- 16
- 395 370
ユルとメルのゆっくり教養講座
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 7 ก.ค. 2021
このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。
投稿は月に数回しかできないと思いますが、きにいっていただけたらぜひチャンネル登録をお願いいたします。動画投稿の励みになります。
投稿は月に数回しかできないと思いますが、きにいっていただけたらぜひチャンネル登録をお願いいたします。動画投稿の励みになります。
[ロウソクの科学]一番かんたんにわかる科学の名著[理科実験]本要約
ノーベル賞受賞した科学者も愛読していた歴史的名著、マイケル・ファラデーの「ロウソクの科学」の動画です。ロウソクが燃えるのは当り前だと思いますか? まあリンゴが落ちるのだって当たり前ですよね。でも当たり前なことの中にこそ科学のとても大事なことがたくさん詰まっているのだと思います。
☆Chapter
0:26ファラデーとは
3:37名著「ロウソクの科学」とは
4:48ロウソクの科学 第1講
13:09クリスマスレクチャーの紹介
英国王立研究所のTH-camチャンネル
th-cam.com/users/TheRoyalInstitution
☆参考文献
ロウソク物語/法政大学出版局
ロウソクの科学が教えてくれること/SBクリエイティブ
ロウソクの科学/KADOKAWA
☆引用元
東京工業大学 www.titech.ac.jp/
米山でんじろうサイエンスプロダクション www.denjiro.co.jp/
大阪ガス services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/ijin/1272890_38939.html
☆このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。
投稿は月に数回しかできないと思いますが、気にいっていただけたらぜひチャンネル登録してくれるととってもうれしいです!
☆動画に関するお問い合わせ、意義申し立て、削除依頼などがありましたら。ツイッターのダイレクトメッセージへお願いいたします。
yurumeruatama
☆お借りした素材様
声
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
BGM
【東方】おてんば恋娘【自作アレンジ】
ほのぼのワルツ【リコーダー】
ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp
画像
いらすとや
ウィキペディア
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
Pexels
www.pexels.com/ja-jp/
PexelsのSamphan Korwongによる動画
PexelsのMaksim Goncharenokによる動画
PexelsのRuslan Khmelevskyによる動画
PexelsのRODNAE Productionsによる動画
PexelsのMikhail Nilovによる動画
PexelsのSamphan Korwongによる動画
PexelsのTom Fiskによる動画
PexelsのMiguel Á. Padriñánによる動画
PexelsのRODNAE Productionsによる動画
PexelsのFree Videosによる動画
PexelsのAnete Lusinaによる動画
PexelsのShashank Sharmaによる動画
☆Chapter
0:26ファラデーとは
3:37名著「ロウソクの科学」とは
4:48ロウソクの科学 第1講
13:09クリスマスレクチャーの紹介
英国王立研究所のTH-camチャンネル
th-cam.com/users/TheRoyalInstitution
☆参考文献
ロウソク物語/法政大学出版局
ロウソクの科学が教えてくれること/SBクリエイティブ
ロウソクの科学/KADOKAWA
☆引用元
東京工業大学 www.titech.ac.jp/
米山でんじろうサイエンスプロダクション www.denjiro.co.jp/
大阪ガス services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/ijin/1272890_38939.html
☆このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。
投稿は月に数回しかできないと思いますが、気にいっていただけたらぜひチャンネル登録してくれるととってもうれしいです!
