神風5296
神風5296
  • 7
  • 1 000 001
コブクロ 轍の変遷
00:00 オープニング
00:11 インディーズ 2nd Album 『Root of my mind』(2000年)
01:16 2nd Single『轍』(2001年)
02:18 Live☆Rally 2003 "STRAIGHT"
03:24 LIVE TOUR '06 "NAMELESS WORLD"
04:29 ALL SINGLES BEST (2006年)
05:30 LIVE TOUR '06 "Way Back to Tomorrow"
06:33 LIVE TOUR '08 "5296"
07:34 LIVE TOUR '09 "CALLING"
08:36 STADIUM LIVE 2010
09:38 LIVE TOUR 2013 "One Song From Two Hearts"
10:40 『One Song From Two Hearts』発売記念 フリーライブ (2013年)
11:44 スペシャルライブ~クラシックホールに響く2人の歌声~ (2014年)
12:47 Acoustic Twilight Tour (2014年)
13:52 LIVE TOUR 2015 "奇跡"
14:58 慶應義塾大学 第57回三田祭前夜祭 (2015年)
16:02 FAN FESTA 2017
17:05 LIVE TOUR 2017 "心"
18:09 コブクロ×天神 フリーライブ (2018年)
19:13 WELCOME TO THE STREET 2018 "ONE TIMES ONE"
20:14 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI (2018年)
21:16 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 "ATB"
22:19 STAY HOME 生配信 第7回 (2020年)
23:23 STREAMING LIVE (2020年)
24:26 OSAKA GENKi PARK (2020年)
มุมมอง: 5 324

วีดีโอ

コブクロ アカペラ集 2004~2017
มุมมอง 80K6 ปีที่แล้ว
コブクロ アカペラ集 2004~2017
コブクロ ここにしか咲かない花の変遷(2006-2018)
มุมมอง 94K6 ปีที่แล้ว
コブクロ ここにしか咲かない花の変遷(2006-2018)
コブクロ 蕾の変遷(2008~2017)
มุมมอง 69K6 ปีที่แล้ว
コブクロ 蕾の変遷(2008~2017)
コブクロ 流星の変遷(2010~2017)
มุมมอง 25K6 ปีที่แล้ว
リクエストにお答えして流星の変遷です
コブクロ 君という名の翼の変遷(2006~2017)
มุมมอง 42K6 ปีที่แล้ว
神風に引き続き、君という名の翼の比較動画です 例のごとく蕾ツアー等の音源は含まれていません
コブクロ/同じ窓から見てた空
มุมมอง 685K7 ปีที่แล้ว
2016/11/20 さいたまスーパーアリーナ KOBUKURO LIVE TOUR 2016 "TIMELESS WORLD"

ความคิดเห็น

  • @yosakoiyuki
    @yosakoiyuki หลายเดือนก่อน

    ちなみに、Way Back to Tomorrowの際は直近で販売した轍-street stroke-の方を歌ってるのですが、2番でまさかの黒田さんが歌詞を間違えて咄嗟に小渕さんがフォローするという…。 次は「赤い糸」とか「DOOR」、「ストリートのテーマ」、「同じ窓から見ていた空」、「神風」、「時の足音」の変遷とか面白そう…。

  • @こざきゆみこ
    @こざきゆみこ หลายเดือนก่อน

    流星、あるドラマの主題歌でした。それからファンになりました。長野の夜空を思い出します。😂

  • @user-hx8pk1eo8q
    @user-hx8pk1eo8q หลายเดือนก่อน

    小淵のHiBもすごいよ

  • @ZERO-wo7gm
    @ZERO-wo7gm 2 หลายเดือนก่อน

    サムネ朝倉未来かと思った

  • @がーりっく-f8s
    @がーりっく-f8s 2 หลายเดือนก่อน

    7:20「さがして」の歌い方好き

  • @maki-jj9qd
    @maki-jj9qd 2 หลายเดือนก่อน

    黒田さんの時々声が 裏返るとこほんと好き

  • @ハラダノ
    @ハラダノ 4 หลายเดือนก่อน

    ワンタイムズワンのさいたまスーパーアリーナの音声ってどこで入手したんですか!?

