文学的な曲まで書けるのが本当凄いよな
テオくんので知ったから有り難い、永遠に聴いてる
好きな人に好きな曲聴いてこれで頑張って覚えたの懐かしい。
2025 still here
今の自分は昔の自分ありき、っていう曲なのにここのコメント欄で昔のRADの方がよかった、とかそういうのは見ててなんか違うなぁと思ってしまう
自分の感受性が乏しくなったんだと思うんだけど、RADはアルトコロニーまでしかRADじゃない気がする。 表現の純度?が大衆向けになってる。 歳を取った証なのかな 歳を取るのは嫌なもんだね
ふと思い出して聴きにきたら懐かしすぎて泣けてくる 昔の自分と今の自分は暮らしも環境も何もかもが違うけど、時を経て同じ曲をこうやって聴いてるのかと思うとなんだか感慨深い
0:33 ここからの音 気持良すぎる
洋次郎が何歳の時の曲?天才か
受験生です。 RADWIMPSの曲を聴いていつもやる気を出しています。野田洋次郎さんが書いている歌詞の意味がどの曲もグッとくるもので大好きです。 夢番地の「昨日に夢を託せば後悔で明日に夢を託せば希望で」 この曲の「昔を惜しんでも 先を恨んでも その全てがもう 今の君なの」 この歌詞を心に掛け、あと2ヶ月。 全力で頑張ります。
ファイト!
なんで人の曲で収益化してるんや
この時代に生まれたかった
忘年会でやんないかなこの曲
人は謎無しには生きれない。 謎の中に生きるのが人間(ヒト)なのだろう。
今29歳だけど小6の時にずっと聴いてて久しぶりに聴いたら玉手箱開けたぐらい思い出出てきてびっくりした やっぱり神曲です
好き
久しぶり聞こうと思ってあの蛍のイラストのサムネ探してたら新しい歌詞動画出てて時間感じた、、、 分かる人おって〜笑
たまに過去の自分と向き合いたい時に聴ける曲。その頃の傷と幸せを思い出せます
一生聞きに返ってくる
高校生の頃ずっと聞いてたしカラオケで歌ってた
大学時代にこの曲聞いてファンになりました。神曲です!
夢をみていたんだ
この頃のRADWIMPSはもういない。
😢
桑原さんのギターでこれからも聴きたかった😢
マジでこの曲大好き。 俺の青春が詰まってる😢
君と羊と青も、好きだなー
たまたま、ふと聴き返したら素敵過ぎてやっぱいいな、ありがとうって思える。
また一緒にききたいな
今を大事に生きたい
ああ、めちゃめちゃ良かった😭😭😭
秋の夕方から聴きたくなる一曲です🐿️🍂
年単位で聴いていなかったはずなのに口笛のところ完璧に一緒に吹けて感動した
インディーズ時代のアルバムフルリテイクしてほしい
サブスクにないの悲しい😢伝説の名曲にするのはもったいない
いま高校生で好きで聞いてるけどまた5年とか10年とか経って聞いたらまた感じ方が違うだろうからそれを楽しみにしてる
6年前の高1の時に聞いてて今また聞いてみたらしみますよ🥲、5年後、10年後どー感じるか楽しみですね☺️☺️
もう約20年前。 自分とradを出会わせてくれた歌。
後悔ばかり反すうしてる時に救われる曲。また過去を呪いそうになったら聴くようにしたい。
一週間にバ先の人から教えてもらってから100回くらい聞いてる
まだきいてる?
これって年上女性との恋愛を歌ってますか?
ふとした時頭の中に流れてくるくらい大好きやし忘れられない曲
まじでサブスク解禁してくれ
寝落ちにとても最適 彼氏に教えてもらってから一生聴いてるRADは神!!!!!
