CGムービー人理科
CGムービー人理科
  • 17
  • 1 266 767
【CG理科・天体】月食とは?月食ってなに?
月食について、CGでわかりやすく説明します。月食と日食の説明(0:06)
月食 皆既月食
中学校理科
小学校理科
日食 皆既日食
●地球と月の関係について興味をもった方はこちら↓
 「地球の自転と太陽・月の動き」th-cam.com/video/2OStNZ75pCU/w-d-xo.htmlfeature=shared&t=106
●地球と太陽、月の距離や大きさについて知りたいと思った方はこちら↓
 「月と太陽の地球からの距離」 th-cam.com/video/6I5RKvqjQLY/w-d-xo.html
●月の満ち欠けについて知りたいと思った方はこちら↓
 「月の公転と見え方」 th-cam.com/video/nGf7qPnD-Ys/w-d-xo.html
使用楽曲
フリーBGM・音楽素材MusMus
【動画の利用に関するお問合せについて】
本動画の著作権はCGムービー人理科が所有しています。
使用目的は学習・教育を意図したものに限らせて頂きます。
尚、コピー、配布はご遠慮ください。
<OKです>
授業、課題などにはご自由にお使いいただいて結構です。みなさまの勉強にお役立てください。
ご使用の際に「CGムービー人理科」+動画URL を併記頂けるとありがたいです。
<ご相談ください>
商用・営利目的での使用、改変
番組等で本動画の内容を生かしてCGを再作成する場合
2022.8
มุมมอง: 32 030