☆動画に関するお問い合わせ、意義申し立て、削除依頼などがありましたら。ツイッターのダイレクトメッセージへお願いいたします。
yurumeruatama
☆お借りした素材様
声
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
BGM
【東方】おてんば恋娘【自作アレンジ】
ほのぼのワルツ【リコーダー】
ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp
画像
いらすとや
ウィキペディア
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
Pexels
www.pexels.com/ja-jp/
PexelsのSamphan Korwongによる動画
PexelsのMaksim Goncharenokによる動画
PexelsのRuslan Khmelevskyによる動画
PexelsのRODNAE Productionsによる動画
PexelsのMikhail Nilovによる動画
PexelsのSamphan Korwongによる動画
PexelsのTom Fiskによる動画
PexelsのMiguel Á. Padriñánによる動画
PexelsのRODNAE Productionsによる動画
PexelsのFree Videosによる動画
PexelsのAnete Lusinaによる動画
PexelsのShashank Sharmaによる動画
มุมมอง: 1 297
วีดีโอ
[薔薇戦争]一番かんたんにわかる歴史まんが系動画/西洋史/世界史/中世
มุมมอง 16K2 ปีที่แล้ว
薔薇王の葬列の漫画やアニメを見る参考に薔薇戦争の動画を作りました。史実とシェイクスピアのヘンリー6世やリチャード3世と薔薇王の葬列の中から、史実に少しシェイクスピアが混ざった動画です(完全な史実の情報は手には入らないようです) 薔薇王の葬列のキャラの背景や、それぞれの行動がどんな歴史の流れの中でされたのかを知りたい方におすすめの動画です。 薔薇王の葬列と、史実やシェイクスピアとの違いも楽しんでいただければと思います。 ネタバレは薔薇王の葬列オリジナル要素については無いと思います。 百年戦争を話さないことには薔薇戦争を話せないので、百年戦争も結構多めです。 下のチャプターもご利用ください。 (著作権者様へのお知らせは下部にあります) 0:00オープニング 百年戦争 1:11プランタジネット朝の終わりとランカスター朝の始まり 2:43王位継承順位と女系王 4:07ランカスター朝ヘンリー5...
[藤子・F・不二雄]一番かんたんにわかる偉人伝
มุมมอง 9K2 ปีที่แล้ว
ドラえもんのび太の宇宙小戦争2021、1年越し公開でタイムリーすぎる…控えめに言って最高かよ。 [まんが系動画偉人伝]藤子・F・不二雄先生の生涯です。ドラえもん,オバケのQ太郎,パーマン,21エモン,キテレツ大百科,チンプイ,エスパー魔美,ウメ星デンカ,ポコニャン,モジャ公,ミノタウロスの皿など数々の名作の作者です。ゆっくりしていってください。 ☆著作権者のみなさま 本動画で使用させていただいた画像はインターネット等で公表されているものからの引用です。 引用元は下部に掲載しております。 本動画は藤子不二雄両先生、手塚治虫先生、漫画家の先生方、出版・映像に携わる方々への感謝と敬意を込めて動画を制作いたしました。 しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、Twitterのダイレク...
[方丈記]一番かんたんでわかりやすいまんが系動画
มุมมอง 34K3 ปีที่แล้ว
災害、疫病、地震、不景気、現在と同じように不安な時代を生きた鴨長明がどこに住みどう暮らして心穏やかに暮らそうとしたかを綴ったエッセイが古典方丈記です。アニメ平家物語、鎌倉殿の13人と同じ時代なので共通のできごとが起きます。 参考文献:方丈記現代語訳付き/角川ソフィア文庫 ☆チャプター 0:00「行く川は絶えずして」 五つの災いの章 0:08「大火」 1:15「大風」 1:34「都遷り」 2:27「飢饉」 3:26「地震」 4:07「無常の世」 方丈の章 5:09「方丈の家」 5:30「方丈の家での暮らし」 6:48「世界は誰のものでもない」 7:45「なんのための家に住むのか」 9:39「自分の心に問う」 ☆関連動画「一番かんたんでわかりやすい平家物語」 th-cam.com/video/GsitEPLZmT4/w-d-xo.html ☆お借りした素材様 使用音楽 フリー音楽素材...