辛いけど頑張る、幸せにしたい
幸せにしましょう
ほんとうにすき
この一途な感じがほんといい。
人の優しさが苦しいくらい嬉しいタイミングにこの曲流れて号泣した。ただ待ってくれていたことが嬉しすぎた。
恋愛、人間関係に躓いたときに、無心で聞いてる曲。1番好き。
昔も大好きだった歌。 大人になって、ポンって出てきて、、、もうなんか沁みて沁みて痛い🥲 またあの時代の歌聴き漁る日々が始まる。
なつかしい
文学的な曲まで書けるのが本当凄いよな
テオくんので知ったから有り難い、永遠に聴いてる
好きな人に好きな曲聴いてこれで頑張って覚えたの懐かしい。
2025 still here
今の自分は昔の自分ありき、っていう曲なのにここのコメント欄で昔のRADの方がよかった、とかそういうのは見ててなんか違うなぁと思ってしまう
自分の感受性が乏しくなったんだと思うんだけど、RADはアルトコロニーまでしかRADじゃない気がする。 表現の純度?が大衆向けになってる。 歳を取った証なのかな 歳を取るのは嫌なもんだね
ふと思い出して聴きにきたら懐かしすぎて泣けてくる 昔の自分と今の自分は暮らしも環境も何もかもが違うけど、時を経て同じ曲をこうやって聴いてるのかと思うとなんだか感慨深い
0:33 ここからの音 気持良すぎる
洋次郎が何歳の時の曲?天才か
受験生です。 RADWIMPSの曲を聴いていつもやる気を出しています。野田洋次郎さんが書いている歌詞の意味がどの曲もグッとくるもので大好きです。 夢番地の「昨日に夢を託せば後悔で明日に夢を託せば希望で」 この曲の「昔を惜しんでも 先を恨んでも その全てがもう 今の君なの」 この歌詞を心に掛け、あと2ヶ月。 全力で頑張ります。
ファイト!
なんで人の曲で収益化してるんや
この時代に生まれたかった
忘年会でやんないかなこの曲
人は謎無しには生きれない。 謎の中に生きるのが人間(ヒト)なのだろう。
今29歳だけど小6の時にずっと聴いてて久しぶりに聴いたら玉手箱開けたぐらい思い出出てきてびっくりした やっぱり神曲です
好き
久しぶり聞こうと思ってあの蛍のイラストのサムネ探してたら新しい歌詞動画出てて時間感じた、、、 分かる人おって〜笑
たまに過去の自分と向き合いたい時に聴ける曲。その頃の傷と幸せを思い出せます
一生聞きに返ってくる
高校生の頃ずっと聞いてたしカラオケで歌ってた
大学時代にこの曲聞いてファンになりました。神曲です!
夢をみていたんだ
この頃のRADWIMPSはもういない。
😢
桑原さんのギターでこれからも聴きたかった😢
マジでこの曲大好き。 俺の青春が詰まってる😢
君と羊と青も、好きだなー
たまたま、ふと聴き返したら素敵過ぎてやっぱいいな、ありがとうって思える。
また一緒にききたいな
今を大事に生きたい
ああ、めちゃめちゃ良かった😭😭😭
秋の夕方から聴きたくなる一曲です🐿️🍂
年単位で聴いていなかったはずなのに口笛のところ完璧に一緒に吹けて感動した
インディーズ時代のアルバムフルリテイクしてほしい
サブスクにないの悲しい😢伝説の名曲にするのはもったいない
いま高校生で好きで聞いてるけどまた5年とか10年とか経って聞いたらまた感じ方が違うだろうからそれを楽しみにしてる
6年前の高1の時に聞いてて今また聞いてみたらしみますよ🥲、5年後、10年後どー感じるか楽しみですね☺️☺️
もう約20年前。 自分とradを出会わせてくれた歌。
後悔ばかり反すうしてる時に救われる曲。また過去を呪いそうになったら聴くようにしたい。
一週間にバ先の人から教えてもらってから100回くらい聞いてる
まだきいてる?
これって年上女性との恋愛を歌ってますか?
ふとした時頭の中に流れてくるくらい大好きやし忘れられない曲
まじでサブスク解禁してくれ
寝落ちにとても最適 彼氏に教えてもらってから一生聴いてるRADは神!!!!!
辛いけど頑張る、幸せにしたい
幸せにしましょう
ほんとうにすき
この一途な感じがほんといい。
人の優しさが苦しいくらい嬉しいタイミングにこの曲流れて号泣した。ただ待ってくれていたことが嬉しすぎた。
恋愛、人間関係に躓いたときに、無心で聞いてる曲。1番好き。
昔も大好きだった歌。 大人になって、ポンって出てきて、、、もうなんか沁みて沁みて痛い🥲 またあの時代の歌聴き漁る日々が始まる。
なつかしい