分がカバーされますので、念のため伝えておきます。

  • @魂のターン-n2k
    @魂のターン-n2k หลายเดือนก่อน

    囲い込み、情弱パックです。お金をいくら払ってでも全てを任せたいなら良いんじゃないですかね。 ガードコスメステッカーがリアガラスに貼ってある車を見ると…😂吹き出します🎉

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!ステッカーの件含めて、お気持ちわかります。利用される方がしっかりと総合的に判断をして、メンテナンスパックを利用されるのであれば、有効だと思いますね。

  • @momomon123
    @momomon123 หลายเดือนก่อน

    メンテパックのオイル交換頻度は異常。オイル交換は年1で十分。点検も年1で十分。 しっかりと自分の意思で加入しないを選ぶべき。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!仰る通りで、車種と距離にもよりますが、目安としてはそのくらいで良いですね。ご自身で少しだけ管理して頂ければ、メンテナンスパックの加入は不要ですよね。

  • @macmac6797
    @macmac6797 2 หลายเดือนก่อน

    わかりやすい動画でした。今回メンテナンスパックを更新しませんでしたが、動画見て良かったかなって思いました。意識的に車の自己点検をしようと思います。 返信も丁寧ですね。チャンネル登録しました。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!動画のご評価とありがたいコメントを頂きありがとうございます!ご自身の車の維持についてのきっかけになればと思って、配信しておりますので自己点検とても良いと思います。引き続きご視聴頂けましたら幸いです。

  • @sflex94
    @sflex94 2 หลายเดือนก่อน

    金だけの話ではない 見えないところでの優遇も期待できる 徹底的に安く済ませたいなら自分で全てやったほうがいい

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!ご自身に取って総合的に判断をして、メンテナンスパックを利用されるのは有効だと考えております。

  • @my-dw4vr
    @my-dw4vr 2 หลายเดือนก่อน

    なんかちょっとくどいわ もうちょいシンプルな動画作成おねがい

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!どうしても、あれもこれも伝えたい!と思うと動画が長くなってしまいますね。纏められる所は簡潔に纏められるようにしますので、引き続きご興味もってもらえると嬉しいです。ご意見ありがとうございました。

  • @yajii2749
    @yajii2749 2 หลายเดือนก่อน

    ほんとに?入らない金額と入った時の金額はディーラーから提示されるので、そこで損得計算をしてメンテナンスパックに入るかどうかを検討すると思うのですが、その際、個別に払った方が安くなる、という話だと辻褄が合わないのですが。ディーラーが嘘をついているということでしょうか?

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!これは実際に特定のお店の調査をした結果となりますが、全国全てのお店に該当するものではないと思いますので、その辺りに関しては、悪しからず。また、嘘をついているというより、定価の金額設定が高く、その定価をベースに案内されるので、実際の作業請求料金と比較すると、価格差が出てお得に見えるというものです。小売りでいう、メーカー希望小売り価格と店舗での実際の販売価格の差がかなりある事と似たようなイメージだと考えております。ご参考になれば幸いです。

  • @hotokesamabudda
    @hotokesamabudda 2 หลายเดือนก่อน

    対物超過特約とロードサービスの件、いいことを聞きました。ロードサービスについては確かにJAF会員なので必要無いですよね。保険内容については毎年確認していましたが、やはり知らない事や抜けがありますね。 あと、僕が個人的に保険で腑に落ちないのが、自賠責保険です。車検のたびに強制加入させられますが、あれって冷静に考えると、任意保険に加入していて対人補償にされる場合も強制加入させられるのは何でなんでしょうね?任意保険に未加入の場合のみ加入させられるなら分かる気もするんですがね😅

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴とコメントもありがとうございます!お役に立てた様でこちらも嬉しく思います。出費は抑えて補償はしっかりと受けたいですもんね。強制保険の加入は、自賠責法が絡むものだからです。道路を運行する車両に加入が義務づけられているので、腑に落ちないのですが、こればっかりは法律なので、仕方がない事なのです。強制保険加入ありきで、任意保険をどうするのかという流れになりますからね。