節分に鬼は内福は外と言って豆まきをして恵方巻を食べたい[漫画系動画]
มุมมอง 5943 ปีที่แล้ว
偽善者だってわかってます。 ☆関連動画 まんが日本昔ばなし「節分の鬼」 ☆お借りした素材様 画像 いらすとや 音楽 フリー音楽素材 H/MIX GALLERY 秋山裕和 www.hmix.net/ ☆このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。 投稿は月に数回しかできないと思いますが、気にいっていただけたらぜひチャンネル登録してくれるととってもうれしいです! ☆動画に関するお問い合わせ、意義申し立て、削除依頼などがありましたら。ツイッターのダイレクトメッセージへお願いいたします。 yurumeruatama ☆配信者の10戒 1、配信は長期間続けられません。だからなるべく大切にしてください。 2、動画の途中でプラウザバックしないでください。それだけで幸せです。 3、面白か...
[ゆっくり解説]ペットコミュニティNGワード10/愛犬家コミュ/ 愛猫家コミュ
มุมมอง 7073 ปีที่แล้ว
はじめて犬や猫を飼う方、これからドッグランデビューされる方、トリマーや動物看護士やペットショップ店員などペット業界で働きたい方、TH-camのペットチャンネルで交流したい方はしっておくべき愛犬家と愛猫家コミュニティのNGワードを動画にしました。 ☆ 00:36「ペットは家族」はペット業界が広めた 03:27動物病院での名前の呼ばれ方 04:03愛犬家コミュでのNGワード10 08:22犬はなんて呼べばいいのか ☆このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。 投稿は月に数回しかできないと思いますが、気にいっていただけたらぜひチャンネル登録してくれるととってもうれしいです! ☆お借りした素材様 BGM 【東方】おてんば恋娘【自作アレンジ】 ほのぼのワルツ【リコーダー】 砕月町 ニコニ・コモンズ co...
[ゆっくり解説]高級ペットフードの闇/ドッグフード/キャットフード
มุมมอง 38K3 ปีที่แล้ว
みなさんの犬さん猫さんのおすすめフードは何ですか? 1:56特定のフードがネットで高評価される理由 3:45安いフードが叩かれる裏の理由 8:00高級ペットフードの正体 11:50保存料は本当に悪物なのか 17:05たんぱく質の割合が多いほど良いフードなのか 20:17どんなペットフードを選んだらいいのか ☆参考サイト 日本ペットフード www.npf.co.jp/ ☆お借りした素材様 BGM 【東方】おてんば恋娘【自作アレンジ】 ほのぼのワルツ【リコーダー】 砕月町 ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp 画像 いらすとや Pexels www.pexels.com/ja-jp/ PexelsのKampus Productionによる動画 PexelsのAnna Bondarenkoによる動画 PexelsのROMAN ODINTSOVによる動画 Pexelsの...
[ゆっくり解説]宇宙よりも遠い場所の行き方[最難関聖地巡礼]南極の行き方
มุมมอง 26K3 ปีที่แล้ว
アニメ見終わって「南極行きたい!」って思ったので作ってみました。この動画は、女子高校生たちが南極を目指すアニメに感動して自分も南極に行ってみた人、ろじっくぱらだいす管理人ワタナベさんの許可を得て制作しました。 この動画を見ておもしろいと思っていただけたら、それは全てワタナベさんのおかげです。 今回の解説はワタナベさんの文章から引用させていただきましたが、霊夢と魔理沙のセリフも、ほとんどワタナベさんの言葉を使わせていただきました。 ただ、改変している部分も多々ありますので、もし間違いなどありましたら、それは全て投稿者の責 です 引用、参考させていただいた、ワタナベさんの「ろじっくぱらだいす」はこちらです。 logipara.com/trip/yorimoi-antarctic/antarctic-book 引用させていただいたワタナベさんのTwitterはこちらです。 twitter...
[ゆっくり解説]SDGsと宗教の8つの共通点
มุมมอง 4.4K3 ปีที่แล้ว
「SDGs」でTH-cam検索すると、なぜか日本の動画ばかり出てきて海外の動画がほぼ無いところにSDGsの闇を感じました。SDGsという名のビジネスチャンス到来中らしいです。 ☆このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。 投稿は月に数回しかできないと思いますが、気に入っていただけたらぜひチャンネル登録をお願いいたします。動画投稿の励みになります。 ☆関連動画 「群衆心理をわかりやすく要約してみた」 th-cam.com/video/qK4tc7wY9Q4/w-d-xo.html ☆動画に関するお問い合わせ、意義申し立て、削除依頼などがありましたら。ツイッターのダイレクトメッセージへお願いいたします。 yurumeruatama ☆お借りした素材様 BGM 【東方】おてん...
