toyjun
toyjun
  • 113
  • 134 723

วีดีโอ

2024冬 カブプロ110で行くキャンツー 見近島キャンプ場 その2(完結) 【スーパーカブ】
มุมมอง 9K11 หลายเดือนก่อน
見近島キャンプ場での2泊また帰路の八幡浜港フェリーまでの動画になっております。 カブ旅の参考になれば幸いです。 #カブプロ#しまなみ海道
2024冬 カブプロ110で行くキャンツー 見近島キャンプ場 その1【スーパーカブ】
มุมมอง 15K11 หลายเดือนก่อน
2024年2月9日、出発です。 3連休を利用したカブプロのキャンツーです。 今回は見近島キャンプ場到着までの動画になっております。 カブ旅の参考になれば幸いです。 #カブプロ#しまなみ海道
2023秋 カブプロ110で行くキャンツー【スーパーカブ】
มุมมอง 633ปีที่แล้ว
11月25、26日で行った宮崎県延岡市北方町の鹿川キャンプ場の 動画です。 #スーパーカブ#カブプロ#キャンツー
2024 初カブ散歩【スーパーカブ】
มุมมอง 544ปีที่แล้ว
2024年の正月休みにプレスカブ改110で行ったカブ散歩です。 今年も宜しくお願い致します。 #スーパーカブ#カブ散歩#ツーリング
プレスカブ改110で行く2023夏【スーパーカブ】
มุมมอง 836ปีที่แล้ว
お盆休みに2泊3日のカブ旅です。 #スーパーカブ#ツーリング
【スーパーカブ】2023カブ主爽会
มุมมอง 489ปีที่แล้ว
2023年5月7日に木城温泉館湯ららで行われたカブ主爽会です。 6日の前夜祭キャンプ会場は川原自然公園でした。 アットホームな宮崎のカブ主爽会、楽しいですよ!
【スーパーカブ】2022秋のカブ主爽会
มุมมอง 219ปีที่แล้ว
2022年11月20に行われたカブ主爽です。 今年は5月6日に前夜祭キャンプ、7日にカブ主爽会があります。 詳細は動画最後にあります。 #スーパーカブ #カブミーティング
【スーパーカブ】カブプロで行くキャンツー
มุมมอง 139ปีที่แล้ว
2022年11月に行きましたキャンツーです。 タイミング良く紅葉狩りも出来ました。 翌日はお達者カブミーティングです。
【スーパーカブ】カブプロで行くキャンツー
มุมมอง 278ปีที่แล้ว
2023年2月に行ったキャンツーです。 場所は鹿児島県の国分キャンプ海水浴場です。
【スーパーカブ】プレスカブ改110で行くカブ散歩
มุมมอง 275ปีที่แล้ว
新パーツ取り付け後の初カブ散歩です。
【スーパーカブ】プレスカブ改110でブルートレインに泊まりに行こう!続き
มุมมอง 189ปีที่แล้ว
ブルートレイン多良木へツーリング動画です。
【スーパーカブ】プレスカブ改110でブルートレインに泊まりに行こう!米良街道走行編
มุมมอง 291ปีที่แล้ว
プレスカブでのツーリングです。
2022秋カフェカブ九州【スーパーカブ】
มุมมอง 4.4K2 ปีที่แล้ว
2022年10月30日に行われた「カフェカブパーティーin九州」の模様です。 個性豊かな参加カブはほぼ撮っていますので、マイカブを探して見て下さいね!
2022秋カブプロキャンツー【スーパーカブ】
มุมมอง 2582 ปีที่แล้ว
鹿川キャンプ場でのキャンツーです。
キャブ交換からの2022秋カブ千里へ【スーパーカブ】
มุมมอง 1.4K2 ปีที่แล้ว
キャブ交換からの2022秋カブ千里へ【スーパーカブ】
坂元棚田へツーリング【スーパーカブ】
มุมมอง 2502 ปีที่แล้ว
坂元棚田へツーリング【スーパーカブ】
2022春のキャンツー(後編)【スーパーカブ】
มุมมอง 742 ปีที่แล้ว
2022春のキャンツー(後編)【スーパーカブ】
2022春のキャンツー(続き)【スーパーカブ】
มุมมอง 742 ปีที่แล้ว
2022春のキャンツー(続き)【スーパーカブ】
2022春のキャンツー(前編)【スーパーカブ】
มุมมอง 1022 ปีที่แล้ว
2022春のキャンツー(前編)【スーパーカブ】
この異音がしたら走行はやめて【スーパーカブ】
มุมมอง 44K2 ปีที่แล้ว
この異音がしたら走行はやめて【スーパーカブ】
カブキャンツー くにの松原キャンプ場 【スーパーカブ】
มุมมอง 2172 ปีที่แล้ว
カブキャンツー くにの松原キャンプ場 【スーパーカブ】
カブキャンツー くにの松原キャンプ場 【スーパーカブ】
มุมมอง 2372 ปีที่แล้ว
カブキャンツー くにの松原キャンプ場 【スーパーカブ】
カブキャンツー2021秋 【スーパーカブ】
มุมมอง 1412 ปีที่แล้ว
カブキャンツー2021秋 【スーパーカブ】
カブキャンツー 2021秋林道編【スーパーカブ】
มุมมอง 1952 ปีที่แล้ว
カブキャンツー 2021秋林道編【スーパーカブ】
カブキャンツー2021秋【スーパーカブ】
มุมมอง 412 ปีที่แล้ว
カブキャンツー2021秋【スーパーカブ】
カブキャンツー 2021秋【スーパーカブ】
มุมมอง 1442 ปีที่แล้ว
カブキャンツー 2021秋【スーパーカブ】
今日のカブ整備 タケガワフロントフォークダンパーキット取付【スーパーカブ】
มุมมอง 5K3 ปีที่แล้ว
今日のカブ整備 タケガワフロントフォークダンパーキット取付【スーパーカブ】
今日のカブ散歩 鹿児島県曽於市の滝巡り【スーパーカブ】
มุมมอง 6723 ปีที่แล้ว
今日のカブ散歩 鹿児島県曽於市の滝巡り【スーパーカブ】
今日のカブ散歩 アニキの店へ行く!【スーパーカブ】
มุมมอง 2403 ปีที่แล้ว
今日のカブ散歩 アニキの店へ行く!【スーパーカブ】