  • @れん-z8k4o
    @れん-z8k4o 2 หลายเดือนก่อน

    自動車の任意保険の仕組みっておかしいと思うんだよね。契約期間の満期まで無事故だった場合、支払った保険料って返還されるべきだと思う。だって見合ったサービス受けてないんだもん。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!お気持ち非常にわかります。任意保険に限らず、生命保険や医療保険も同様ですよね。ただ、何か起きれば助けられるというものに対してお金を払い、リスクに備えられるので、これは仕方がない事だとも言えますね。安心を買うといったことになるのかなと思います。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 2 หลายเดือนก่อน

    保険の細かいところは見直そうと思ってました。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴とコメントもありがとうございます!考えるきっかけになればと思い配信しておりましたので、良いご判断だと思います。

  • @ぺっきー3
    @ぺっきー3 2 หลายเดือนก่อน

    自分で車の管理をしっかりできる人ならいいですが、そうでない場合は定期的に連絡をくれるメンテナンスパックは有効です。 例えばオイルは5,000kmもしくは半年で交換と言われても、前にいつ交換したか、何kmで交換したか覚えていて自分で交換に行ける人がどの程度いるでしょうか? オートバックスなどでも半年経ったら連絡くれるでしょうが、合わせて点検してくれるならディーラーにお願いしたいです。 動画でおっしゃっていた通り、安心を買ってます。 それと、3年後や5年後の車の状態をより良くして資産価値を高めたい、という思いもあります。 ディーラーの営業さんも信頼できる人です。 なので、私はメンテナンスパックに入りました。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!ご自身にとってメンテナンスパックの必要性を感じて利用されるのであれば、有効だと思いますね。

  • @アスカ-f7z
    @アスカ-f7z 2 หลายเดือนก่อน

    OBD対象外でも金取られるから気をつけて!

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!仰る通りで、この制度が始まってから、整備工場ではOBD検査対象であるかどうかに関わらず、OBDの確認作業を工賃請求する流れが出来てきていますね。ユーザーの負担になっていることは間違いないですね。

  • @YM-uf7rm
    @YM-uf7rm 2 หลายเดือนก่อน

    出た!! 超有料級 第二弾 (笑) 無知の人からしたら、車のメンテ指導員の講座を受講してるみたいですもんね。 オタクの次元になってしまうのですが、新車、中古車の営業マンにとって、車の契約に対し保険も同時に取れたら、どんなけメリットあるのですが。 あと数ヶ月で、ダイレクト型に変えますが、 車購入時、その1年契約じゃなくその3年保険に3年間だけ入ってあげるから、あと5マン引いてくれた言うたら、4マン程は、引いてくれました。 やからと思われますが、そこ迄、話を詰めて、はなから、付ける気が無いの、希望額に近づけたいので、コーティングとメンテナンスパックを外してくれと言うと、鬼に金棒ですよ。(笑) ちゃんと、保険は、約束の3年間、入るので。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴とコメントもありがとうございます! 楽しいコメント、嬉しいです笑。保険は凄く美味しいんですよ。車の販売の利益からのマージンにプラスして、新規契約の保険契約金額から数パーセントのマージンが入る事と、更新時にも数パーセントバージンが入り続けるので、保険の契約を多数もっていればそれだけでもそこそこの収入になるので、必死で契約を取りたいものなのです。流石の交渉力です!しっかり自分の目標ゴールを決めて、そこに向けてアプローチして、主導権を握らせているようで、実は握っているような。上手い購入方法ですね。良いと思います。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 2 หลายเดือนก่อน

    これからも役立つ情報を沢山提供お願い致します。任意保険もとても重要ですね。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴とコメントもありがとうございます!お役に立てている様でこちらも嬉しく思います。任意保険とても大切で奥が深いものです。これからも為になる様な情報を配信していきますので見て頂けるとありがたいです。

  • @考え中なんです
    @考え中なんです 2 หลายเดือนก่อน

    個人売買が最強!だとはユーチューバーは案件があるので言わないけどハッキリ明言してて信用できる方ですね。売り手が名義変更までやるというのも新発想です。その場合、代金の額と受領時期はどうしてますか?