วีดีโอ

【CG理科・天体】教科書の図になぜ北がない?南が上?30秒でわかる!
มุมมอง 8K3 ปีที่แล้ว
教科書でよく見る図は、なぜ南が上なのか、なぜ北がないのか、3DCGで視点を動かして説明します。動画尺約30秒なのでぜひ繰り返し見てください。きちんと分かれば忘れません! 合わせてみると理解が進みます 「地球の自転と太陽・月の動き」 th-cam.com/video/2OStNZ75pCU/w-d-xo.html 【動画の利用に関するお問合せについて】 本動画の著作権はCGムービー人理科が所有しています。 使用目的は学習・教育を意図したものに限らせて頂きます。 尚、コピー、配布はご遠慮ください。 <OKです> 授業、課題などにはご自由にお使いいただいて結構です。みなさまの勉強にお役立てください。 ご使用の際に「CGムービー人理科」+動画URL を併記頂けるとありがたいです。 <ご相談ください> 商用・営利目的での使用、改変 番組等で本動画の内容を生かしてCGを再作成する場合 2022.8
【CG理科 生物基礎】免疫の働き
มุมมอง 13K4 ปีที่แล้ว
ウイルスが入ってきたとき、体の中でどんなことが起こっているのか、CGを使って説明します。 高校生物基礎 自然免疫 獲得免疫(適応免疫) ・細胞性免疫 ・体液性免疫 そのほか、小3、小4、小6、中3の天体に関する動画を挙げています。 ぜひご覧ください。 th-cam.com/channels/Yh1xcghG5FqqbqXBm7KWWg.html 【動画の利用に関するお問合せについて】 本動画の著作権はCGムービー人理科が所有しています。 使用目的は学習・教育を意図したものに限らせて頂きます。 尚、コピー、配布はご遠慮ください。 <OKです> 授業、課題などにはご自由にお使いいただいて結構です。みなさまの勉強にお役立てください。 ご使用の際に「CGムービー人理科」+動画URL を併記頂けるとありがたいです。 <ご相談ください> 商用・営利目的での使用、改変 番組等で本動画の内容を生かし...
【CG理科・天体】(音)新月から新月までの日数と月の公転周期がずれる理由
มุมมอง 13K4 ปีที่แล้ว
●月の満ち欠けについて知りたいと思った方はこちら↓  「月の公転と見え方」 th-cam.com/video/nGf7qPnD-Ys/w-d-xo.html ●地球と月の関係について興味をもった方はこちら↓ 「地球の自転と太陽・月の動き」 th-cam.com/video/2OStNZ75pCU/w-d-xo.html ●地球から見える月の位置の変化について知りたいと思った方はこちら↓  「同じ時刻に見える月の位置の変化」 th-cam.com/video/MmV_n5c2yRU/w-d-xo.html ●地球と太陽、月の距離や大きさについて知りたいと思った方はこちら↓  「月と太陽の地球からの距離」 th-cam.com/video/6I5RKvqjQLY/w-d-xo.html ●月食について興味をもった方はこちら↓ 「月食ってなに」 th-cam.com/video/2sa38...
【CG理科・天体】(音)地球の自転と太陽・月の動き
มุมมอง 90K4 ปีที่แล้ว
●なぜ南が上なの?と思った方はこちら↓  「教科書の図になぜ北がない?南が上?30秒でわかる!」 th-cam.com/video/miRVG742Ty4/w-d-xo.html ●月は地球の影に入って太陽が当たらないのでは?と思った方はこちら↓  「月食とは?月食ってなに?」th-cam.com/video/2sa38A8U-Y8/w-d-xo.htmlfeature=shared&t=26 ●月の満ち欠けについて知りたいと思った方はこちら↓  「月の公転と見え方」 th-cam.com/video/nGf7qPnD-Ys/w-d-xo.html ●地球と太陽、月の距離や大きさについて知りたいと思った方はこちら↓  「月と太陽の地球からの距離」 th-cam.com/video/6I5RKvqjQLY/w-d-xo.html ●季節による太陽の高さの違いについて知りたいと思った方こ...
【CG理科・天体】(音)月の公転と見え方
มุมมอง 45K4 ปีที่แล้ว
3DCGで作成した、「月の公転と見え方」の解説ムービーです。 地球を北極側から見た図と、地球から見た月の満ち欠けを、同時に確認できます。 月の公転周期は27日です。 しかしながら、月が新月から次の新月になるまでには、約29.5日かかります。 なぜずれるのかは、こちらの動画をチェック! 「新月から新月までの日数と月の公転周期がずれる理由」th-cam.com/video/u3wyVEYGpMM/w-d-xo.html 【関連動画】 ●地球と月の関係について興味をもった方はこちら↓ 「地球の自転と太陽・月の動き」 th-cam.com/video/2OStNZ75pCU/w-d-xo.html ●地球から見える月の位置の変化について知りたいと思った方はこちら↓  「同じ時刻に見える月の位置の変化」 th-cam.com/video/MmV_n5c2yRU/w-d-xo.html ●月食に...
