KBキッチン
KBキッチン
  • 47
  • 1 031 808
【低糖質】難しい工程無しチョコチーズケーキ レンジ、オーブンどちらでも作れます
バレンタインが近いので板チョコ1枚まるごと使用した低糖質ケーキを作りました。
砂糖不使用ですが板チョコの甘みをしっかり感じられます。
糖質量は全部で56gです。
8等分にカットした場合、一切れ約7gの糖質量になります。
○材料
・ビターチョコ 50g
・クリームチーズ200g
・牛乳か生クリーム 200ml
・ココアパウダー10g
・片栗粉10g
(甘さが欲しい方は砂糖30g※糖質も増えます)
(糖質を抑えたい方は砂糖の代わりにラカント30g)
作り方
1.耐熱ボウルにビターチョコとクリームチーズを入れ600W1分加熱する。
2.チョコとクリームチーズを泡立て器でなめらかに混ぜ合わせる。
3.卵、ココアパウダー、片栗粉、牛乳を入れだまが無くなるまでかき混ぜる。
4.オーブンの場合、ケーキ型にクッキングシートを敷き、生地を流し込み、210℃で予熱後30分焼く。
電子レンジの場合、耐熱容器に生地を流し込み、600W5分加熱する。
5.粗熱をとり冷蔵庫で冷して完成
มุมมอง: 1 295

