遠矢うきTV
遠矢うきTV
  • 41
  • 648 324
ご質問にお答えします<DP260-10に最適な条件は?>
ご愛用者の方からのご質問にお答えしました。DP260-10に最適な条件はなんですか?
遠矢国利名人の的確な答えと、使う際のコツ、潮の見方などを解説しています。
ご参考になさってください。
遠矢ウキを使った釣りのノウハウなどをご紹介。遠矢ウキ発明者の遠矢国利名人の動画や、遠矢ウキに関する動画もご紹介していきます。
#遠矢ウキ
#渚釣り
#棒ウキ
#チヌ釣り
#メジナ釣り
มุมมอง: 4 980

วีดีโอ

<お客様より>超遠投-小の欠点はウキが長いこと?
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
<ご愛用者様からのメールに名人がお答えします1> 遠矢ウキを使った釣りのノウハウなどをご紹介。遠矢ウキ発明者の遠矢国利名人の動画や、遠矢ウキに関する動画もご紹介していきます。
爆釣!真夏のチヌ釣り2・遠矢国利名人の爆釣テク・後編〜神アワセ炸裂!〜
มุมมอง 20Kปีที่แล้ว
チヌ釣りの神様、遠矢国利名人の夏のチヌ釣りの様子を撮影。 ヘラ釣りのごとく、わずかなアタリを捉えて魚をかけていく様は必見。特に、後半に調子が上がってきたの名人のアワセ技は、まさに神技。鳥肌ものです。 チヌはウキが海面に消し込んでからアワセるものと思われた時代(1970年代)に、ヘラ釣りのような瞬速アワセの技を取り入れ、その圧倒的な釣果によって、遠矢ウキとともに全国で一躍有名になった若き名人。その当時の神アワセを彷彿とさせるような動画となっております。 <中級・上級者向け> ウキのアタリはもちろんですが、遠矢国利名人の竿さばきは必見です。派手なパフォーマンスはないものの、理にかなった合理的な竿さばきで、大型の魚も短時間で取り込んでいきます。 こちらもご参考になさってください。 【大型黒鯛!遠矢国利名人の竿さばきを学ぶ】 to-ya.co.jp/tohyastyke-technique1...
<初心者向け3分動画>爆釣!真夏のチヌ釣り〜アタリ編〜遠矢ウキ・初心者はここから学べ!〜
มุมมอง 7Kปีที่แล้ว
後編動画から抜粋した、遠矢ウキの特徴的なアタリの出方をご紹介します。 通常考えられている感度の良いウキとは違うアタリを多彩に表現します。 初心者の方は必見です。 <遠矢国利名人とは> 1970年代に自身の発明した自立型棒ウキ「遠矢ウキ」で全国各地をまわり、黒鯛ウキフカセ釣りを広めた立役者であり、その結果1980年代には黒鯛釣りの大ブームが全国で巻き起こる。 独自の下膨れ形状の自立棒ウキを駆使した遠矢釣法は、それまでの黒鯛釣りの常識を覆した。 初期は「メジナヘラウキ」とも呼ばれ、棒ウキによるメジナ釣りも提唱した。 現在「遠矢ウキ」は現在入手困難となるほど人気が高く、黒鯛愛好者、メジナ釣り愛好者に根強い人気を誇っている。類似品、コピー商品が多く出回っているが、追随を許さぬ完成度の高い遠矢ウキは、知る人ぞ知る名作と謳われている。 <遠矢国利の出版物> 釣りはウキで決まる(ごま書房) 黒鯛(...
爆釣!真夏のチヌ釣り1・前編〜遠矢国利名人の爆釣テク〜深場のコマセ&仕掛け〜
มุมมอง 18Kปีที่แล้ว
遠矢ウキ発明者の遠矢国利名人、今回は真夏の暑い時期の黒鯛を狙います。 まずは、黒鯛釣りの準備(餌、仕掛け、ウキ、水深設定)をご覧いただきます。 (4K画質) 後編は近日公開!お楽しみに。 お詫びと訂正)動画内でご紹介した竿の号数は0.6号ではなく1号でした。訂正してお詫び申し上げます。 <遠矢国利名人とは> 1970年代に自身の発明した自立型棒ウキ「遠矢ウキ」で全国各地をまわり、配合餌による黒鯛ウキフカセ釣りを広めた立役者であり、年間250日の釣行を続ける。その結果、1980年代には黒鯛釣りの大ブームが全国で巻き起こった。 独自の下膨れ形状の自立棒ウキを駆使した遠矢釣法は、それまでの黒鯛釣りの常識を覆した。 初期は「メジナヘラウキ」とも呼ばれ、棒ウキによるメジナ釣りも提唱した。 現在「遠矢ウキ」は現在入手困難となるほど人気が高く、黒鯛愛好者、メジナ釣り愛好者に根強い人気を誇っている。...
木綿糸と金網で作った仕掛けで驚きの川釣りマジック
มุมมอง 2Kปีที่แล้ว
〜全部無料(タダ)で釣れる?〜 遠矢国利名人が5歳の時に作った仕掛け(木綿糸のハリス、金網の針、石ころ)で川魚を狙う。果たして釣れるのだろうか?本格的な仕掛けとの釣果の違いは? <見どころ> すべて0円で釣りをする様子を撮影。竿も針もすべて手作り。そこに本来の釣りの原点を見ることができます。本仕掛けとの違いも実釣で解説。海釣りのみならず、淡水魚にも精通している遠矢国利名人の深い「釣り愛」を感じることができる動画となっています。 <遠矢国利名人とは> 1970年代初頭に自身の発明した自立棒ウキ「遠矢ウキ」で全国各地をまわり、黒鯛ウキフカセ釣りを広めた立役者。1980年代には黒鯛釣りの一大ブームが全国で巻き起こった。 独自の下膨れ形状の自立棒ウキを駆使した遠矢釣法(ポイント釣法®️)は、それまでの黒鯛釣りの常識を覆し、 「奇跡のウキ」と新聞にも書かれた。 初期は「メジナヘラウキ」とも呼ば...
