シーバス実釣 タケチャンネル
シーバス実釣 タケチャンネル
  • 105
  • 440 457
2024河川シーバス釣れたルアーランキング
今年もランキング作ってみました!
去年釣ったシーバス180匹ランカー20匹MAX85cmなので、実績は充分かと思います😊
初めてPickupのモニターとして挑んだ1年でしたが、やっと解説らしいこと出来たなぁと 笑
Pickupのワスプスラロームもランクインしているので、参考にしてもらえると幸いです!
#シーバス #ルアー #ランカーシーバス #Pickup #オヌマン
↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇
2023!河川シーバス釣れたルアーランキング!
th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGdkAsShcJTNtkc
2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】
th-cam.com/video/Nj8_FqEpCuw/w-d-xo.html
カゲロウ100F考察・解説!124との比較!【カゲロウ100Fマニア】
th-cam.com/video/p7L1TFgQwqQ/w-d-xo.html
【おすすめ】買って良かった釣りグッズ!【2022】
th-cam.com/video/fCfPPewIl6Y/w-d-xo.html
冬・小場所シーバスで使う小型ルアーを紹介【河川シーバス】
th-cam.com/video/vTc_acMFToY/w-d-xo.html
มุมมอง: 10 639

วีดีโอ

期待のルアーでランカーGET!秋は本当にシンペン釣れます!!
มุมมอง 1.3Kหลายเดือนก่อน
動画投稿のモチベーションは下がってますが、釣りは惰性で行ってます! 当面の目標は年内ランカー20本だったのですが、11月末に見事達成できました! 何かに追われることなく釣りできるのは本当に楽しいですね😊 今回のヒットルアー ●ポジドライブガレージ ジグザグベイト100s ●Blue Blue スネコン130s ●ポジドライブガレージ スキッドスライダー95s ●ポップシークルー ウィリップ87f タックルデータ ●ロッド Evergreen ZAGS-96ML/M エースアタッカー96 ●リール シマノ 22ステラ4000MHG ●メインライン  東レ パワーゲーム 0.8号 ●リーダー  クレハ シーガープレミアムMAX16lb ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-...
シーバス4連発!秋の河川でシーバスを狙う!
มุมมอง 1.5K2 หลายเดือนก่อน
私個人の釣れたルアーランキングで2年連続1を獲得したカゲロウ100F。 やはりその実力は折り紙つきでした。 他のルアーやカラーでは全く反応してこないのに、こいつだけはマジでなんなんってくらい食ってくる事があるんです! ぜひランキングの方もご参照ください。 タックルデータ ●ロッド TENRYU SWAT SW932B-ML/MH ●リール シマノ 22エクスセンスdc ●メインライン シマノ ハードブル2.0号 ●リーダー シーガー プレミアムMAX22lb ●スナップ カルディバ 剛力スナップ#1 ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGdkAsShcJTNtkc 2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】 th-cam.com/vi...
落ち鮎ポジションについてるシーバスを狙う!
มุมมอง 1.7K2 หลายเดือนก่อน
ほんとは落ち鮎シーズン前に動画出したかったんですがね😅 モタモタしてたらこんな時期になってしまいました💦 来年あたりに参考にしてください😂 ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGdkAsShcJTNtkc 2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】 th-cam.com/video/Nj8_FqEpCuw/w-d-xo.html カゲロウ100F考察・解説!124との比較!【カゲロウ100Fマニア】 th-cam.com/video/p7L1TFgQwqQ/w-d-xo.html 【おすすめ】買って良かった釣りグッズ!【2022】 th-cam.com/video/fCfPPewIl6Y/w-d-xo.html 冬・小場所シーバスで使...
どうしても釣りたかったあのルアーでランカーGET!!
มุมมอง 1.7K3 หลายเดือนก่อน
前々から使ってはいたんですが、なかなかいいサイズのシーバスは釣れなかったあのルアーです。 東北フィッシングショーで久保田さんとお話ししてアドバイスもらったので、なんとか今年中にいいスズキ釣りたいなぁと思ってたら、なんとランカーでした🤭 ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGdkAsShcJTNtkc 2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】 th-cam.com/video/Nj8_FqEpCuw/w-d-xo.html カゲロウ100F考察・解説!124との比較!【カゲロウ100Fマニア】 th-cam.com/video/p7L1TFgQwqQ/w-d-xo.html 【おすすめ】買って良かった釣りグッズ!【2022】 th-c...
秋への移り変わりでイナっこつきのシーバスを狙う!
มุมมอง 1.8K3 หลายเดือนก่อน
秋もだんだんと深まってきまして、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 動画はちょうど夏から秋に切り替わ流時期で、ベイトを見失っていた時期です。 なんとかイナっこが溜まっているエリアを発見して、あたりルアーも見つけました🤭 ぜひ参考になればなというところです! ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGdkAsShcJTNtkc 2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】 th-cam.com/video/Nj8_FqEpCuw/w-d-xo.html カゲロウ100F考察・解説!124との比較!【カゲロウ100Fマニア】 th-cam.com/video/p7L1TFgQwqQ/w-d-xo.html 【おすすめ】買って良かった釣りグッズ!...
【河川シーバス】是非使って欲しい最強ルアーで河川シーバスを狙う!!
มุมมอง 2.9K3 หลายเดือนก่อน
今年はこの2つのルアーに非常に助けてもらっています😅 夏の終わり頃の釣行ですが、正直地元はかなり渋い状況でして… それでもこの最強コンビなら魚を引っ張り出してくれます😊 #pickup #ワスプスラローム #ワスプ #カゲロウ #シーバス ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGdkAsShcJTNtkc 2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】 th-cam.com/video/Nj8_FqEpCuw/w-d-xo.html カゲロウ100F考察・解説!124との比較!【カゲロウ100Fマニア】 th-cam.com/video/p7L1TFgQwqQ/w-d-xo.html 【おすすめ】買って良かった釣りグッズ!【2022】 th...
橋脚明暗で良型!やっぱり明暗シーバスってめっちゃ釣れますね!
มุมมอง 2.7K4 หลายเดือนก่อน
またまた久しぶりの動画になってしまいました。 季節は一気に秋めいてきましたが、まだ夏の動画になります。 今年は半分くらいは明暗橋脚で釣りをしていて、確かに釣れるんですが他の人とのバッティングがありますね。 ハイシーズンは避けて、人が少なくなる冬にでもまた行ってみます😊 それにしても秋ってシーバスってなんか散りますよね〜 絶賛迷走中です😂 ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGdkAsShcJTNtkc 2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】 th-cam.com/video/Nj8_FqEpCuw/w-d-xo.html カゲロウ100F考察・解説!124との比較!【カゲロウ100Fマニア】 th-cam.com/video/p7...
高活性!雨後河川シーバス!
มุมมอง 1.7K5 หลายเดือนก่อน
