おかちゃんねる車庫
おかちゃんねる車庫
  • 28
  • 2 946 693
GoogleマップとAppleマップ比較!驚きの進化!
再度アップさせていただきました!
チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI
twitterもお気軽にどうぞ→ / okachannel5
お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com
#ナビアプリ
#カーナビ
#moviLink
มุมมอง: 184 592

วีดีโอ

40系新型アルファード納車!ファーストインプレッション!
มุมมอง 11K9 หลายเดือนก่อน
やっとですが、アルファード納車いたしました!! チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ / okachannel5 お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com #40系アルファード #新型アルファード #納車
moviLinkとYahoo!カーナビとGoogleマップでナビ比較してみた!
มุมมอง 315K9 หลายเดือนก่อน
カーナビアプリの使い勝手や動作の比較をしてみました! チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ / okachannel5 お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com #ナビアプリ #カーナビ #moviLink
アルファード売却!驚きのリセールバリュー公開!
มุมมอง 9Kปีที่แล้ว
チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5
新型アルファード早速注文!金額・値引き・納期は・転売対策などレビュー!
มุมมอง 60Kปีที่แล้ว
チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 #新型アルファード #アルファード40系
GoogleマップとYahoo!カーナビで比較してみた!首都高・東京スカイツリー編
มุมมอง 134K2 ปีที่แล้ว
カーナビアプリ比較動画です! チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 #ナビアプリ #アルファード30系後期 #カーナビ
【決定版】アルファード専用設計スマホ車載ホルダーが最高でした!
มุมมอง 11K2 ปีที่แล้ว
ruiya トヨタ アルファード30系後期 専用 車載ホルダー スマホ車載ホルダー amzn.to/3NUYk7y チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com
Yahoo!カーナビ無料版と有償版、比較検証してみた!
มุมมอง 81K2 ปีที่แล้ว
Yahoo!カーナビ無料版と有償版、比較検証しました。 有償版が月額250円、果たしてその価値はいかに? チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 #ナビアプリ #アルファード30系後期 #カーナビ
カーナビアプリのGoogleマップとYahoo!カーナビの比較!
มุมมอง 236K2 ปีที่แล้ว
2022年版のカーナビアプリ比較動画です! チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 #ナビアプリ #アルファード30系後期 #カーナビ
moviLinkの使い方とGoogleマップとYahoo!カーナビで比較してみた!
มุมมอง 305K3 ปีที่แล้ว
moviLinkのカーナビアプリの使い勝手や使い方を紹介しております。 チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com #ナビアプリ #カーナビ #moviLink
駐車場アプリでおすすめはダントツこれ!!無料!PPPark!
มุมมอง 15K3 ปีที่แล้ว
無料で便利な駐車場アプリのご紹介です。 予約もできて、料金比較もできて、使いやすいし、非常に便利なアプリです! 案件でもなんでもありませんが、開発会社に敬意を込めて動画にしました! チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com
yahoo!カーナビ徹底解説!ディスプレイオーディオ操作検証してみた。
มุมมอง 135K3 ปีที่แล้ว
yahoo!カーナビを使って、一般道を実際に走行して使い勝手など検証してみました。おすすめの設定なども解説しております! チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com
【299円で車内快適】オートバックスの格安便利グッズ紹介【カー用品】
มุมมอง 42K4 ปีที่แล้ว