The Heiko Story/Heiko Monogatari
มุมมอง 225K3 ปีที่แล้ว
平家物語の大事なところだけ10分でわかる漫画動画。中学国語の予習にもどうぞ。参考文献はアニメ平家物語の原作:「平家物語」古川日出男訳/河出書房新刊です。声はゆっくり解説の魔理沙と霊夢です。大河ドラマ鎌倉殿の13人の予習にもぜひ ☆関連動画:「一番かんたんにわかる方丈記」 th-cam.com/video/iC2eM_oF6Gs/w-d-xo.html 平家物語と同じ時代のエッセイの動画です。 ☆気に入っていただけたらチャンネル登録と高評価していただけると次作を作る励みになります。どうぞお願いいたします。 ☆このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。 投稿は月に数回しかできないと思います。 ☆動画に関するお問い合わせ、意義申し立て、削除依頼などがありましたら。ツイッターのダイレクトメッセージへお...
我が闘争[後編] 一番かんたんでわかりやすいまんが系動画
มุมมอง 9K3 ปีที่แล้ว
ヒトラーの自伝本「我が闘争」の後の彼の人生の漫画動画です。どうやってドイツのトップになり、なぜ第二次世界大戦を引き起こし、なぜ負けたのかを要約しました。彼がナチスのトップに上り詰めるまでの前半人生は下の動画をご覧ください。どちらから見ても大丈夫です。 前半動画「一番かんたんでわかりやすい我が闘争」 th-cam.com/video/PytXSkAkct0/w-d-xo.html コメントいただけるととてもうれしいです。批判的な内容でもぜんぜんかまいません。 ☆このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。 投稿は月に数回しかできないと思いますが、気にいっていただけたらぜひチャンネル登録をお願いいたします。動画投稿を続けられるのはいいねとチャンネル登録のおかげです。 ☆動画に関するお問い合わせ、意義...
「我が闘争」一番かんたんでわかりやすいまんが系動画}[前編]
มุมมอง 18K3 ปีที่แล้ว
過ちを繰り返さない為に過去を学ぶ動画。ヒトラー自伝の漫画系動画前編です。なんの才能もない青年がどうやって独裁者になったのか?彼を独裁者にしたのは誰なのか? 参考文献:わが闘争(上下・続 3冊合本版) (角川文庫) アドルフ・ヒトラー www.amazon.co.jp/dp/B01B41OFQS/ref=cm_sw_r_tw_dp_DE1WE2BPNCP8S68Q95J0 @amazonJP わが闘争 (まんがで読破) ヒトラー www.amazon.co.jp/dp/B092476VCB/ref=cm_sw_r_tw_dp_Z46TYFB61BM7BJYWA562 @amazonJP ☆お借りした素材 使用音楽 フリー音楽素材 H/MIX GALLERY www.hmix.net/ 画像 いらすとや ウィキペディア ja.wikipedia.org/wiki/メインページ depos...
残虐な正義の話をしよう。
มุมมอง 2.8K3 ปีที่แล้ว
正義という棒きれで悪い人を攻撃するのが好きな人がたくさんいるみたいです。「棒切れ」ってつまり「安全な距離から一方的に攻撃できる道具」ですよね。棒きれが好きですか? ☆お借りした素材様 使用音楽 フリー音楽素材 H/MIX GALLERY 秋山裕和 www.hmix.net/ 画像 いらすとや ウィキペディア ja.wikipedia.org/wiki/メインページ ☆チャンネル紹介 このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。 投稿は月に数回しかできないと思いますが、きにいっていただけたらぜひチャンネル登録をお願いいたします。動画投稿の励みになります。 ☆動画に関するお問い合わせ、意義申し立て、削除依頼などがありましたら。ツイッターのダイレクトメッセージへお願いいたします。 twitter.co...