字幕でも書きましたが、シーバスの動画消化し切る前にアカメ動画作りたくなっちゃって、時系列バラバラです😂 梅雨時期の雨後に高活性となってる河川にいきました! 簡単に釣れるんですが、サイズが出なくてどうしようか… ローテーションしながらランカークラスを待ちます… #雨後シーバス #カゲロウ
アカメ獲ったぞ!!【怪魚】高知アカメ遠征
มุมมอง 14K5 หลายเดือนก่อน
※最低限の釣りマナーは守りましょう ※遠征釣りの基本ですが、ローカルルールや魚の扱いなど様々な知識が必要ですので、チャレンジする方は十分過ぎるほど調べ尽くしてから行くようにしてください。 ※自分もネットに載ってるアカメの情報はほぼ全部見てから行きました。 ※アカメ釣りについて正しい知識をつけたい方は↓のチャンネルの動画をいろいろ見てみてください。 自分も何度も見て勉強させていただきました。 アカメの扱いなどとても参考になります。 m.youtube.com/@naotoshi.m84lates 高知アカメ遠征。 片道1020kmを自走した大遠征でした。 10年前から憧れ続けたアカメ。 日本三大怪魚のうちの一匹です。 まさか本当に釣りに行けるのは思っていなかったのですが、とうとうチャレンジすることとなりました。 周囲の期待や長時間の運転、暑さ、疲労、初めてのアカメ釣り、反応の無さ… 動...
【激釣れルアー】ワスプ68Sでランカー!カゲロウ100Fも活躍!!
มุมมอง 2.1K5 หลายเดือนก่อน
もうね、やっつけ編集です 笑 最近仕事忙しくて釣りもあまり行けず、帰ってもすぐ寝ちゃうんです😅 合間を見て編集してるんですが、結構コレが大変なのですよ💦 クオリティ高い映像とか撮れてればやる気出るんですがね😂 最近喋ることもだんだん減って来て、本当にただ釣ってるだけの動画になってしまってます… もともと釣果記録でやってるチャンネルなので自分はいいんですが、登録者数も増えたし何かやらなきゃなぁと思う、今日この頃です🤔 タックルデータ ●ロッド シマノ エクスセンスジェノスS100MH/R ●リール シマノ 22ステラ4000MHG ●メインライン シマノ ピットブル12 1.5号 ●リーダー クレハ シーガープレミアムMAX20lb ●スナップ カルディバ 剛力スナップ♯1 #シーバス #ワスプスラローム68S #pickup #ワスプ #ワスプ68 #カゲロウ100f
4連発!雨後シーバス短時間釣行!
มุมมอง 3.4K6 หลายเดือนก่อน
雨後に短時間ですが釣行にいけました! 短時間ですが高活性のタイミングに遭遇できたので、そのときの様子です😊 早くアカメ動画編集したい〜 笑 ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGdkAsShcJTNtkc 2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】 th-cam.com/video/Nj8_FqEpCuw/w-d-xo.html カゲロウ100F考察・解説!124との比較!【カゲロウ100Fマニア】 th-cam.com/video/p7L1TFgQwqQ/w-d-xo.html 【おすすめ】買って良かった釣りグッズ!【2022】 th-cam.com/video/fCfPPewIl6Y/w-d-xo.html 冬・小場所シーバスで使...
渋すぎ河川を得意の小型ルアーで攻略!
มุมมอง 2K6 หลายเดือนก่อน
今はだいぶマシになったのですが、動画撮影した頃は本当に渋くて😅 小場所でワームとかやってセイゴと戯れたりしないと反応すらないレベルでした💦 原因としては梅雨入りしたはずなのに、あまりに雨が降らずに水質が一向に改善せず、ベイトの発育も良く無い状況。 なおかつ地元河川は水深の浅い流域の短い河川しかないので、水の状況が良くないと河川に全く入ってきてくれなくなります。 入ってきてもすぐ抜けちゃって、ハイシーズンなのにボイルすら見かけない状況でした😅 なんとか打開するために新規開拓した橋脚常夜灯で、得意の小型ルアーでの釣行です! #シーバス #pickup #ワスプスラローム68S #ima #ハニートラップ70 ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGd...
Newタックル導入&入魂!その訳とは?!
มุมมอง 2.5K6 หลายเดือนก่อน
たいして使わないのに、また無駄遣いして新しいの買ってるよ…って思ったそこのあなた!! 今回は少しばかり違います😎 コレまでのルアーフィッシングの集大成として、このタックルで勝負してきます! タックルデータ ●ロッド Fishman BRIST MARINO9.9H ●リール SHIMANO CALCUTTA CONQEST MD300XGLH ●メインライン DAIWA SALTIGA8 6号 ●リーダー VARIVAS Ocean Record 120lb ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇 2023!河川シーバス釣れたルアーランキング! th-cam.com/video/ehuAVSuaG2Q/w-d-xo.htmlsi=UjGdkAsShcJTNtkc 2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】 th-cam.com/video/Nj8_FqEpCuw/w-d-x...
難しいマイクロベイトパターンでシーバスを狙う!
มุมมอง 2.2K7 หลายเดือนก่อน
久しぶりの動画になってしまいました🙇 動画の中でも発表しているのですが、今回ご縁がありまして小沼さんのPickupの商品の魅力をお伝えすることになりました! テスター契約とかではなく、普段の釣りのルアーローテにPickupルアーを入れて、SNS等でアピールするような形です😊 気負い過ぎなくて大丈夫ですとの事だったので、のんびりやります! まさかこんなド素人がこんなことさせてもらえるとは思っていなかったので、誘ってもらった小沼さんには感謝しかないです… マイペースでやっていくのでコレからも皆様よろしくお願いします🙇 タックルデータ ●ロッド  エバーグリーン ストリームウィップ87L/MLR ●リール  シマノ21 エクスセンス 3000MHG ●メインライン  東レ パワーゲーム 0.8号 ●リーダー  クレハ シーガープレミアムMAX14lb ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇...
ワスプスラローム68Sとガボッツ90でシーバスゲット!
มุมมอง 2.5K8 หลายเดือนก่อน
ワスプスラローム68Sとガボッツ90でシーバスゲット!
春ハクパターンシーバス!!
มุมมอง 2.6K8 หลายเดือนก่อน
春ハクパターンシーバス!!
【ベイトシーバス】ベンダ10.1Mでシーバスゲット!
มุมมอง 3.1K9 หลายเดือนก่อน
【ベイトシーバス】ベンダ10.1Mでシーバスゲット!
激濁りシーバス!ランカークラスキャッチ!!
มุมมอง 2.8K9 หลายเดือนก่อน
激濁りシーバス!ランカークラスキャッチ!!
またエンパシー90!ハクパターンシーバスをGET!
มุมมอง 3.2K9 หลายเดือนก่อน
またエンパシー90!ハクパターンシーバスをGET!
エンパシー90でシーバスGET!!
มุมมอง 3.8K9 หลายเดือนก่อน
エンパシー90でシーバスGET!!
早春!エグイド90Fでハクパターンシーバスを追う!!
มุมมอง 4.2K10 หลายเดือนก่อน
早春!エグイド90Fでハクパターンシーバスを追う!!
ボトム付き低活性シーバスを狙う!
มุมมอง 2.6K10 หลายเดือนก่อน
ボトム付き低活性シーバスを狙う!
未開のバチパターンシーバスを求めて
มุมมอง 2.6K10 หลายเดือนก่อน
未開のバチパターンシーバスを求めて
冬シーバスはボトム攻めで釣れる!!ハニートラップ70強し!
มุมมอง 3.7K10 หลายเดือนก่อน
冬シーバスはボトム攻めで釣れる!!ハニートラップ70強し!
冬なのにシーバスよく釣れる!いつものパターンで安定釣果!いつも同じような動画でごめんなさい 笑
มุมมอง 4.3K11 หลายเดือนก่อน
冬なのにシーバスよく釣れる!いつものパターンで安定釣果!いつも同じような動画でごめんなさい 笑
厳冬期のシブい状態でもハゼパターンで釣る!
มุมมอง 3.2K11 หลายเดือนก่อน
厳冬期のシブい状態でもハゼパターンで釣る!
明暗で強烈バイト!スワットSW932B-ML/MH入魂!!【シーバス】
มุมมอง 8K11 หลายเดือนก่อน
明暗で強烈バイト!スワットSW932B-ML/MH入魂!!【シーバス】
またランカー!新年早々爆釣パターンを捉えた!?
มุมมอง 4.6K11 หลายเดือนก่อน
またランカー!新年早々爆釣パターンを捉えた!?
カゲロウ100F最強?!新年1発目からランカー!【パープルネオンイワシ】
มุมมอง 4.1Kปีที่แล้ว
カゲロウ100F最強?!新年1発目からランカー!【パープルネオンイワシ】