【CG理科・天体】オーストラリアでの太陽の動き
มุมมอง 24K9 ปีที่แล้ว
3DCGを活用して、 「オーストラリアでの南中高度」についての解説ムービーを作成しました。 オーストラリアでは、北の空に太陽が昇ります。 太陽は、東から出て西に沈んでいますが、北の空を見ているため、反時計回りに動いて見えます。 【関連動画】 南中高度(日本)th-cam.com/video/nteXV2Oem3c/w-d-xo.html 南中高度(赤道)th-cam.com/video/knwl4TtUTig/w-d-xo.html 地軸の傾きと南中高度の違い th-cam.com/video/jOveW6_kAI4/w-d-xo.html 南中高度(ある季節での地点比較) th-cam.com/video/YhWGucMBJgw/w-d-xo.html 南中高度(ある地点での春夏秋冬比較) th-cam.com/video/CUIFNpMd5q8/w-d-xo.html そのほか、...
【CG理科・天体】赤道での太陽の動き
มุมมอง 51K9 ปีที่แล้ว
3DCGを活用して、 「赤道での南中高度」についての解説ムービーを作成しました。 赤道は、春分・秋分では頭上に、夏至では北の空に、冬至では南の空に太陽が昇ります。 【関連動画】 南中高度(日本)th-cam.com/video/nteXV2Oem3c/w-d-xo.html 南中高度(オーストラリア) th-cam.com/video/s6wVXu6AR1M/w-d-xo.html 地軸の傾きと南中高度の違い th-cam.com/video/jOveW6_kAI4/w-d-xo.html 南中高度(ある季節での地点比較) th-cam.com/video/YhWGucMBJgw/w-d-xo.html 南中高度(ある地点での春夏秋冬比較) th-cam.com/video/CUIFNpMd5q8/w-d-xo.html そのほか、小3、小4、小6、中3の天体に関する動画を挙げていま...
【CG理科・天体】南中高度(ある季節での地点比較)
มุมมอง 12K9 ปีที่แล้ว
3DCGを活用して、「ある季節での南中高度地点比較」の動画を作成しました。(季節は日本を基準にしています) 緯度の違いによる太陽の動きの変化を比較して見ることができます。 ①地球の自転による地点の変化②天球での見え方③地球上での見え方を比較できます。 春分・秋分では、どの地点でも太陽は真東から昇り真西に沈みます。 夏至では、どの地点でも北よりの空から太陽が昇り、北よりの空に沈みます。日本では最も昼が長くなり、オーストラリアでは最も昼が短くなります。(1:55~での黄緑と濃い緑の線を比較するとわかりやすいです) 冬至では、どの地点でも南よりの空から太陽が昇り、南よりの空に沈みます。日本では、最も昼が短くなり、オーストラリアでは、最も昼が長くなります。(4:49~での黄緑と濃い緑の線を比較するとわかりやすいです) 【関連動画】 南中高度(ある地点での春夏秋冬比較) th-cam.com/...
【CG理科・天体】南中高度(ある地点での春夏秋冬比較)
มุมมอง 65K9 ปีที่แล้ว
3DCGを活用して、「ある地点での春夏秋冬南中高度の比較」の動画を作成しました。(季節は日本を基準にしています) 地球の公転による位置の違いがもたらす太陽の動きの違いを見ることができます。 ①地球の自転による地点の変化②天球での見え方③地球上での見え方を比較できます。 日本では、夏至のとき太陽は最も高く昇り、冬至のとき太陽は最も低い位置に昇ります。(0:15) 春分・秋分のとき、昼と夜の長さは同じ、夏至のとき最も昼が長く、冬至のとき最も夜が長くなります。(0:38~での黄緑と濃い緑の線を比較するとわかりやすいです) 【関連動画】 南中高度(ある季節での地点比較) th-cam.com/video/YhWGucMBJgw/w-d-xo.html 南中高度(日本)th-cam.com/video/nteXV2Oem3c/w-d-xo.html 南中高度(赤道) th-cam.com/vi...
【CG理科・天体】日本での太陽の動き
มุมมอง 50K9 ปีที่แล้ว
3DCGを活用して、 「日本での南中高度」についての解説ムービーを作成しました。 地球を外からみた位置、真横から地球を見た図、天球での見え方、地球上からの見え方を比較できます。 日本において、 春分・秋分のとき、真横から見ると地軸は垂直に見えます。昼と夜の長さは同じです。(0:06,2:12) 夏至のとき、真横から見ると地軸は太陽の方に傾いて見えます。(1:09)昼の方が夜より長くなります。南中高度が高くなり、影が短くなります。(1:21) 冬至のとき、真横から見ると地軸は太陽とは反対側に傾いて見えます。(3:15)夜の方が昼よりも長くなります。南中高度が低くなり、影が長くなります。(3:28) 【関連動画】 南中高度(赤道) th-cam.com/video/knwl4TtUTig/w-d-xo.html 南中高度(オーストラリア) th-cam.com/video/s6wVXu6...