5歳で初めて手作りした釣り棒ウキの知られざる秘密
มุมมอง 2.2Kปีที่แล้ว
<5歳で作った初代棒ウキと仕掛け> 遠矢国利名人は、誰もが知る遠矢ウキの発明者です。その名人が5歳の頃にすでに棒ウキを自作して釣りを楽しんでいたという事実が判明! 当時作ったウキを再現していただきました。ウキのみならず、針、オモリ、糸、も自作。その後、遠矢ウキが生まれるまでの過程を振り返りつつ、5歳より71年間、自作ウキ以外は使ったことがないという「天才・遠矢国利名人」の軌跡をたどります。 <遠矢国利名人とは> 1970年代初頭に自身の発明した自立棒ウキ「遠矢ウキ」で全国各地をまわり、黒鯛ウキフカセ釣りを広めた立役者。1980年代には黒鯛釣りの一大ブームが全国で巻き起こった。 独自の下膨れ形状の自立棒ウキを駆使した遠矢釣法(ポイント釣法®️)は、それまでの黒鯛釣りの常識を覆し、 「奇跡のウキ」と新聞にも書かれた。 初期は「メジナヘラウキ」とも呼ばれ、棒ウキによるメジナ釣りも提唱した。...
<初心者必見>棒ウキの風対策、風の日のコマセの打ち方を解説!
มุมมอง 13Kปีที่แล้ว
<切り取り>遠矢ライブ・第4回より抜粋。新資料も加えて再構成しました。 棒ウキは風に弱いのか?強風対策は何か!?棒ウキの神様、遠矢国利名人が解説します。 風が強いときのコマセの撒き方などの遠矢流マル秘テクも公開。 <遠矢国利名人とは> 1970年代初頭に自身の発明した自立棒ウキ「遠矢ウキ」で全国各地をまわり、黒鯛ウキフカセ釣りを広めた立役者。1980年代には黒鯛釣りの一大ブームが全国で巻き起こった。 独自の下膨れ形状の自立棒ウキを駆使した遠矢釣法(ポイント釣法®️)は、それまでの黒鯛釣りの常識を覆し、 「奇跡のウキ」と新聞にも書かれた。 初期は「メジナヘラウキ」とも呼ばれ、棒ウキによるメジナ釣りも提唱した。 遠矢ウキは現在入手困難となるほど、人気が高く、黒鯛愛好者、メジナ釣り愛好者に根強い人気を誇っている。類似品、コピー商品が多く出回っているが、追随を許さぬ完成度の高い遠矢ウキは、知...
遠矢ウキ使っているのに春に釣れない理由〜遠矢流!マル秘テク〜
มุมมอง 17Kปีที่แล้ว
<切り取り>遠矢ライブ・第4回より抜粋。新資料も加えて再構成しました。 春先はノッコミ黒鯛最盛期、しかし遠矢ウキ使っていても釣れないことがある。 その理由は、そして解決方法は!? 春の大型黒鯛を釣るためのマル秘テクニックとは!? <遠矢国利名人とは> 1970年代初頭に自身の発明した自立棒ウキ「遠矢ウキ」で全国各地をまわり、黒鯛ウキフカセ釣りを広めた立役者。1980年代には黒鯛釣りの一大ブームが全国で巻き起こった。 独自の下膨れ形状の自立棒ウキを駆使した遠矢釣法(ポイント釣法®️)は、それまでの黒鯛釣りの常識を覆し、 「奇跡のウキ」と新聞にも書かれた。 初期は「メジナヘラウキ」とも呼ばれ、棒ウキによるメジナ釣りも提唱した。 遠矢ウキは現在入手困難となるほど、人気が高く、黒鯛愛好者、メジナ釣り愛好者に根強い人気を誇っている。類似品、コピー商品が多く出回っているが、追随を許さぬ完成度の高...
遠矢国利のクロダイ必釣学〜まき餌によるポイント釣法®️〜魚が釣れる秘密を解き明かす
มุมมอง 10Kปีที่แล้ว
1987年(昭和62年)の貴重な映像ですが、画質は悪い部分があります。 (全編80分) 名作遠矢うきの発明者、遠矢国利名人の遠矢釣法を解説した動画です。 釣りの世界にも流行はありますが、そういったものに左右されず、 現在でも誰でも簡単に釣れる釣法として全国で絶大な人気を誇っています。。 本映像は、主に千葉県での撮影ですが、ラストの冬場の釣りは秋田県で撮影。 その雪の中での黒鯛釣りは、知る人ぞ知る伝説の名シーンとされています。 また、最後は遠矢国利名人自身の文章で、黒鯛釣りをする人たちへの応援メッセージが綴られています。その一言一句すべてに感動。ラストまで、どうぞご覧ください。 使用ウキ・遠矢ウキ0号-小(現在も発売中) 【あらすじ】 1.釣具店での情報・聞き込み(田中釣具店) 2.釣り場での情報・聞き込み(千葉県平館港) 2.まき餌の配合 3.まき餌の作り方1(水深5m未満) 4.ポ...
【30秒で見る】🔰初心者向けくわせダンゴの握り方
มุมมอง 13Kปีที่แล้ว
<4K画質>遠矢釣法の要、くわせダンゴの握り方を30秒で遠矢国利名人の手のうちをお見せします! マルキューくわせダンゴは、1袋用意。 1袋に360ccの海水をいれて60回ほどよくかき混ぜたもの。 それをダンゴにして黒鯛・メジナを釣ります。 #チヌ釣り #クロダイ #フカセ釣り #棒ウキ #遠矢ウキ #釣り #黒鯛釣り #遠矢国利 #ウキ釣り #遠矢うきTV