ความคิดเห็น

  • @RADskr-g4k
    @RADskr-g4k 14 วันที่ผ่านมา

    こういう動画は凄く助かります😊

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 14 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! 自分もいろんな解説動画見ていろいろ参考にしているので、自分の経験を少しでも他の人と共有出来たらなと思って作りました😊 釣果記録のために始めたチャンネルですが、こういう動画も少しずつ上げますので、良かったらまたご覧になってください!

  • @ay7348
    @ay7348 15 วันที่ผ่านมา

    素晴らしい😂感動をありがとうございます!自分もいつかアカメ釣りたいと思ってます!元々バス釣りだったんですが、今年からシーバスにチャレンジしてみます!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 15 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! 自分もバス釣りしてた頃にアカメに憧れて、いろいろ下調べや準備したり練習したり、機会を待っていたら10年も経っていました😂 その分、釣れた時の感動は格別でした🥺 是非チャレンジしてみてください🔥 後悔無いようにローカルルールやアカメの扱いや道具など、いろいろ調べて準備は万端で行かれる事をおススメします😊

  • @yu-kun7378
    @yu-kun7378 24 วันที่ผ่านมา

    ヨイチ80はどう使ってますか?

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! ヨイチ80は小粒なのに飛距離出るので飛距離出したい場面や、ワイドなS字アクションで食わない時、フォールスピードが早めなのでフォールからのリアクションで食わせたい時ですかね🤔 時期で言うと、暑くて活性が下がった夏や、ボトム付近にいることが多いし冬に使うことが多いです!

    • @yu-kun7378
      @yu-kun7378 23 วันที่ผ่านมา

      @ 使ってみます^_^

  • @さしみ-o4e
    @さしみ-o4e 25 วันที่ผ่านมา

    明けましておめでとうございます! いつも参考にさせて頂いております(_ _) 去年は地元の状況が例年と違い過ぎて釣果は50匹程度しか取れませんでしたが釣れるルアーは似通ってますね😆 今年も釣果期待しております🎣

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 25 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! 今年は自分もかなり苦戦しました💦 いつも行くポイントがことごとくダメで、新規開拓をせざるを得なかったです😅 ある程度フィールドが似てたりすると、だいたい同じようなルアーが使いやすくて、結果良く釣れるんですよね 笑 今年もよろしくお願いします🙇

  • @Thunder-f4k
    @Thunder-f4k 26 วันที่ผ่านมา

    個人的にワスプのオススメカラーはコボラですね!これは圧倒的です! 寒い時期はクリアカラーも良いんですが、やはりレンズホロは強いですね~🤩

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! そうなんですよ!コボラめっちゃ釣れるんです!! でも68のコボラ廃盤になっちゃったので、紹介出来なかったんです😭 担当の方にコボラ復活してもらえるように伝えておきますね🔥

    • @Thunder-f4k
      @Thunder-f4k 26 วันที่ผ่านมา

      @@シーバス実釣タケチャンネル さん  そうなんですね💦廃盤とは知らなかったです🥲 復活の件宜しくお願い致します🙇🙇

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 26 วันที่ผ่านมา

      @Thunder-f4k 一度使ってもらったら分かる明らかな釣れ釣れカラーなんですがね🙄 今週末にPickup新年会あるので早速復活懇願してきます🙏笑

  • @福嶋佑輝
    @福嶋佑輝 26 วันที่ผ่านมา

    ワスプの偽物は安いけど肝心な68がない。結局、本家を買って釣ってます。68は小さすぎず、大きすぎずで、これ1本で様々なパターンに対応できます。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! そうなんですよね!68は通年どんなパターンでも行けるなって自分も思ってます😊 小粒なのでイナっこの群れに埋もれてしまうシーンでは難しくなりますが、群れの切れ目を狙ったりして釣ってます!

  • @yu-kun7378
    @yu-kun7378 26 วันที่ผ่านมา

    ワスプはやはりダウンだと暴れすぎますよね?

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! ダウンだと少し暴れますね😅 ただ逆に捉えると、流れが強い場所とかが分かりやすいので、サーチルアーとしては分かりやすくていいです😊 活性が高いやつはそれでも食ってきますしね! でも流れが緩い時やアップに投げるシチュエーションが強いのは間違いないので、適材適所で使ってみてください✨

    • @yu-kun7378
      @yu-kun7378 26 วันที่ผ่านมา

      @ ありがとうございます^_^

  • @tamakichi1246
    @tamakichi1246 26 วันที่ผ่านมา

    ついに100Fをワスプが抜きましたね😳 ワスプを使いこなせない自分の力不足で、 あまり釣果が挙げられない🥲 動画参考にやってみます!笑

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 26 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! とうとう1位が入れ替わりました😊 ワスプ80の解説でも言ってますが、リーダーを張りすぎないようなリトリーブをするのが釣れるコツです! アップクロスとかに投げると、ラインを引っ張られすぎないのでいいですよ! あとは流れの緩いところを狙うのもありです!

    • @tamakichi1246
      @tamakichi1246 26 วันที่ผ่านมา

      @@シーバス実釣タケチャンネル参考になります!ありがとうございます😊

  • @yu-kun7378
    @yu-kun7378 หลายเดือนก่อน

    これからのマイクロベイトには125.124サイズはデカすぎますか?