[ゆっくり解説]「群衆心理」ルボン著を世界一わかりやすく要約[本要約]
มุมมอง 9K3 ปีที่แล้ว
ヒトラーやルーズベルト大統領も愛読した群集を操る悪魔的手口。SNS上で頻繁に見かるその手口とは。現代を生きる私たちの必読本です!ギュスターブ・ル・ボンによって書かれた古典。フランス革命やマリーアントワネットについても解説しています。NHK100分de名著で取り上げられることが決まりました! 参考文献、動画からはたくさんの引用をさせていただきました。ぜひご覧ください。 ☆参考文献 (文庫版)「群集心理」ギュスターブ・ル・ボン/講談社学術文庫www.amazon.co.jp/dp/B076BNBC2K/ref=cm_sw_r_tw_dp_013V9B1Q00GKC5XTGXEX @amazonJP (漫画版)講談社漫画学術文庫www.amazon.co.jp/dp/B07FYBTTYL/ref=cm_sw_r_tw_dp_D0N989BWC3P8XN3JWHKC @amazonJP (N...
[ゆっくり解説]10年以上一切お金を稼ぐことも、受け取ることも、使うこともせず、洞窟で暮らす男の実話。仕事や結婚や恋愛や所有の価値観は昔と変わったのに、お金は古い価値観のままでいいんですか?1/2
มุมมอง 4083 ปีที่แล้ว
幻想であるお金を放棄して自由と心の平安を得た男の話。単なる本の要約や紹介や書評ではない動画です。参考文献:スエロは洞窟で暮らすことにした/マーク・サンディーン著/吉田奈緒子訳/紀伊國屋書店 www.amazon.co.jp/スエロは洞窟で暮らすことにした-マーク-サンディーン/dp/4314011130 ↑長くてすいません。後でなおすかもしれません。 後編は製作中です。チャンネル登録と鈴マークをクリックしていただくと、投稿したら通知が届きます。 ☆このチャンネルではうp主「ゆる」が学んだ教養や本の話題を中心に、新しい知識や常識と違った考え方といった、頭を緩める話題を取り上げます。 投稿は月に数回しかできないと思いますが、きにいっていただけたらぜひチャンネル登録をお願いいたします。動画投稿の励みになります。 ☆動画に関するお問い合わせ、意義申し立て、削除依頼などがありましたら。ツイッタ...
まあ嘘の塊なんやけどな(鼻ホジ
三種の神器の剣が気になるわ😭
おれがいつか作ってやろうと思ってた動画をやられてた。 くやしいけど感動したぜ。
公式でも見たのですが。えんぴつを持ったまま亡くなった時の原稿には、ドラえもんとスネ夫?が薄く汚く下書きがされていたそうです。最後までドラえもんと一緒に居られて良かったですね🥺
南極に行くこと自体は結構安く行ける まずチリかアルゼンチンに行って南の方に行くと南極ツアーとかが結構ある 英語があまり話されてないからスペイン語が話せないと難しいかもしれないけど行ける確率は相当高いよ
7:02 ドラえもんが誕生したのが 30代後半だったのか・・・
水瀬いのりちゃんと一緒に南極行きたいな~😊
動画の趣旨と違うけど ユダヤ人に関しての認識は ヨーロッパ全体が ちょび髭とさほど 変わらんかったと思う。 ちょび髭を生み出したのは フランスとアメリカかもね。
この春から大学でペンギンなど動物の食性や生態について研究をすることが決まりました。 もしかすると本当に昭和基地にいつか行く事になるかもしれません。 その時のために体力と研究に必要な知識を磨いていこうと思います。 それはそれとクルージングとっても楽しそうですね。
今んとこしらせに泊まったぐらいしかできたないけどこれから自衛隊入って南極いってくるわ!
