- 144
- 66 640
愛媛探検ちゃんねる
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 5 ก.ย. 2020
愛媛県内の様々な風景をお届けします。滝・渓谷・お宮等メジャーな観光地より、マイナーなパワースポットに力を入れて掲載します。動画やビデオはイマイチですが、行って見たいな!と言う気持ちになってくれれば幸せです。ぜひ見てください!!!!
滝へのアクセス情報掲載していますが、令和2年~3年現在の情報です。場合によれば変化が有るかもしれません。訪問する時はネット情報等で再確認して下さい。
滝へのアクセス情報掲載していますが、令和2年~3年現在の情報です。場合によれば変化が有るかもしれません。訪問する時はネット情報等で再確認して下さい。
2024年動画まとめ
今年1年公開した動画の予告編のみ、まとめて見ました。手抜きの総集編ですが、今年1年感謝を込めて公開いたします。予告編の最後には、公開した動画の本編のクレジットも入れておりますので、興味あればそちらも見て下さい。尚、一昨日の動画の予告編は、本編公開直後なので入れておりません。お正月の暇つぶしにでも(^O^。
มุมมอง: 105
วีดีโอ
石鎚村
มุมมอง 3.4K14 วันที่ผ่านมา
石鎚麓の高瀑渓谷が好きで、時折訪れていました。その中で、以前住んでいた人々の営みを感じられる場所に、時折出会いました。訪れた周辺は、その昔、石鎚村と呼ばれてました。今回は過去の動画を再編集し、且ての石鎚村を忍ぶことが出来たらと思い、作成しました。訪れた時期がバラバラで、多少違和感は有ろうかと思いますが、ご勘弁を。伊予の奥地の歴史の息吹を、多少なりと感じて頂けたらと思います。 #石鎚村
雲海祭りと忘れられた観光地
มุมมอง 43814 วันที่ผ่านมา
大州に有る雲海展望台と長老淵の動画です。当初雲海展望台は行く予定で有りませんでしたが、幟に誘われ向いました。途中の天空の集落の風景が素敵で、また雲海展望台から素晴らしい絶景が見れました。長老淵は35年前に整備された渓谷の観光地ですが、今は遊歩道はほぼ通行不能(と言うかほぼ無い)で、厳しい道中ですが、20分程度で異形の風景に出会えます。ぜひ見て下さい。 #雲海展望台 #長老淵
最果ての戦争遺構 由良半島 海軍佐伯防備隊由良衛所跡
มุมมอง 931หลายเดือนก่อน
愛媛県内でも、最果ての遺構です。300mに満たない山の縦走ですが、道が判りにくく、また樹々に遮られ自分の現在地がつかめない等、なめてかかると大変です(なめて掛かり後悔しました)。実際初日は4時間以上彷徨った挙句、目的地に到達出来ませんでした。でも、行けば感動間違いなしの場所です。ぜひ見て下さい。訪れる時は事前準備をしっかりと。 #由良半島 #由良衛所跡 #船越運河
海岸線を旅する(佐田岬) 遺構と石垣の集落と素晴らしき海岸線
มุมมอง 5092 หลายเดือนก่อน
日本一細長い岬の海岸線を走ります。YUOラインや四国カルストに匹敵する絶景ロードです。途中遺構を見て、石垣の集落がゴールです。素晴らしい場所です。ぜひ見て下さい。
ええっと・・・UFO(雄峰)ライン
มุมมอง 2443 หลายเดือนก่อน
伊予富士に登るつもりでした・・・が、体調不良で断念。結局UFOラインに頼ることとなりましたm( )m。1年前にも伊予富士に登りましたがガスってて、景色が映せず、UFOラインと躑躅に頼る動画を出しています。まあ、有名処ですので、バイクに乗った気持ちで見て下さいm( )m。360°カメラの画像が有りますが、設定がイマイチマスター出来ず、多少ボケ気味です。こちらもご容赦下さい。謝ってばかりですが、どうぞ見てやって下さい。
黒森峠を越えて
มุมมอง 5064 หลายเดือนก่อน
猛暑が続きます。涼を求め、滝を見ながら黒森峠を越え、面河の河の子 に向いました。久し振りに滝を見て、綺麗な清流に癒されました。ぜひ見て下さい。
海岸線を旅する 佐田岬ふるさとウォーク2024
มุมมอง 1105 หลายเดือนก่อน
