komachichannel
komachichannel
  • 19
  • 2 185 237
【注文住宅30坪の家】最低限確認しておきたいオススメポイント~玄関編~
我が家と同じように急遽家を建てることが決まった方、時間がない方に特に参考になればと思い「打ち合わせ時に最低限確認すべきポイント!」をまとめました!後悔を減らしていきましょう!
チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*)
↓↓↓
bit.ly/2MeOCT5
コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪
(心無いコメントに関しては削除させていただきます)
【目次】
0:00 オープニング
1:13 1.玄関の幅
2:06 2.シューズクローク
3:19 3.手洗い場とトイレ
4:45 4.インテリアスペースの確保
5:46 5.玄関窓
6:33 6.ドアを開けてから見える景色
7:26 7.スマートキーの検討は必須
8:15 まとめ
■オススメ関連動画
【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選
th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html
【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】
th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html
_____________________________
■profile
2020年に注文住宅を建てました!30坪の2階リビングの家です。
・素人目線から感じた疑問や感想
・こだわりポイントや後悔ポイント等
・同じく注文住宅を購入される方や興味がある方へ
情報共有できるよう発信していこうと思っています(*・ω・*)
家に関する情報や理想の家にするための道のり動画
あとは気まぐれに好き勝手な動画をあげていこうと思います♪
名 前:こまち(夫婦で更新しています)
年 齢:同い年のアラサー夫婦
職 業:夫→サラリーマン
    妻→専業主婦
居住地:関東
【紹介について】
周りにヘーベルハウスで建てた方がいないので紹介してほしい!等ございましたら
お手数ですがInstagramのDMから送ってください!
お互いに特典が付く形になります(*・ω・*)
【Instagram】
komachi_house
【ブログ】
www.komachi-komachiblog.com
【楽天room】
room.rakuten.co.jp/room_d466b6a25f/items
_____________________________
มุมมอง: 4 646