    • @ARINON_
      @ARINON_ 3 หลายเดือนก่อน

      20th THANKS CD

  • @早-o6n
    @早-o6n 5 หลายเดือนก่อน

    2010 黒田氏「動かない」がやばい

  • @__n1xy
    @__n1xy 6 หลายเดือนก่อน

    うんぜんぶすきだいすき

  • @かくれんぼy
    @かくれんぼy 7 หลายเดือนก่อน

    これずっと中高音連発するからきついよな〜。さらに「時代の傷跡も」の高音でとどめを刺してくる笑

    • @yosakoiyuki
      @yosakoiyuki 2 หลายเดือนก่อน

      しかもその大サビはどこでブレス取れば良いのか分からないという…。なのでブレスを入れるタイミングを少しでも間違えると、大変なことに…。

  • @名前を
    @名前を 8 หลายเดือนก่อน

    進まないなら退きなさい退かないなら進みなさいはまさにこの人たちにある

  • @ntr兄貴
    @ntr兄貴 9 หลายเดือนก่อน

    2017年って言葉じゃ表しにくいんですけど、2014年までのドーンって突き抜けるような声の出し方じゃないんですよね。2019年のツアーセミファイナルから歌い方が2014年以前の突き抜けるような声の出し方に戻ってたから良かったですけどね

  • @user-gWdT-ihukhYq3
    @user-gWdT-ihukhYq3 9 หลายเดือนก่อน

    個人的にコブクロは2010辺りが頂点だな… 2004辺りのコブクロイズムが確立され始めて何かが動き出した躍動感あるあの感じの時も大好きだし、 2008の磨かれて洗練されて完全に一つのコブクロとして完成したあの感じも大好き。 2010はそこからさらに曲へ魂や命を吹き込もうとエンジン全開で臨んでいる感じがもう格別。解散前ということもあって多分相当な闘いだったはず。もう多分ここはある意味超えられない部分だと思ってる。復活後はそれまでとはもう全く別色のコブクロって感じ。それはそれで良さはある。でもずっと一連の流れを見ていて大好きなのは上記の年代の歌唱かなぁ。

  • @MARIO-yx9ct
    @MARIO-yx9ct 10 หลายเดือนก่อน

    1:29(2006) 5:24 (2009) 2009年は、曲全体を通して、ガナリ気味で出にくそうだから「時代の〜」のとこ(HiA♯有り)で小渕が主旋律に行くとこ良い (18曲目に、ここ花歌う時点でエグいんやけどね)

  • @ウォンチュウ
    @ウォンチュウ 11 หลายเดือนก่อน

    この曲が 1番喉やられるし 1番難しいけど 1番好きだな

  • @牛島克友-k7h
    @牛島克友-k7h ปีที่แล้ว

    ここ花は2012年の活動休止から明けた後は滅多にライブでやらなくなったな やったとしてもアコースティックバージョンとか小渕さんのアコギだけのアレンジとかやったけど 2019年のatbツアーでは2009年calleツアー以来10年ぶりにバンド演奏でここ花やってくれたし アコースティックバージョンとかもいいけど また原曲通りバンドでやってほしい

    • @ntr兄貴
      @ntr兄貴 5 หลายเดือนก่อน

      そして今年のツアーでも5年ぶりに原曲通りにやってくれましたね。

  • @マンサンドウィッチ-h5n
    @マンサンドウィッチ-h5n ปีที่แล้ว

    今年の蕾は、黒田ソロバージョンだったけどめちゃめちゃ感動した

    • @芳賀ゴンザレス
      @芳賀ゴンザレス ปีที่แล้ว

      メチャクチャ分かります 感動し過ぎて泣きました。

    • @ウォンチュウ
      @ウォンチュウ 10 หลายเดือนก่อน

      @@芳賀ゴンザレス聞きたかった…

  • @user-gr3gg5ul3i
    @user-gr3gg5ul3i ปีที่แล้ว

    これにないけどいいともでワンコーラスアコギで歌ったやつがまじでうますぎる。

  • @wi5560
    @wi5560 ปีที่แล้ว

    2009年の時代の傷跡 のところやばいです

  • @ほーとく
    @ほーとく ปีที่แล้ว

    黒ちゃんの声に出会えてホントによかったと思う。

  • @竹内秀代
    @竹内秀代 ปีที่แล้ว

    コブクロの全盛期は、誰も負けない迫力がありましたよね! でも、年齢共に歌い方も変わって…それでも、感動させてくれる…凄いって、思います。

  • @竹内秀代
    @竹内秀代 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます🙏 どれも好きです❣️ いつも歌い方、声も微妙に違う…だから、余計飽きない。

  • @ピカチュウ-k2b
    @ピカチュウ-k2b ปีที่แล้ว

    2010年までは後半が力強く歌ってると思ってるたけど2013年から少し音程変わった気がする!まぁ素人の意見です。 この歌めっちゃ好きだしこの主題歌のドラマも好きです!しかも毎日聞いてますし、十八番です(笑)

    • @km3173
      @km3173 4 หลายเดือนก่อน

      隙自語

  • @ipad4785
    @ipad4785 ปีที่แล้ว

    桜の時黒田さん泣いてる?