毎年参加している佐田岬ふるさとウォークです。今回は三崎港より佐田岬灯台まで歩きます。とても快適な海沿いのハイキングでした。ぜひ見て下さい。尚、2022年の八幡浜から三崎までと今回分を合わせて「佐田岬ウォーキング全踏破」の動画もアップしています。そちらもどうぞm( )m。 #佐田岬灯台 #佐田岬ふるさとウォーク
佐田岬ウォーキング全踏破
มุมมอง 1815 หลายเดือนก่อน
佐田岬ふるさとウォークの2022年と2024年の動画を繋げて見ました。八幡浜から佐田岬灯台へのウォーキングです。岬の素晴らしい風景が垣間見れるかと思います、ぜひ見て下さい。 #佐田岬全踏破
保津川下り
มุมมอง 1376 หลายเดือนก่อน
大学ゼミの同窓会で、保津川下りに行きました。松山発、保津川下りまでの動画です。保津川下りとても楽しかったです。本動画を参考に、ぜひ訪れて見て下さい。 #保津川下り
別子銅山 西赤石山から上部鉄道跡へ
มุมมอง 6826 หลายเดือนก่อน
本編は以前アップした「本当の東平」の続編です。当時行けなかった「上部鉄道跡」を目指します。 別子銅山の当初の拠点は、江戸時代より旧別子の歓喜間符周辺でした。そこから銅山越を経て、人の手で粗銅は運び出されていました。その後明治に入ると旧別子の東延地区に拠点が移り、明治9年第一通洞が完成しました。第一通洞は山の北側の角石原に抜け、そこから5.5㌔先まで上部鉄道で運ばれ、索道(ロープウェイ)にて麓に降ろされました。今回はその上部鉄道を見に行く旅です。寄り道となりましたが西赤石山登山も有ります。ぜひ見て下さい。 蛇足ですが、その後第三通洞完成に伴い、上部鉄道は廃止、拠点は東平に移ります。昭和に入り第四通洞が完成すると東平は撤収。端出場(今のマイントピア別子)が拠点になりました。 既にアップしています「旧別子」前・後編及び「本当の東平」にてその歴史と遺構の数々を紹介しています。そちらもぜひ...
2024年里島(りとう)巡り 瀬戸内探訪クルージング (祝 重文釣島灯台他)
มุมมอง 1497 หลายเดือนก่อน
松山離島振興協会による、年に1回の瀬戸内探訪クルージングです。今回釣島灯台が、国の重要文化財になったので、お祝いクルージングです。で、目的はもう一つ・・・・とても美味しいクラフトビールでした。
重信川源流
มุมมอง 7668 หลายเดือนก่อน
念願であった重信川源流に行って来ました。重信川源流は2012年12月5日、今から12年前に源流が定まりました。忘れ物はするわ、道に迷うわ散々な山行でした。2日がかりの撮影です。ぜひ、見て下さい。 #重信川源流
ハイキングに、最高ですね~🎵愛媛は、みかんが有名ですけど、歩かにも沢山いいもの有りますよね、初新していつて下さい❤🎉
コメント有難うございます。この場所は確かにハイキングに最適です。身近に海や山が有る愛媛、今後も色々と発信したいと思います。😃😃😃😃😃
😊新年明けましておめでとうございます。 一年の締めくくり良かったです! またいろいろ素敵な知らない所巡って教えて下さいね~✨ そして飛躍を願ってます!
明けましておめでとうございます✨ 今年も頑張ります。探検の名に恥じないよう、未知の世界に挑戦しまあす😃😃😃 有難うございました🙇
長老淵!知られざる秘境ですね。ぜひ一度は行ってみたいと思っている場所なので、道中分かりやすい動画でありがとうございます。リベンジ楽しみにしております。
コメント有難うございます。確かに訪れる人もいない秘境です。でも、何回かの渡渉と藪に挑む(特に夏場、蛇に注意)危険覚悟なら入口より30分弱で到達出来ます。但し自己責任で、体力よりもルートファインディングが必要だと思います。また、泳げる時期にチャレンジしたいと思っています。😃😃😃😃😃
お疲れ様です。 雲海展望台はいつか訪れようと思っていた場所でした、中々ハードな道のりですね(笑) そして長老淵は、ほぼ道なき道を行くみたいな感じでしたが、まるで何かで切ったような、僅かな隙間しかない岩場の姿が圧巻で神秘的でした。 とても貴重な映像を観させていただきました!ありがとうございます!