オートバックスさんで299円(税込328円)で販売されていた商品を紹介しております!コスパはもちろん、すっごく便利で快適になりましたっ! オートバックスさんサイトURL shop.autobacs.com/ チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com
【スマホホルダー検証】コレは最強!!マグネット(磁石)タイプ車載ホルダーを使ってみた!
มุมมอง 202K4 ปีที่แล้ว
車載用スマホホルダーの検証をしました!これは過去で一番良いと思いました! CASEKOO 車載ホルダー amzn.to/3hA51Na チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com 0:00 はじめに 0:47 中身開封 3:47 車内取り付け 8:47 金額・保証など 10:17 金額・最後に 【撮影機材】 SONY α9 amzn.to/2WP71Yi Canon EOS-1D X Mark II amzn.to/2X3wWfa Canon EOS 5D Mark IV amzn.to/3o6JZs5 GoPro HERO9 Black amzn.to/3hywAXh SONY Lens FE 24-70mm F2.8 ...
【失敗】アルファードタイプゴールド乗りは注意!内装カスタム失敗しました。。。。カーテシランプ簡単には取り付けできません!!
มุมมอง 14K4 ปีที่แล้ว
アルファードSタイプゴールドのカーテシライトの取り付けを試みましたが、失敗しました泣 同じ間違えで購入される方が少なくなったらいいなぁ〜と思っております。 購入した商品はこちら アルファードカーテシライト amzn.to/3mUddsM メインカメラamzn.to/2WP71Yi サブカメラamzn.to/3mQXfzu マイク1amzn.to/2JrVBGR マイク2amzn.to/3aRwrN1 チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI twitterもお気軽にどうぞ→ okachannel5 お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com #アルファードSタイプゴールド #カーテシランプ #ドレスアップ
アルファードタイプゴールド 新車購入時の注意点 取り返しのつかない要素
มุมมอง 32K4 ปีที่แล้ว
アルファードタイプゴールド 新車購入時の注意点 取り返しのつかない要素
カーナビアプリ比較。トンネル内の電波問題検証。Googleマップ・Yahoo!カーナビ・カーナビタイムで走行してみた!
มุมมอง 80K4 ปีที่แล้ว
カーナビアプリ比較。トンネル内の電波問題検証。Googleマップ・Yahoo!カーナビ・カーナビタイムで走行してみた!
これはいい!カーナビタイムをディスプレイオーディオで使ってみた!
มุมมอง 66K4 ปีที่แล้ว
これはいい!カーナビタイムをディスプレイオーディオで使ってみた!
カーナビアプリのGoogleマップとYahoo!カーナビの比較してみた!
มุมมอง 290K4 ปีที่แล้ว
カーナビアプリのGoogleマップとYahoo!カーナビの比較してみた!
100均のスマホホルダーが最高にすごかった!おすすめの車載ホルダーご紹介!
มุมมอง 65K4 ปีที่แล้ว
100均のスマホホルダーが最高にすごかった!おすすめの車載ホルダーご紹介!
【重要】0円〜100円で出来る盗難対策!車を買って最初に行うリレーアタック対策!アルファード30系
มุมมอง 38K4 ปีที่แล้ว
【重要】0円〜100円で出来る盗難対策!車を買って最初に行うリレーアタック対策!アルファード30系
アルファードタイプゴールド納車1ヶ月後 乗ってみた感想 燃費、走行距離、気になった点レビュー
มุมมอง 80K4 ปีที่แล้ว
アルファードタイプゴールド納車1ヶ月後 乗ってみた感想 燃費、走行距離、気になった点レビュー
ディスプレイオーディオのナビアプリ解説。AppleCarPlayが標準装備に!トンネルはどうなのか?据え置きナビと比較動画。アルファードタイプゴールド
มุมมอง 251K4 ปีที่แล้ว
ディスプレイオーディオのナビアプリ解説。AppleCarPlayが標準装備に!トンネルはどうなのか?据え置きナビと比較動画。アルファードタイプゴールド
アルファードタイプゴールド安全装備使ったみた レーダークルーズコントロール レーントレーシングアシスト
มุมมอง 80K4 ปีที่แล้ว
アルファードタイプゴールド安全装備使ったみた レーダークルーズコントロール レーントレーシングアシスト
アルファード特別仕様車タイプゴールド購入額レビュー ディーラーと販売店で比べてみました
มุมมอง 99K4 ปีที่แล้ว
アルファード特別仕様車タイプゴールド購入額レビュー ディーラーと販売店で比べてみました
アルファード特別仕様車タイプゴールド 外観・内装レビュー
มุมมอง 89K4 ปีที่แล้ว
アルファード特別仕様車タイプゴールド 外観・内装レビュー
3年使用したアルファードリセール買取額公開
มุมมอง 15K4 ปีที่แล้ว
3年使用したアルファードリセール買取額公開
2年9ヶ月乗ったアルファードのランニングコストと総支払額
มุมมอง 5K4 ปีที่แล้ว
2年9ヶ月乗ったアルファードのランニングコストと総支払額