ความคิดเห็น

  • @バイクで旅する男子竜也さん
    @バイクで旅する男子竜也さん 2 วันที่ผ่านมา

    海の景色がとても綺麗でした。

  • @福岡昇-p4x
    @福岡昇-p4x 3 หลายเดือนก่อน

    懐かしいな 私も12年前カブで津軽から行きました。安い料金にびっくりとすぐ渡るにはもったいない、もったいないと止まって風景を楽しみました。またツーリング楽しみにしています。😊

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 หลายเดือนก่อน

      青森からですか😲その時のタフカブがどういうのか気になります😊今でもカブには乗ってますか?またカブツーを載せたいと思います!

    • @福岡昇-p4x
      @福岡昇-p4x 2 หลายเดือนก่อน

      @ そのカブを今でも乗っています 先日やっと五万キロに達し まだまだ乗るつもり。北海道3回行きました。お互いカブツーリング楽しもう

  • @カブ-d8p
    @カブ-d8p 5 หลายเดือนก่อน

    参考になりました🙇ありがとうございます😆

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 4 หลายเดือนก่อน

      日常使いにはオススメだと思います👍

  • @npnl973
    @npnl973 7 หลายเดือนก่อน

    広島のカブ乗りキャンプさんとよく似たキャンツーですが積載量に関してはtoyjunさんの勝ち。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 7 หลายเดือนก่อน

      持ち物はそれぞれですけど少ない方がいいですね✋

  • @npnl973
    @npnl973 7 หลายเดือนก่อน

    自分もカブプロ110です。これだけの装備を積載しようと思いましたね。自分は極力最低限のものだけにして設営・撤収を楽にしたいと思ってるんですが。。。スプロケットを16Tに変えているので快適ですが、少しパワー不足のこともあります。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 7 หลายเดือนก่อน