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 29 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます! 大きいサイズでも、動かし方で波動の強さを調整すれば全然釣れますよ!! 個人的感覚ですが、流れの弱いところ探してゆっくりユラユラさせてると、マイクロの群れかな?って勘違いするのか、結構普通にバイトしてきます😊 小さいルアーの方がテキトーにやっても波動弱いし、シルエットが小さくて騙しやすいのは間違いないんですがね😅

    • @yu-kun7378
      @yu-kun7378 29 วันที่ผ่านมา

      @ なるほど^_^ そしたらシャローランナーサイズ125センチのルアーも使えると言う事ですね^_^125サイズは勝手に秋だと思ってましたwありがとうございます😊

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 29 วันที่ผ่านมา

      自分も一昨年まではそう思ってました! 大野ゆうきさんが結構そういう使い方されてるので、大野さんの春のマイクロパターンの動画参考にさせるとめっちゃ勉強になります😊 春先でも大きめの使ってみてください!

    • @yu-kun7378
      @yu-kun7378 29 วันที่ผ่านมา

      @ フルート138使ってましたね^_^

  • @まーこと-k8i
    @まーこと-k8i หลายเดือนก่อน

    投稿待ってました! 表記レンジ的にシャローでは使いずらいかなーと思ってましたがそんな事ないんですね!参考になりました!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 今年は全然投稿出来なくてすいませんでした💦 サボると映像溜まって、映像溜まりすぎて訳わかんなくなって面倒くさくなるのループでした😂 年明けからは、コツコツやっていきます! むしろシャローでイナっこを意識してるシーバスに非常に効果的でした! ロッド角度と巻き速度の調整でかなりシャローでも根掛かり知らずです! 逆にボトム狙いたい時は非常スローにしないといけないので、流れが効いたタイミングでは使いにくいのでスキッドスライダーなんかを使ってます😊

  • @tamakichi1246
    @tamakichi1246 หลายเดือนก่อน

    久々の投稿待ってましたー! ジグザグいいですよね! 自分はヒラ打たせながら使うのが気に入ってます! 寒い日が続きますが体調に気を付けてください🥺 良いお年を!!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! ジグザグ100めちゃくちゃ使いやすいですよね! 何年も風邪ひいてなかったんですが今年は珍しく風邪をひきまして、体調気をつけなきゃなと思いました😅 たまきちさんも良いお年を!!

  • @おかっぱり小僧
    @おかっぱり小僧 หลายเดือนก่อน

    主さんはどんな場所でカゲロウを使ってらっしゃるんですか?あと朧アユは万能カラーですか?

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 基本的には深くて水深2m程度のシャロー帯や、シーバスが明らかに浮いている場面で使用することが多いです! 強いのはブレイクが隣接するシャロー帯や瀬周りなどですかね🤔 視聴者の方はサーフで使ってる方もいたので、ある程度シーバス浮いていれば、どこでも使えると思います! 万能カラーはパープルネオンイワシという紫色のカラーです! 自分のイチオシのカラーです!! 朧アユは水質がクリアな時と、デイゲーム、満月などで強い印象あります😊

    • @おかっぱり小僧
      @おかっぱり小僧 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!パープルネオン買ってみます

  • @xxcorleone2769
    @xxcorleone2769 หลายเดือนก่อน

    その状況だと、何投げても釣れそうな気がする。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 何投げてもって程では無いですが、ある程度サイズとレンジ分かれば釣れる状況でしたね! 表層系は最後の浮いたタイミングのウィリップで釣れた時以外はほぼ無反応でしたから、早めにシンペンのレンジを掴めて、良く釣れました😊

  • @コウイチ-c2o
    @コウイチ-c2o หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です、ナイスシーバスです。主さんの使用されておられるルアーは優秀な物が多いので、出来れば動画更新の際に概要欄にヒットしたルアーを載せて置いて貰えると有り難いです。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! いろいろ使って、使いやすくて良く釣れるルアーがやはりお気に入りになりますね😊 あとは見た目も気にします 笑 わかると思いますが、なんとなーく好きになれないルアーってあると思います😂 概要欄に書くようにしますね!!

    • @コウイチ-c2o
      @コウイチ-c2o หลายเดือนก่อน

      ​@@シーバス実釣タケチャンネルありがとうございます

  • @ぺるしあ-z5y
    @ぺるしあ-z5y หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します 主さんのハニートラップ70s推しで気になっているルアーなのですが、ワスプ68sと使い分けるとしたらどう使い分けますか?

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 基本的には両方とも小粒ですので、シャローかつ川幅などが狭い小場所のような場所で有利なのは一緒です! 違うのはレンジと対応スピードですね。 ワスプ68はデッドスローからファストリトリーブでも、飛び出しにくくなっています。 特にデッドスローでも綺麗に泳ぐワスプは、小型ベイトを食べているシーバスに非常に有効でした! 一方でハニトラ70はファストリトリーブではやや飛び出しがちです。 次にレンジです。これは巻きスピードやロッド角度、流れの強さにもよりますが、体感でワスプ68は5〜60cm程度、ハニトラは15〜80cm程度のレンジを意識して調整して使います。 動きの質も全然違くて、ワスプは綺麗なS字の中に不意に倒れ込むようなフラつきが出ます。 ハニトラ70はウォブンロールのようなスラロームで、テンションかけてフォールさせた時のシミーフォールが非常に綺麗です。 具体的な使い方は ●ハニトラ70 デッドスロー:シャローボトム付近 スロー:シャロー中層 ミディアムリトリーブ:15cm程度の表層をシーバスが意識してる時 テンションフォール:縦ストラクチャーにシーバスがついてる時 ●ワスプ68 デッドスロー:表層5cm程度で小粒S字でとにかくゆっくり誘いたいとき(ハク→イナっこのシーズン) ロッドを少し浮かせて巻くとシャローでもほぼ根掛からないのも強みです。 スロー&ミディアム:いろいろ投げて食わない時 ファストリトリーブ:ストラクチャーに付いてマイクロベイトを追いかけてるシーバスが居る時 以上こんな感じで使っております! サイズ感は一見同じようなルアーですが、実際使ってみるとそれぞれの強いシチュエーションを体感出来ると思うので、機会があればぜひ手に入れて使い分けてみてください😊

    • @ぺるしあ-z5y
      @ぺるしあ-z5y หลายเดือนก่อน

      @@シーバス実釣タケチャンネル めちゃくちゃ詳しく教えていただきありがとうございます! レンジ、アクションそれぞれ特徴捉えて実践してみます。 アカキンハニトラ買います!