お疲れ様です。 雲海展望台は私も知りませんでした。偶然通りかかりいきましたが、とても眺めがよい素敵な場所でした。途中の集落がまたグッド👍️ 長老淵は本当に不思議な場所でした。あの場所に薄暗い雨の日に行ったなら…と思うと流石に怖い…晴れの日で良かったと思います😃😄😄😄😃。
素晴らしい映像です🎉
コメント有難うございます。 映像褒めて頂き有難うございます。でも、この映像は撮影者の力ではなく、対象物の力だと思います。自然の豊かさ、且つての故郷の哀愁に満ち、たはかなげな佇まい・・・これら全ての力だと思います。これからもそういう場所に向かい、撮影を続けて行きたいと思います。😃😃😃😃😃
昔は,に際つていたんでしようね、山間部は、巣見辛いですよ、交通飲めんでも、大変だった気がします、四国全般に、言えます、町は、別ですけどね、基地用な、動画有難うです。❤❤🎉
コメント有難うございます。 海の幸・山の幸・・・昔は食料を得やすい場所が集落になったんだと思います。でも食料がどこでも手にいる便利な世の中になり、今まで養ってくれた山懐を離れざるを得なくなったのは当然の流れですが、忘れられていく故郷は少し寂しい感じがします。且つて在った故郷の画像を残していくのも、大切かな思い作成しました。見て頂き有難うこざいました。😃😃😃😃😃
あの道なき道をよく行けましたね。凄い、懐かしい🎉
コメント有難うございます。確かに道は厳しく、多少怖さも有りました。出来た当時は良い自然公園だったのでしょうね??懐かしい・・・ひょとして訪れたことが有るのでしょうか???道は別として、中々見れない風景には感動しました。😃😃😃😃😃
@E-explorer 15年程前に行った時には、道は崩壊してましたよ。 今は、その時より酷くなってますね。
楽しく見させてい頂きました、四国8十8箇所になつtail、出石寺行って欲しいなあー❕少学校の時、遠足で行った記憶があり、震度かつたなあー。
コメント有難うございます。出石寺、実は私は行ったことが無く、ぜひ行きたい場所です。いつか動画をお届けします(^O^。
@E-explorer コメントありがとうございます、午前中に、寺から、見える、雲海も、素晴らしいですよ。是非行って観てきて下さい。
角石原の銅山ミネヒュッテには、先代の伊藤玉男さんがいらっしゃった頃何度か行きました。もう、50年近く前の事ですけど。玉男さんの案内で旧別子を色々案内して戴きました。当時、竣工したての住友金属鉱山東予工場長と部下7~8人でしたけど。
東平に続きおいで頂き、コメント有難うございます。 50年前、半世紀前ですね。当時私は高校生で登山部に所属しており、石鎚山には再々行きましたが、銅山峰や赤石山系は行ったことが無く憧れの場所でした。旧別子跡地では今でも住友金属鉱山主導で、供養等行われていると聞きます。銅山峰も樹々が茂り、いつか旧別子も自然に帰るのでしょうね・・・😃😃😃😃😃
住友の鉱山鉄道の跡でしょうか。銅山峰(どうざんみね)の角石原まで登り銅鉱石を運んでいたそうです。
コメント有難うございます。 確かに旧別子から第一通洞を経て、銅鉱石は上部鉄道で石ヶ山丈に運ばれ、そこから索道で麓まで運ばれていたそうですですね。ただ鉄道跡はなかなか険しい所に有り、なかなか辿り着けない場所の様です。いつか鉄道跡を全て踏破して見たいです😃😃😃😃😃
凄い所へ行かれてますね! 実は10数年前に海軍伯防備隊 由良衛所跡に行った事があり懐かしく動画拝しました。 愛媛出身の映像作家で杉田このみさんという方が自主映画の中であの場所を取り上げられて撮影のお手伝いで行ったのです。 私達は19分56秒辺りの手摺りの所へ船で渡って登りました。 あの場所へ歩いて行かれるとは凄いです。 ホントに懐かしい景色でしたありがとうございました。
コメント有難うございました。 あの手摺が海岸まで続いていたのですね!!!海岸まで降りて見たかったm(__)m それにしてもあの場所を自主映画で取り上げるとはなんて素晴らしい!!!!!! 見て見たかったです。苦労した甲斐があった素晴らしい場所でした😃😃😃😃😃