<初心者向け・黒鯛釣り2>遠矢国利名人の最強の仕掛け解説
มุมมอง 100Kปีที่แล้ว
<4K画質> ポイント釣法®️の生みの親、遠矢国利名人が解説する最強の遠矢釣法の仕掛けづくり。 遠矢ウキを使っての水深の測り方やタナの取り方は必見です。 ハリスと針を結び、水深を測ってタナを決める。 このシンプルな釣り方「遠矢釣法」は黒鯛釣りの王道として全国で根強い人気を誇る。 1970年代に編み出されたこの遠矢釣法と遠矢ウキで、半世紀もの間、流行に左右されることなく、 ほとんど変わっていないこの仕掛けで、全国の大物クロダイ・チヌを釣ってきたチヌ釣りの神様「遠矢国利名人」から、水深の測り方を学びましょう。 (動画中でカットしたハリスや配合餌の袋等は動画時間の関係で割愛しておりますが、実際は回収し掃除しております。) <遠矢国利名人とは> 1970年代初頭に自身の発明した自立棒ウキ「遠矢ウキ」で全国各地をまわり、黒鯛ウキフカセ釣りを広めた立役者。1980年代には黒鯛釣りの一大ブームが全...
<初心者向け・黒鯛釣り1>遠矢国利名人の最強のコマセ解説
มุมมอง 38Kปีที่แล้ว
<初心者向け・黒鯛釣り1>遠矢国利名人の最強のコマセ解説
名人、またまた大ピンチ!ヨメに負ける!?
มุมมอง 30Kปีที่แล้ว
名人、またまた大ピンチ!ヨメに負ける!?
「風潮(かぜしお)って何?」遠矢国利名人の解説講座
มุมมอง 11Kปีที่แล้ว
「風潮(かぜしお)って何?」遠矢国利名人の解説講座
遠矢国利名人、大ピンチ!まさかのボーズ?春のノッコミ黒鯛釣り
มุมมอง 12Kปีที่แล้ว
遠矢国利名人、大ピンチ!まさかのボーズ?春のノッコミ黒鯛釣り
とある場所で....視察
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
とある場所で....視察
新年あけましておめでとうございます。
มุมมอง 847ปีที่แล้ว
新年あけましておめでとうございます。
<遠矢流!女子部>「釣り歴ゼロ」でも黒鯛・メジナ釣れますか?
มุมมอง 7K2 ปีที่แล้ว
<遠矢流!女子部>「釣り歴ゼロ」でも黒鯛・メジナ釣れますか?
<竿とリール>遠矢国利名人が考える理想の竿とリール。
มุมมอง 14K2 ปีที่แล้ว
<竿とリール>遠矢国利名人が考える理想の竿とリール。
<初心者必見>遠矢流!最強の棒ウキ仕掛けの作り方・黒鯛・フカセ釣り入門
มุมมอง 35K2 ปีที่แล้ว
<初心者必見>遠矢流!最強の棒ウキ仕掛けの作り方・黒鯛・フカセ釣り入門
<ショート>遠矢国利名人の超速アワセ
มุมมอง 1.3K2 ปีที่แล้ว
<ショート>遠矢国利名人の超速アワセ
<遠矢釣法・小道具解説>黒鯛・フカセ釣り入門
มุมมอง 43K2 ปีที่แล้ว
<遠矢釣法・小道具解説>黒鯛・フカセ釣り入門
【*音声改良*ロング版】身近な波止場でチヌを爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をひたすら見る!(字幕付き)
มุมมอง 16K2 ปีที่แล้ว
【*音声改良*ロング版】身近な波止場でチヌを爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をひたすら見る!(字幕付き)
<***ロング版*>身近な波止場でチヌを爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をひたすら見る!(字幕付き)
มุมมอง 50K2 ปีที่แล้ว
< ロング版*>身近な波止場でチヌを爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をひたすら見る!(字幕付き)
<ダイジェスト版>身近な波止場でチヌ爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をただひたすら見る!
มุมมอง 11K2 ปีที่แล้ว
<ダイジェスト版>身近な波止場でチヌ爆釣!遠矢国利名人がアワセて釣る瞬間をただひたすら見る!
<ショート>身近な波止場で、はじめてのフカセ釣りで!?
มุมมอง 1.6K2 ปีที่แล้ว
<ショート>身近な波止場で、はじめてのフカセ釣りで!?
遠矢流!遠矢国利名人のヨリモドシの結び方徹底解説
มุมมอง 17K3 ปีที่แล้ว
遠矢流!遠矢国利名人のヨリモドシの結び方徹底解説
遠矢国利名人による「遠矢結び」徹底解説!
มุมมอง 19K3 ปีที่แล้ว
遠矢国利名人による「遠矢結び」徹底解説!
遠矢国利 クロダイ大全集 テクニック編
มุมมอง 40K4 ปีที่แล้ว
遠矢国利 クロダイ大全集 テクニック編