  • @ザクとは違うだよザクとは
    @ザクとは違うだよザクとは 2 หลายเดือนก่อน

    この時期にそんな小さいルアー使うなんて勿体無いですよ ビックベイト使って大きいの狙いましょうよ 自分はこの時期はビックベイト、マグナムベイト、ジャイアントベイトしか使いませんよ 最低150からです

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 確かにデカいサイズのルアーの釣りは魅力的なんですがね🤔 この河川ベイトサイズが非常に小さく、透明度も非常に高いせいか、なかなか大きいルアーに反応しないんです😅 3年くらいやり込んでるポイントで、散々でかいルアーも投げましたが全然釣れなくて🤔 大雨とかで確変モード入ってれば大きいルアーでも釣れるんですが、通常時は成長不全の鮎とかハゼ類、イナっこ、カニ類を食べてるので、活性が低いと10cm以下は食うのに12cm以上だとなかなか食わないくらいにルアーサイズはシビアです😅 ボラサイズを食べてる個体もほとんどおらず、岸際の小さいベイトを食い漁るタイプが多いので、結局安定して釣ろうとするとこうなるんです😅 本当は大きいルアーでダイナミックな釣りが見せられると良いんですがね💦 地元には他にイナっこ&ボラ食いの河川もあり、そちらで大きめのルアーを使った釣りをしてみる予定でいますので、来年に期待してください😂

    • @ザクとは違うだよザクとは
      @ザクとは違うだよザクとは 2 หลายเดือนก่อน

      @ さん自分がやる所はいわゆる清流です 透明度は半端無いくらい透明ですよ それでもメガドッグ180とか普通に食って来ますよ ブルージュ190やジョイクロ178でも釣れます この前プエブロのギュスターブ160Fも食って来ました

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

      よっぽど恵まれたフィールドなんでしょうね✨ 羨ましい限りです😅 大きいサイズのルアーの釣りよりも、小さいルアーでせせこまと釣りしてる方が性に合ってるってのもあります🤔

  • @まーこと-k8i
    @まーこと-k8i 2 หลายเดือนก่อน

    ナイトは特に波動で食うだろうからカラーは関係ない!一個で十分だ! って思いたいけど、その時そればっかり食うカラーってやっぱりありますよねー お金掛かります😂

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! そういう思いもあり、この時もカゲロウ100fのカラーローテーション3色くらいしてるんですよね😅 でも何でかパープルネオンイワシしか食ってこなくて💦 この紫色じゃないとと言うよりも、シルエットの出かたと、フラッシングの出かたが近いものなら出たかもしれません! ローテーションしたのは白系、チャート、フラッシング系(無透過)です🤔

  • @てんしん-m5f
    @てんしん-m5f 2 หลายเดือนก่อน

    使用タックルとルアーが同じなので参考になります😊 バス上がりなのも同じでとても共感するとこもあります。 それとルアーローテンションも好きです😊スイムベイト💦爆釣動画お待ちしております!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! バス上がりのシーバスアングラーって多いと思います😊 最初はバイブレーションゴリ巻きして、全然釣れませんでした😂 しがない釣果ですが、のんびり更新してくのでこれからもよろしくお願いします!

  • @RADskr-g4k
    @RADskr-g4k 2 หลายเดือนก่อน

    一投目で高切れ……放心状態になりますよね😢 このシーズンおすすめはストリームデーモン180っすね💕︎ 良かったら使ってみてください😊

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 買って一投目は流石に初めてだったので、頭真っ白でした🤣 ストリームデーモン180!使ってみます🙄✨

  • @コウイチ-c2o
    @コウイチ-c2o 2 หลายเดือนก่อน

    ナイスシーバスです。落ち鮎にはやはりカゲロウですね!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! やっぱりカゲロウなんですよ!好きなルアーなのでカゲロウで釣りたい!!ってのもありますがね🤭

  • @まーこと-k8i
    @まーこと-k8i 3 หลายเดือนก่อน

    ナイスランカー! 俺もランカーで水浴びしたい! ボウズ後はプレミアム醤油豚骨ワカメトッピング大盛りで自分癒してます😭

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! いいサイズでびしょびしょになるのは嬉しいです😂 プレ醤も美味しいですよね😋 わかめマシ試してみます🩷

  • @ぽっぽ-b9u
    @ぽっぽ-b9u 3 หลายเดือนก่อน

    ナイスシーバスです!エースアタッカーの動画も楽しみです!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! エースアタッカーまだだいぶ先です🙄💦 サボり過ぎて動画溜まりまくりなので、こっからは毎週更新します!!

    • @ぽっぽ-b9u
      @ぽっぽ-b9u 3 หลายเดือนก่อน

      @ 楽しみに待ってます! 名前違うけどこの前同じ日にエースアタッカー買った者です!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      あ!その節はどうもどうも! キャスト後のティップの収束が早いから非常にキャスト決まりますよね! バッドパワーもあるから、重いルアー投げた時の飛距離とアキュラシー違います😊

    • @ぽっぽ-b9u
      @ぽっぽ-b9u 3 หลายเดือนก่อน

      @ 買ってから忙しくて使えてないんで早く使いたいです!

  • @tamakichi1246
    @tamakichi1246 3 หลายเดือนก่อน

    ナイスキャッチです! 自分も最近魚に触ってないので、 久しぶりに行きたいんですが、 人が沢山いて断念してます😂

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! どうしても秋は過ごしやすいので人多くなりますよね😅 昨日もちょっと遅れて行ったらどこ行ってもいっぱいで💦 人気の無いエリアで細々とやってます😊

  • @猫舌-v6d
    @猫舌-v6d 3 หลายเดือนก่อน

    ランカー、おめでとうございます🎉

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 今年は総匹数は少なめですが、ランカー率はかなり高いです🤭 なんとかランカー年20匹の大台に乗せたいです🤔

  • @ヒラマサ-h1j
    @ヒラマサ-h1j 3 หลายเดือนก่อน

    おめでとう御座います。 やはり釣りも、それ以外でも、最後まで諦めない気持ちで続けることが運やそして成功を呼ぶ最大の秘訣だと改めて痛感させられました。 良い動画をありがとうございました。 明日からまた…私も頑張れる気がします。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 体もバッキバキでメンタルもズタボロでしたが、二度と無い高知遠征のチャンスだったので限界まで頑張りました🔥 とにかく諦めずに思考を止めないでやり続けたからこそ、釣れたなって自分でも思います😊 この貴重な経験は今後の人生においても、非常に糧となると思います! 少しでもこの感動が伝わって高知のアカメ釣りに対して興味を持ってもらい、アカメ釣りを守ってくれる人が少しでも増えればなと思い動画を作ったので、コメントいただけて嬉しいです😊 お互い明日からまた頑張りましょう🔥

  • @ぶらっきぃー
    @ぶらっきぃー 3 หลายเดือนก่อน

    バチパターンはどうですか?? また、活躍する季節等ございましたら教えて頂きたいです。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 私の地元がバチパターンの成立していない地域なので試せていないですが、おそらく対応可能だと思います! キャストしてウエイトを戻し、あとはデッドスローで巻けば微細なロールで動いてくれますので😊 経験上カゲロウ100Fは通年シャローエリアで強いですが、強いて言うのであれば梅雨から夏までのハクからイナっこサイズになる5cmあたりを超えた時期が特に良いかなと思っております! 地域によって違うと思いますが、自分の地元だと5月中旬くらいから7月いっぱいくらいですかね🤔 ロールが伝わるか伝わらないかくらいでドリフトさせるのが良く釣れますが、イナっこ着きだと早巻きが効く場面も多いので帰る前に1度試してみてください😊

  • @3連単一点外し当然当たり
    @3連単一点外し当然当たり 3 หลายเดือนก่อน

    地元民です 4日間で釣れるなんてもってますね(^^♪ 自分も釣りするのですが 国〇川に徒歩10分なのでシーバスキビレ・チヌ狙いながらたまに釣れるアカメですね お疲れ様でした また 来て下さいね (^^)/

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 実質釣りしたのは3日間でしたので、運の良い方だなと自分でも思ってます🤭 自分も少し国●川行ってシーバス狙いましたが、普段ベイトもシーバスも薄いエリアでやる自分には、異世界過ぎて難しかったです😂 シーバスやチヌ狙いながらアカメも釣れる環境素晴らしいです!! 桟橋の釣り禁止は残念なニュースでしたが、高知の素晴らしい釣り場が守られるように微力ながら応援しています!!