วีดีโอ

【かぼちゃクッキー】ヘルシーで健康なダイエットクッキー 材料はほぼカボチャとオートミールだけでつくれます。
มุมมอง 466ปีที่แล้ว
○材料 ・かぼちゃ100g ・オートミール30g ・牛乳20g ・小麦粉10g ・(甘さが欲しい方は砂糖15g) ・(カロリーと糖質を抑えたい方は砂糖の代わりにラカント15g) 作り方 1.サイコロ状にカットしたかぼちゃを耐熱容器に入れてレンジで600W3分加熱する 2.柔らかくなったかぼちゃをフォークなどで細かく潰す 3.オートミールと牛乳と小麦粉を入れ混ぜ合わせる 4.スプーンで適当に分けてクッキーの形を作る 5.オーブンで180℃12分焼くか、レンジで2分加熱してからトースターで3分焼けば完成
【オートミール】パサパサしない!もちもち食感 オートミール蒸しパン
มุมมอง 3.4K2 ปีที่แล้ว
○オートミールチョコ蒸しパン 材料 ・オートミール     30g ・ベーキングパウダー  10g ・オオバコ       10g ・ラカントまたは砂糖  30g ・ココアパウダー    30g ・アーモンドミルク   100ml〜150ml ・卵          1個 作り方 1.オートミールを細かく砕く 2.材料を全て容器に入れよくかき混ぜる 3.レンジで600W7分加熱する 4.粗熱を取りカットしたら完成
混ぜてオーブンで焼くだけ【低糖質】ピスタチオチーズケーキ 低糖質ダイエット ロカボスイーツ
มุมมอง 6332 ปีที่แล้ว
※ピスタチオの旬は秋です。 秋に撮影したものを今頃投稿しています。 ○低糖質ピスタチオチーズケーキ 材料 ・クリームチーズ    100g ・ピスタチオペースト  100g ・ラカント       50g ・卵          1個(50g程度) ・生クリーム      100cc ・片栗粉        10g 作り方 1.クリームチーズとピスタチオペーストを常温に戻して柔らかくしておく。 (レンジでほんの少し温めると手っ取り早く柔らかくなります。) 2.クリームチーズとピスタチオペーストを混ぜ合わせ、他の材料も順番に混ぜていく。 3.型にクッキングシートを敷き、生地を流し入れ230℃で予熱したオーブンで25分〜30分焼く。 4.焼けたら熱を冷まして型から抜き、切り分けたら完成。
【低糖質】ふわふわ濃厚 チョコシフォンケーキ
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
もうすぐバレンタイン! 普段チョコレートはあまり食べない方なんですが、 バレンタインの時期はなぜか無性にチョコレート食べたくなっちゃいます。 バレンタインの時期は街中に美味しそうなチョコが置いてあるから食べたくなっちゃうのは仕方がないですよね。 食べた分だけ運動で消費すれば問題無しだぜ!!! ○シフォンケーキの材料 ・卵        2個 ・バニラエッセンス   5滴 ・サラダ油       大さじ1 ・おからパウダー 10g ・ラカント 大さじ2 ・ココアパウダー 10g ・アーモンドミルク   50ml ○チョコクリームの材料(多めに作れます) ・生クリーム 100ml ・牛乳           25ml ・低糖質チョコ       50g
【低糖質チョコ】糖質45%OFFのチョコムースタルト
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
○チョコムースタルト 材料 ・カカオ72%チョコ 100g ・牛乳 400ml ・ラカント 100g ・ココアパウダー 25g ・ゼラチン 5g ・低糖質クッキー 60g ・バター 30g 作り方 1.クッキーを砕いて溶けたバターと混ぜ、ケーキ型にコップで固める 2.鍋に牛乳、ゼラチン、ラカント、ココアパウダーを入れ火にかけながらかき混ぜる 3.鍋が温まってきたらチョコレートを入れて溶けるまでかき混ぜる 4.チョコレートが溶けたら火を止め粗熱を取る 5.粗熱が取れたらケーキ型に流し入れ冷蔵庫で4時間固める 6.型から取り出し、ココアパウダーと粉糖をかけ飾り付けをしたら完成
【オートミール】材料3つ混ぜて焼くだけ さつまいもオートミールクッキー
มุมมอง 1.6K2 ปีที่แล้ว
○さつまいもオートミールクッキー 材料 ・さつまいも     1本(300g) ・オートミール    100g ・バター       30g 作り方 1.さつまいもの皮を剥いてをカットしボウルに入れ、柔らかくなるまでレンジでチンする 2.チンしたさつまいもをフォークなどで潰し、オートミールとバターを入れて混ぜる 3.全体がしっとりしてなじませる(塊にならなかったら豆乳やバターを入れて水分を増やし、塊にしやすくする) 4. クッキーの形に形成し、180℃に予熱したオーブンで15分程度加熱する