ご無沙汰をしております。愛媛に素晴らしい絶景があるんですね。このような風景を見せていただき感謝します!しかし、くれぐれもご安全にお願いします😅
コメント有難うございます。私は松山に住んでいますが、南予の風景は普段見る風景と別物でした!!! ましてあの遺構は想像の域を越え、しばらくは海を見つめ呆けてしまいました。若い頃は北アルプスにも度々行っていたので、300m程度の山は大したことないと舐めてました。後悔と反省をしております。ご忠告有難うございます。今回の経験を糧に、今後は慎重に・・・誓います😃😃😃😃😃。
お疲れ様です! 海が近い集落や道が多い…。私が南予を好きな理由の一つなのですが、由良半島はその魅力が凝縮されたような場所ですね! そして船越運河では、船が通る瞬間に立ち会えるという運の良さ!羨ましいです(笑) 由良半島の衛所はいつか行ってみたい場所です。 やはりとんでもない場所にありますね…。
お疲れ様です。 南予は良いですね!!!普段見慣れている風景と全く違う景色が見えて、感激しました。海岸からして違います( ゚Д゚)、衛所跡は、もう行く機会無いだろうな・・・なんて気持ちで、ゆっくり、のんびりと過ごし海の景色を目に焼き付けました。素晴らしい場所です、ぜひ訪れて見て下さい。準備万端で😃😃😃😃😃
イイですよね、佐田岬半島。高い位置から海を見下ろすロケーション、大好きです。 また、何でもない路地って迷い込みたくなりますよね。 やはりバイクで行くのはいいですね。車だと止める場所に悩みます。 ちなみに「佐田岬ウォーク」で歩く後ろ姿を撮影していただいており、時折見直したりしています。 次はどこへ?楽しみにしています。
コメント有難うございます。 「佐田岬ウォーク」大変失礼しました。次回ウォークでお見掛けしたら、真正面から撮影させていただきます( ^ω^)・・・。仰る通り、佐田岬の海沿いをバイクで走るのは最高です。歩きも良いですが、海を見ながら走るのは爽快感が有ります。そして海沿いの集落にお邪魔させて頂くと、見たことも無い景色に出会い、物語や映画の世界に来た様な、非日常的な感覚が味わえます。一時の別世界・・・それを求めて探検を続けます・・・なんて😁😁😁😁😄 次回もぜひ見て下さいm(__)m。
ようこそ、はるばる石垣の里名取まで、おいで下されありがとうございました。地区の住民です。標高90M~18oMに人家があり、180度宇和海が目の前に。400年前に 伊達藩が宇和島藩へ入城する時に、東北宮城県名取市から見張り役として連れてこられ住み着いたとか。散歩途中に見かけた石の絵群は、地区の会員さんの作品です。ひとつの 村おこし的として石垣にはめ込んでます。迷路、迷子になられたとか?今後迷いにくいように看板など。共同井戸の場所から東に100M程行った所に大きな湧水の場がありますよ。 懲りずにまた、石垣の里名取へおいで下さいませ。
コメント有難うございます。 佐田岬は大好きな場所で、毎年ふるさとウォークに参加しています。歩く中で、様々な集落を訪れて見たいと思い、今回宇和海側の端の集落である名取を訪れました。住んでいる人はそれなりの苦労があろうかと思いますが、訪れた私にとっては素晴らしい場所でした。本当に180度の宇和海のロケーションと、石垣を巡らした里は別世界の様でした。宇和海側の集落は砂浜沿いに多く有りますが、なぜこの地にと思っていましたが、集落名も含め疑問が氷解しました。有難うございます。また訪れたいと思っています。その時は石の絵をじっくりと眺めつつ、湧水の場所に訪れたいと思います。貴重な情報有難うございました。😃😃😃😃😃
お疲れ様です。 夕やけこやけラインは長浜を越えてからのj方が良い、同感です(笑) 真夏の女子岬は相当暑かったのではないでしょうか? 佐田岬半島の海岸線は素晴らしい景色が続きますね、ランチの場所も素晴らしい! 名取の石垣は行ったことが無いので是非行ってみたいです。こんなに味わいある風景を私も歩きたい!