【CG理科・天体】地軸の傾きと南中高度の違い
มุมมอง 105K9 ปีที่แล้ว
3DCGを活用して、「地軸の傾きと南中高度の違い」を説明するムービーを作成しました。 春分・秋分のとき、真横から見ると地軸は垂直に見えます。(0:33,1:25)昼と夜は同じ長さです。また、太陽は真東から昇って、真西に沈みます。(0:40,1:32) 夏至のとき、真横から見ると地軸は太陽の方に傾いています。(1:00)昼の方が夜よりも長くなります。太陽は北よりの東から昇って、北よりの西に沈みます。(1:06) 冬至のとき、真横から見ると地軸は太陽と反対の方向に傾いています。(1:50)夜の方が昼よりも長くなります。太陽は南よりの東から昇って、北よりの西に沈みます。(1:58) 【関連動画】 ●なぜ南が上なの?と思った方はこちら↓  「教科書の図になぜ北がない?南が上?30秒でわかる!」 th-cam.com/video/miRVG742Ty4/w-d-xo.html ●季節による太陽...
【CG理科・天体】月の公転と見え方・新月から新月までの日数と月の公転周期がずれる理由
มุมมอง 135K9 ปีที่แล้ว
音声付きはこちらです↓↓ (音声あり)月の公転と見え方  th-cam.com/video/nGf7qPnD-Ys/w-d-xo.html (音声あり)新月から新月までの日数と月の公転周期がずれる理由th-cam.com/video/u3wyVEYGpMM/w-d-xo.html 3DCGで作成した、「月の公転と見え方」と「新月から新月までの日数と月の公転周期がずれる理由」の解説ムービーです。 地球を上から見た図と、地球から見た月の満ち欠けを、同時に確認できます。 月の公転周期は27日です。 しかしながら、月が新月から次の新月になるまでには、約29.5日かかります。 なぜずれるのかは、こちらの動画をチェック! 「新月から新月までの日数と月の公転周期がずれる理由」th-cam.com/video/u3wyVEYGpMM/w-d-xo.html 【関連動画】 ●地球と月の関係について興味...
【CG理科・天体】地球の自転と太陽・月の動き
มุมมอง 455K9 ปีที่แล้ว
音声付きはこちらです↓↓ 地球の自転と太陽・月の動き(音声付き) th-cam.com/video/2OStNZ75pCU/w-d-xo.html ●なぜ南が上なの?と思った方はこちら↓  「教科書の図になぜ北がない?南が上?30秒でわかる!」 th-cam.com/video/miRVG742Ty4/w-d-xo.html ●月は地球の影に入って太陽が当たらないのでは?と思った方はこちら↓  「月食とは?月食ってなに?」th-cam.com/video/2sa38A8U-Y8/w-d-xo.htmlfeature=shared&t=26 ●月の満ち欠けについて知りたいと思った方はこちら↓  「月の公転と見え方」 th-cam.com/video/nGf7qPnD-Ys/w-d-xo.html ●地球と太陽、月の距離や大きさについて知りたいと思った方はこちら↓  「月と太陽の地球から...
【CG理科・天体 月の観察 】 同じ時刻に見える月の位置の変化
มุมมอง 83K9 ปีที่แล้ว
「同じ時刻に見える月の位置の変化」を説明する、教育用動画を、3次元コンピュータグラフィックスで作成しました。 左上は、地球の北極側から見た、地球と月と太陽の関係を示す図です。右下は、地球上からの月の見え方です。 月は、地球の自転による日周運動のため、東から昇り、西に沈みます。 明け方3時の月を観察すると西の空に沈んでいきます。 ところが、次の日の同じ時刻に観察すると、前の日の位置よりも東に見えます。日が経つにつれ、3時に見える月は東にずれていきます。これは、月が、地球の北極側から見て、反時計回りに公転しているためです。また、日が経つにつれ、月の見え方も変化します。 【関連動画】 ●地球と月の関係について興味をもった方はこちら↓ 「地球の自転と太陽・月の動き」 th-cam.com/video/2OStNZ75pCU/w-d-xo.htmlfeature=shared&t=106 ●月...
【CG理科・天体】月と太陽の地球からの距離
มุมมอง 81K9 ปีที่แล้ว
【CG理科・天体】月と太陽の地球からの距離
【CG理科・天体】新月から新月までの日数と月の公転周期がずれる理由
มุมมอง 7K9 ปีที่แล้ว
【CG理科・天体】新月から新月までの日数と月の公転周期がずれる理由