【低糖質】豆腐抹茶ケーキ 豆腐で簡単 材料混ぜてレンジでチンするだけで完成
มุมมอง 11K2 ปีที่แล้ว
○ 豆腐抹茶ケーキ 材料 ・豆腐        1個(150 g) ・卵         1個 ・抹茶パウダー    20g ・おからパウダー   10g ・ラカント      30g 作り方 1.豆腐をボウルに入れて滑らかになるまで泡立て器でかき混ぜる 2.豆腐が入ったボウルに卵とラカントを入れてかき混ぜる 3.さらに、おからパウダーと抹茶パウダーを入れてかき混ぜる 4.耐熱容器に流し入れ、レンジで600W7分加熱する 5.粗熱を取ってカットしたら完成 栄養成分 252kcal 糖質4.7g 脂質13.8g タンパク質23.2g 一年前くらいに豆腐チョコケーキの動画を投稿したら何故かすごい視聴回数を叩き出しまして、それきっかけで沢山の方にKBキッチンを見ていただけました。 その動画のおかげでチャンネル登録者数も伸び、私のTH-camへのモチベーションも上がりました。 一年たった今で...
【低糖質】簡単に作れる!モチモチ食感チョコ餅
มุมมอง 2.1K2 ปีที่แล้ว
○チョコ餅 材料 ・カカオ 72%チョコ  50g ・豆乳200ml ・ラカント30g ・サイリウム7g ・ココアパウダー適量 作り方 1.チョコを細かく砕く 2.鍋に砕いたチョコと豆乳とラカントとサイリウムを入れて弱火にかける 3.チョコが溶けてムラがなくモチモチな感触になってきたら火を止める 4.バットに移し冷蔵庫で冷やす 5.冷えたらココアパウダーを振って食べやすい大きさにカットする
【低糖質】お麩で作る低糖質フレンチトースト
มุมมอง 1.2K2 ปีที่แล้ว
○ 麩レンチトースト(4枚分) 材料 ・車麩       4枚 ・卵        1個 ・牛乳       200ml ・ラカント     大さじ1 ・バニラエッセンス 5滴 ・バター      40g 作り方 1.卵と牛乳とラカントとバニラエッセンスを混ぜ合わせてフレンチトースト液を作る 2.液に車麩を浸けて一晩染み込ませる 3.液が染み込んだ車麩をバターを引いたフライパンで焦げ目がつくまで焼く 4.お皿に盛り付けたらお好みで上からメイプルシロップ、バターなどをかけて完成
【トマト】夏バテ 紫外線予防 美肌効果 さっぱり食べやすい トマトのハチミツレモン浸け
มุมมอง 4073 ปีที่แล้ว
○ トマトのハチミツレモン浸け(4食分) 材料 ・トマト       4個 ・レモン       2個 ・生姜        20g ・ハチミツ      100g ・オリーブオイル   大さじ2 作り方 1.トマトのヘタを取り湯むきする 2.レモンを1個を輪切りにするもう一つのレモンは半分に切ってレモン汁を絞る 3.生姜を4枚皮ごと薄切りにする 4.密閉できる袋に材料を全て入れて1日漬けたら完成 【栄養素のお話】 トマトにはβカロテン、ビタミンC、カリウムなどさまざまな栄養素が含まれていますが、特に有名なのが抗酸化作用のあるリコピンですよね。 リコピンは油と一緒に取ると吸収率が上がるのでオリーブオイルと一緒に摂るのがオススメです。 夏に不足しがちなカリウムも摂ることができるので夏バテ予防になります。
【チョコ】容器の中で材料混ぜて冷やしたら完成!生チョコヨーグルト
มุมมอง 16K3 ปีที่แล้ว
○生チョコヨーグルト(1食分) 材料 ・オイコス       1個 ・カカオ86%チョコ   30g ・ココアパウダー    5g 作り方 1.オイコスをよく混ぜておく 2.チョコをレンジで溶かして滑らかになるまで混ぜる※レンジで30秒ごとに様子を見ながら溶かす 3.チョコをオイコスに入れて素早く混ぜる 4.冷蔵庫で冷やしてココアパウダーをかけたら完成 Instagram k.b._kitchen
【痩せおつまみ】切ってレンジでチンしたら完成 鶏むねチップス
มุมมอง 1.3K3 ปีที่แล้ว
○鶏むねチップス 材料 ・鶏むね肉   100g ・塩こしょう  適量 ・カレー粉   適量 作り方 1.鶏むね肉を凍らせる 2.包丁で切れるくらい解凍したらスライスしていく 3.耐熱皿にキッチンペーパーを敷いてスライスした鶏むね肉を並べる 4.塩こしょうを振ってレンジで600W6分加熱する※鶏むね肉の薄さや大きさによっては焦げるので様子を見ながらチンする 5.お好みでカレー粉を振ってお皿に盛り付けたら完成
【低糖質】オーブン要らず!電子レンジで簡単に美味しいチーズケーキが作れます!!
มุมมอง 34K3 ปีที่แล้ว