お疲れ様です。 真夏の女子岬、生きてる感覚アリアリでした(正に灼熱の太陽との死闘でした)。それにも増して厳しかったのは名取の集落、体中の水分が蒸発しました( ;∀;)。でも、女子岬、名取集落、どちらも素晴らしい場所でした。涼しくなれば、ランチ場所に釣りに行こうかなと思っています(大きくなっているかな?)😀😀😀😀😀
お疲れ様です。 無理は禁物ですよね、伊予富士の景色はまたの楽しみにしておきます(笑) 伊予富士は残念でしたが、UFOラインは天気も良く、素晴らしい絶景を拝ませていただきました、ありがとうございます。 次回予告のあの海岸、おそらく真夏は大変だったのではないでしょうか、、、。
お疲れ様です。 過信は禁物、夏には強いと自負していましたが、今年はやられました。UFOラインは何度か行きましたが、いつも余り天気が良くなく、今回が最高であった・・・と思います。次回は、めそはるさんの動画を見て行きたかった所と、ふるさとウォークで、時間あれば周辺を探検したかった場所に行きました。で、・・・・暑かった!!!!!!! 次回は脱水症の危機を感じつつ、探検しています。ぜひ見て下さい。😜😋😁😆😃
バイクでスゴイですね。。。綺麗ですね。。。UFOライン最高。。
コメント有難うございます。夏のバイクはお山に限ります。本当にUFOラインは登山の尾根歩きの感覚が味わえる気がします。最高です😃😃😃😃😃
「別れの言葉はなしか? フルスピードで走るのが俺の人生だった。だからお前と俺は兄弟だった。お前も同じだったから。」
Hey, thought you could leave without saying goodbye? I used to say I lived my life a quarter mile at a time. And I think that’s why we were brothers. Because you did, too.「 今、この瞬間を生きることが俺の人生だといつも言ってきた。だから俺たちは兄弟だったと思う。なぜなら、お前も同じだったから」😃😃😃😃😃
😊いいツーリング! 最高ですね🎵
コメント有難うございます。猛暑、いや極暑の中涼を求めて走りました。滝は涼しいだろうと考え2箇所廻りましたが、涼しい!!!!!!!・・・でも滝に向かう道でたっぷり汗をかきました(なんのこっちゃです)。夏は好物ですが今年は( ゚Д゚)。秋風を待っています。😃😃😃😃
お疲れ様です。 私も先日黒森峠を走りその動画を編集したのですが、東温市側から登る途中の立派な切り通しや小さな滝、展望ポイント、空と山に映えるおにぎり標識など、、、私が編集したポイントとほぼ同じ場所ばかりだったので思わず笑ってしまいました(笑) 面河ダムにかかる橋や神社は気になっていた場所だったでので今回拝見できて良かったです。 河の子は行ったことがないのでチェックしておきます!まるでにこ淵のような場所、そして水が綺麗! 今の季節は思わず飛び込みたくなりますよね😁 次回予告はひょっとしたら今日家族で登ってきた山かその近くの山のような気がします(笑)
お疲れ様です。 編集ポイントが同じ、光栄です(^O^。360 °カメラをどう動画に活かすか検討中で、取り敢えず黒森を走り、走行シーンを多めに入れて編集して見ました。現在まだ試行錯誤中です。面河ダムの橋は思ったより感動しませんでした(どうしてだろう?)。それより河の子は掘り出し物でした。次回予告の山は、寒風山トンネルの上の峠から愛媛の富士山を目指しましたが、ある事情で峠までで断念しました(正直に言います・・・夏バテ<(_ _)>)。よって次回もバイク走行が多くなる予感がします(編集はまだですが・・・)😃😃😃
@@E-explorer 伊予富士ですね!標高が高くても暑いものは暑いですからね(笑) 私は家族で瓶ヶ森に登ってきました!登山面白いですね!