ความคิดเห็น

  • @太田孔祉
    @太田孔祉 2 หลายเดือนก่อน

    新潟にも粟島って島があります。

  • @太田孔祉
    @太田孔祉 3 หลายเดือนก่อน

    禁煙のコツ 自分が喫煙者だったことを忘れることです。

  • @横山雅章
    @横山雅章 6 หลายเดือนก่อน

    いつもながら勉強させてもらってます。ほんと素晴らしい技術ですね。黒鯛は能登で超遠投など使ってます。15mクラスの水深ではガン玉の選択はどういうのが良いのでしょうか??

  • @青目ねこ
    @青目ねこ 7 หลายเดือนก่อน

    遠矢国利プロのウキは持って無いけど、ちびすけの時に、遠矢国利のココでは何が釣れますよって本見たことあります😸クロダイだけじゃない、フッコ、イシダイ、メジナ、ハゼ、キス  自分千葉なんで、その本でビックリしたのは御宿?の岩和田漁港の横の大波月って砂浜でもクロダイバッテンついてた😸伊能忠敬さんもビックリしてる😸

  • @西田俊博
    @西田俊博 8 หลายเดือนก่อน

    今の時期はチヌは釣れないですか

  • @changao795
    @changao795 9 หลายเดือนก่อน

    チヌパワー日本海終売ですね…今まで使ってて良い餌だったのに…(⁠-⁠_⁠-⁠メ⁠)

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 9 หลายเดือนก่อน

      そうなんです。本当に残念です。良い餌でした...😭

  • @No-5hairs
    @No-5hairs 9 หลายเดือนก่อน

    右奥、一番最初に浮かんできたやつ

  • @太郎たなか-f3f
    @太郎たなか-f3f 9 หลายเดือนก่อน

    手前3つの真ん中論外で草

  • @牛腸健一
    @牛腸健一 10 หลายเดือนก่อน

    こんにちは、私は新潟県長岡市の夜鷹会の物です。瀬川元会長が亡くなってから10余年が経ちました、遠矢さんも元気に益々のご活躍を期待します。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 9 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。瀬川様にはお世話になりました。これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。

  • @あきら-v1t
    @あきら-v1t 10 หลายเดือนก่อน

    一番奥

  • @rio676
    @rio676 10 หลายเดือนก่อน

    類似品がすごいたくさんあるんですね😢

  • @九州釣り委員会
    @九州釣り委員会 10 หลายเดือนก่อน

    1番奥!!

  • @太田孔祉
    @太田孔祉 10 หลายเดือนก่อน

    遠矢先生がマゼラー使っているところを初めて見ました♪

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 10 หลายเดือนก่อน

      基本は手混ぜで、手の感覚で水分量を確認しています。水分を含むと重くなってきますので、時間が経って上下をひっくり返したい時などマゼラーでガッツリ混ぜまておられますね。

  • @tjgkmtpwkbw
    @tjgkmtpwkbw 10 หลายเดือนก่อน

    本当にかっこいい!! 昨日初めて遠矢ウキを買って使ってみました!風も強く、フグしか釣れなかったですが、とてもワクワクしました!チヌ釣れる日が楽しみです😊

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!ウキの持つ風格が違いますよね。遠矢ウキが釣れる潮を掴んで餌を運んでくれますので、釣れない時ほど遠矢ウキの発信する情報をよく捉えてくださいね。

  • @米工房濵田屋
    @米工房濵田屋 10 หลายเดือนก่อน

    偽物の浮きが出て来たことは本物が認められた証拠です。偽物がある事で本物が売れます。偽物を買った人は次に本物を買います。偽物しか買わない人は本物も買いません。安心して良いものを作って下さい。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。激励のお言葉、大変心強いです。これからも皆様に長年愛されるウキを作って参ります。

  • @佐々木俊和-w5y
    @佐々木俊和-w5y 10 หลายเดือนก่อน

    道具や配合は進化しても変わらない名人の人柄の良さ。ボクも一回だけ並んで竿を出したけど、遠矢さんはそのままの遠矢さんでした。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。一度、ご一緒されたのですね。遠矢国利名人は今も昔のままです。