ความคิดเห็น

  • @ひろ-o7s
    @ひろ-o7s 20 วันที่ผ่านมา

    見ていてとても楽しく、勉強になります。素敵な動画をいつもありがとうございます。

  • @ひろ-o7s
    @ひろ-o7s 20 วันที่ผ่านมา

    こうゆう映像ずっと探してました。すごくわかやすいです。ありがとうございます。

  • @user-ne8cg5oo7w
    @user-ne8cg5oo7w 2 ปีที่แล้ว

    1:05あたり太陽は北側に見えそうですが、どうなんでしょうか。

  • @Oil_King._.
    @Oil_King._. 2 ปีที่แล้ว

    小五から悩んで高校受験の今年5年の歳月を得てやっと理解出来ました。神動画だと思います

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika ปีที่แล้ว

      正直小学生の頃は私もよくわかってなかったです。お役に立てて良かったです!

  • @kazyxx1312
    @kazyxx1312 2 ปีที่แล้ว

    すみません、混乱してます。 「右上は、地球の北極側から見た、地球と月と太陽の関係を示す図です。左下は、地球上からの月の見え方です。」とありますが、私のパソコンでは右上は何日目と時刻が表示されていて、左下は真っ黒です。 あと、一般的には画面左が西で東は西だと思うのですが、この動画では月が画面左から右に流れています。だとすると、1日単位で見ると、月は西から登って東へ沈むということでしょうか?

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 2 ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます。動画の説明欄のところのことですね。すみません打ち間違えです。画面に表示されているものが正しいです。修正しておきました。 また、制作している動画は基本的に北半球(日本)を想定しており、画面左が東です。参考までにみてください。th-cam.com/video/miRVG742Ty4/w-d-xo.html

  • @user-kt2vd5ht7k
    @user-kt2vd5ht7k 2 ปีที่แล้ว

    わかりやすい!!! ありがとう😊

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 2 ปีที่แล้ว

      こちらこそコメントありがとうございます!

  • @study7070
    @study7070 2 ปีที่แล้ว

    え待ってわかりやすすぎる…✨

  • @user-hf9zc7ui1c
    @user-hf9zc7ui1c 2 ปีที่แล้ว

    教科書の文面だけだとよくわからなかったけどこれ1発で納得できました。受験生なのですげー助かりました!

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 2 ปีที่แล้ว

      お役に立てて嬉しいです。受験頑張ってください!

  • @mozuku3067
    @mozuku3067 2 ปีที่แล้ว

    めっちゃわかりやすい‪…( ;꒳​; ) 高評価何回押しても足りん…

  • @user-bg3tk7uf4m
    @user-bg3tk7uf4m 2 ปีที่แล้ว

    このcgはpcソフトでしょうか?そうならタイトルを教えて下さい。

  • @taka7768
    @taka7768 2 ปีที่แล้ว

    とてもわかりやすかったです。 なぜ満月になるのか、地球の影にならないのか疑問でした!地球の傾きだったんですね、ありがとうございます。

    • @user-du3cr9wj6o
      @user-du3cr9wj6o 2 ปีที่แล้ว

      一緒の疑問抱いてる人いた 自分も理解できてよかった。とても分かりやすかったです。ありがとうございました

  • @Pearl-dk6jf
    @Pearl-dk6jf 2 ปีที่แล้ว

    1ヶ月の半分くらい夜、月ないんですか。私の常識が覆るんだが。合ってますか?

  • @tnkaoriify
    @tnkaoriify 2 ปีที่แล้ว

    大人になってから月や太陽、地球の動き方をよく知らなくて、子供にも教えることができませんでしたが、わかりやすかったです!

  • @IsekaiJapanese
    @IsekaiJapanese 2 ปีที่แล้ว

    すごいわかりやすいです!ありがとうございます。

  • @user-zy9yy7qd8n
    @user-zy9yy7qd8n 2 ปีที่แล้ว

    めっちゃわかりやすい…!! ありがとうございます!!

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @user-kz2ud3rc3y
    @user-kz2ud3rc3y 2 ปีที่แล้ว

    満月の時に月と太陽の間に地球がいるのになんで光が届くのですか?日食的なやつはおこらないんですか?

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 2 ปีที่แล้ว

      よろしければこちらの動画も合わせてみてみてください 【CG理科・天体】月食とは?月食ってなに?th-cam.com/video/2sa38A8U-Y8/w-d-xo.html&lc=UgzlT4hLV7NLawnpW9t4AaABAg

    • @user-kz2ud3rc3y
      @user-kz2ud3rc3y 2 ปีที่แล้ว

      @@CGmoviejin-rika ありがとうございます!!見てみます

  • @user-rt7us9oy5x
    @user-rt7us9oy5x 2 ปีที่แล้ว

    リクエスト 今日学校の授業でこの動画を先生が見せてくれたのですが、すごく分かりやすくて、ためになりました。 中2の時ならった気象の仕組みと天気の変化がイメージ出来なかったので、それの動画を作っていただけたら嬉しいです!これからも頑張ってください!

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 2 ปีที่แล้ว

      感想&リクエストもありがとうございます!気象もスケールが大きくてわかりにくい分野ですね。検討します!