  • @tamakichi1246
    @tamakichi1246 3 หลายเดือนก่อน

    毎度ナイスキャッチです!!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 今年はいつも同じようなルアーでばっかり釣れていたので、この時は少し違うルアーをしっかりと使ってみようと思ってました😅 地元の大会も終わり、釣果主義は終わったので、こっからは楽しんでシーバス釣りしたいと思います😆

  • @じゅんきっち
    @じゅんきっち 3 หลายเดือนก่อน

    連発羨ましいです😭🤲 自分のフィールドはまだ厳しそうです…そろそろよくなってほしいです💦 ステラなんですけど密巻きトラブルってちょこちょこでたりするんですかね😥? 買ってまだ投げてないんですけど少し後悔してます😂笑

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 映像は少し前ので、現在はうちの地元も秋への移り変わりでやや渋めです😅 水温下がって安定してきたら、ガンガン入ってきますのでもう少し我慢です👌 以前の動画で少し紹介していますが、私は初期ロットの22ステラでトラブル続出してベールアームを曲げて解決しました! ノートラブル化しました! その後、シマノオーバーホールに出して交換されて返ってきてからもノートラブルですね😊 初期ロットでなければほぼ心配なさそうですが、初めはラインテンションだけは注意してやった方が良いかもです😅

    • @じゅんきっち
      @じゅんきっち 3 หลายเดือนก่อน

      @@シーバス実釣タケチャンネル 近々使おうと思ってるんですけど、楽しみ半分不安半分です…一度は使ってみたかったので😂 釣行後の水洗いオイルメンテナンスはどういったか感じでされていますか😥? 半年から一年使ったらオーバーホールに出そうとは思ってるんですけど🤲

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      憧れってありますよね! たぶん巻き心地良すぎなのと、蜜巻きのラインの放出の気持ちよさで他の使えなくなりますよ😂 自分の場合、かなり塩分濃度低め〜淡水でやる事が多いので、シャワーで軽く流しながらベアリング部をぐりぐり回すくらいですね! なのでオイルは2〜3釣行に1回くらいです! ラインローラーのベアリングは特殊撥水グリスなので水洗いのみで、グリス切れたらシマノの撥水グリスを足します😊 メーカーオーバーホールは年1回です!

    • @じゅんきっち
      @じゅんきっち 3 หลายเดือนก่อน

      @@シーバス実釣タケチャンネル 値段にかなり悩んだですけど、快適に釣りができたらと思ってます😌 メインシャフト、ベアリングもシマノ純正グリスを使用されてるんですか🤔❓ トラブルなくても一年一回オーバーホール出したいと思います😌🤲

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      自分は純正です! いろいろ変えたりした時期も過去にありましたが、オイル関連はマジでキリがないので純正でいいやってなりました😂 快適なステラライフとなることをお祈りしております😌✨

  • @ユキチ-f9p
    @ユキチ-f9p 3 หลายเดือนก่อน

    本当におめでとうございます🎉最後のありがとう!ありがとう!が、胸をうちました! 諦めない心を学ばせていただきました!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! ありがとう連呼していた瞬間は、本当に心の底から感謝してました! 頭で考えたセリフではなく、心の底から溢れ出た言葉なのです! あの時の感動が伝わって、少しでも多くの人にアカメについて知ってもらうことが保全につながると思い、最後のシーンはほとんど編集せずにそのままにしました。 諦めない心は釣りにおいては本当に大切ですね。 たいがいドラマ魚として記憶に残ってる魚は、最後の最後に諦めかけたその時!って時に釣れるもんです😊 私の場合、もう二度と来れないかもしれない遠征ですので諦める訳にいかなかったのもありますし、もともと諦めないド根性だけは自分の釣りスキルの一つだと自負しています😂

  • @user-lf1dg2xu9z
    @user-lf1dg2xu9z 4 หลายเดือนก่อน

    いわき市ないですか?💦💦

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! TH-camでは、場所に関しては明確にはお答えしてません。 申し訳ないです🙇 誰でも知ってるような場所はアクセスが簡単で良いですが、前人未踏の超藪漕ぎ場所の方が釣れます😊

  • @フグ-y7u
    @フグ-y7u 4 หลายเดือนก่อน

    なぜコメントが消されるのでしょうか? 配慮の足りない動画はトラブルの元になります! 1つのポイントにアングラーが集中すると本当にトラブルが起きます。過去にもイロイロ有りました 宜しくお願いします

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 前回のコメントは自分なりにいろいろ仮書きしたんですが、難しい問題だしなと思って消しちゃったのは申し訳ないです。 ポイントに関しては私も釣り人なのでいろいろ思うところはありますが、駐車場もあり河口で広いので最終的には問題ないかと判断しました。 この場所に関してはモザイクをかけても誰が見ても、少し調べればすぐわかるような場所ですし。 他の小場所に関してはモザイクをかけてます。 それでも配慮に欠けていると言うのであれば、全てのアカメの情報が載ってるネットやSNS、動画に削除の異議申し立てをしてください。 私なりに配慮はしたつもりです。 私はアカメ釣りで得た感動が少しでも伝わって、一人一人がアカメ釣りや環境に対していろいろ真剣に考えてもらえるキッカケになったらなと思ってそのままにしました。 もちろん私の地元でも場所バレ問題はありますが、いろいろな形で情報を得られるこの現状で、この河口の規模で隠す理由は無いと思います。 アカメ釣りについてのマナーなどはいろんな方が動画やSNS、ブログなので発信してくれているので、遠征組の自分の役割では無いかなと考え、細かい説明は省いたので勘違いされそうだなとは思っていました。 釣り人集中で起こる問題は釣り人の民度の問題なので、この動画でどうこうってレベルじゃないと考えてます。 ですがご指摘を受けたので、いちおう動画の概要欄には注意書きを追加したいと思います。 それでも足りないと思うのでしたら、ご自分でたくさん再生されるような注意喚起やマナー啓発の動画を作って配信してください。 一度しか行ったことがなく、釣れたアカメもまぐれの一匹、アカメ釣りは初心者、ネットの情報以外ほぼ分からない私がそういう活動をするよりも、地元だったりアカメ釣りに精通している方が発信した方が説得力があると思います。 よろしくお願いします。

    • @フグ-y7u
      @フグ-y7u 4 หลายเดือนก่อน

      コメント返信ありがとうございます タケチャンネルさんの考え方はわかりました! この動画もコメントもこのままで消さなで下さい。動画も含めてこのやり取りも今後アングラーに何かを考えて頂くのに良いと思います。 せっかく高知に来て頂いたのに不快な思いをさせたのはお詫びいたします