วีดีโอ

【注文住宅30坪の家】LDK内にデスクライトを設置しました
มุมมอง 1.3K3 ปีที่แล้ว
BenQさんからデスクライトを提供頂きました!しっかり1ヶ月間使用してのレビューになります。価格は少々お高めですがデザイン・性能は使ってみて申し分なかったのでオススメです(*’ω`*) 【BenQ WiT アイケアLEDデスクライト¥24,800】 公式製品情報:www.benq.com/ja-jp/lighting/e-reading-lamp/wit-intelligent.html AMAZONリンク:www.amazon.co.jp/dp/B08H8DLTJY 楽天リンク:item.rakuten.co.jp/benq-directshop/desklight_04/ チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ関連動画 【3...
【注文住宅30坪の家】家造りの打合せでやるべき行動
มุมมอง 3.6K3 ปีที่แล้ว
打合せ中にやっていて良かった行動・このやり方が良かったかも!という行動を動画にしました!ほとんどの方が初めての家造りでやることいっぱいいっぱいになると思うので気を付けるべきポイントをお伝えしています♪ チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) <目次> 0:00 オープニング 0:32 建てたい家のインテリアスタイルをはっきりさせておく 2:28 イメージを写真で担当者と共有する 3:53 空間を把握する 5:19 記録をノートに残す 7:08 変更箇所があったら他の箇所も確認しておく  7:50 質問は納得するまでする 9:26 まとめ ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/a...
【注文住宅30坪の家】リビング紹介【特にやってよかった6選】
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
30坪の家の我が家がやって良かったリビングのことをサクサクに紹介しています。基本シンプルですがこだわりを持って打合せを進めたので参考になると嬉しいです♪住んでいて本当に良かったことを厳選して紹介していますのでご覧ください(*’ω`*) チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ関連動画 【注文住宅30坪の家】キッチン紹介【ケチらずにやって良かったこと】 th-cam.com/video/GQaXz2HtKdM/w-d-xo.html 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイ...
【注文住宅30坪の家】キッチン紹介【ケチらずにやって良かったこと】
มุมมอง 73K3 ปีที่แล้ว
我が家の選んだキッチンオプション等を紹介しています♪スタンダードなキッチンの形ですので参考になるかなと思い動画にまとめてみました!メーカーはLIXILのリシェルSIを選択しています! チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html <目次> 0:00 オープニング 0:30 1.キッチンカウンターはステンレスに 1:55 2.食洗器は深型 2...
【注文住宅30坪の家】入居前にすること17選【めんどくさくてもオススメなこと♪】
มุมมอง 97K3 ปีที่แล้ว
我が家が実際「入居前にやっていてよかった」17選を紹介しています(*’ω`*)17選と多いので各紹介はなるべく短くしています!最初にやっておくと後々楽です(`・ω・´) チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html 我が家が「入居前にやってよかった」と思った17選を紹介しています(*’ω`*)17選と多いですがサクサクで紹介しています!入居...
【注文住宅30坪の家】実際住んで感じた2階リビングのメリット・デメリット
มุมมอง 10K3 ปีที่แล้ว
2階リビングにした我が家の実際に感じたメリット・デメリットを紹介しています。2階リビングを検討されている方への参考になると嬉しいです!! チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html <目次> 0:00 オープニング 0:22 2階リビングにしたきっかけ 0:46 メリット1  北向き道路でも光と風が入ってくる 1:18 デメリット1 夏の...
【注文住宅30坪の家】HEBELHAUSに決めた理由【我が家が基準にした3つのこと】
มุมมอง 35K3 ปีที่แล้ว
ヘーベルハウスに決めた理由を紹介しています。私たちが家を探す際に何に重点に置いたか等を動画にしました。人それぞれ家に求めるものが違うと思いますが、少しでも参考にして頂けると幸いです! チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html <目次> 0:00 オープニング 0:38 家探し始めの状況 0:59 1.アフターメンテナンスの良さ 3:18...
【注文住宅30坪の家】洗面脱衣所&お風呂の紹介【実際の使い心地】
มุมมอง 29K3 ปีที่แล้ว
我が家の「脱衣所」「洗面台」「お風呂」を紹介しています。通路幅はどのくらいあるか、実際使ってみて使い心地はどうか、我が家が思う打合せで注意するところ等あるので是非最後までご視聴くださいませ(*’ω`*) チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html <目次> 0:00 オープニング    1.脱衣所紹介 0:34 脱衣所と洗面は分けない 1...
【服の断捨離】シンプルな生活を目指す我が家の断捨離ルール【きっかけ】
มุมมอง 4K3 ปีที่แล้ว
我が家の「断捨離ルール」と「きっかけ」を紹介しています。シンプルな生活、物で溢れかえらない生活をしたいので断捨離をしました!バラバラだったハンガーもやっと揃えてスッキリさせています(*’ω`*) チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html <目次> 0:00 オープニング 0:51 我が家の断捨離ルール(対象) 0:58 1年着なかったも...
【注文住宅30坪の家】気にして良かった幅3選(+おまけ2選)【こだわりポイント】
มุมมอง 47K3 ปีที่แล้ว
「気にして良かった幅3選」紹介しています(*・ω・)ノおまけで住んでみて分かった気にすべき幅2選も紹介していますので良かったら参考にしてください!目次も作ってますのでぜひご利用ください♪ チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html <目次> 0:00 オープニング 0:35 1.玄関の横幅 1:44 2.キッチン周辺の幅 4:27 3.ダ...
【理想の家に近づけるために】IKEAのチェスト”PLATSA”を購入しました【作業動画】
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
我が家は脱衣所に収納棚を作らなかったので気に入った家具を置くことに しました!今回購入したのはIKEAのチェスト「PLATSA」です。DIY苦手夫婦の作業動画になります。温かい目でご覧いただけると嬉しいです! チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 いつもコメントや高評価ありがとうございます!!! とても励みになっていて嬉しいです(´;ω;`) これからも気軽にコメントどうぞ♪お待ちしてます(*’ω`*) (心無いコメントに関しては削除させていただきます) ■オススメ動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/O69uOIjQILc...
【注文住宅30坪の家】住んでみてやっぱり思った後悔・失敗ポイント11選【新築一戸建て】
มุมมอง 1.2M3 ปีที่แล้ว
住んでみてやっぱり気になる「我が家の後悔&失敗ポイント11選」です!!概要欄とコメントに目次を作成していますのでそちらもご活用ください(*・ω・)ノ後悔のない家づくりの参考になると嬉しいです。 チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ (心無いコメントに関しては削除します) ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】-前編ー th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション11選【こだわりポイント】-後編ー th-cam.co...
【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション11選【こだわりポイント】
มุมมอง 127K4 ปีที่แล้ว
「やってよかった設備・オプション11選」を紹介しています。今回は後編を紹介しています。住んでいて本当に良かったことを厳選して紹介していますのでご覧ください(*’ω`*) チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ ■オススメ関連動画 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/O69uOIjQILc/w-d-xo.html <目次> 0:00 オープニング 0:29 1.玄関鍵はキーレス 1:56 2.ウォークインクローゼットは扉無し 2:49 3.手洗い場にパネルを付ける 3:49 4.ファミクロ...
【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション12選【こだわりポイント】
มุมมอง 354K4 ปีที่แล้ว
「やってよかった設備・オプション12選」を紹介しています。たくさんあったので今回は前編として紹介しています。住んでいて本当に良かったことを厳選して紹介していますのでご覧ください(*’ω`*) チャンネル登録はこちらからもできます(*・ω・*) ↓↓↓ bit.ly/2MeOCT5 コメントもお気軽にどうぞ♪お待ちしてます♪ ■オススメ関連動画 【注文住宅30坪の家】やってよかった設備・オプション11選【こだわりポイント】 th-cam.com/video/c0hmZslmYrs/w-d-xo.html 【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選 th-cam.com/video/aA1I6imT-ds/w-d-xo.html <目次> 0:00 オープニング 0:25 1.吊り扉、引き扉にした 1:14 2.コンセントの数は多めに 2:30 3.エアコンコンセントの位置を見えない...
【理想の家に近づけるために】TV配線整理して気づいた注文住宅のプチ後悔とTVとの距離感【65型TVをやっと買いました】
มุมมอง 38K4 ปีที่แล้ว
【理想の家に近づけるために】TV配線整理して気づいた注文住宅のプチ後悔とTVとの距離感【65型TVをやっと買いました】
【整理】メイク用品をプチ断捨離しました
มุมมอง 1.6K4 ปีที่แล้ว
【整理】メイク用品をプチ断捨離しました
【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選
มุมมอง 173K4 ปีที่แล้ว
【30坪の小さなお家】やってよかった間取り9選
【30坪の小さなお家】引き渡し直後のLDK公開ーhebel hausー
มุมมอง 15K4 ปีที่แล้ว
【30坪の小さなお家】引き渡し直後のLDK公開ーhebel hausー