  • @shimalog_50
    @shimalog_50 11 หลายเดือนก่อน

    寒メジナ用にDP260-3Bを愛用しております。竿2本まで狙いますが、糸の入りがいいので問題なし!感度が良く見やすく、風に強いので、最近では円錐ウキではなくDPの出番が大半です😆

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 10 หลายเดือนก่อน

      しまちゃん様、ありがとうございます!DP260-10の良さを最大限に生かされておられますね。嬉しいです。次回の釣果も楽しみにしております。

  • @カンチャンネル-n7k
    @カンチャンネル-n7k 11 หลายเดือนก่อน

    今日も勉強になりました😁

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。これからも皆様のためになる情報をお出ししていきたいと思います。

  • @さつまだんじ
    @さつまだんじ 11 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく動画視聴させて頂いてます😊 今年から、超遠投小6Bを使い食わせダンゴでチヌを狙ってますが、途中でダンゴが割れたり、針から外れたりと上手くいきません! 7~8投に1度位成功します。 ヘラ釣りしていたので練り餌には自信あったのですが、、、 何かよいアドバイスあったらご教授お願いします🙇

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 10 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴いただき、ありがとうございます。まず水分量のご確認ですが、1袋に360ccの海水となります。袋に書いているのは少なすぎるので、訂正してほしいとお願いしてはいるのですが...。それから、投げる時には、振り子の原理でそっと投げてください。名人は「8の字」を描くように、まずはぶら下げた団子を振り子状に前方へ出し、そのあと戻ってくる時に円を描くように振り子状に後方へ持っていき、最後方に来た時に遠心力を生かして、円を描いて投げています。言葉では難しいのですが、「8の字」と「遠心力」を意識して、投げてください。イメージは砲丸投げ的な感じ!?です。クルクルと身体を回して飛ばしますよね。団子の場合は8の字を描くように回して遠心力で投げる、といった感じです。また、一度くわせ団子の投げ方の動画も撮影してみますね。

    • @さつまだんじ
      @さつまだんじ 10 หลายเดือนก่อน

      返信して下さりありがとうございます😊 早速練習してみます🎣 遠矢さんの動画を見たらチヌのフカセ釣りが楽しくて釣りたくて仕方がありません!

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 3 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。ぜひ試してみてくださいね。コツが必要ですが、大物がゲットできますよ。

  • @sk1171
    @sk1171 11 หลายเดือนก่อน

    自分の低レベルな質問に真摯に動画で回答いただきまして感動しています。 DP260 DP300 是非使ってみたいと思います。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 10 หลายเดือนก่อน

      いえいえ、皆様がお聞きになりたいであろうご質問を代表しておっしゃってくださったことに感謝しております。DP260-10,DP300-10をぜひお使いこなされてくださいね。

  • @米工房濵田屋
    @米工房濵田屋 11 หลายเดือนก่อน

    棚取りですが浮き止糸を軽く締めシモリ玉で動く様にしておくと1発で棚の位置がわかり回収で縛れば棚が取れるように思うのですがどうでしょうか? 素人考えですいません。よろしくお願い致します。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 11 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。毎回、タナを測るのは面倒のように思われますが、慣れるとすぐにしもり玉など使わずとも短時間でタナを当てることができるようになります。 それに遠矢釣法に「しもり玉」は不要です。無用の長物であるとも考えております。 なぜなら玉の穴の摩擦および、プラスチックの浮力がついてしまい、仕掛けが横になって落としにくくなります。 実際の海中での仕掛けの動きを、特に軽い仕掛けで観察なさってみてください。しもり玉を起点に仕掛けが横になっていることが多いはずです。 そもそも、黒鯛のタナは1日のうちで変わるものではなく(メジナは1日のうちでタナが変化しますが)、 一度、当たりの棚を見つけたらその同じ棚で釣れ続け、1日で2桁以上大物が釣れるほどの釣果を出せる王道の手法です。 ウキ止め糸を一度締めれば、動かすのが困難なほどキツく締めているのが遠矢流です。 簡単に動かせるウキ止め糸では、魚をかけるたびにタナが動いていまい、2匹目を釣るのが難しくなります。 遠矢釣法の圧倒的な爆釣りは、しっかりと固定したタナ取りにありますので、タナ取りに慣れてください。どうぞご参考になさってください。

    • @米工房濵田屋
      @米工房濵田屋 11 หลายเดือนก่อน

      素晴らしいですね。しもり玉の弱点は気づいておりました。わたしも無いやり方が良いと思います。慣れると棚取りは簡単になると思いますが素人には難しいですので余計な事を考えてしまうものです。ありがとうございます。

  • @竹田吉宏-z7f
    @竹田吉宏-z7f 11 หลายเดือนก่อน

    丸バケツ 24cm アマゾンで ①タカ産業(黄、青、緑)¥528+送料660 ②アライブ(黒、赤、白、緑、青)¥823- 購入時 カラーはランダム

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 10 หลายเดือนก่อน

      詳しい情報をいただき、ありがとうございます。内部にメーカーの水汲みバケツが入って、ちょうどよい大きさが24cmだったのですが、最近は水汲みバケツのほうが一回り大きくなって入れにくくなりましたね。