俺は宇宙兄弟の聖地巡礼がしたいのでよろしくお願いします
テスト範囲に平家物語出てくるのですごい助かりました😿👍🏻
5大国が消滅してくれたら・・・+インド+パキスタン+アフリカ諸国+も
アドルフは絵の才能はあったが 美術学校の教師が 才能が無かった・・・歴史を見ればわかるだろ? おかげでユダヤ人たちは美術学校の教師を恨んで死んでいったはずだ
素晴らしい内容をわかりやすく動画にして頂きありがとうございます。無学で生きてきましたが涙が出ました。
漫画で読破シリーズ読んだけど“我が闘争“じゃなくて我が闘争製作までの物語って感じだね
いま、むかし、かわらないよ
今日学校の授業でみました!わかりやすい解説ありがとうございます
さすがに地図は当時のを使おうよ、、、
ジャイ子の本名はとうとう明かしてくれなかったそう ジャイアンは体が大きいからではなくジャイ子の兄ちゃんだからジャイアン
高校でただやみくもに暗唱をさせられていた時にこの動画を見ていれば、ことばの深さを知ることができたのに。
Aクラスのドッグフードしか食べさせません 遺伝子組み換えなし 人間が口に入れて大丈夫 胃袋 骨入り 昔の犬は 人間と同じ物を味付けなしで食べていた
批判を一概に群衆暗示にかかった人と捉えるのは難しいと思います。 逆に政府やマスメディアは批判を「誹謗中傷」「叩く」と言って批判自体を「悪いもの」として大衆に認知させています。(ネットの書き込みを規制する流れを作りました) それにより、批判全てを誹謗中傷、叩くという言葉に置き換えて、批判=悪いものと考える人が今では「一般的」(群集心理)になっている面があります。 こちらの動画でもしかり、「批判」を「叩く」と置き換えてしまっています。 「批判して良い人なんていない」というならば、群集暗示にかかり正義をふりかざしている人に対しても批判できないはずです。 ル・ボンは政府や世論など大きな声に賛同して、それに対して批判できなくなることを群集心理であると書いています。 大きな流れに対して、批判や異議を(間違っていたとしても自分なりの考え)持って考えることが出来なくなるということです。
やばすぎます。悟ったふりをして、でも雑多な大変な日々を懐かしむ、負け惜しむ複雑な思いがよくわかります
この動画で南極に行けることを知り、今年の1月に南極へ行ってきました。きっかけをありがとうございます。
すげぇな
元祖ミニマリスト
F先生が自伝マンガを殆んど著していない分、A先生がイッパイ教えてくれました。そんな中、『未来の想い出』は本当に良い作品です。
すごくわかりやすかったです!ありがとうございます!いつの世も変わりませんね。
このアニメの放映時、『薔薇王の葬列』もやっていた。両方とも紅白の戦い。
0:02ちょっと『ウテナ』も連想する。
この動画が好きすぎて製作者さんに連絡を取りたいのでXで早くお友達認定お願いします 大分県宇佐市院内町で大宇宙と繋がる平家の里森林公園を担当しています
ヤマタノオロチ=酒呑童子=安徳天皇‼️
モテたのか
実はドラえもんの誕生秘話は違うらしい「夏への扉」っていう小説が猫が出たりタイムマシンが出たりしたからこれがホントの誕生秘話。 実際に当時のアシスタントさんがマンガにしてる
シンガポールでドリアン食べて帰るか。
まんが道、の通りですね。
、
漫画の薔薇王の葬列を読んでる最中なんですけどあまりの暗さにちょっと疲れてきたのでネット検索してみたらここにたどり着いてまたしても薔薇王漫画が🤭。なんで同じ名前つけるのかしら。 日本だったら徳川家の竹千代みたいなもん?