ความคิดเห็น

  • @pe3351
    @pe3351 15 วันที่ผ่านมา

    はじめまして。家づくりの 参考にさせていただいてます! こちらの脱衣洗面所は何畳でしょうか?

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 15 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! 180cm×270cmで約3畳です(`・ω・´)ゞ

  • @Saku-z4g
    @Saku-z4g 2 หลายเดือนก่อน

    すごい参考になりました 2.3年後を目処に、今住んでいる中古の家の建て替えを考えているので、妥協せず納得いくまでハウスメーカーさんとの話し合いが大事なのだと思い知らされました😢 貴重な経験を動画にしていただきありがとうございます!

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 หลายเดือนก่อน

      そう言っていただけてとても嬉しいです(´;ω;`) ありがとうございます🙇 参考になったらよかったです!

  • @yj9544
    @yj9544 6 หลายเดือนก่อน

    床下収納にアリ?? ってなったけど中ガッツリ地面でビビった

  • @michami_0218
    @michami_0218 8 หลายเดือนก่อน

    参考になりました!!!!✨ありがとうございます!

  • @Tよしまさ
    @Tよしまさ ปีที่แล้ว

    参考になりました。 動画でははっきり分からなかったのですが、床下はコンクリートでしょうか。

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! ヘーベルハウスは布基礎なので 全てコンクリートではなく一部土が見えてます!