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!そのようなありがたいお言葉を頂けて大変嬉しく思います。皆さんの選択肢の幅と、利益が少しでも残る方法をお伝えしたく配信させて頂きました。売り手が名義変更する事で、格段にトラブルが減りますので強くお勧めします。現金支払いの受領時期としては、相手から必要書類を預かる時に全額頂きます(名義変更をする事で相手の所有物になる為、必然な事)。そして名義変更完了後に連絡をして車両引き渡しの日程を決めています。相手の不安を取り除く為に、いつ名義変更をして、いつご連絡をするかを明確にして確実に約束を守る事をしています。ただし、販売金額が100万円以上など高額な場合はおいてのみ、念書の取り交わしや、費用の半分を事前に頂いて、残りを車両引き渡しの時に頂くなど、お互いの不安が少なくなるような柔軟な対応をするといいのではないかと思います。お互いでよく話し合って決める事が、一番のポイントだとも思います。

  • @SkyBeast2009
    @SkyBeast2009 2 หลายเดือนก่อน

    私は逆に不要な説明を受けました。 どこの何の仕事でも同じですが、仕事は人がやるものなので人次第ですね。 なのでガススタがではなくて、優秀な整備士にかかっています。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!不要な説明をされると困りますよね。仰る通りで、どの仕事にも共通しますが、最終的には人による所はあると思いますね。信頼出来る整備士さんがいらっしゃるようですので、とても安心ですね!

  • @SkyBeast2009
    @SkyBeast2009 2 หลายเดือนก่อน

    よく分からなく、不安だからメンテナンスパックに入る。 書かれてる整備内容が理解出来れば、その程度か!と入る気を失ってしまう。 昔は入った方がオイル交換、フィルター交換で単独よりお得なパックもあったが それなら入るけどね。 レクサス新車は1ヶ月、12ヶ月、24ヶ月で 6と18ヶ月点検は2024年10月1日登録から無くなった。 6ヶ月おきは不要という事だろう。12年で17.5万キロ乗ったCXー5は6ヶ月点検に出した事すらない。 オイル交換は3000キロ毎だったけど途中から5千キロ毎に変えた。 ディーラー車検は年々上がり、最後は23万を提示された。 なのでコスモ石油で10万切って車検を受けた。 ディーラーはOEMがNGなのでブーツ交換だけでもアッセンブリーとなり3.5万円もする。2つで7万 OEMのゴムブーツなら2つで数千円。ディーラーは交換必須が有るよう?で高額となる。 知識が無ければ搾取されるのが世の常。金で安心を買ってくれ、俺は買わんけど。 CXー5は12年経った今でも絶好調だ。まだまだ乗るつもりだったがレクサスに変わる。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!詳しく内容をご存じだとお見受けします。仰る通りで、他の動画でも配信しておりますが6カ月点検は不要ですね。ディーラーでの部品交換はアッセンブリ交換が基本で、ブーツなど細かな単品設定が無いことも事実ですね。ただ良心的なディーラーや営業担当者などであれば、純正同等の単品設定部品を探してくれる所もあります。当時私は実際に行っていましたので。そうしないとご視聴者さんのようにあまりにも費用が高額になってしまいますからね。資金に余裕があり、安心をお金で買うという考えでメンテナンスパックの加入は悪くないとは思いますが、情報弱者で搾取され続けて欲しくない方々もいると思いましたので、この動画を配信している思いもありますね。