ความคิดเห็น

  • @スラりん-e4v
    @スラりん-e4v 3 วันที่ผ่านมา

    Googleマップは信号の表示ないからどこで右左折なのか分かりにくく使うの辞めました

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 4 วันที่ผ่านมา

    おつかれさまでしたー・ まってましたーカーナビ対決!google MAP で、うちも同じような経験がありますー

  • @bby-0180
    @bby-0180 7 วันที่ผ่านมา

    125ccというか、下道専用のアプリほしいな

  • @snyrmh
    @snyrmh 8 วันที่ผ่านมา

    ものすごく参考になる動画ありがとうございました。 中立な評価で好感もてました。 最後の転回の展開は予想外でした。。。w おかげさまでApple純正のMAPはヒドイという先入観から解放されました。 ここまでカーナビ機能が充実しているとは目からウロコでした。 また違う経路でやってもらいたいです。またはYahoo対Appleとか。。。 早速マップアプリをホーム画面に移動しましたw

  • @ゆきなり-e5e
    @ゆきなり-e5e 10 วันที่ผ่านมา

    moviLinkは都市高速入る場合のみ拡大図が出た気がする

  • @カワサキさん-f7z
    @カワサキさん-f7z 14 วันที่ผ่านมา

    ヤフーカーナビは昔高速道路に乗らない設定で行っていたら、(右側)高速道路に気をつけてくださいって右の道路矢印が出て右側に行かないと高速道路に乗ってしまうと言う勘違いをさせられて嫌な思いをしました。 未だになってるのかな?

  • @ユダコ
    @ユダコ 15 วันที่ผ่านมา

    Yahooカーナビが無かった頃から、NAVITIME利用者です。田舎から出てきて、首都高でのトンネル内での分岐案内をしてくれるナビはこれだけでした。勤務地が霞が関ICだったので助かりました。 動画を見させていただきましたが、Yahoo、googleの表示がどんどんNAVITIMEに似てきているようなので、使ってみて良くなっていれば乗り換えるのも有りかな、と思っています。 NAVITIMEの音声案内で超お気に入り(というか、離れられない)は、「(○m先)3つ目の信号を右です。」との信号カウントです。タイミングもずれなく、自然に右左折できます。私自身がタクシーに乗ったときの案内(次の次の信号を入ってください等)と一緒なので感覚が合うのですよね。脳内からっぽ、音声だけで運転できます。 Yahooカーナビは信号表示はあるようですので使ってみようと思います。信号案内は、都内ならとても便利ですから。

  • @こむぎぱん-b3l
    @こむぎぱん-b3l 16 วันที่ผ่านมา

    個人的にだけどヤフーのやつは通ったとこが薄くならないから市街地でどっちかわからんくなってしまったり、信号待ちのときに勝手に方向変わるからわかりにくいイメージ。

  • @99.HaYaTaKa
    @99.HaYaTaKa 16 วันที่ผ่านมา

    戒めでパトカーマークにしてるの面白いです😂

  • @YukkuriGorisan
    @YukkuriGorisan 21 วันที่ผ่านมา

    TOYOTA車で乗り慣れた人からするとモビリンクの圧倒的安心感

  • @MarisameKirisa1341
    @MarisameKirisa1341 21 วันที่ผ่านมา

    この結果を見るに、Googleマップの到着時間は、高速を下ろさせる?変な経路ゆえのもので、それがなかったら他2つと同じ時間を出していた気もするな

  • @Deacon_30D
    @Deacon_30D 21 วันที่ผ่านมา

    Apple MapからGoogle Mapに変えたけど改善点がいくつかありますねぇ。 ・今走ってる道の制限速度を表示して欲しい(ルート案内してる時以外も) ・信号を表示して欲しい 今思ってる改善点はこのくらいかな

  • @佐藤伸二-f3v
    @佐藤伸二-f3v 28 วันที่ผ่านมา

    ナビタイム 月1000円払ってますが駄目 バイク使用だけど 途中で途切れるは 他所に案内されるはで駄目 止めようと思ってます 今はカーナビは流行らなく スマホミラーリングになってますが 悲しい😞

  • @twizzler000
    @twizzler000 29 วันที่ผ่านมา

    パチンコガンダム駅とかの記憶が強烈すぎて使っておりませんでした

  • @guttyao
    @guttyao หลายเดือนก่อน

    下道はappleだけど高速道は分岐が分かりにくい

  • @hukchone4521
    @hukchone4521 หลายเดือนก่อน

    ありがとうございます。私は COCCHI を使ってます。お金がかかるので、Movi Link を始めようとしてます。COCCHI と Movi Link の比較してしてくれると嬉しいです。おねがいします。