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

      こちらこそご理解いただきありがとうございます。 釣りは感動的な出会いもあるんだなと知って欲しかったので、編集がそちらに寄りすぎたのは申し訳ないです。 今後、より良い方向にアカメ釣りが向かうように、私もSNSなどで微力ながら応援させていただきます。

  • @ミキ-p2g
    @ミキ-p2g 4 หลายเดือนก่อน

    らーめん、美味しそう。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 毎回ラーメン画像楽しみにしてくれてる人もいるみたいです 笑

  • @tamakichi1246
    @tamakichi1246 4 หลายเดือนก่อน

    良型お見事です! 最後のラーメンめっちゃ気になります🥺笑

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 仙台周辺にある『中華そば太平楽』というラーメン屋さんです😊 この前、出張で行ったので朝ラーで美味しく頂きました🍜 アゴ出汁ややオイリー強め中華そばなので、このワシワシ太麺がぴったりの食べ応え十分なラーメンでした✨ 釣りと同じくらいラーメン好きなんです! 最近はたまに食べるくらいですが、以前都心にいた時はめちゃくちゃ食べ歩きしてました😋🍜

    • @tamakichi1246
      @tamakichi1246 4 หลายเดือนก่อน

      県外のラーメンだったのですね!笑 今度行く機会あれば行ってみます! ラーメンいいですよねー😊 最近はいい値段しますけど、それでも辞められませんね😂

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

      原材料費も高くなってますしね〜😅 都心でこだわったラーメン食べると更に高いですし、もはや高級料理です💦笑 ラーメン好きなので遠出すると、どうしてもご当地の食べ物よりラーメン選んでしまいます😂

  • @ザクとは違うだよザクとは
    @ザクとは違うだよザクとは 4 หลายเดือนก่อน

    ナイスシーバス👍 明暗をドリフトさせて釣るの楽しいですよね アカメはダメでした💦 釣り始めて1時間もしない内に雨で雨宿りして止んで釣り再開するとまた雨💦 天候に振り回されました 来年また高知へ行きます こっちのアカメも狙ってみます

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

      @@ザクとは違うだよザクとは 去年までは橋脚明暗の釣りがあまり分かってなくて全然やってなかったんですが、今年の冬からやったらめっちゃ釣れるのでビビってます🤭 高知行かれたんですね!! 残念でしたが釣りはやはり天候にも左右されますから、コレばっかりはどうしようもないですね💦 高知リベンジと和歌山アカメお待ちしてますね🔥

  • @まーこと-k8i
    @まーこと-k8i 4 หลายเดือนก่อน

    いい魚ですね羨ましい!シーバスジャンプで水浴びしちゃうの最高ですよね! 釣り後のラーメンも最高 俺的麻薬ツートップ 今日あたりは釣り場混んでるかなー 最近釣り行けてないけど、雨続きで魚のテンション上がってますかねー?

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! この頃は良いサイズ連発しててかなり楽しかったです! その後は結構苦しい釣りとなってます💦 確かにその2つは釣りやったなぁって感じしますよね😂🍜🎣 昨日も行きましたが連休でどこも釣り人いますね💦 どうしても出遅れるので入れる場所が限られちゃって😅 シーバスは雨でテンション上るんでしょうが、急に水温低下するこの時期は地元は割と不調になります💦 付き場が変わるからなのかなぁと思ってるんですが、毎年迷子になります 笑

    • @まーこと-k8i
      @まーこと-k8i 4 หลายเดือนก่อน

      参考にしますありがとう! 運良く入れたらうまいラーメン食えるようにワスプカゲロウ軸にやってみますかね!

  • @kozirase_lureman
    @kozirase_lureman 4 หลายเดือนก่อน

    ナイスフィッシュです!撮影方法とかはどのようになさってますか?

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 首掛けマウントつけてGoPro10で撮影しております! 帽子を前後逆に被り、ヘッドライドの角度を下に向けて、赤ライトを点けて撮影しております! 帽子を逆に被るのは、帽子のツバでライトの光が遮られないようにです! それで撮影した動画はもっと暗くて見にくいのですが、動画編集時に明るさ、コントラスト、HSL色、シャープネスなんかを調整すると、こんな感じのオレンジっぽい画質になります😊 試行錯誤してコレが1番見やすいかな?って自分では思ってます! 常夜灯で明るい場合はGoProのisoなんかを調整して、編集時に同じような手順で画質調整してます! ちょっと暗くて何やってるか分かりずらいので今はやってませんが、やはり赤ライト点けないほうが釣れるのでタフった時はこの設定ですね😅 GoProは暗闇の撮影が苦手なので、本当はスマホなどで撮影すると良いのでしょうが、防水防汚的にGoProで撮影しています!

  • @jaar8320
    @jaar8320 5 หลายเดือนก่อน

    おめでとう!!本当に夢のアカメだね。 下手な日本語すみません。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      海外の方ですか?わざわざコメントありがとうございます! まさに夢のアカメでした😊 夢を諦めないという事が大切なんだなと、今回の旅で改めて感じました!!

    • @jaar8320
      @jaar8320 5 หลายเดือนก่อน

      @@シーバス実釣タケチャンネル そうです!オーストラリア人です。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      @jaar8320 なんとオーストラリアから!! ありがとうございます😊

  • @日本太郎-q9v
    @日本太郎-q9v 5 หลายเดือนก่อน

    私は地元でシーバス釣りする時もアカメタックル&ビックルアーです

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! ビックルアーでのシーバスも楽しいですよね😊 強いタックルでのシーバスゲームはファイトも短く出来ますしね! 自分は割と細々とした釣りが好きなので、小さめなルアーでシーバスタックルでやるのが好きですが、せっかくマリノ99Hとカルコン300買ったので、そういう釣りも少しはやってみようかなと思ってます👍 雨後とかだけですが 笑 何せいつも変わり映えない釣りしかしてなくて視聴者さんも飽きてるだろうし、少し頑張ってみます🔥

  • @yukirworld
    @yukirworld 5 หลายเดือนก่อน

    今まで観た数々のアカメ動画の中で一番感動しました。とても臨場感があり、遠征の釣りってこんな感じ、アカメってこんな魚、というのが最も感じられる動画でした。おめでとうございます。ありがとうございました。私も挑戦したい。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! こんな風に言ってもらえて非常に嬉しいです😭 最初動画作った時はアカメに対する気持ちが強過ぎて1時間半を超える大作でしたが、なんとか飽きずに見てもらえる30分まで縮めました😅 本当はアカメ釣りに対していろいろ説明しなきゃいけない事が山ほどあるんですが、可能な限り削っています。 アカメに対して1人でも多くの方に興味をもってもらえて、いろいろ知識を得てもらって、様々な活動をしてもらう事が、アカメ釣りの保全につながると思っているので、動画見て挑戦したい!って思ってもらえて凄く嬉しいです!! 動画コメントやSNSなどでご連絡貰えれば可能な限り応援しますので、ぜひいろいろ調べてアカメに挑戦してみてください😊🔥