このコース大好きです。特に秋は最高ですね。。。いいですね。滝綺麗な水。涼しそう。。。いい所ですね。。大変お疲れ様でした。バイクでの行動力にはスゴイものがありますね。
コメント有難う御座います。私も大好きなコースです。多少は涼めました。こういう道はバイクの天下です。😃😃😃😃😃
お疲れ様です。 バイクとは全く異なるスピード感で巡る三崎の集落、素晴らしいです! 三崎の石垣はほんと美しいですよね。 灯台からの景色は最高ですね! 普段は絶対に見られない貴重な映像をありがとうございます。 佐田岬灯台は行くまで結構しんどいのでしばらく行ってませんが、今度は行くようにします(笑)
お疲れ様です。石垣や集落の風景は、今回だけでは勿体ない気がしました。機会あれば集落探訪もして見たいです・・・涼しくなればかな m(__)m。😃😃😃😃😃
😃気持ちよさそうなウォーキングですね🎵 灯台の中は凄い! 景色いいですね🎵
コメント有難うございます。三崎港から灯台までは距離的に比較的楽で、景色も良く気持ち良く歩けました。灯台は滅多に無い機会なので堪能しました。😃😃😃😃😃
全踏破スゴイですね。海を見ながら散歩いいですね。灯台懐かしいです。。。お疲れ様でした。
ようやく全踏破出来ました。佐田岬は海と山が詰まった愛媛らしい場所に思います。歩いて灯台まで行くことが出来、良い思い出になりました。😃😃😃😃😃
これはスゴイ。。。この暑い中。。。しかし素敵な散歩道ですね。。暑さも忘れそう。。。いいコースですね。。森の中凄く涼しそう。。。お疲れ様でした。素晴らしい動画です。
コメント有難うございます。本当に良いコースでした。暑そうに見えますが、海風や森の中を進み、暑さを感じずに済みました。灯台は登れてとても幸せでした\(^o^)/\(^o^)/
はじめまして。坂瀬渓に興味があり、以前近くまで行った事があるのですが、愛媛森林管理署の許可はどの様に取ればよいのでしょうか?電話連絡でよいのですか?
コメント有難うございます。正式には書面提出です。以前今治の木地奥林道の国有林に入った時は、ネットでフォームを取り郵送にて許可を取りました(既アップ済みの「水ヶ峠彷徨 その4」のコメント欄の返信参照下さい)。坂瀬渓は、下調べせず渓谷と名が付くなら行けるだろう安易に向いましたが、不意に立入禁止の標識が出たので、そこからTELにて許可を取ろうと試みましたが繋がらず、後日許可取れなかった場合は没にするつもりで、自己責任にて入山し撮影しました。で、その翌日TELにて勝手に入ったことを謝罪しつつ、出来ればTH-cam掲載したい旨話すと、入山届は登山届同様万一の場合の自己防衛である旨TH-camで伝えることを条件にOKを貰いました。今思えば、恥ずかしい話です。その経験からすると事前届出は必須だと思います。愛媛森林管理署089-924-0550に取り敢えず連絡して確認してみてください。
@@E-explorer詳しい御返答ありがとうございます。機会があればまた行ってみます
😃これは楽しそう🎵 涼しさも感じます~👍️
コメント有難うございます。2時間の川下りですが、楽しくあっという間に終わってしまいました。これは値打ちのあるアクティビティです、また行きたい😃😃😃😃😃
😃これは行きたくなりました! お疲れ様でした✨
コメント有難うございます。景色よし、花もよし、浪漫溢れるロケーションよし( ^ω^)・・・いい所です、ぜひ!!!!!!! 😃😃😃😃😃
迫力ありますね。。。最高のお天気で良かったですね。。素晴らしい風景です。
コメント有難うございます。天気も良く最高の旅でした。初めての、そしてこれが最後になるかも知れない、保津川下り・・・しっかりと目に焼き付け、堪能しました。😃😃😃😃😃