  • @SJYZ-lg1oo
    @SJYZ-lg1oo หลายเดือนก่อน

    Googleマップ使ってるけどそんなことよりも、どれ使うにしても航空写真じゃないと見えてるものとリンクし辛いから絶対無理。

  • @shosuke-xk2kt
    @shosuke-xk2kt หลายเดือนก่อน

    一長一短

  • @nakchauchau
    @nakchauchau หลายเดือนก่อน

    夜中のUターン禁止は暴走族対策ですね。

  • @bmin77
    @bmin77 หลายเดือนก่อน

    フォンナビを使うたびにアプリをつけたままにしなければならないが、レキシブプロアプリで自動化をすればいいという。一度映像で教えてくれたら、他の人に多くの役に立つと思います。

  • @TadKuro
    @TadKuro หลายเดือนก่อน

    最近、車ナビとしてはAppleばかり使ってます!「何個先の信号右」とか信号と一時停止の案内が優秀。 徒歩や電車、旅先とかはピン置き、過去からのリストの蓄積、お店のサイトからのリンクはほぼGoogle連携だからそっちはGoogleって感じの使い分けに自然になりました!

  • @シグマ-x3o
    @シグマ-x3o หลายเดือนก่อน

    Google先生早いのは確かなんだが、何度激細の道を通らされたか

  • @やまと-r9o
    @やまと-r9o หลายเดือนก่อน

    あぁーなんかすごくわかります(^^) ただ最近のグーグル調子悪いです笑

  • @Yonma_akashiya
    @Yonma_akashiya หลายเดือนก่อน

    Googleは結構ガバガバだよなあ

  • @satuki0506
    @satuki0506 หลายเดือนก่อน

    Googleマップはゼンリンとの契約を切った時点で終わった。Yahooは精度高いし使いやすいしナビもちゃんとした道を通してくれる。

  • @yataro_sarumaru
    @yataro_sarumaru หลายเดือนก่อน

    断然Yahoo

  • @Curie_temperature
    @Curie_temperature หลายเดือนก่อน

    トヨタのApple Car playで大画面に出すAppleのナビが結構わかりやすい。

  • @taroyamada6685
    @taroyamada6685 หลายเดือนก่อน

    Yahooカーナビは「マップの制度が適当な場所がある」 Googleマップは「名称で行き先決定すると隣接した場所に案内されることがある」

  • @nobiles_doctors_channel
    @nobiles_doctors_channel หลายเดือนก่อน

    有意義な検証ありがとうございます。 最後の転回の件ですが、試しに、23時にその道をわざわざ通る設定にして検索したら、立体交差を通って右折していく経路設定になりました。時間だけ20時に変えると転回する案内になるので、ちゃんと時間ごとの規制を認識しているようです。

    • @pmmm117
      @pmmm117 หลายเดือนก่อน

      時間ごとに変わるんですね〜 ただ、立体交差を通っての右折は幕張メッセの駐車場にインしてしまうのであまり正しい道案内ではないです(普通に右折したほうがマシ)

  • @user-gr_towarin
    @user-gr_towarin หลายเดือนก่อน

    Movi linkの声安心感すごい

  • @taroyamada6685
    @taroyamada6685 หลายเดือนก่อน

    1:09 この時点で場所が違う。

  • @コマイ北国産
    @コマイ北国産 หลายเดือนก่อน

    無料縛り?であればYahooが1番まともに使える。有料入れればCOCCHIかな

  • @moeking8
    @moeking8 หลายเดือนก่อน

    ナビはアップルのマップアプリをずっと使ってますが、あえて言うなら分岐の案内がわかりにくい部分があります、本当はまっすぐなのに左右どちらかに分岐するような案内があります。でもこれは慣れで予め分かるようになります。地図画面のスケール調整はすごくわかりやすいですね CarPlayが実装される前はYahoo!カーナビ使ってましたがCarPlayが実装されてからはずっとマップアプリ使ってます

  • @sherlock.4869
    @sherlock.4869 หลายเดือนก่อน

    車線変更とかは音じゃなくて視覚で欲しいし、必要な情報だけ与えてくれるGoogleの方がいいかな。正確性もGoogleの方が高いし。 ただ地図が苦手な人と画面を見ることで注視してしまって事故る不安がある人はAppleマップにすべきだと思う。普通に危ないからね。