  • @ザクとは違うだよザクとは
    @ザクとは違うだよザクとは 5 หลายเดือนก่อน

    ナイスシーバス👍 最後良いサイズですね

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 正直もう居ないかなぁと思いながらも、もしかしたらルアーのサイズ感で反応しないかな?って思ったら良いサイズ出てくれたので、凄く気持ちいい釣りでした😊 毎回こういう展開なら最高なんですがね😂

  • @SY-wh4lh
    @SY-wh4lh 5 หลายเดือนก่อน

    おめでとうございます。 残り浦ノ内湾と四万十川のアカメ制覇目指しての ご来高をお待ちしております。

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! サクッと釣れたら四万十川行く予定だったんですが、全く釣れず行けず仕舞いだったんです😅 やっぱり四万十アカメは漢のロマンだと思います! 正直、浦戸湾&四万十川のアカメには心残りはあります… あとはメーターオーバー… あとチキン南蛮弁当 笑 あるか分かりませんが、チャンスがあれば狙いたいです🔥😆

  • @HakusanfishingstoreDumaguete
    @HakusanfishingstoreDumaguete 5 หลายเดือนก่อน

    単独遠征釣行4日間何も無。経験あります。おめでとうございます!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! いままで遠征と言ってもバス釣り&シーバス釣りと、やった事がある釣りだったので単独でも何とかなってたんです! でも今回は未経験の釣りで理想と現実の狭間で迷走していく感じが、初めての体験だったので非常に辛かったです😅 遠征系の釣りされてる人たちは本当に凄いなと思います💦 ただ最後に釣れてくれたのは本当にラッキーでした😭 辛かったからこそ最高の思い出になりました!

  • @かえるさん-f5m
    @かえるさん-f5m 5 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します アカメってカニを餌にして釣れたりしますか??

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 高知に住んでるわけじゃないし、アカメ釣りは初めてだったし、餌釣りはやったことがないので偉そうなことは言えませんが、自分が調べてた知識の範囲内でお答えします! カニでチヌを釣ってチヌの泳がせ釣りやってる方は居るみたいですがね🤔 かなりのデカさのカニじゃないとアカメが食べる前に、チヌに食べられちゃうので選んで釣るというのは難しそうな気がします😅 やってみなきゃ分からないですが、ぶっ込みみたいな仕掛けで遠投して深場狙えば多少狙えそうな気はします! 湾奥の浅場はチヌがめちゃくちゃ沸いてるので💦 こんな答えしか出来なくてすいません😅

    • @かえるさん-f5m
      @かえるさん-f5m 5 หลายเดือนก่อน

      返信ありがとうございます エビでは釣ったことあるのでカニもいけるんちゃうかな?っと思った所でした。頑張ってみます!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      えびで釣った事あるんですね🙄 何しろアカメはエガニが好物らしいですもんね! 選んで釣ろうとしなければ、そのうち釣れそうです😊 釣れたらコメントで教えに来てください✨✨

  • @コウイチ-c2o
    @コウイチ-c2o 5 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。やっぱりカゲロウは優秀ですね。ナイトで使用する際のカゲロウのカラーに関してなのですが、自分は124fのドチャート、レッドヘッド、100fパープネオンイワシは所有しているのですが、他にお勧めのカラーはありますか?

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 100Fのレギュラーカラー実績おすすめとしては 濁り:レインボー マズメ:GGステインイワシ 低活性時:チャートバック です! 124fは どチャート(非透過)濁り イエローヴィーナス、レッドヘッド(透過)基本 GGステインイワシ(反射)高活性時 って感じですかね😊 どちらかというとナチュラル系よりは不自然な目立つカラーが好きだし、その方が釣れると思ってます😊

    • @コウイチ-c2o
      @コウイチ-c2o 5 หลายเดือนก่อน

      目立つカラーですか、ありがとうございます。台風の影響で釣りは控えていますが、釣果があればまた報国させていただきます😊

  • @なのだ-t3h
    @なのだ-t3h 5 หลายเดือนก่อน

    橋の下流側に立ってアップクロスに投げている感じですか?

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 1匹目は橋の下流側に立ってクロスに投げてます。 そこから巻きながらダウンに入れていき、第二明暗に差し掛かるようにしてます。 その後2匹は橋の上流から明暗にダウンクロスに投げてます。 暗いし分かりにくくてすいません😭 暗くて分かりにくいから、分かりやすいように解説画像みたいの作るの検討してたところです😂

  • @tamakichi1246
    @tamakichi1246 5 หลายเดือนก่อน

    ナイスシーバス!お疲れ様です! 自分も最近はカゲロウにお世話になりっぱなしです😂 他のルアーを主軸にしたい気持ちもあるんですが、 結果カゲロウで釣れちゃうから困ってます(笑)

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 本当それなんす!!なんだかんだでカゲロウ釣れちゃうから、結局他のルアー使っても戻ってきちゃって😂 釣りの幅広げたいのに、カゲロウでいいやってなっちゃいます💦 でも夏過ぎて秋に落ち着くまでの間、結構低活性化してるので、そんな時はシンペン中心になります! まさに今の時期、毎年ちょっとカゲロウで出しにくいです😅

    • @tamakichi1246
      @tamakichi1246 5 หลายเดือนก่อน

      @@シーバス実釣タケチャンネル 救われているのと同時に、悩みの種ですね(笑)なるほど🤔シンペン苦手なので自分に合ったシンペン巡りしてみます!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      @tamakichi1246 シンペンも巻によってレンジとか動きとか変わるので、相性のあるルアーだと思います😊 いろいろ使ってみるのも楽しいので、シンペン巡り楽しんでください✨✨

  • @zinzi-c7u
    @zinzi-c7u 5 หลายเดือนก่อน

    スゲー‼︎おめでとう🎉

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! アカメを知って10年かかりましたが、なんとか今回釣ることが出来ました😊 初めてのチャレンジで釣ることが出来たのは、本当にラッキーでした! こうやってコメントやSNSなどでお話聞いていると結構何年も釣れない人も多いので😅

  • @鳳ノ助ぶうのすけch
    @鳳ノ助ぶうのすけch 5 หลายเดือนก่อน

    夢を掴んだ最高の瞬間… ホントにおめでとうございました!

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! その最高の瞬間を映像として残せて、みんなと共有出来たのも嬉しいんです✨ 5年前に琵琶湖で66.5cmのブラックバス釣った時に、本当に撮影しとけばよかった… って思いがあったので😅 最高の思い出を記録に残せて良かったです☺️✨

  • @今日は晴れ時々曇り
    @今日は晴れ時々曇り 5 หลายเดือนก่อน

    サビキしてたらアカメが邪魔する 地元のアカメの現状です

    • @シーバス実釣タケチャンネル
      @シーバス実釣タケチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます! 釣れた魚を仕掛けごと奪っていってしまうなんて話も聞きました😅 アカメを狙っている人にはいいフィールドなんですがね💦 そして、あの体格での食事量を考えると、あまり個体が増えすぎるのも考えものですね🤔 アカメについての研究が進んで、いろんな生き物にとってより良い環境になって欲しいものです😊