  • @hamadas8008
    @hamadas8008 2 ปีที่แล้ว

    すごくわかりやすいです‼︎テストがんばります

  • @user-fq2mh4nj9w
    @user-fq2mh4nj9w 2 ปีที่แล้ว

    たぶん、今まで見てきた免疫の説明動画の中でTOPで分かりやすかった😆

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @kirara1216
    @kirara1216 2 ปีที่แล้ว

    解説無しを始めに見て、見ることに集中できて分かり易かったですが、ナレーション付きは更に分かり易かったです! ありがとうございました🙏🙏 チャンネル登録させていただきました。

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!チャンネル登録嬉しいです!

  • @dennyaa1022
    @dennyaa1022 2 ปีที่แล้ว

    最高すぎる!!! もっとたくさんの人に見てもらいたいです!

  • @tamagotti_unit2
    @tamagotti_unit2 2 ปีที่แล้ว

    違ってたら恥ずかしいんですけど地球と太陽の距離近すぎないですか?単純に計算すると間に太陽が100個ほど入るはずなのですが、はいらないですよね?正確な図ではないのでしょうか?

  • @tamagotti_unit2
    @tamagotti_unit2 2 ปีที่แล้ว

    教科書だけだと頭の中でイメージするのがクッソめんどくさいしこんがらがるからマジ助かる

  • @CGmoviejin-rika
    @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

    スーパームーンについて補足 月の見かけの大きさは、地球と月の距離によって変わります。 月の公転軌道(動画の黄色の円)は、実際は正円ではなく楕円軌道をしています。そのため、月と地球の距離は変化します。 動画では、月と地球の距離を教科書に準拠して38万㎞と記載しましたが、実際には約36万㎞~40万㎞の間で変わっています。 2021年5月の皆既月食は、その一番近い点で地球と太陽と月が一直線に並ぶ珍しいタイミングと言えるでしょう。

  • @user-vh1iv5no2v
    @user-vh1iv5no2v 3 ปีที่แล้ว

    色んな動画見たけどこれがダントツでわかりやすい!!

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!嬉しいです!!

  • @user-gx2bb7hs7e
    @user-gx2bb7hs7e 3 ปีที่แล้ว

    月の寿命って何年ですか?笑笑(^_^)\(^^)/(^○^)😋😊😄😁

  • @user-hn8er3rj6l
    @user-hn8er3rj6l 3 ปีที่แล้ว

    レーザー光線を反射する板が月にあれば正確な距離がわかるかも。

  • @user-hj7hx6wn9b
    @user-hj7hx6wn9b 3 ปีที่แล้ว

    質問失礼します。 私は今まで右手側が「東」と覚えていました。 1:11の部分でも、画面内の人がこちらを向いていれば右手側が東側で良いのですが、もしこの人が背を向けるとき、今「西」と書かれている方が東になってしまうと思い、少し混乱してしまいました。 東の覚え方は右手側と覚えるのはよろしくないのでしょうか。もし他に良い覚え方がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      そうですね、小学生には、”太陽に向いたときに”右手側と教えるのがシンプルでいいのかと思いますが、私ももし他に良い覚え方があったら教えて頂きたいです。 方位については、追加でこんな動画を作っています。少し質問の意図とは違うかもしれませんが、よろしければご覧いただくと理解が深まるかもしれません。 【CG理科・天体】教科書の図になぜ北がない?南が上?30秒でわかる!th-cam.com/video/miRVG742Ty4/w-d-xo.html

    • @user-hj7hx6wn9b
      @user-hj7hx6wn9b 3 ปีที่แล้ว

      @@CGmoviejin-rika 送っていただいた動画で理解しました!ありがとうございます🙇‍♀ 今まで地球をただの球体ととらえて方位を考えていたのですが、球体に世界地図を加えると、ここから西経と東経が見えたので方位が簡単に分かるようになりました。 この様な覚え方はいかがでしょうか🤔

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      確かに!東京は東、北海道は北ですからね!