○チーズケーキ 材料 ・クリームチーズ200g ・卵2個 ・ラカント大さじ1 ・レモン汁大さじ1 ・片栗粉小さじ2 作り方 1.クリームチーズを常温に戻してタッパーに入れ滑らかになるまで混ぜる 2.卵を一個ずつタッパーに入れて混ぜる 3.ラカントとレモン汁をと片栗粉を入れて混ぜる 4.レンジで600W4分加熱する 5.冷蔵庫で冷やしカットしたら完成 全量の栄養成分 890kcal 糖質9.5g 脂質78.4g タンパク質31.2g Instagram k.b._kitchen
【低カロリー】罪悪感なし!パックごと豆乳プリン 簡単に作れて色々な味を楽しめる プリンにすることで満腹感UP ダイエットにオススメ!
มุมมอง 7K3 ปีที่แล้ว
【低カロリー】豆乳プリン ○豆乳プリン 材料 ・豆乳       200ml ・粉ゼラチン     4g 作り方 1.豆乳100mlを耐熱容器に入れて、レンジで600W1分30秒温める 2.温めた豆乳に粉ゼラチンを入れてよくかき混ぜる 3.追加で100ml豆乳を入れよくかき混ぜる 4.紙パックに豆乳を戻して冷蔵庫で3時間冷やす 5.紙パックから取り出して完成 Instagram k.b._kitchen
【簡単おかず】レンチン生姜焼き 楽なのにすごく美味しい 簡単電子レンジレシピ
มุมมอง 1K3 ปีที่แล้ว
【簡単おかず】レンチン生姜焼き 楽なのにすごく美味しい 簡単電子レンジレシピ
【りんご】超簡単 混ぜてレンジでチンするだけで作れる 低糖質りんごケーキ
มุมมอง 3.9K3 ปีที่แล้ว
【りんご】超簡単 混ぜてレンジでチンするだけで作れる 低糖質りんごケーキ
【ダイエット】痩せたい人必見 便秘改善 免疫力UP 簡単に作れて毎日食べても飽きない野菜コンソメスープ
มุมมอง 1.2K3 ปีที่แล้ว
【ダイエット】痩せたい人必見 便秘改善 免疫力UP 簡単に作れて毎日食べても飽きない野菜コンソメスープ
【低糖質】生チョコクッキー 気軽に簡単に作れる 小腹を満たすダイエットクッキー
มุมมอง 3.8K3 ปีที่แล้ว
【低糖質】生チョコクッキー 気軽に簡単に作れる 小腹を満たすダイエットクッキー
【低糖質】簡単チョコムース 材料混ぜて冷蔵庫で冷やすだけ カップでもケーキ型でも作れます
มุมมอง 4.5K3 ปีที่แล้ว
【低糖質】簡単チョコムース 材料混ぜて冷蔵庫で冷やすだけ カップでもケーキ型でも作れます
【低糖質】腸活クッキー 腸からキレイに痩せる!ダイエット中こそ食べよう
มุมมอง 2.6K3 ปีที่แล้ว
【低糖質】腸活クッキー 腸からキレイに痩せる!ダイエット中こそ食べよう
【ダイエットおやつ】プロテインバナナケーキ 材料混ぜてオーブンで焼くだけ簡単!
มุมมอง 4.9K3 ปีที่แล้ว
【ダイエットおやつ】プロテインバナナケーキ 材料混ぜてオーブンで焼くだけ簡単!
【低糖質レシピ】ココアおから蒸しパン これならダイエット中に食べていいんです!簡単ダイエットおやつ
มุมมอง 6K3 ปีที่แล้ว
【低糖質レシピ】ココアおから蒸しパン これならダイエット中に食べていいんです!簡単ダイエットおやつ
【低糖質】混ぜて冷やすだけ パックそのままレアチーズケーキ 型不要!
มุมมอง 7K3 ปีที่แล้ว
【低糖質】混ぜて冷やすだけ パックそのままレアチーズケーキ 型不要!
【低糖質】フォンダンショコラ マグカップと電子レンジで簡単に作れるフォンダンショコラ
มุมมอง 5K3 ปีที่แล้ว
【低糖質】フォンダンショコラ マグカップと電子レンジで簡単に作れるフォンダンショコラ
【作業用動画】大量のピーマンをひたすら切るだけの動画
มุมมอง 2523 ปีที่แล้ว
【作業用動画】大量のピーマンをひたすら切るだけの動画
【低糖質】作り置きレシピ 無限ピーマン シャキシャキたまらない止まらない無限に食べたくなる美味しさ
มุมมอง 5453 ปีที่แล้ว
【低糖質】作り置きレシピ 無限ピーマン シャキシャキたまらない止まらない無限に食べたくなる美味しさ
【低糖質プリン】トロトロの極み 滑らか豆乳プリン 豆乳プリンと生クリームが口の中で一体化して最高の一口になります
มุมมอง 2.4K3 ปีที่แล้ว
【低糖質プリン】トロトロの極み 滑らか豆乳プリン 豆乳プリンと生クリームが口の中で一体化して最高の一口になります
【低糖質】和風ハンバーグ おからパウダーを使うので低糖質ダイエット中でもハンバーグが食べられます
มุมมอง 1.2K3 ปีที่แล้ว
【低糖質】和風ハンバーグ おからパウダーを使うので低糖質ダイエット中でもハンバーグが食べられます
【低脂質】そぼろ丼 トレーニーにおすすめ バルク飯
มุมมอง 3143 ปีที่แล้ว
【低脂質】そぼろ丼 トレーニーにおすすめ バルク飯