  • @さわたろ-p4s
    @さわたろ-p4s ปีที่แล้ว

    うちには、手動シャッターを、掃き出し窓につけています。格納庫が雀のお宿になっています💧なぜか、かわいくて楽しく暮らしています。住めば都、いつの間にか 慣れますよ。

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 雀のお宿!そんなこともあるんですね!! 皆様のコメントのおかげで シャッターの後悔はなくなりました(`・ω・´)ゞ

    • @さわたろ-p4s
      @さわたろ-p4s ปีที่แล้ว

      とても、参考になります。ステキなおうちですね🏠️壁紙や床材も、教えていただけると、うれしいです。

  • @京子久田
    @京子久田 ปีที่แล้ว

    下のコメントが,もう少し大きいとありがたかった by老婆

  • @tsuri-fishing
    @tsuri-fishing ปีที่แล้ว

    ワシは家を建てようと思い、いろいろな工務店やハウスメーカーに通い始めて早3年。ようやく理想の家が作れそうです。間取りの構想も半年をかけじっくり焦らずに決めました。

  • @たなか-c9q
    @たなか-c9q ปีที่แล้ว

    おれは担当営業マンが友達だからなのかもしれないがこの方は「とりあえずもりもりにつけたいものを最初につけて見積もりをだします。金額見ながら引き算の思考を」って言われてすごく家造りしていて必要不要の決断がしやすいし何より値段が下がっていくから素晴らしい

  • @排気音オタク
    @排気音オタク ปีที่แล้ว

    妥協してたから後悔は増えますよ。 だから、妥協する事をやめました。 人生で一度の買い物なので、妥協せず金額バカ高てでも、頑張って稼いで繰越返済していく事に決めました。 注文住宅で妥協するから建売の方が絶対良いです。 これから家を建てようとしてる人はその考えでいた方がいいと思います。

  • @aa8931yapusi
    @aa8931yapusi ปีที่แล้ว

    今更ですけど、僕はテレビ買わずにプロジェクターにしてます♪100インチ以上だし、映画もスポーツも楽しいですよ♪プロジェクター1万、5.1スピーカー3万から5万位です。

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      100インチ! そのお値段で買えるならテレビより安くていいですね(*´꒳`*)

    • @aa8931yapusi
      @aa8931yapusi ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。天井にプロジェクターの光を当てて寝ながらテレビを見てます。壁がスッキリして広く感じます。

  • @もこりん-u2y
    @もこりん-u2y ปีที่แล้ว

    今年マイホームを建てます✨とっても参考になりました!!🥲🥲 自分でしっかり下調べして意見を言わないと建築士さんの設計通りのお家になりそうなので(笑) せっかくの注文住宅、しっかり勉強して後悔少なく暮らしたいです😓

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      マイホームおめでとうございます! そう言っていただけてとても嬉しいです(*´꒳`*) たくさん意思を伝えて納得のいくお家にしてくださいね(`・ω・´)!

  • @こたじる-d9x
    @こたじる-d9x ปีที่แล้ว

    デスクと隣の棚かっこいいですね!どこのメーカーのなんですか??

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! 両方ともIKEAの商品でデスクはミッケという名前です! 棚はオンラインで探してみたんですがなくなってるみたいです(´;ω;`)

  • @masapk8169
    @masapk8169 ปีที่แล้ว

    電子レンジとオープントスターは見かけてないけど、使わないですが?

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      動画には映っていませんが冷蔵庫の隣の棚にオーブンレンジを置いています!

  • @nanaco.cafe369
    @nanaco.cafe369 ปีที่แล้ว

    通りすがりで申し訳ない。最近建てた家ですよね?なのに、何故床下がコンクリート基盤ではなく、蟻が出るとのことでしたが、昔の家なら土丸出しはともかく、何故土が丸出しなのでしょうか。それは手抜き工事ですよ。木造なら尚更、数年経てば土からの湿気で木が駄目になります。

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      うちはヘーベルなので布基礎になってます!

  • @user-po8en6ud4f
    @user-po8en6ud4f ปีที่แล้ว

    LDK21.5畳だと思うのですが 縦長長方形の部分だけだと 何畳くらいになるかわかったりしますか? (キッチンから見てリビングソファー右横のスペースを引く)

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      LDK21.5畳からキッチンと右横のスペースを除くと約11畳程度になります! ちなみに右横のスペースは3畳です! ご参考になると幸いです(`・ω・´)

    • @user-po8en6ud4f
      @user-po8en6ud4f ปีที่แล้ว

      @@komachichannelvlog すっごく参考になりました。 ありがとうございます❤️❤️

  • @hiro-ss7xy
    @hiro-ss7xy ปีที่แล้ว

    床下収納はたとえ使わないとしても床下の点検時に必ず使います。

  • @michaelchanky
    @michaelchanky ปีที่แล้ว

    予洗いでタッチレス水栓使う時に、食器を入れる際に水が止まるのが便利でしょうが、最初から全部食洗器に丸投げしたらいいじゃないかなと思いましたが、日本製の食洗器はやはり予洗い必要ですか?