  • @山崎孝夫-p7t
    @山崎孝夫-p7t 2 หลายเดือนก่อน

    こういう動画は為になります。ありがとうございます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!その様に言って頂けますと大変励みになります。引き続き、自動車に関する情報配信をしていきますので、ご視聴とご興味をもって頂けますと幸いです。

  • @senookuma
    @senookuma 2 หลายเดือนก่อน

    ネットで充分ですね。 だって毎月の掛け金の4割がその代理店の収入になるんですよ。 補償や運用に使われる以前にそいつらの給料になるんですから。 ダイレクトは代理店を通さないから安いんです。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントありがとうございます!仰る通りですね。代理店への収入源になりますよね。ダイレクト型が私も良いと思います。

  • @えどがー-j1l
    @えどがー-j1l 2 หลายเดือนก่อน

    (ㆀ˘・з・˘)盛り込みすぎ。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!実はこれでも分割したほうなんですよ笑 内容を細かく言えば切が無いですし、あまり簡単に纏めると皆さんご存じな情報だと思いますし。まだまだ自動車保険はシリーズ化して配信していこうと考えていますので、宜しければご視聴下さい。

  • @hotokesamabudda
    @hotokesamabudda 2 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。ディーラー勤務されていた当時、任意保険を車屋さんに任せ切りにして放置する方って結構いらっしゃいましたか?数年前、ディーラーが代理店の大手損保から職場の組合員が加入できる団体共済へ切り替えたのですが、同程度の補償内容で掛け金が3分の1程度になったことがありました。そこからは車屋さんに任せ切りにすることは止めて内容を確認するようになりました。数年前までは自分も毎年の更新時期になると等級が上がって掛け金が安くなるから、その分あれもこれもと追加を勧められ、車屋さんの言われるがままに任せていたのですが、自分の保険くらい自分で確認しないと無駄なお金を払うはめになりますよね…

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます。はい!こんな言い方をすると良くないのですが、ディーラーに車を任せるようなタイプの方は、保険にしても、その他整備を含めた諸々、任せっきりな方がかなり多かったです。「この人やこのお店に任せれば安心!」という考えが理由だと思います。私の勝手な意見ですが、「この人やこのお店に任せれば安心!」個人経営のお店やお客さんと距離が近い場合に通用する考え方だと思っています。勿論ディーラーの担当者や営業の方もお客さん目線で考える方も居るとは思いますが、必ず最後は成績や利益がついてまわりますので、、ただそれは、個人経営でも同じなのですが、一お客さんに対する思入れは少なからずあると思います。でも最終的には人による所があるのですが、、取り留めない話で、話が逸れましたが、保険内容はご自身で必ず確認する事は勿論、共済関係は同条件でも値段が安い場合ありますので良く確認したい所ですね。

  • @YM-uf7rm
    @YM-uf7rm 2 หลายเดือนก่อน

    アヒルの会社のCMで、『ようく考えよう。お金は、大事だよう。』って言うてますもんね。 僕は、勝手な物差しとして、自分の車の価値は、年々下がっていくので、全損でも貯金で賄える位になれば、車両保険を外しています。 あと体験上、ずっと京都府民で、現在は姫路市で単身赴任。 昔、津市で単身赴任している時ですが、当時、アク◯に入ってて、車を使用する場所を入力しな駄目でして、三重県と京都府で、値段が年払い2千円弱、違ってましたね。きっと事故率No.1の中部地方愛知県の隣やからと思います。 それと、ダイレクト保険会社のデメリットを少し補うとして、イオンモールや、アルプラザ(平和堂)の中に入っている総合保険のお店に、何社か取り扱いがあります。まず、そこで説明聞いてとりあえず入り、その後、1年事に、ネットの一括見積もりを利用し見直して、コロコロ変えて行くと、インターネット初回割引みたいなのが受けられるので、お得と思いますわ。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴とコメントを頂きありがとうございます。アヒルのCMでも言ってますね笑 車両保険を外している理由がしっかりと考えられていて理想的です。とても良いと思います。地域柄保険料金への影響はあるのでしょうね。補足ありがとうございます。そうですね!上手く考えられている良い方法ですね。スマホの契約などに似ていますね。流石です!