  • @寅太郎-b4d
    @寅太郎-b4d 11 หลายเดือนก่อน

    はじめまして! 針のちもとにガン玉を付ける場合は 何号を付ければ良いですか? アドバイスお願いします。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki 11 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。針のちもとにつける場合は、G7です。これ以上重いガンダマはつけません。ご参考になさってください。

  • @musasiizumu
    @musasiizumu ปีที่แล้ว

    40年かけて行き着いた。 これマジでそう思うわ。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。遠矢ウキは名人の長年の実績の結晶です。

  • @カンチャンネル-n7k
    @カンチャンネル-n7k ปีที่แล้ว

    いつも勉強になります🤩

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。皆様のご参考になるお話を語っていただきますので、今後もご期待ください。

  • @佐々木俊和-w5y
    @佐々木俊和-w5y ปีที่แล้ว

    超遠投はあの長さが最大の武器だと思う。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。おっしゃる通りで、あの長さが強力な武器になりますね。

  • @チャチャ丸-t8x
    @チャチャ丸-t8x ปีที่แล้ว

    超遠投-小は素晴らしいウキですよ。浅い場所でやるのであれば、230s中で自分は対応してますよ。❤

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。浅い場所は230s中もいいですよね。特に関東方面では遠矢国利名人は180s、230sで爆釣していたとのことです。

  • @takepon-f7i
    @takepon-f7i ปีที่แล้ว

    遠矢ウキのおかげで、42年前人生初のクロダイを千葉勝浦港で釣りました。1.2kg。今も魚拓は寝室に飾ってあります。本当に感謝してます<(_ _)>

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      遠矢ウキをご愛用くださりありがとうございます。1.2kgの黒鯛、良かったですね!おめでとうございます。魚拓を大事に飾られておられるとのこと。記念すべき1尾を取るのに遠矢ウキがお役に立てて何よりです。これからもどうぞ末長くよろしくお願いいたします。

  • @ytori72723
    @ytori72723 ปีที่แล้ว

    神動画ですね、早アワセを恐れるあまり待ちすぎてました。このくらいほウキの変化は何度もあった気がします。気持ち、早アワセで試してみたいと思います!なお、夏以外は合せるタイミングはまた違うのでしょうか?

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      お褒めくださりありがとうございます。 一般的にはウキが海中に沈んでから2秒待て、などと言われたりしますが、遠矢釣法では、瞬間アワセが基本です。2秒待てば釣れるのではなく、餌をくわえて走る魚だけを釣っているだけの理屈なので。餌を噛んでいる最中に掛け合わせをするのが、この釣り方の一番楽しい部分です。一年中同じタイミングでアワセを入れています。渋いときは、さらに早く超速アワセとなります。アワセのタイミングを変化させるのは、メジナの時ぐらいですね。

  • @ハナウタ-k3t
    @ハナウタ-k3t ปีที่แล้ว

    こんにちは、いつもお世話になっております。 性格上いろんな浮力がほしいと思い、超遠投小のB,3B,5B,0.8,1号の5本を揃えたのですが、サイトやTH-camを見て勉強するほどBの浮力の使い道がわからなくなってきました。 超遠投小のG2をメジナに使っている人もいるようですが、超遠投小のBはどのような水深や環境で使うのがベストでしょうか。 ちなみに、他にもグレZF150、グレスペシャルSP80、DP300を軽めの浮力でいくつか所持しています。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      遠矢国利名人からのメッセージです。  「いつもご愛用頂きありがとうございます。 基本的に、グレは錘を嫌うと言われます、宙層に浮いて餌を食べる習性があり、ゆっくり餌を落とす為に軽い仕掛けを使います。 それは、ゆっくり落ちてる(落下中)の餌は口にしますが、ウキ止めで止まり落ちずに止まってる餌は「プイッ」と去ります。 ある程度ハリスを長くすることで「落ち」を演出出来ますが、限界がありますね、だから軽い仕掛けを使います。 春先の浮いてるチヌを狙う時も同じです。 特に関西以西では軽い仕掛けが使われています。 私自身はあまり軽い仕掛けは使わないです(5B以上) 参考になれば幸いです。 今後とも宜しくお願い致します。  遠矢国利」 補足です。超遠投-小BとG2は重量的には僅差です。BやG2などは、軽い仕掛けや浅ダナ、またオモリを使いたくない場合などに有効です。超遠投のボディ長さを活かして、通常では届かない大遠投による浅タナ狙いにいいと思います。DP300-10との違いは、タナの深さです。それと超遠投小のほうが断然2枚潮に強いですし、細かいアタリを捉えます。いろいろ状況に応じてお使い分けになられてくださいね。

    • @ハナウタ-k3t
      @ハナウタ-k3t ปีที่แล้ว

      @@tohya-uki 参考になりました、ありがとうございます。

  • @カンチャンネル-n7k
    @カンチャンネル-n7k ปีที่แล้ว

    遠矢さんいやされます🎉

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @chakei401
    @chakei401 ปีที่แล้ว