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      予洗いなしで食洗機に入れたことがないので 汚れ落ちに関してはわからないですね(´;ω;`) なんとなく食洗機内に汚れカスが溜まるのが嫌で予洗いしちゃってます!

  • @くまある-b3i
    @くまある-b3i ปีที่แล้ว

    リビングのテレビ側の壁面だけが黒くて カッコいいですね 白は無難すぎだし逆に全部黒いと圧迫感

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! インテリア担当の方と悩んで決めた所なので そう言っていただけて嬉しいです(*´꒳`*)

  • @本部隼人
    @本部隼人 2 ปีที่แล้ว

    いいね

  • @sudo3106
    @sudo3106 2 ปีที่แล้ว

    電動シャッターについてですが、停電時には手動で開けられますよ。 ちゃんと取説を読みましょう❗

  • @muutasohall2664
    @muutasohall2664 2 ปีที่แล้ว

    内装は全てビニールクロスですか??

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      基本的に内装は全て普通のクロスです(`・ω・´)

    • @muutasohall2664
      @muutasohall2664 2 ปีที่แล้ว

      教えていただきありがとうございます!

  • @grandelnakazima
    @grandelnakazima 2 ปีที่แล้ว

    シューズボックスに全身が映る鏡があると、出かける前に全身の姿見れるから便利よ

  • @coc4003
    @coc4003 2 ปีที่แล้ว

    電動シャッターは採光通風シャッターが超オススメです。1階でも夜風を通しながら寝れるし、ペットのお留守番中にも最適です。❤

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      そんなものもあるんですね! 知らなかったです(`・ω・´)

  • @user-vt6fs9ti5c
    @user-vt6fs9ti5c 2 ปีที่แล้ว

    床下が土な気がしますがベタ基礎じゃなくて布基礎?しかも防湿シートとか無し? 色々ヤバくないですか??😂

  • @hihidede5171
    @hihidede5171 2 ปีที่แล้ว

    へーべリアンですね。シャッターは冬や夏などの時、窓を開けて室内温度が変わってしまうので電動が本当に良いですよね。うちはダインコンクリートですが、ヘーベルに建築士の友人立会いの下設計を考えました

  • @ダクソ-f1b
    @ダクソ-f1b 2 ปีที่แล้ว

    いいお家だと思いますが、注文住宅は失敗しがちですよね。 建売の方が動線やスタンダードで使いやすさを 建築士が考えてるので使いやすかったりします。 注文住宅を考えるのが家を建てたこともない素人なので いざ住んでみると失敗することが多いです。 ちなみにココ最近で聞いた中1番失敗した方はトイレが1つしかないです。 家族やお客が増えるとかなり困ります

  • @11cc
    @11cc 2 ปีที่แล้ว

    最近家を買いましたが、こちらのチャンネルの間取りが広すぎず小さすぎで丁度良い感じなんで、すごく参考になります。

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! そう言っていただけると嬉しいです!!

  • @gnmn477
    @gnmn477 2 ปีที่แล้ว

    実際に使う人目線でレビューしてくれてて参考になります ウチはマンションですがこれからリフォームをしようとしているので なるほどなぁと思って視聴しています ためになる動画ありがとうございます

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      少しでも参考になれたなら幸いです! 嬉しいコメントありがとうございます!

  • @犬猫-v7v
    @犬猫-v7v 2 ปีที่แล้ว

    素敵なお部屋ですね。私は6畳の部屋にv2ハイタイプをベット正面壁側に設置してます。 別売りのケーブル収納ホース簡単にコードを隠せ、質感も見た目も良いのでおすすめです。 65型最初は大きいと感じたかも知れませんが、広さからいってもっとサイズアップしても良いと思いました。 REGZAは東芝ですが中身はハイセンスと変わらないのですよ。 シアターバーにウーハーをつけたら映画館のような環境、羨ましいです。 LEDテープライトをV3の背面につけれるのもえもくなるのでおすすめです。