  • @米野雄純-g5m
    @米野雄純-g5m 2 หลายเดือนก่อน

    対人、対物は無制限にしてます。安心を買うという意味で。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!保険は万一が起きた時にどうしようもなくなる時に備えるものなので、仰る通りの認識で間違いないと思います!

  • @yamayama3719
    @yamayama3719 2 หลายเดือนก่อน

    ダイハツのM-42 ってホームセンタとかカー用品店で見かけないんですが・・

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!M-42はアイドリングストップ車専用バッテリーになるので、ホームセンターによってカー用品に力を入れている所では販売されていると思いますが、ホームセンター自体が小規模であったり、あまりカー用品に力を入れていない所では販売されていないのかもしれませんね。

  • @匿名希望-h6i
    @匿名希望-h6i 2 หลายเดือนก่อน

    フィット買った時にメンテパックはいったけども 点検の保証が半年付くのが利点かな オイルはオートバックスで換えたかったけどなア 込みだもんな

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!そうだったのですね。点検・整備を実施した箇所において、整備保障が付く事もご存知なのですね。中々知られていませんので流石だと思います。いま利用されているメンテナンスパックの使用が終わった時に、再度加入の促進があると思いますので、その時にご自身でしっかりと判断されると良いと思います。

  • @JV-nb2zp
    @JV-nb2zp 2 หลายเดือนก่อน

    スタンドで一生懸命真摯にお客様の為に働いてる身としては複雑ですね。 勿論油外が無ければスタンドが成りたたないので、ノルマ等を達成しようと意気込んでは居ますが、実際にお客様の車を拝見して、異常や劣化があればおすすめするのは、むしろお客様に安全を提供する、危険をお知らせすると言った使命を果たしているとも感じています。 私はセルフで働いているスタンドマンですが、給油ついでにお客様のクルマの空気圧を適正に常に保っておけるので、タイヤにおいては自分で定期点検を出来る知識のあるお客様以外は、整備工場やディーラーで交換するよりも絶対的に長持ちすると考えています。 悪徳商法のスタンドが無くなる事を切に願って誇りを持って職務に励んでいます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!現職の方からのお話、大変ありがたいです。ご視聴者さんの仕事に対する姿勢と責任感、お客様目線での接客をされている点、とても素晴らしい方だとお見受けします。恐らくどのような仕事をされていても、自分の置かれた状況や立場で何事にも取組む事が出来る方なのだとも思います。話は逸れましたが、どの業界・業種にもいますが、ある一定数の悪徳業者や過剰な業者がいるため、ご視聴者さんの様な真摯に向き合って職務を全うしている方々が迷惑を被ります。我々整備業界においても同じ事が言えます。最終的には人による所がありますので、全てがというわけではないですね。お気を悪くさせて申し訳ありません。ご視聴者さんには引き続き、お客様のタイヤの適正な保守管理をお願いしたいと思います!

    • @JV-nb2zp
      @JV-nb2zp 2 หลายเดือนก่อน

      @@car.maintenance.information-ch ご返信ありがとうございます。 私はディーラー様、整備工場様あってのスタンドマンの仕事が成り立つと考えております。 一部の心ない人間のせいで誤解されてしまうのは全スタンドが誤解されてしまうのは余りも気の毒だったので、コメントさせていただきました。 これからも動画楽しみに見させていただきます!