お疲れ様です。 私も10年以上前に西赤石山まで登山したことがあり、頂上からの展望がとても素晴らしかった記憶があったのですがやはり絶景ですね! 銅山遺構を巡りながらしっかりと山登りを楽しみ、そして絶景にも出会える、これは贅沢過ぎます(笑) 上部鉄道跡の遺構も、かつての軌道跡や煉瓦積みの橋脚が森の中で今も残り続けている様子をみると、本当に感動しますし頭が下がる思いです。 写真の場所だと思われる切り通しも興奮しますよね、お気持ちよくわかります(笑) やはり別子銅山の遺構は素晴らしいですね、全盛期の様子をこの目で見てみたかったです。
コメント有難うございます。確かに贅沢な旅でした。尚、ある記事で上部鉄道は「坊ちゃん列車」と同じ列車が走っていたとの記載が有りました。なら、ここも復活して欲しい・・・なんて夢の様なことを思い、走っている姿を思い浮かべつつ、歩いていました。😃😃😃😃😃
お疲れ様でした。次回是非上部鉄道跡と沈殿池行って見て下さい。おすすめです✨
コメント有難うございます。今回当初予定は、角石原から唐谷三連橋を見て、石ケ山丈停車場・沈殿池まで5.5㌔の上部鉄道歩きを予定していましたが、一部のみの探索でとても残念でした。機会あれば今後煙突山から石ケ山丈までの縦走、若しくは魔戸の滝から石ケ山丈のプランを検討しています。( ^ω^)・・・但し体力が有ればの話ですが😃😃😃アドバイス有難うございます。☺☺☺
おはようございます😊 数々の産業遺構、鉄道跡、ツツジの尾根歩き、今回も盛りだくさんでとても楽しかったです😊 次回の謎の灯台も楽しみにしてます、つい先日は三崎で銘菓うに饅頭を買いました😮 あ、綱掛岩⛩️⛩️⛩️ ありがとうございました😊
コメント有難うございます。元々上部鉄道跡を予定していましたが、西赤石山やツツジも見られた上、一部鉄道跡も見られ得した気分です。次回の謎の灯台跡も楽しい旅です。ぜひ見て下さい。😃😃😃😃😃
別子銅山東平地区・・東平と書いて「とうなる」と読みます。当時、親に連れられて何度も行きました。山の中に銅山関係者家族の一大住宅群がありました。劇場があり商店群があり、町では普及していなかったテレビをはじめとした電化製品が普及し、世間並み以上の生活。「東洋のマチュビチ」そのもの。山の中に住民をつなぎとめる策でもありました。
コメント有難うございます。びっくりしました。まだ東平が現役の時に訪れていたとは( ゚Д゚)。東平は昭和43年撤退と聞いています。私はその当時11歳でしたので、機会あれば私も訪れるチャンスがあったかも?半世紀以上経ち当時を知る人にとっては、懐かしくも有り、また様変わりしたかつての鉱山街を思うに、寂しくもあるのではないでしょうか。🙂🙂🙂🙂🙂
@@E-explorer 親戚が住んでいましたので。
お疲れ様です! 釣島灯台! 真っ白な灯台が青空に映えますね。 中の見学は大変貴重な体験でしたね、羨ましいです(笑)興居島に塩田跡が残っているのは初めて知りました。 私も島巡りに行きたくなってきました(笑)
お疲れさまです。釣島灯台が松山市の文化財であったため、市の援助を得て当ツアーは行われていました。参加費は4千円ですが、十分元が取れます。国の重要文化財になったので、今後どうなるか不安です。スタッフは全員島の住人か、島出身の人で構成され、おらが島へのもてなし感覚が凄いです。来年もあればぜひ参加して見て下さい。松山市の広報に2~3月頃募集が有ります。島は良いです。😃😃😃😃😃
😃いい天気~✨ 素敵な所ですね🎵
愛媛は、素敵な場所満載です。😊😊😊😊😊
滑川渓谷ですね。いいところですね。一度行ったきりで行った事ないですね。最近は。穏やかな水のながれいいですね。。素敵です。
滑川は秘境感満載で、とても好きな場所です。夏、水遊びしてみたい…なんて思いながら、歩いていました。😊😊😊😊😊
春のピクニックとても楽しそうですね! 今年はかわら館のバラ園は見に行きました🌹 滑川渓谷は30年以上前に途中まで入ったことはあるけどほとんど覚えていません、また行ってみたくなる素晴らしい景色ですね! そして「うみいろ」のハンバーガー、ずっと気にはなっています🍔🍔🍔 食べてみたいです!!!