    当たりを待つときの竿のポジションや糸のテンションをどれくらい保つのかを知りたいです すぐに合わせを入れられるように浮きを引きづらない限界まで糸は張っておくのですか

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      竿のポジションは、水面に近い位置においておきます。アワセを入れるために、「ノ」の字を描くように、自然に垂らしておきます。糸は張りません。糸を張ると仕掛けが不自然な動きになり、警戒させてしまいます。「フカセ」とは仕掛けをふわふわさせるという意味があります。糸にテンションをかけるのは「フカセ」ではありません。張るのは手(竿)に伝わるアタリをとらえる手法であり、浮きでアタリを取るのにそれは不要です。ご参考になれば嬉しいです。

  • @a-hq4tn
    @a-hq4tn ปีที่แล้ว

    コロッケのやけ食い。良いですね😁遠矢名人といえば完全無欠のイメージありますが、こんな時もあるんですね☺️ やり取り最中に、タメてる竿をグイッとあおる操作をされてますが、障害物と反対方向に走らせるために、魚にショックを与える操作なんでしょうか⁉️

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      コロッケのやけ食い、気分転換になりましたよ。笑。自然相手ですから、名人といえどもうまくいかないこともあります。竿をおあるのは、魚の向きを反転させるためです。行かせたい方向と反対の方向へあおると魚がスムーズに方向転換します。取り込みが大変難しい場所なのですよ。ご参考になさってくださいね。

    • @a-hq4tn
      @a-hq4tn ปีที่แล้ว

      やり取りテクニック、とても参考になりました。ありがとうございます🎵 釣れない時のヤケ食いも、ぜひ参考にさせてい頂きます😂

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      釣れない時は、ヤケ食いとまではいかなくとも(笑)、「場を休ませる」ために、食事をとったり、お茶を飲んだりなどの休憩を入れることも必要です。どうぞ、ご参考になさってください。

  • @よっしゃん-r1j
    @よっしゃん-r1j ปีที่แล้ว

    こんにちは、くわせダンゴをうまく使えません、うまく使うコツを教えて下さい

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      こんにちは。基本的にくわせダンゴをうまく使うコツは水分量としっかり混ぜることです。屋外に放置すると変質してパサパサしますので、買ったばかりのをお勧めします。また、最初は硬くてもよいので割れないようしっかり握ってください。うまく投げれるようになったら、徐々に柔らかさを調整してみてくださいね。ぜひくわせダンゴで大きな魚を釣ってください。

  • @プラ板貼る男
    @プラ板貼る男 ปีที่แล้ว

    20年以上前ですが、子供の頃に遠矢名人の釣りの教本を手に入れて食い入るように毎日見ていました。子供には遠矢浮きなんて高級品は手に入れられませんでしたが、当時は遠矢ウキブームで訪れる釣り人の多くが使っていました。根掛かりなどで紛失した遠矢ウキをたまに拾って使っていました。懐かしい思い出です。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      素敵なエピソードありがとうございます。また、昔からご愛用くださりありがとうございます。今も第二の遠矢ウキブームで、生産が追いつかないほど人気のウキでございます。また機会がございましたらぜひお使いになってくださいね。

  • @釣りGちゃんネル
    @釣りGちゃんネル ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。動画編集ソフトが新しくなったのでしょうか?なんか品がいいです。 秋の走りの風物詩ヘダイも頻発してますし、山川は順調にシーズン入りなのですね。 「弘法も筆の誤り」のような、おちゃめな動画、大変好感がもてます。 さて昨日午後の釣果報告ですが、 遠矢さんの動画のおかげで、タナ取りも底トントン、クワセダンゴも一投目から最後までノーミスで投入できたのですが、 釣座の隣に(透明人間の)親友、鹿児島のスダ君がいたみたいで、 ゴンズイ1、豆アジ2、10センチ鯛1で、撃沈しました。 潮もほとんど動かなかったなぁ。 行った場所は、例年8月末から、尺越えのアジ交じりで、チヌヘダイが釣れる釣場なのですが、遅れてるのかな?という感じでした。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。品がよくなりましたか!嬉しいです。 名人もミスしますが、後半はそのミスを解決していますね。 先日の釣行はお疲れ様でした。 底トントン、くわせダンゴであれば間違いないです。 ただ、潮が動かないと難しい釣りだったでしょうね。 ゴンズイが釣れるときは、潮が良くないです。 全国的に風が強かったと思いますので、潮が落ち着いたらまた釣れ出しますよ。底トントン、くわせダンゴで粘れば必ず勝機が来ますので。次回が楽しみですね!