  • @おみちゃん-j2l
    @おみちゃん-j2l 3 หลายเดือนก่อน

    ディーラーのメンテナンスパック加入してます。 最近はナビやディスプレイオーディオなどバージョンアップ、ソフトウェア更新などがあるので、任せて安心しております。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!以前よりナビ更新はディーラーでしか行えない特権などがありますね。管理をお店に全て任せるという事で あれば、メンテナンスパックは有効かもしれないですね。

  • @sintalos
    @sintalos 3 หลายเดือนก่อน

    とても参考になる動画です。 確かに国産タイヤが総合性能を考えるといいのかも知れませんが選択肢としてアジアンタイヤもありだと思います。 以前勤めていた会社で自分がブリヂストン信者でネクストリー、NH200、レグノなどを原価購入、自分でチェンジャー交換してましたが辞めてからはアジアンタイヤを中心に色々使用してきましたが通常使用に関しては静粛性以外は特に問題ないと思います。 溝なし、ひび割れ、5年以上の国産タイヤを履いてるなら新品のアジアンタイヤの方が安全だと思います。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 2 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!動画の内容にご共感とご評価を頂けてありがたいです。ご視聴者さんのように、国産タイヤを原価購入で自分で変える事が出来れば、一番いいですね。仰る通りで、5年以上も使用を続けるくらいならアジアンタイヤの使用の方が安全ですよね。

  • @こうそりょうこ
    @こうそりょうこ 3 หลายเดือนก่อน

    新車購入から初回車検までは3年です。 この説明では2年で計算されています。 再度、計算される必要があるかと思われます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!表で解説した部分を見て頂きますと、『1回目車検後』と表記しており、2回目の車検までのメンテナンスパックを想定したご案内にさせて頂いております。動画のご案内がわかりにくかったかもしれません。お時間ある際にもう一度見て頂けましたらありがたいです。宜しくお願い致します。

  • @takuyam4797
    @takuyam4797 3 หลายเดือนก่อน

    日産のメンテナンスパック17万弱の商品は外した方が車購入費用を抑えられますね。 法定車検費用も込みと勘違いしますよね。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 3 หลายเดือนก่อน

      ご視聴ありがとうございます!またコメントもありがとうございます!仰る通りで、ご自身で車の管理をする方には不要ですよね。当時から法定費用も含まれていると勘違いされる方がいらっしゃいましたね。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 3 หลายเดือนก่อน

    私の通うディーラーは数年前からOBD 検査をしているとフロントの人から聞きました。私の車も対象だったみたいです。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 3 หลายเดือนก่อน

      以前の動画までご視聴頂き、また多数のコメントを頂いてありがとうございます。OBD検査対象車なのですね。対象者として令和3年10月以降の新型車ですので、新しい車にお乗りなのですね。一点だけ細かな所を言うと、数年前から実施が義務付けられたのは、OBD点検の方になりますので、OBDの中身を見る作業をして頂いていたのかなと思います。OBD検査の実施は令和6年10月からの車検が到来する車に対して行いますので、補足させて頂きます。似た表現なのでわかりにくいですよね、、

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 3 หลายเดือนก่อน

    タイヤ大切ですね。給油ついでに空気圧見てもらってます。また日常点検で溝の深さ亀裂はざっくり見てます。心配なのでスタンドとディーラーで念の為ダブルチェックして貰ってます。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 3 หลายเดือนก่อน

      以前の動画までご視聴頂き、また多数のコメントを頂いてありがとうございます。日常点検でタイヤをチェックされているのは流石ですね。ダブルチェックは非常に良い方法だと思います。

  • @よねよね-p4k
    @よねよね-p4k 3 หลายเดือนก่อน

    現在はディーラーで整備してますが年数が経つと部品が出なくなるであろう年数が経つとどうしようか迷ってます。民間工場も探しといた方がいいのか?と思います。

    • @car.maintenance.information-ch
      @car.maintenance.information-ch 3 หลายเดือนก่อน

      以前の動画までご視聴頂き、また多数のコメントを頂いてありがとうございます。年数が経つとそういった懸念も出てきますね。そういった状況も想定して、セカンドピニオンとして近所で立ち寄れるような整備工場のあてを作ると、安心だと思いますね。