      私の積載量は悪い例です😅吸排気をやってどうにか交通の流れにはのれてます😉

  • @cubrz
    @cubrz 9 หลายเดือนก่อน

    さすがカブプロ、すごい積載量ですね 下りブレーキが効かずにオーバーランしたことあります…

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 9 หลายเดือนก่อน

      発信時に多少ふらつきますが、それ以外は安定してます もう1台のプレスカブに比べればFドラムブレーキも効きますし今まで怖い思いはないでね🤔

  • @汗かきパパ
    @汗かきパパ 10 หลายเดือนก่อน

    私も昨年廃車同然のプレスカブを手に入れました。プレスカブは50しか無かったはずですが、スピード違反では?ボアアップされました?プレスカブをもっと紹介して下さい。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 10 หลายเดือนก่อน

      この時は初めてshiftup製の110ccキットを組んだ原付二種登録です。最近の動画であったトラブルによりエンジンを全バラします。進展があればこちらで報告しますね✋

    • @汗かきパパ
      @汗かきパパ 10 หลายเดือนก่อน

      ​@@sunny310a12 プレスカブ、二つ目が気に入ってます。とりあえず、ポジションをledにヘッドをハロゲンで一番明るいランプに、リアボックスを郵政ボックス(カーメイト製)empの大小それぞれ2個、特大を2個手に入れました。いろいろ塗装したりして遊びます。FIではなく、キャブ式が欲しかったのですがね。 プレスカブをまた、ご紹介下さいね。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 10 หลายเดือนก่อน

      @@汗かきパパ 色々と準備をしてますね😃プレスカブライフを楽しんで下さい👍

  • @ヒロちゃん-h2o
    @ヒロちゃん-h2o 10 หลายเดือนก่อน

    しまなみ海道行ってみたい。ソロキャン計画中です。参考になりました!

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 10 หลายเดือนก่อน

      参考になれて良かったです!いい旅をして下さい👍

  • @nume667
    @nume667 10 หลายเดือนก่อน

    夜の運転はこわいですね。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 10 หลายเดือนก่อน

      です! 夜間走行重視ならもっとお高いライトが良いかもです🤔

  • @ahope555
    @ahope555 10 หลายเดือนก่อน

    声無しはいいと思います。繰り返し見ても飽きないからです。 あと、音がちょうどいい音量といい音質で聴けてサイコーです。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 10 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!お褒めの言葉、恐縮です☺

  • @章平本
    @章平本 11 หลายเดือนก่อน

    黒の怪しいテントの者ですwww あの日は風が酷いかったですね〜

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      怪しいって🤣 あの強風もいい思い出になりました😊 また見近島で会いましょう😉

  • @tytt5115
    @tytt5115 11 หลายเดือนก่อน

    こちら株主110です ぜひ四日市にお越しの際は わたしに連絡ください

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      三重県ですね! 行った際は宜しくお願いします😊

  • @kanta0413
    @kanta0413 11 หลายเดือนก่อน

    ようこそ愛媛へ! 170kmノンストップとはなかなかですね😳 そしてメッチャ愛媛を満喫してますね! 途中で寄られた長浜の赤橋は、観光と動作チェックも兼ねて週に1回、跳ね橋としての稼働をしているんですよ♪ そして鉄骨のあちこちには戦時中の弾痕が残されているという、戦争遺構としての一面もある貴重な橋なのです もしまた来ることがあれば眺めてみてください😀 下灘駅に止まっていたのは、わざわざ時間を合わせていかないと見れない観光列車です。 あれに出くわすとは、toyjunさん、もってますね~♪

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      カブプロが頑張ってくれました😉 長浜大橋は今でも動いているとは知りませんでした!見てみたいもんですね🤔 弾痕後があるんですね😲次行ったら探してみます! たまたま寄った下灘駅は私もラッキーと思いました😊 今治で焼豚玉子飯、豚太郎でラーメンを食べれなかったのでまた行きます😋