  • @Madolche_FS
    @Madolche_FS หลายเดือนก่อน

    appleの純正マップは直すものだと思ってますw 何かしらでダメだった時「問題を報告」で情報提供すればちゃんと反映されたので。 ただ、いまだに制限速度が昔のままだったりするのが玉に瑕ですが。(50km区間から60km区間になってるのにいまだに50km表示)

  • @アリオス-k1d
    @アリオス-k1d หลายเดือนก่อน

    また全てのアプリで実験してもらいたいなあ

  • @nsugita8
    @nsugita8 หลายเดือนก่อน

    スタート時点の矢印の向きはスマホにコンパスがついてればちゃんと.行き先方向に向くと思いましたが

  • @user-pu8bg8jw2o
    @user-pu8bg8jw2o หลายเดือนก่อน

    Googleマップヘビーユーザーです! 普段からGoogleマップにはお世話にというか、Appleマップは最初だけで ほとんど食わず嫌い状態でした😂 今回の検証かなりおもしろかったのでイイねさせていただきます! 明日からAppleマップ使ってみよ🤩 いろんな発見あるかもー

  • @yuji-ando-p3u
    @yuji-ando-p3u หลายเดือนก่อน

    本当はAppleマップを使いたいけど、Safariでお店等を検索して出てくる住所をタップしてもAppleマップに飛ばないので、その為にGoogleマップを入れている。

  • @jr1529
    @jr1529 หลายเดือนก่อน

    モビリンクの良いところはデモ走行に対応しているところですね、Yahoo!カーナビやGoogleマップもデモ走行機能に対応してくれないかなぁと思っています。

  • @えちぜんや
    @えちぜんや หลายเดือนก่อน

    モビリンクは更新でちょっとずつ良くなって、ヤフーカーナビが悪くなってきて差が埋まりつつある。 地味に案内中の経由追加もできたりしますが、重いのかちょくちょく強制終了の罠にかかります。 そして、モビリンクはアイコンが多様でかわいくてこれがいいんですw

  • @Harrier97
    @Harrier97 2 หลายเดือนก่อน

    目的地の指定をピンでやってたならダメだよ 同じ住所でやらないと

  • @user-ld7ti3cq2q
    @user-ld7ti3cq2q 2 หลายเดือนก่อน

    最近はもっぱらWazeばかり使っています。 自分で到着地点や道路を編集できるので、地道に編集して私のエリアはかなり完璧に案内してくれるようになりました✌️ 他のナビアプリは到着地点や間違ったルートを自分で修正出来ないので、今では自分で編集できるWazeの方が使いやすいです🤭

  • @lllo3764
    @lllo3764 2 หลายเดือนก่อน

    Yahooナビはずっと使ってます! 高速料金も出てルートも複数出してくれますし、オービスの場所も行ってくれるのですごくいいです!!

  • @nobubu
    @nobubu 2 หลายเดือนก่อน

    信号が表示されるのと、トンネルでの安定性から常にApple使ってます。 山手トンネルでも全然大丈夫。

  • @denderorin
    @denderorin 2 หลายเดือนก่อน

    内容以前に喋りのトーンが完全に林檎信者やん😂

  • @HARUYA_-qj2pu
    @HARUYA_-qj2pu 2 หลายเดือนก่อน

    Google先生を信じてどんなに細い道でも通ってきたけどまじで時間正確 でもさすがに増水したら沈む橋を渡らせてくるのはやめて欲しい

  • @さすらい泰べえ
    @さすらい泰べえ 2 หลายเดือนก่อน

    歩くならGOOGLE 車はYAHOOで使い分けてます。車のGOOGLEは何度も危険な道を走らされた。

  • @I_Love_MyTourchan
    @I_Love_MyTourchan 2 หลายเดือนก่อน

    トヨタの車乗ってる人はモビリンクあると楽やで。ナビから目的地転送できるからGoogle mapで調べた店の住所モビリンクでコピーして転送できるし。

  • @user-fn9zx1wk6s
    @user-fn9zx1wk6s 2 หลายเดือนก่อน

    ヤフーカーナビの交通情報OFFでやっているね。