  • @keiko8697
    @keiko8697 3 ปีที่แล้ว

    こう言うのを待っていました。素晴らしいです。子供の頃にこういうのはで勉強したかったです。ありがとうございました。

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。そういって頂けると頑張って作った甲斐があります。

  • @user-silucuri
    @user-silucuri 3 ปีที่แล้ว

    文字だけだといまいち月の出が毎日違う理由が理解できなかったのがやっとスッキリしました。

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。そうですよね、文字だけだととても理解が難しいですよね。

  • @user-pj4uk6hv6f
    @user-pj4uk6hv6f 3 ปีที่แล้ว

    素晴らしい動画

  • @user-fg9jk3hi1w
    @user-fg9jk3hi1w 3 ปีที่แล้ว

    うおーおもしろい

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @Utasigabe
    @Utasigabe 3 ปีที่แล้ว

    すごくためになる。でも、真上から見た時っていわれても意味わからない。小学生の時に「え?宇宙って上下ないよね意味わからない」って思った。「地球と月を北極星から見た時の図です」っていわなきゃわからない。

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      確かにそうですね。次作るときはそのようにします。

  • @user-ni9sh7gt2x
    @user-ni9sh7gt2x 3 ปีที่แล้ว

    1番わかりやすくて可愛いw

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!細胞かわいいですよね

  • @user-dl5hg4re1r
    @user-dl5hg4re1r 3 ปีที่แล้ว

    めっちゃ分かりやすいです。ありがとうございます!!

  • @tomoyamatsui8845
    @tomoyamatsui8845 3 ปีที่แล้ว

    パワポの中で使ってもいいですか?

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      どうぞお使いください!パワポ内にリンクURLも明記して頂けるとありがたいです。

  • @user-nz3xt5ww3d
    @user-nz3xt5ww3d 3 ปีที่แล้ว

    この映像を見ると 南中高度や日の出と日の入りの位置が季節によって変わる仕組みが一目瞭然ですね! 長年の疑問が解決できて感激です! ありがとうございます!

  • @tenji314
    @tenji314 3 ปีที่แล้ว

    なんだか、、、細胞かわいいですね。。。

  • @user-sv2hv4wo3t
    @user-sv2hv4wo3t 3 ปีที่แล้ว

    音声ないのにわかりやすいって何事

  • @mi4663
    @mi4663 3 ปีที่แล้ว

    控えめに言って神。ずっと分からなかったのに分かった!!ありがとうございます!

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      良かったです!励みになります!

  • @curekaiba5521
    @curekaiba5521 3 ปีที่แล้ว

    0:28 1:30 2:33 3:36

  • @user-gm6ps6zd7e
    @user-gm6ps6zd7e 3 ปีที่แล้ว

    助かりました!ありがとうございます

  • @HiromiYamano
    @HiromiYamano 3 ปีที่แล้ว

    新月の時は太陽と月が同じ方向であるなら、月の背景色は黒色でなく白色になるのが正しいのですか? 新月を夜に見る時人間は地球の影に入るから、物理的に見れなさそうな気がします。

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      新月のときには月は見えません。日食の時に新月を見ることができます。 ご指摘の通り、背景色がややこしいですが、これは空を模したわけではなく、ただ月の形が見やすいように黒色が敷いてあるだけだと思ってください。

  • @100furukauru5
    @100furukauru5 3 ปีที่แล้ว

    理解しました! ありがとうございます!

  • @kohaku___.
    @kohaku___. 3 ปีที่แล้ว

    この動画よく生物の先生見つけてきたよなw

  • @rakaraka
    @rakaraka 3 ปีที่แล้ว

    月がこの図の右側にある期間は月が見えない事にならない??

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 3 ปีที่แล้ว

      ときどき昼間に白い月が見える、あれです。

  • @user-cz2hq3ul3k
    @user-cz2hq3ul3k 3 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃわかりやすい!感動。

  • @user-oi6fm9ft2g
    @user-oi6fm9ft2g 3 ปีที่แล้ว

    分かりやすい

  • @bshichan5074
    @bshichan5074 4 ปีที่แล้ว

    音なし?

    • @CGmoviejin-rika
      @CGmoviejin-rika 4 ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます。説明欄を見やすく書き直しました。 音声付きはこちらです↓↓ (音声あり)月の公転と見え方  th-cam.com/video/nGf7qPnD-Ys/w-d-xo.html (音声あり)新月から新月までの日数と月の公転周期がずれる理由th-cam.com/video/u3wyVEYGpMM/w-d-xo.html