ความคิดเห็น

  • @user-qi8fd8km5s
    @user-qi8fd8km5s 3 วันที่ผ่านมา

    とてもおいしいレシピでした✨ 豆腐を無糖のギリシャヨーグルトに変えてみたり、ナッツや低糖質チョコを少し混ぜてみたりとアレンジも楽しませていただいてます😊

  • @user-xu4xf6os3v
    @user-xu4xf6os3v หลายเดือนก่อน

    イイネ🎉

  • @user-el1jd6ou4w
    @user-el1jd6ou4w 2 หลายเดือนก่อน

    おからの代わりに薄力粉は代用できますか?また、その場合は何gですか?

  • @user-ck9yq6lz4n
    @user-ck9yq6lz4n 3 หลายเดือนก่อน

    美味しかったです!素敵なレシピありがとうございます😋

  • @user-bg3br6hv8q
    @user-bg3br6hv8q 3 หลายเดือนก่อน

    このレシピで作ってみたいのですが、オーブン、レンジもなく、これらに代わるもので作ることは できますか?鍋と蒸し器、フライパン、ケトルしかありません。 他のレシピも拝見し作ってみたく、レンジが多いので代用できるものを教えて下さい。

  • @user-bg3br6hv8q
    @user-bg3br6hv8q 3 หลายเดือนก่อน

    このメニュー作りたいのですが、レンジがありません。蒸し器はありますが、レンジの何か代用で 作ることできますか?

  • @user-eu2yu9yj9u
    @user-eu2yu9yj9u 10 หลายเดือนก่อน

    豆腐多すぎない❓ ほぼ豆腐の味になりそう…

  • @haly2532
    @haly2532 11 หลายเดือนก่อน

    パサパサ感がなくしっとりムチムチでおいしいです! ただこのレシピだと抹茶がかなり多いので苦味が強いです。 おいしくいただきましたが、濃抹茶好きの私でも苦さが結構気になりました。 抹茶パウダー10〜15gくらいでもいいかもしれません。 また試してみます。

  • @user-if2in4ui3f
    @user-if2in4ui3f ปีที่แล้ว

    おいしそう😋つくってみますね🤭🫶

  • @user-px4ym8uw9w
    @user-px4ym8uw9w ปีที่แล้ว

    成功した方法 1、卵を冷蔵庫から出してなるべく常温に戻す。 2絹豆腐150g(スーパーの安い3つ入り)をキッチンペーパーで2重に包んで600w50秒で2回程様子を見ながらチンする。 3、豆腐に軽くシワが見えるぐらい水気が飛んだらブレンダー(私はマジックブレッド使いました)でサラサラにする。 4、卵を入れて上下に切るように豆腐と混ぜる。 5、ラカント(他のyoutube参考:羅漢果顆粒とエリスリトールの手作り)分量通り入れ、アガベシロップを小さじ2程入れてまぜる。メープルシロップでもOK。 6、ココア分量通りと片栗粉小さじ1入れて混ぜる。おからパウダーは使ってません。 7、低脂肪乳を分量通り入れて混ぜる。 8、米油を大さじ1入れて混ぜる。 9、正方形のタッパ2つに分けていれる。 10、1回目は600wで3~4分加熱し、2回目以降は500wで1~2分確認しながら加熱して表面の色味が変わって固まってきたら取り出す。 触ったらまだ柔らかいが、プルプルしてたり大丈夫。 11、粗熱をとって冷蔵庫で1日保存。 粉物を入れる時は、大さじ1ずつ混ぜながら入れるとダマになりにくい。 電子レンジでチンする時は何回も確認しながら慎重にする。 動画と違って液状になっても、電子レンジであたためたら固まるので大丈夫。 作った感想 また失敗するやつ、、と思いながらコメント参考に作りました。 朝起きて確認したらちゃんと固まってて、食べたら美味しい!! 豆腐感も全くなくてチョコケーキになっててびっくり! また作ります!

  • @deft1835
    @deft1835 ปีที่แล้ว

    豆腐とおからの味が強くてチョコケーキって感じはしませんでした😢😢😢😢😢

    • @user-vu3ol7gw8m
      @user-vu3ol7gw8m ปีที่แล้ว

      私も、豆腐感が強くてちょっと…って感じでした💦

    • @YM-bj8vj
      @YM-bj8vj 7 หลายเดือนก่อน

      仕事が遅くなるときに、度々作り持っていきます。簡単に作れ、腹持ちもいいし助かっています。蒸し大豆、さつまいも入れたりと自分風に色々アレンジができるのもいいですね。

  • @daponteable
    @daponteable ปีที่แล้ว

    抹茶の代わりにモリンガパウダー入れたら… お腹に来るかな?? なんちゃって…🙃

  • @user-fg2bp8ld4v
    @user-fg2bp8ld4v ปีที่แล้ว

    こんにちは😄タッパーはどのくらいの大きさですか❔教えて下さい😌

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      こんにちは! お返事が遅くなってすみません。 計ってみたところ、 縦10㎝横15㎝高さ5㎝ タッパーの裏に容量800mlと書いてありました!