  • @skp4832
    @skp4832 11 หลายเดือนก่อน

    テントは軽量そうですが。。。それ以外は4輪キャンプのボリュームですね。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      ついついあれもこれも持って行ってしまう悪い例です😆 モビガーデンはいいテントですね😚

  • @skp4832
    @skp4832 11 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。toyjunさん超人タフガイですね。 宮崎から愛媛へキャンプって・・・どんだけ! カメラ映像でみるかぎり、追加ライトもあると、無いとでは 随分夜間走行の具合が違いますね。 にしても、カブプロの積載量 ぱない。 しまなみ一度は走ってみたいです。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      初めまして!カブプロが頼りになるタフガイです😉 今回初めての四国でしたけど3連休あれば楽しめるなと思いました。 映像で分かると思いますが、手前回りは明るくなるのですけど先はあんま変わらないですよね😅帰りの山道が先が分からなく少々怖かったです。 絶景に感動するので是非とも走ってみて下さい👍

  • @jiji5812
    @jiji5812 11 หลายเดือนก่อน

    見近島でキャンプ!良いですねェ~。(^o^) 私も同じプレスカブ110でキャンプを楽しんでいるので、toyjunさんの動画はとても参考になります。しかし、この重い反射板を良く積んで行きましたね。私は諦めています。(笑)

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      また寒い時期に行ってみたいですね☺参考になって良かったです🤗物多過ぎて毎回カブには申し訳ないと思ってます😆

  • @シモヤンブルース旅人チャンネル
    @シモヤンブルース旅人チャンネル 11 หลายเดือนก่อน

    見近島はサイクリストもいたり楽しいですね(⌒∇⌒)尾道ラーメン、チャーシュー丼旨そうですね~👍

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      自転車でゆっくりもいいと感じました🤔おじさんには量多かったですけど美味しいかったです😋

  • @シモヤンブルース旅人チャンネル
    @シモヤンブルース旅人チャンネル 11 หลายเดือนก่อน

    初コメです(⌒∇⌒)今晩は。しまなみは最高ですね👍

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      こんばんは✋初宇和島フェリー、しまなみで楽しくカブ旅出来ました😚

  • @AIBON0602
    @AIBON0602 11 หลายเดือนก่อน

    コロナで4年くらい行ってないですがまだ建物の中に主が陣取ってるのかな?

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      この時は皆さんそれぞれのテントでしたよ😉

  • @大内康史-d3n
    @大内康史-d3n 11 หลายเดือนก่อน

    字幕だけは、なんか寂しいですね。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!何か考えてみます☺️

  • @yotubekos
    @yotubekos 11 หลายเดือนก่อน

    1度車でしか通った事しかないのですが、しまなみ海道のバイク専用道で下道もあるのは知りませんでした。 楽しそうなコースだなぁ…

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 11 หลายเดือนก่อน

      カブに乗りだしてyoutubeで知りました😉機会あれば是非走ってみて下さい👍

  • @K90-p2n
    @K90-p2n ปีที่แล้ว

    中華産は新品でも何処かしら異常箇所が在るんだよな、最早ネタか自分でエンジン弄る趣味として買う人しかオススメ出来ない、まだ日本製の2万キロ走った50ccのスクーターの方が安心できるからな。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 ปีที่แล้ว

      これ中華やなくて純正ケースのshiftupの110キット!