  • @kemeko.67
    @kemeko.67 ปีที่แล้ว

    大きくなる環境がそこにあるからヘダイも大きいですね、障害物と餌場でここには沢山のチヌがいそうですね、釣るにも良い環境ですね!😊

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      へダイが大きいのが南鹿児島の特徴でもありますね。50cmオーバーもいます。とにかくよく引くので初めて人はびっくりするようですよ。ここはファミリー釣り場なので週末は賑わってますよ。

  • @釣りGちゃんネル
    @釣りGちゃんネル ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。 まるでマルキュービデオのへら鮒釣りのアタリの解説を見ているようです。それを海釣の皆さんに伝えてくださっているのですね。 遠矢ウキは、ボディがへらウキの多くとは異なり、下膨れ形状なので、下方向への抵抗が小さく、普通なら目盛幅の大きい「ズルン」アタリが頻発しそうなものですが、このボディ形状で、この細かなアタリを拾っていくものなのですね。 今までこれらのアタリ、合わせたこともありませんでした。今日の午後出かけますので、全部合わせてみます。くわせだんごも初持参します。 大変勉強になりました。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。おっしゃる通り、まさに海のヘラ釣りです。違うところは下膨れボディの浮きということでしょうか。遠矢ウキは細かいアタリを多彩に表現します。通常は雑魚のアタリとされているような小さいアタリもぜひ積極的に取っていってください。もちろん消しこみアタリもありますが、それだけでは釣果は伸びません。渋い時ほど、遠矢ウキの本領発揮です。どうぞ午後からの釣りを楽しんでくださいね。

  • @森の熊花咲
    @森の熊花咲 ปีที่แล้ว

    参考になります。☝️ ありがとうございます😘

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ぜひとも小さなアタリを捉えてアワセてくださいね。

  • @雅史藤林
    @雅史藤林 ปีที่แล้ว

    チヌがエサを吸い込んだときのあたりで合わされているのですね。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      はい。もぐもぐしている最中のアタリもしっかり表現されます。針を感じてペッと吐き出す瞬間も表現しますよ。吐き出す前に、アワセを入れてくださいね。

  • @kemeko.67
    @kemeko.67 ปีที่แล้ว

    わかりました!(o^―^o)ニコ

    • @kemeko.67
      @kemeko.67 ปีที่แล้ว

      本アタリが来る前の怪しい当たり!😊魚がつついているであろう想像の世界!(o^―^o)ニコ

    • @kemeko.67
      @kemeko.67 ปีที่แล้ว

      大物ほど小さな当たり、そこにアタリを出す遠矢ウキ!(o^―^o)ニコ

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      わかりましたか?よかったです。前アタリと思っていたものは遠矢釣法では本アタリです。小さいアタリもアワセてみてくださいね。意外と大物がつついていますので。

  • @マーシー-g8j
    @マーシー-g8j ปีที่แล้ว

    続編楽しみにしてま-す!

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。近日内に発表しますのでお楽しみに。

  • @ハナウタ-k3t
    @ハナウタ-k3t ปีที่แล้ว

    先日くわせ団子が爆発してしまって釣りにならなかったんですが、目の前ちょい投げなんですね

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      いえ、今回はたまたま目の前でしたが、普段は20〜30mほど大遠投もしています。爆発するのは、水分量が足りないか、または握り方が弱いかだと思われます。慣れないときはしっかり握っていいですよ。慣れたら、徐々に柔らかさを変えてみてくださいね。

    • @ハナウタ-k3t
      @ハナウタ-k3t ปีที่แล้ว

      @@tohya-uki ありがとうございます。もう一度チャレンジしてみます。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ぜひぜひ!楽しんでください。

  • @user-duke_tougou
    @user-duke_tougou ปีที่แล้ว

    撒き餌に入れておられる『むぎコーン』なんですが、以前の著者「クロダイ365日」や「クロダイ釣り極意直伝」には、「先にむぎコーンをバッカンにあけて海水を加える(吸わせる)」と書いてあるのですが、最近の名人のレシピでは激荒とオキアミ以外をいっぺんにバッカンにあけ、海水を加えているようですが、釣果にさほど影響は無いのでしょうか? 何だか固いエサをチヌに食わせるのは気が引けるので(笑)… 現在はむぎコーンをバッカンにあけて加水、暫く放置→くわせダンゴ作り→竿を伸ばしてウキ浮力の調整→撒き餌作りに戻って、ダンゴを放り込み→ハリス・ハリを組んでタナ取り→釣り開始。 ダンゴの位置に呼び込む時間が短いようにも思われ、どちらに比重を置いた方が良いのか迷ってしまいます。 どちらが良いか御教授頂ければと思います。

    • @tohya-uki
      @tohya-uki ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 「クロダイ365日」や「クロダイ釣り極意直伝」に書かれている記事は、編集担当者の意向や好みが濃く反映されております。実際には遠矢国利名人はムギコーンを海水に浸しておいて使ったことは過去1度もありません。直接混ぜています。 チヌは貝もカニもバリバリ口で噛み砕いて食べるほど、硬いのが好きです。人間がおかきやせんべいなど歯応えがあるものが好きなのと同じです。 また、MPなどは後から水分が出てきてしまいますので、ムギコーンなどを余分な水分の吸収剤の役割となります。 一番最初に配合餌はすべて作ってしまいます。チヌを呼び込む時間が長い方が有利ですので、ムギコーンに水分を吸収させる時間があれば、手早く作ってチヌを呼ぶ時間に割いたほうが有利だと思います。ご参考になれば幸いです。

    • @user-duke_tougou
      @user-duke_tougou ปีที่แล้ว

      @@tohya-uki ご返信ありがとうございます😆