    • @user-fg2bp8ld4v
      @user-fg2bp8ld4v ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😄

  • @user-kq1ex6td3b
    @user-kq1ex6td3b ปีที่แล้ว

    ココアじゃなくて抹茶パウダーで作ってみました😊

  • @user-bq8mn6ej1m
    @user-bq8mn6ej1m ปีที่แล้ว

    美味しいですが少し水っぽい?出来上がりになりました。アドバイスあれば頂きたいです😢

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 返信が遅くなってしまいました、すみません。 豆腐の水気をよく切るか、おからパウダーを増やしていただけると水っぽさの調節ができますよ。 おからパウダーはまずは5gくらいから増やして調節してみてください。

  • @megu2062
    @megu2062 ปีที่แล้ว

    板チョコ一枚がそもそも高カロリーで糖質高いデスガ!

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      もっとカロリーと糖質を落としたい場合は板チョコは使わずにココアパウダーとラカントで代用してください😁 または、全ての材料を半分にして食べる量を調節していただければカロリーと糖質を抑えられますよ!

  • @bluerose719b
    @bluerose719b ปีที่แล้ว

    作り方が優しい…🌻

  • @megu2062
    @megu2062 ปีที่แล้ว

    この世のに食べて痩せる物なんてありません。

  • @user-fg2bp8ld4v
    @user-fg2bp8ld4v ปีที่แล้ว

    こんにちは😌聞きたいのですが、ラカントがない場合は砂糖とかグラニュー糖でもいいですか❔あと電子レンジですが、500wでどのくらい加熱すればいいですか❔4分で大丈夫ですか❔教えて下さい😌

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      糖質を抑えたい場合はラカントがいいですが、糖質量を気にしないのであれば砂糖やグラニュー糖でも代用可能です😁 電子レンジは500Wで4分やってみて、加熱が足りないようだったら1分刻みで様子を見ながら加熱してみてください!

  • @kanie1996
    @kanie1996 ปีที่แล้ว

    ココアと砂糖の分量を控えめにしたのと(大さじが見当たらなくて大きめのスプーンで代用)、豆乳入れ忘れたのと、レンジを500Wで10分かけた(うちのレンジに600Wは無い)からか、おからパウダーのかわりに100%ソイプロテインにしたせいか、サラダ油をこめ油にしたからか、ココア味の甘くない厚揚げみたいになってしまいました…みなさん上手く出来たのに… 多分レシピとは別物になってしまったのでしょうね… いつか材料と器具を揃えてリベンジしたいです。 因みに私も普段ほとんど料理しません。

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😁 次回は同じ材料と分量でリベンジしてみてください! レンジが500Wの場合は8分加熱してみて、 加熱が足りないようでしたら1分ずつ様子を見ながら徐々に加熱するのがオススメです。

  • @user-dk1fk9nf1y
    @user-dk1fk9nf1y ปีที่แล้ว

    こんにちは❤オーブンでの工程ありがとうございます😊 作ってみます

  • @user-xs3hz8up4o
    @user-xs3hz8up4o ปีที่แล้ว

    歩きスマホして亡くなった方の幽霊だったりして😱😱😱 今度これ作ってみます!おいしそう‼︎

  • @user-dk1fk9nf1y
    @user-dk1fk9nf1y ปีที่แล้ว

    美味しそうですね。 レンジではなくて、オーブンで焼いても作れますか? なるべくレンジは使いたくないので。

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      オーブンでは試したことないので詳しいことはわからないですが、オーブンでも作れると思います!

  • @ermngaming4304
    @ermngaming4304 ปีที่แล้ว

    Indonesiaan subtitle please....