  • @gotch2706
    @gotch2706 ปีที่แล้ว

    8000キロは早いですね。 圧縮が高いのかな? 50ccクランクで88ccのビッグエンド壊れは定番ですけどね。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 ปีที่แล้ว

      原因は回し過ぎかもしれません(^_^;) 圧縮比はキットまんまの組付けで11.9みたいです。 今現在、部品交換して同じくらいの距離になりました。

    • @gotch2706
      @gotch2706 ปีที่แล้ว

      @@sunny310a12 それも50ccクランクのボアアップの定番ですね。ショートストロークなので回せる→圧縮高いからクランクシャフトのビッグエンドに負担かかり破損 無難なのは90cc用の49,5mmのクランクシャフトにホーニングした97ccの腰上。 これなら圧縮比も高くなく、50ccクランクよりロングなので回転数も抑えられ、クランクシャフトのベアリングに負担は少ない。

  • @NshsShdh-jx9ob
    @NshsShdh-jx9ob ปีที่แล้ว

    👍🥰❤️❤️❤️

  • @林道子-x3r
    @林道子-x3r ปีที่แล้ว

    僕も参加しました 次回は晴れてくれると良いですね

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 ปีที่แล้ว

      さすがカブ主は雨にも負けずですね😏秋に期待しましょう!

  • @山本昭悟
    @山本昭悟 ปีที่แล้ว

    楽しそうでなによりです♪

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 ปีที่แล้ว

      キャブカブは楽しいです

  • @ハニ太朗
    @ハニ太朗 2 ปีที่แล้ว

    自分のリトルカブから異音がしてきた(ガソリン入ってるのにエンストするし、加速しない)ので、いろんな動画検索してたのですが、試走風景に知ってる景色映ってきて草。 試しにオイルやプラグを交換してみようと、この動画見ながら、徒歩で店に向かってるところなんですが・・・ 自分のもソレくらいじゃ解決しそうにないですねぇ😢 参考になりました😂😂

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      普段乗ってて加速しないのは、タンクのサビでキャブジェット詰まり、また経年劣化でプラグ、コイル交換でしょうか。 異音はピストンまた腰上、腰下のベアリングからです。 カブは4発にくらべても格安でオバーホール出来るのでこの際に検討してはいいのでは(^^)/

  • @昇竜拳-w3d
    @昇竜拳-w3d 2 ปีที่แล้ว

    めんどくせー動画

  • @cubgsan
    @cubgsan 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは。 クロスカブでバイクにリターンしたカブじいさんライダーです。 ツーリング、キャンプと動画を細々とやっています。 カブキャンプ動画とても楽しめました。 動画編集、お疲れ様でした! ポチっとしまーす!

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 じいさん同士、残りの人生カブと楽しく歩みましょう^_^

  • @coba8787
    @coba8787 2 ปีที่แล้ว

    初めまして!!朝から見させて頂きキャンプに行った気になりました。なかなかの装備ですね~ 無人販売で食料調達もいい感じです。足元にビール(クリアアサヒかな)が転がってる所も 男のキャンプって感じです。私も関西でぶらぶらやってます良かったら見てやってくださいな!!朝の一時楽しかったです!!

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! オシャレ感無しのおじさんのキャンプです😆 お互いに楽しみましょう✋

  • @villetta3705
    @villetta3705 2 ปีที่แล้ว

    ご愁傷様でした。 わたしは鉄カブ90改で約10万キロ走りました。どんなにメンテナンスしても、どんなにいいオイル入れててもエンジンチューンしてるとクランクやコンロッドのビッグエンドが持たないんですよね。わたしもクランク3回換えました😫 カブのエンジンは耐久性が凄いってよく聞くけど、あれは神話か都市伝説で飽くまでノーマルでの話です。 カブで(メーター読みですが)100㌔出すとはっきり言って恐怖以外の何ものでもありません。😵‍💫🫣 カブは5千回転以下ハーフスロットルでゆっくり走りましょう。そういう乗り物です。😊

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! メンテしながら大事に乗っていきます😃

    • @villetta3705
      @villetta3705 2 ปีที่แล้ว

      @@sunny310a12 返信ありがとうございました。 誰も余り注目しないですが、私はカブの凄い所はあの自動遠心クラッチだと思います。60年以上も前コンピュータも無い時代、あんな凄いメカを発明しそれをあんな凄い車体に乗せて製品化した技術者達には本当に頭が下がります。 今のカブは「カブの様な形をした全く別の小型二輪車」だと私は思います。 どうかボトムリンクサスのオリジナルカブ大切にしてしてやってください。日本人が世界に誇れる世紀の大発明、文化遺産です! ❤️