妻も仕事を辞め、一緒に出かける機会が増えました。特に春の風景は素晴らしいものがあります。うみいろはロケーションも良く、バーガーも最高 でした。お勧めです。😊😊😊😊😊
今年の秋祭り行った方がいいですよ
出来得るならば( ^ω^)・・・つまり朝起きれたらいきたーい。三津の鉢合わせは勇壮ですが朝がとっても早いので。😃😃😃😃😃
ありがとうございます。 歴史と生活感を感じるこういった旅は大好きです。
コメント有難うございます。別子銅山はスケールが大きすぎて、全容が想像できません。またそこが良いのでしょう。ついつい、再訪したくなります。今日は日本で最初と言われる銅山の高山鉄道の一部を見て来ました。いつかまたアップします。ぜひ、見て下さい。😃😃😃😃😃
@@E-explorer 天気も良くて充実ですね アップお待ちしています🥰
😃重信川源流初めて見ました。 6時間お疲れ様でした!
コメント有難うございます。ある程度は予想していましたが、まさか6時間掛かるとは想定外でした。過去に走ったマラソンの6時間よりしんどかったと思います。ただ、源流を見れたのは幸せでした。😃😃😃😃😃
お疲れ様です。 これが噂の関谷林道そして重信川の源流なんですね! 林道の最後の方は完全に崩れてしまっていますが、少し冒険心をくすぐられるような気がします(笑) そんなことを思いながら見ていたのですが源流に向かう道は相当ハードですね。 これは体力と経験がないと厳しいですね、、、。
お疲れ様です。噂の関谷林道経由で源流に向かいました。林道の最後の部分は、何か映画で見るような異世界に感じました。で、その先が本当に厳しく、当社軽い気持ちで向かったのを後悔しました。源流モニュメント出会えたのは感激ですが、しんどくて大河の一滴を撮影出来なかったのは、公開しきりですm(__)m
澄み切った水の流れ、川になっている様ずっと見ていたいですね! 自分では行けないのでこうして観られてとても感動しました
コメントありがとうございます。この周辺、最高の渓流でした。😃😃😃😃😃
東温市民なので、山之内の結構奥でバーベキューや泳いだつもりでしたが、源流はメチャクチャ奥ですね😅すごい風景を見せていただきました🎉ありがとうございます😊
コメント有難うございます。本当にメチャクチャ奥でした。なかなか源流が特定されなかった理由が判った気がしました。やはり重信川はバーベキューが良いですね。😄😄😄😄😄
大変お疲れさまでした。清水で綺麗ですね。360度カメラいいですね。。。
コメント有難うございます。奥山の奥の奥はとても厳しい場所でしたが、綺麗な清水が流れていました。本当はドローンが欲しかったのですが、手に余ると思い360度カメラにしました。ですが、それも手に余っています。使いこなせるよう、これから頑張ります。😃😃😃😃😃
やはり景色最高ですね🎵
コメント有難うございます。本当に景色は最高です。海が空に向けて競り上がっているように見えました。地球の丸さを実感出来ます。😃😃😃😃😃
お疲れ様です。 幸次が峠から大月山に至る道を動画で初めてみました、よく整備された山道ですね。牛谷に続く道も昔はこんな風だったのかもしれませんね。 高縄山は千手杉しか知りませんでした。人工林のイメージが強いのでこのような巨木が沢山あることに驚きました!
コメント有難うございます。幸次ヶ峠からの山道は道も良く、ほぼ尾根伝いなので迷うことも無く登山道としてはgoodでした(舗装路歩きが無ければもっとgood)。昔は牛谷に続く道も踏み固められ、お地蔵さん等もあったのでは・・・なんて思います。千手杉以外の名物杉は、案内板等不十分で迷いました(道の片隅に転がっている案内表示を見落として彷徨いました)。でも立派な杉で感激しました。😃😃😃😃😃
高縄山とその道中、初めてマジマジと見ました!ありがとうございます。お疲れ様でした😊
コメント有難うございます。今回は一番安全で、登り易いと思われるルートで行きましたが・・・疲れました( ;∀;)。他にも、もっと険しいと思われる院内ルートも有ります。ぜひチャレンジしてみて下さい。😄😄😄😄😄