  • @user-ii1kc7if8h
    @user-ii1kc7if8h ปีที่แล้ว

    ちょっと、音がだめだー

  • @user-ld6jt5mu1b
    @user-ld6jt5mu1b ปีที่แล้ว

    レシピで書いてあるとおりでやったらなかなか固まりませんでした。見た目通り一パックでやればよかったです。どうやら150が正解のよう。様子でなんとか固まったので、予熱で念のためレンジの中で放置してます。冷やして食べますが、刺した箸舐めたぐらいですがやはり薄味?さっぱりになってる気がします。後日再度一パックでチャレンジしてみます。

  • @user-gu7fk9yf1f
    @user-gu7fk9yf1f ปีที่แล้ว

    美味しそうです🐓 小腹が空いた時にちょうど良さそうです 私はうすしおが好きです

  • @user-gu7fk9yf1f
    @user-gu7fk9yf1f ปีที่แล้ว

    美味しそうです🎃

  • @user-cz1dc7hz1t
    @user-cz1dc7hz1t ปีที่แล้ว

    ココアパウダーってなかったらダメですかね…?

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      チョコの味は無くなって豆腐の味が強くなりますが、ココアパウダー無くても作れます。 ココアパウダーの代わりにチョコ味のプロテインや粉の抹茶を混ぜてみてもいいかもしれませんね。 入れる量は作ってみて調節してください!

    • @user-cz1dc7hz1t
      @user-cz1dc7hz1t ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-lq6ln6ty3n
    @user-lq6ln6ty3n ปีที่แล้ว

    こえがあるほうがわかりやすいです。とても簡単ですね、早速作ってみます。有難うございました。

  • @user-ry3ln9wk6b
    @user-ry3ln9wk6b ปีที่แล้ว

    揚げてたら低糖質ではなくないですか?油があるんだから。 焼きドーナツの方が良いと思いますけどね。 揚げてるから太りそう…… 一年前の動画に失礼しました。

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      油は脂質なので揚げてもちゃんと低糖質ですよ。 低糖質ダイエットをしてる方は脂質を摂った方がいい場合があるので油で揚げても問題ないんです。 カロリーや脂質を抑えたい場合は油で揚げないほうがいいです。

  • @tadahiro39
    @tadahiro39 ปีที่แล้ว

    Excellent🐇

  • @24yukki
    @24yukki ปีที่แล้ว

    手作りってほんとおいしくてついつい全部食べちゃうので😅 カロリーオーバー🤣🤷 最近ココア使用のスイーツにはまってるのでこちらの動画も参考にします✨😃👍

  • @cookingwithmimmo
    @cookingwithmimmo ปีที่แล้ว

    ファンタスティック、私はそれがとても好きです

  • @Goro0334
    @Goro0334 ปีที่แล้ว

    動画で使ってるお豆腐は3個パックのものですか?でしたら1個あたり150gですから(動画では1個分しかボウルに入れていなかったので)分量は200gではないと思うのですが…

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 3パックのセットの充填豆腐だったと思います。 重さは覚えていないですが充填豆腐一個で作れるので是非作ってみてください😁

  • @homuhomu777
    @homuhomu777 ปีที่แล้ว

    ほんとこれ何回も作ってます!!めちゃめちゃおいしいです!

  • @user-lv4rz8yu3w
    @user-lv4rz8yu3w ปีที่แล้ว

    ラカントがなくてハチミツで代用しましたが、うまくできました☺️✨素敵なレシピありがとうございます!また作ります!

  • @satokos.5292
    @satokos.5292 2 ปีที่แล้ว

    拝見しました! チーズケーキがめちゃくちゃ大好きで作り方も簡単なので作ろうと思います!が片栗粉の代わりにおからパウダーでも大丈夫ですか?

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😁 おからパウダーでも代用可能です! おからパウダーをたくさん入れすぎると固くなりすぎてしまうので気をつけてください!