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 5 หลายเดือนก่อน

      改造するとノーマル以上の負荷が掛かるのでノーマル状態で設計された物が早期に破損故障するのは当たり前と言えば当たり前ではあるかな?と。 改造するなら潰れるの前提で予備エンジンを数基用意する位の準備は必要だと思います。 因みにノーマルならオイル交換と消耗品交換のみで色々無茶させても10万km迄はノーオーバーホールでトラブル無しでした。

  • @sabaki11
    @sabaki11 2 ปีที่แล้ว

    ご参加お疲れさまでした、マイカブ映ってましたありがとうございます^^

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      天気も良く楽しい1日でしたね!

  • @gikilllab
    @gikilllab 2 ปีที่แล้ว

    お仲間ですね。カスタム参考になります。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      希少なja10カブプロ乗りなんですね!大事に乗っていきましょうね😉

  • @titonsama
    @titonsama 2 ปีที่แล้ว

    これぞ、積載性重視の、理想型カブですね!

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      キャンツーならこれ以上無い、いいバイクだと思ってます😉

  • @ぴんなん
    @ぴんなん 2 ปีที่แล้ว

    カブって、110キロ出るんですね。 自分シグナスx125で駆動系いじってますが カブに100メートルくらい離されました。 出足で差をつけられて。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      そのカブ、100オバーとは余程やってますね😆 普通は110ccぐらいじゃ無理ですね~

    • @ぴんなん
      @ぴんなん 2 ปีที่แล้ว

      @@sunny310a12 あれは、スーパーフォア400や CBR400でも、勝てないよ。 フェラーリでも勝てないよ。 ニトロ積んでたんやない。

    • @小池海里
      @小池海里 2 ปีที่แล้ว

      110やとせいぜい出て95くらいやない?

    • @ぴんなん
      @ぴんなん 2 ปีที่แล้ว

      @@小池海里 いやいや、130キロ出るよ。 スーパーフォアが負けてた

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 2 ปีที่แล้ว

    ん〜、正直、もう少し投資してフロントサスを社外品にアッセンブリー交換した方が効果感じられるし満足度高いかな?と感じました^^;

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      お高いですがcubyのフロントショックでも入れたら違うかもしれませんね🤔

  • @monkey2928
    @monkey2928 2 ปีที่แล้ว

    このクランクがやられるなんてビックリ👀‼ 相当な距離走られて 過激な走りしてるのかしら?

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      色んな要因があるとは思いますがコレって言うのが分からないモヤモヤ感は残っまてます😌

  • @DrecoDrivingCH
    @DrecoDrivingCH 2 ปีที่แล้ว

    大淀川だー。私のカブは中華エンジンですがカムチェーンテンショナー交換とマメなエンジンオイル交換を心がけています。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      宮崎人なんですね(^^)そのマメなオイル交換が一番のメンテだと思います!

  • @山本昭悟
    @山本昭悟 2 ปีที่แล้ว

    私の中華エンジンもそうならないよう祈ってます(^o^;)

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      イジらずノーマルで普通に乗ってればならないと思います(^^;)

    • @山本昭悟
      @山本昭悟 2 ปีที่แล้ว

      @@sunny310a12 キャブがヨシムラさんなので回しスギソウデス汗

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      @@山本昭悟 そちらの仕様がきになります。お互い回し過ぎに注意ですね(^^)

    • @山本昭悟
      @山本昭悟 2 ปีที่แล้ว

      @@sunny310a12 とりあえず参考までに キャブ ヨシムラtm22 エンジン ロンシン110 プラグ 7番 オイル HONDA G2 尚最初だけG3 現在走行1500k オイル交換回数13回

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      @@山本昭悟 ありがとうございます!キャブのセッティングはどうですか?

  • @fujitmky
    @fujitmky 2 ปีที่แล้ว

    参考までにオイルは何を使用されていました?