サムネでFの人かと思った(そのとおりだけど)
保存料が必要という話は確かにその通りだと感じました。 人間の食品にも添加されているのが何よりの証拠ですよね。 ただ、犬も猫も基本は肉食なので、穀物が1番多く含まれている激安フードはどう考えても良くないですし、着色料を山盛り添加しているメーカーもステマをしてるサイトレベルで信頼性が低いです。 また、フードを選ぶ際は原材料の流通経路を公開しているメーカーを選ぶのが良いと聞き、その意見に最も共感しました。 老舗だからというより透明性の高い企業の方が信頼できませんか? まぁ、ここは人それぞれの考え方によるかと思います。
何となく見始めたら、最終話まで気になって観てしまった! なにか魅力のあるアニメでしたね!
村上春樹っぽくて好き😊
5:34 ゲルニカの方は純粋な犠牲者数、原爆の方は被害を受けた人の総数で比較しているのはどうなんですかね? 5:56 オーストリア併合はザール、ラインラントの次に行われた併合なわけで、「まず」ではないのでは 6:04 ズデーテンはともかく、チェコ本土ってそこまでドイツ人いますかね? 6:10 隙間の部分はポーランド回廊で、ダンツィヒはその中の一都市に過ぎないのでは 6:51 侵略戦争を繰り返し、ジェノサイドをやらかした挙句敗戦して国家を崩壊させた人物なら悪魔と呼ばれて当然では 7:10 パリが無血占領だったのはフランスがパリを無防備都市宣言した為だし、ヒトラーはドイツ軍の撤退時にパリ燃やそうとしてますよね? 7:14 いや直前まで軍事侵攻しておいて、パリだけ無血占領(しかもフランス側の無防備都市宣言によるもの)をした所で評価されるわけがないと思います 7:37 バトル・オブ・ブリテンでV2が使用された様な誤解が招きかねない描写だと思いました 7:53 ドイツ占領下のベネルクス、ユーゴ、ポーランドは赤色にすべきでは?ほぼ陥落って言葉も曖昧でよくわかりません…独ソ戦中ならポーランドは全土がドイツ支配下でしょう 7:55 ソ連軍の抵抗あっての撤退なので、寒さのみが原因で撤退した様な描写は不自然に感じます 8:02 ガス室はホロコーストの一部なので、アインザッツグルッペン、「労働による絶滅」、人工飢餓諸々を含めるとユダヤ人の犠牲者は更に増えます 8:13 宣戦する必要はなかったのに、最終的に宣戦を決断したのはヒトラーでは? 8:27 4年かかって数千万人の犠牲者を出して「圧勝」の表現はどうなんですか…? 8:32 どの戦いの話ですか? 10:21 総統官邸地下壕に残ったメンバーが恐れていたのはソ連軍では?むしろ西側連合軍はナチの方が積極的に捕まりにいってた印象
0:44 これ不合格の理由が「入学試験の内容を無視した絵を出す」とかが原因らしいですね
1番わかりやすいでも30分か😵と思って見始めたのですが、めちゃくちゃ分かりやすかったです🎉😊
めっちゃくちゃわかりやすかったです!🎉
絶対行く エベレストも登りたい
俺も行きたい
「薔薇戦争」、「キングメーカー」の名はウォルター・スコットの小説から由来すると聞いたことがあります。「キングメーカー」と呼ばれるウォリック伯はヨーク・ランカスターのどちらからも血を引いていて、両方に顔が効き、娘二人は一方はヨーク家のクラレンス公ジョージに、もう一方はヘンリー6世の皇太子エドワードにと、二股膏薬ぶりを発揮する エドワード4世妃エリザベスはエドワードの後ろ盾だけが頼りで、有事の際は教会しか逃げ場がなく、のちにリチャード3世となるグロスター公にエドワード5世とヨーク公リチャードをもぎ取られ、娘エリザベスをヘンリー7世に嫁がせても身の安全にならなかったのか、結局教会に閉じこもったまま一生を終える
最近、薔薇王の葬列を読んで…同じ名前多すぎィ!!!&身内で結婚し過ぎて血縁ややこしすぎィ!!!してたので、勉強しに来ました。 また後でもう一回読み直します。
なんやかんやしらせ搭乗員になるのが1番