    • @satokos.5292
      @satokos.5292 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます(^^) おからパウダーで作ってみます! 作ってみた感想コメントします(´▽`)

  • @user-rl6pe3fy2c
    @user-rl6pe3fy2c 2 ปีที่แล้ว

    本当に簡単です!早速、作って、みます。

  • @user-yr6vh2fg8z
    @user-yr6vh2fg8z 2 ปีที่แล้ว

    身体に良さそう

  • @yuku246
    @yuku246 2 ปีที่แล้ว

    何度も作らせてもらっています。 いつでも作れるように冷蔵庫に必ず豆腐とココアパウダーを常備するようになりました。笑 ありがとうございました😊

  • @sinamon69
    @sinamon69 2 ปีที่แล้ว

    めっちゃ簡単で美味しそうですね!おからがたくさん余ってるので作ってみます(^^) そして唐突な怖い話、、、成仏されるといいですね(^^)

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 是非作ってみてください! 実際に体験した時はむっちゃ怖かったです笑

  • @user-rn3yj9mm3k
    @user-rn3yj9mm3k 2 ปีที่แล้ว

    減量中ですが、そろそろスイーツも入れたくなったので、最近KBさんの動画を見つけてほんっっと毎日たのしく筋トレと減量続けられてます!ありがとうございます♥ 質問なんですが、 このレシピだけうまく作れず、安いチョコと安いヨーグルトで行っていると固まらないというか、ほんとにヨーグルトにチョコを混ぜたって感じになってしまいます ①チョコは高カカオでないと固まらないのでしょうか? ②ヨーグルトはオイコス以外の、たとえば大容量のブルガリアヨーグルトなどでは代用出来ないでしょうか? お時間ある時にご回答いただければ幸いです!

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw 2 ปีที่แล้ว

      返信が遅くなってすみません。 動画のご視聴ありがとうございます! 筋トレの継続とても素晴らしいですね😁 減量は終わっても筋トレは継続していけるといいですね! ①チョコは高カカオじゃなくても固まると思います。固まらない原因はヨーグルトの水分にあるかもしれません。 ②ヨーグルトの水分が多いと固まらないのでオイコス(プレーンか低糖質)みたいなギリシャヨーグルトがオススメです! ブルガリアヨーグルトは水切りすれば使えると思います。 ヨーグルトの水切りの方法はネットかTH-camで検索したら出てくると思います。

  • @user-rn3yj9mm3k
    @user-rn3yj9mm3k 2 ปีที่แล้ว

    これすごい 簡単スイーツってなんか意外とあんまりうまくいかないのに、初見で失敗しない というか、 安く作れるし(ラカント高くて買えない人はお砂糖使えば安く上がるし)、 在庫常にストックするように作ってます!

  • @user-wr8qb9gd7v
    @user-wr8qb9gd7v 2 ปีที่แล้ว

    おからパウダーって何か他のもので 代用できたりしますか?

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw 2 ปีที่แล้ว

      糖質を気にしなければ小麦粉で代用できます。 糖質を気にするならきな粉でも代用できるかもしれません、きな粉でやったことないので自信はないです!

  • @user-tn1qh7kk3w
    @user-tn1qh7kk3w 2 ปีที่แล้ว

    豆腐は絹ごしで?

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw 2 ปีที่แล้ว

      充填豆腐を使ってます! 絹ごしでもほぼ変わらず作れると思います。

  • @tama.y.hj_
    @tama.y.hj_ 2 ปีที่แล้ว

    これって作った分全体で120kcalなんですか?どのくらいの量を食べていいのか分からないので、教えていただけると助かります!

    • @KB-rd8xw
      @KB-rd8xw 2 ปีที่แล้ว

      動画の2切れ分で120kcalです! わかりにくくてすみません😓 低糖質の代わりに脂質が多めのレシピなので、サラダ油を除いて作っていただけると多少カロリーも落とすことができます!

  • @hiro-qs4uj
    @hiro-qs4uj 2 ปีที่แล้ว

    🤤美味しそうです✨作って見ます😻🌷声癒やされますね~🤗✨

  • @HINAKO.1123
    @HINAKO.1123 2 ปีที่แล้ว

    下の方に水分が溜まってしまうからか、 保存の仕方が悪いのか分からないけど 底はちょっとべちゃっとなって豆腐感あるけど、 上の部分は豆腐感ゼロ、完全にブラウニーです、 もうこの世に普通のブラウニーいらないんじゃない?全部これでいいんじゃない?って思うほど美味しかった、 下のべちゃっとしたところもムースだと思えばめっちゃ美味しく感じます。

  • @YUKI-ko3dz
    @YUKI-ko3dz 2 ปีที่แล้ว

    めっちゃ声素敵😍