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      AZのバイク用(10W-40)です!

  • @山本昭悟
    @山本昭悟 2 ปีที่แล้ว

    いつも気持ち良さそうに走られて羨ましい限りです♪

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 毎回ですけど、本当カブは気持ちいいですよね。 それが伝わって良かったです!

  • @山本昭悟
    @山本昭悟 2 ปีที่แล้ว

    いいなーキャンツー♪ 私のプレスカブはやっとこさキャブのセッティング終わりました。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 2 ปีที่แล้ว

      キャブ調整お疲れ様です! これからカブツーなど楽しみですね! キャンツーにはカブが一番と思ってますのでまだでしたら是非やってみて下さい😊

  • @hondacbr3395
    @hondacbr3395 3 ปีที่แล้ว

    新聞配達で自分は乗っていますよ。 よく壊れます。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 ปีที่แล้ว

      酷使度合いが違いますよね^^;

  • @山中知奈
    @山中知奈 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして 私も5年ほど前に購入しました。荷台の後部が跳ね上がっていませんね。そういうタイプの荷台もあるんですか。付け替えたのですか。もし付け替えであれば,製品名や入手先を教えていただけないでしょうか。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 3 ปีที่แล้ว

      はじめまして!こちらはノーマルを油圧プレスで伸ばしました。 ちょつとお高いですがCubyさんで【ホンダ純正"改"】 超大型リアキャリア[フラットタイプ]2018年〜スーパーカブ&プロ110/50・クロスカブ110/50 [Cubyオリジナルパーツ] 販売価格: 15,000円(税別) (税込: 16,500円) ってのがあるみたいです。

    • @tomi-ej650
      @tomi-ej650 3 หลายเดือนก่อน

      コメント失礼します。私もJA10プロにフラットタイプのキャリア付けました。 ヤフオクで JA10郵政用キャリア と検索すれば出てくる商品です。

  • @FankydaddyGO
    @FankydaddyGO 3 ปีที่แล้ว

    少人数のキャンツーはくっと楽しそう〜〜!うらやましぃ〜〜!

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 3 ปีที่แล้ว

      それもカブ同士なんで、楽しいのは間違いないです(*^^*)

  • @ものえしんじ
    @ものえしんじ 3 ปีที่แล้ว

    付けても問題が無いって事ですね⁉️

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 3 ปีที่แล้ว

      取付後、1,000kmほどですが普通に走ってます。

  • @63hakaider20
    @63hakaider20 3 ปีที่แล้ว

    納車おめでとうございます(*^^*)

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! 中華産ですけどJA10カブプロは非常にいいカブです😍

  • @孝生内田
    @孝生内田 3 ปีที่แล้ว

    プレスカブは4速なんですか?

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 3 ปีที่แล้ว

      メルカリ等で出品されてます4速化ロータリーミッションセットを取付しています。

    • @孝生内田
      @孝生内田 3 ปีที่แล้ว

      @@sunny310a12 ありがとうございます、私もプレスカブを購入しましてこれから大事に乗って行きたいと思っています。50ccでしてかなり古いものですがバイク屋のおっちゃんがエンジンのOHなどやってくれて錆などもめだちますがこ)もまたカブの良さかなぁーと思っております。また拝見させてもらいます。

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 3 ปีที่แล้ว

      カブ主、おめでとうございます!カブは丈夫って言われますが、1,000km毎のオイル交換でまだまだ乗れると思います。

  • @kato1238
    @kato1238 3 ปีที่แล้ว

    風防に付けてるミラーは自作ですか?

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 3 ปีที่แล้ว

      車のサイドミラー用の補助ミラーですよ。 私はAmazonで購入しました。 キャンツーで荷物満載の時にサイドミラーがほぼ荷物で見えなかった為に取付てみました。

  • @山本昭悟
    @山本昭悟 3 ปีที่แล้ว

    うん、いいマフラー音♪

    • @sunny310a12
      @sunny310a12 3 ปีที่แล้ว

      アウスタのモナカはコスパいいですよね!