  • @たけぞう-g7d
    @たけぞう-g7d 2 ปีที่แล้ว

    わかります😢 理想を詰め込んで行くとどんどん金額が跳ね上がり…我が家も予算オーバーで妥協したところがいっぱいです。 住み始めてしばらく経つとやはり妥協した部分がどうしても気になってしまい。。 あぁやっぱりこうしたかったなーと。 予算内でどう落とし込むかっていうのが注文住宅は本当に大変ですね😢 ちなみにうちも玄関真ん中です😢これも広さの制限で仕方なく… やはり気になります。。 導線的には逆に良かったかもしれませんが、やっぱり来客から見てどうかを考えてしまいます😢

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! ホントそうですよね(´;ω;`) 四六時中気になるわけじゃないですけど ふとした時に こここうしとけばよかったなー。って 思うことがあります(´;ω;`)笑

  • @eltonpolna3279
    @eltonpolna3279 2 ปีที่แล้ว

    3:19「電動シャッター」はいいですよ。嵐のときも居乍らにして防風雨ができる。手動や雨戸だと閉めるときにどうしても雨が振り込みますからね。🤮 また,こちら自宅シャッターを開けたときお隣さんの窓が正面にありますね。どちらのお家が先に建ったのかわかりませんが隣家の窓と位置が合わないように設計した方がよかったかも。😨

  • @サガシンジ
    @サガシンジ 2 ปีที่แล้ว

    質問なんですが、家の床下は全部コンクリートですか?それとも、土ですか? 高気密高断熱住宅でしょうか?

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      返信遅れてすみません。 ヘーベルハウスは布基礎なので一部土になります。 断熱性は高いですが鉄骨なので気密は木造に比べると劣ると思います。

  • @梅子柚子
    @梅子柚子 2 ปีที่แล้ว

    今、ハウスメーカー探してるのですが、すごーく勉強になりありがたかったです。 このお家はヘーベルハウスで建てられたんですか?

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(*´꒳`*) 我が家はヘーベルハウスにしました!!

    • @梅子柚子
      @梅子柚子 2 ปีที่แล้ว

      @@komachichannelvlog ご返信ありがとうございます。 またよろしければ色々教えてください。

  • @高岡りり-s9d
    @高岡りり-s9d 2 ปีที่แล้ว

    ステキなお家ですね! 我が家と雰囲気がそっくりで思わずコメントしてしまいました。 ヘーベルハウスを選んだ理由をできれば聞かせて欲しいです!ちなみにウチは積水ハウスです。

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます(*´꒳`*) ヘーベルにした理由は下記3つです! ・アフターメンテナンスの良さ ・災害に強い ・担当営業さんの人柄 ヘーベルにした理由は過去動画と ちょうど今日ブログにも挙げたので そちらも良ければ見てください(*´꒳`*) よろしくお願いします!

    • @高岡りり-s9d
      @高岡りり-s9d 2 ปีที่แล้ว

      @@komachichannelvlog ありがとうございます✨ブログも読ませていただきますね!^^

  • @toms_room
    @toms_room 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました。 新築ではありませんが、築後30年の実家をリフォームして、終の住処にしようと考えているので、取り入れる設備を厳選しています。今回の情報のいくつかを取り入れるつもりです。

  • @のらのっら
    @のらのっら 2 ปีที่แล้ว

    コンセントに関しては2口と3口では値段は変わらないとは思います。3口として真ん中は使える機会少ないけど使えれば御の字と考えれば3口の方が得だとは思いますよ

  • @Mina12fly
    @Mina12fly 2 ปีที่แล้ว

    母が中古住宅を購入しリフォームした際に、床下収納は使わないしそこから断熱効果も落ちるからという理由で埋めてしまいました。その後、水道管の劣化で工事が必要になり、床下を見ることが出来ないため結局また穴を開ける事に。 どこに着けるかにもよりますが、後々のメンテナンスを考えると床にも天井にも点検口となる穴は必要だと学びました。

    • @johnneybgoode9272
      @johnneybgoode9272 6 หลายเดือนก่อน

      そのリフォーム業者は床下点検が必要な時は大丈夫なのか 確認しないことがプロとしてどうなんだろうって思いました。

  • @すぅふー
    @すぅふー 2 ปีที่แล้ว

    チャンネル登録いたしました。 うちもヘーベルの担当者の方がとても好印象で更に接していく上で良さが増していきマイホーム購入は無理かと思っていましたが解決方法など親身になってやっていただきました。動画を見させてもらい確かに!!と共感できました。