    • @竹内秀代
      @竹内秀代 ปีที่แล้ว

      デビュー当時のインタビューで、夢を聞かれて恥ずかしそうに、武道館で出来たら…って 言ってました。 当時の、映像が残ってて…それ見る度、大丈夫!武道館やれたよ!って、言って上げてました😊

  • @めちゃくちゃイケてるっ
    @めちゃくちゃイケてるっ ปีที่แล้ว

    たしかにちょっと苦しそう 一生懸命歌ってるからええやん

  • @sakusaku383
    @sakusaku383 ปีที่แล้ว

    CALLINGツアーの轍こんなだったっけ!かっこいいー

  • @富島勝則
    @富島勝則 ปีที่แล้ว

    この曲を桜🌸を見ながら聞いている😊 丸1年経って、2009年の武道館が心にしみ渡る😭

  • @がた兄-t6p
    @がた兄-t6p 2 ปีที่แล้ว

    2006すごすぎる

  • @片山真司-m3f
    @片山真司-m3f 2 ปีที่แล้ว

    一緒のような曲ばっかやからなあ でも好きやし黒田の声は唯一無二

  • @カイト-d1e
    @カイト-d1e 2 ปีที่แล้ว

    コメントが出来なくなりました。入院しています。

  • @綛山佳秀
    @綛山佳秀 2 ปีที่แล้ว

    65歳の私。 今、青春を振り返る。 学生時代のグループを思い出す。 そして、大親友のことを。 この歌を初めて聴いた時の感動。 今も忘れられない。 男には色々あるんだ。 人に見せられない苦しさも。 でも、この歌が帳消しにしてくれる。 素晴らしい中間達を思い浮かべ、1人泣く。

  • @komachi-chi
    @komachi-chi 2 ปีที่แล้ว

    歌詞が深いな… 何回聴いても、いい曲だし、ライブで聴くと涙出ちゃう

  • @user-wf9ot7ff3x
    @user-wf9ot7ff3x 2 ปีที่แล้ว

    バケツの中でシュッと消えた恋…切ないな

  • @ムネスケ
    @ムネスケ 2 ปีที่แล้ว

    染み入る名曲

  • @こーちょ
    @こーちょ 2 ปีที่แล้ว

    最初のギターは学校のチャイムだったのね 良い

  • @sshattori3974
    @sshattori3974 2 ปีที่แล้ว

    いつもこの曲を聴いて涙してましたが、久しぶりにまた聴いても、涙が止まりません! いつも良い曲をありがとうございます♪ 今後も頑張って下さいませ\(^o^)/

  • @TV-yr4if
    @TV-yr4if 2 ปีที่แล้ว

    ロンパースとかもう関係ないよね

  • @boci_5296
    @boci_5296 2 ปีที่แล้ว

    スタジアムライブの蕾が一番泣ける。小渕さんの地元でやったライブというのもあるけど。

  • @クッキーモンスター-c3v
    @クッキーモンスター-c3v 2 ปีที่แล้ว

    轍大好きなんだけど、最近はさすがにアップテンポ過ぎな気が笑

  • @arsenal551286
    @arsenal551286 2 ปีที่แล้ว

    この曲をライブで聴いたとき、気が付いたら泣いていた。 歌詞そのままの情景が、二人の伸びやかな歌声に乗って、頭の中を駆け巡った。 当時、長い曲だからと敬遠していた自分に言ってあげたい。 「泣いてしまうほどに、沁みる曲だから一度でも聴いてみろ」と。

  • @nu4839
    @nu4839 2 ปีที่แล้ว

    高校の時に 好きだった女の子の誘い恥ずかしくて断らずに素直に花火大会一緒に行けば良かった!

  • @綛山佳秀
    @綛山佳秀 2 ปีที่แล้ว

    名曲やん。 さすがコブクロ。 学校を卒業した中間を思い出す。 ありがとう、コブクロ。