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      チャンネル登録ありがとうございます! 担当さんとの相性って結構大事ですよね(*´꒳`*)

  • @ばびりうむ
    @ばびりうむ 2 ปีที่แล้ว

    訳あって急に家を建てることになりパニック中です😣 すごく参考になります!! タッチレス水栓いいなと思っているのですが、停電の時って使えなくなるんでしょうか😓

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉ありがとうございます(*´꒳`*) 我が家はLIXILの水栓なんですが 気になって調べてみたら 一応停電時の対応法もあるみたいです! 担当の方にどこのメーカーかなど 確認してみてください(`・ω・´)ゞ

    • @ばびりうむ
      @ばびりうむ 2 ปีที่แล้ว

      @@komachichannelvlog さん 調べてくださってありがとうございます!! 対応策あるんですね〜 担当の方にも色んな事どんどん聞いてみたいと思います! ありがとうございました🙇💓

  • @rome4942
    @rome4942 2 ปีที่แล้ว

    ヘーベルで家建てられない人が山程いるなかで、それだけで羨ましいですよー

  • @松橋宏明
    @松橋宏明 2 ปีที่แล้ว

    リビングのテレビの後ろの壁は幅何メートルになりますか? 近い間取りなので気になってます

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      図面上は3.66メートルですが 実際の内寸は約3.52メートルです(`•ω•´) テレビ配線整理の動画でも 後ろの壁のサイズ感を紹介してるので 良ければ確認してみてください!

  • @エムケイリフォーム
    @エムケイリフォーム 2 ปีที่แล้ว

    へーベルハウスはいい家ですが メンテンナンス面ではコストかなり高い印象です。

  • @宝石丸
    @宝石丸 2 ปีที่แล้ว

    ヘーベルにした事を後悔しなければそれで良し👌👍

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      ほんとその後悔がないのが1番です(`•ω•´)

  • @kazuyoshikawamura3774
    @kazuyoshikawamura3774 2 ปีที่แล้ว

    ヘーベルってベタ基礎じゃないんですか⁉️

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 2 ปีที่แล้ว

      ヘーベルハウスは布基礎ですよー(*´꒳`*)

  • @のぐさん-u4v
    @のぐさん-u4v 2 ปีที่แล้ว

    後悔ポイントを公表するのは偉いな、と感心してます。コンセントの3から2は簡単にできます。資格がないと自宅でもやってはいけないことですが、色々調べれば安全に安くできることはできます。やってはいけないので自己責任ですが。

  • @wataru7506
    @wataru7506 3 ปีที่แล้ว

    お金持ちですね、裏山ですよ。

    • @高尾遊佐
      @高尾遊佐 3 ปีที่แล้ว

      540xシリーズはお値打ちですよー

  • @ヨシムネ-t1g
    @ヨシムネ-t1g 3 ปีที่แล้ว

    初めてまして😊 実際住んでみないと分かりませんよね😂 私も後悔してるとこいっぱいあります💦 7年前に注文住宅を購入しましたが旦那が長期出張で私1人で打合せや全部しました😱 不動産さん屋の社長さんが良い人で助かりました😂 正直途中から疲れて壁紙や外壁の色、玄関ドア、思ってたのじゃなかったです😂w 私の伝え方が悪かったので仕方がないと諦めました😅 もっとTH-camr見たり人の家を見に行ったりすれば良かったと思います😂 次、外装を頼む時は好きな色にしたいと思います🌈w

  • @honeychannel4979
    @honeychannel4979 3 ปีที่แล้ว

    確かに!と為になる事ばかりでした!実家の建替えを考えているので参考にさせて頂きます✨ありがとうございます✨

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます✨

  • @よこちー
    @よこちー 3 ปีที่แล้ว

    現在間取り検討中なのですが、脱衣所に着替えを置くか、ランドリールームに置くかで迷っています。脱衣所に着替えを置かれて、湿気による影響はいかがでしょうか?

    • @komachichannelvlog
      @komachichannelvlog 3 ปีที่แล้ว

      我が家は脱衣場には下着やタオル、靴下、パジャマを収納していますが1年半住んだ今の所気になる点はありません(`•ω•´)