- 291
- 14 802 856
ゆきしば / ドラクエウォーク検証勢
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 26 ส.ค. 2015
ドラクエウォークの検証好きな「ゆきしば」が強敵やメガモンスターの攻略情報、こころ評価、仕様の検証結果をまとめた動画をアップしています!
■X(旧Twitter)
yukishiba121
フォロワー38,000+
新イベントの検証結果や速報など新鮮な情報をTwitterでは発信しています。
TH-cam未公開の動画もアップするのでぜひフォローお待ちしております!
■ゆきしばブログ
yukishiba121.com
140文字ではまとめきれない内容はブログで解説しています。
こころ集めの進み具合をサッと調べられる「こころ集め計算機」が人気コンテンツです!
■X(旧Twitter)
yukishiba121
フォロワー38,000+
新イベントの検証結果や速報など新鮮な情報をTwitterでは発信しています。
TH-cam未公開の動画もアップするのでぜひフォローお待ちしております!
■ゆきしばブログ
yukishiba121.com
140文字ではまとめきれない内容はブログで解説しています。
こころ集めの進み具合をサッと調べられる「こころ集め計算機」が人気コンテンツです!
【ドラクエウォーク】ラプラスの杖 / 呪文スペックもインフレ!バフ解除率やおすすめこころなど徹底検証!
ドラクエウォークのラプラスの杖 評価動画です!
新しいメドローア「メドローア・イルマ」を扱える武器で、いてつくはどうに続く汎用バフ解除スキル「マジャスティス」も習得できます!
ウロボロスのつえの「メドローア」から与ダメ上がってなくない?と言われていますが、本当にそうなのか検証してきました!
まあタイトルがネタバレですが、いきなりスキルでダメージが上がるだけでなく、呪文スペック自体上がっています!
マジャスティスのバフ解除成功率や、やみのころもの黒炎「いてつくはどう」との比較など、山ほど検証してきたので、ぜひ最後まで見てもらえたら嬉しいです!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
メドローア・イルマ|バフ解除成功率(追加効果)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【補正なし】
200回中87回成功(43.5%)
***
【補正あり】
バフ解除/延長どちらも100回中100回成功(100%)
・メラ71%/ヒャド72%
・イオ3%/ドルマ3%
※炎氷&光闇MAX時
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
マジャスティス|バフ解除個数
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
1個:50回中5回(10.0%)
2個:50回中17回(34.0%)
3個:50回中18回(36.0%)
4個:50回中10回(20.0%)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
メドローア・イルマ|呪文スペック
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▼仮説式
[最低魔力,最低威力,最大魔力,最大威力]
[10,800,2000,7360]
▼実測データ
[196,1413],
[218,1485],
[221,1495],
[245,1574],
[381,2022],
[408,2112],
[800,3404]
------------------------------------------
【ダメージ計算条件】
▼職業・武器
・物理:ゴッドハンド(武道)
・呪文:大魔道士(魔力道)
・攻魔:大魔道士(理力道)
・ブレス:ドラゴン(竜道)
・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道)
※一部武器は理想職業に変更
・レベル:特級職75
・こころ道練度:全て反映
・モンスター図鑑パッシブ
- ステ:全反映
- 属性特効:全反映
- 系統特効:
汎用ランキングでは一律8%
個別ランキングでは対応系統の%
・永続:全反映
・武器の系統特効:反映・ふるさとスライム:全国+地方
・ちいさなメダル報酬:未反映
▼防具・アクセ・心珠
・防具
- 物理:種類18% 属性27% 攻撃力10
- 物理(両手持ち):種類15% 属性24%
- 攻魔:種類18% 属性27% 攻撃力10
- 呪文:種類18% 属性27% 攻撃魔力67
※ザバ属性呪文:種類21% 属性4% 攻撃魔力67
- ブレス:種類15% 属性27% 攻撃力10 器用さ15
※ザバ属性ブレス:種類21% 属性4% 攻撃力10 器用さ15
・配布アクセ:あり
・心珠
- 単体:系統S2個
- 全体:属性S2個
※属性武器ランキング時は全て系統S2個
(無属性とザバ属性は種類S2個)
※アリアハンの心珠なし
・覚醒こころ:追い覚醒なし
▼武器・スキル
・呪文/ブレス計算式:みるきぃさんの検証結果を参照
MilkyResMys/status/1559407764400533504
・パプニカのナイフ/アバンストラッシュ(デイン):バフなしのダメージ
・錬成武器:改3
・マダンテ&ドルオーラ&コキュートス:除外(1回限定のため)・ベタドロンの想定HP
- 千里行:シルバーデビル編の頻出モンスター(とても〜時々枠)
平均HP21,200をベースに、キリの良いHP21,000と設定
- 宝の地図:岐阜のみのちいさき地図の頻出モンスター(とても〜時々枠)
平均HP9,387をベースに、キリの良いHP9,500と設定
▼敵情報
・守備力:1,200
・弱点:等倍
------------------------------------------
■X(旧Twitter)
yukishiba121
フォロワー42,000+
新イベントの検証結果や速報など新鮮な情報をXでは発信しています。TH-cam未公開の動画もアップするのでフォローお待ちしております!
■ゆきしばブログ
yukishiba121.com
140文字ではまとめきれない内容はブログで解説しています。
こころ集めの進み具合をサッと調べられる「こころ集め計算機」が人気コンテンツです!
------------------------------------------
#ドラクエウォーク #ラプラスの杖
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019-2025 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
新しいメドローア「メドローア・イルマ」を扱える武器で、いてつくはどうに続く汎用バフ解除スキル「マジャスティス」も習得できます!
ウロボロスのつえの「メドローア」から与ダメ上がってなくない?と言われていますが、本当にそうなのか検証してきました!
まあタイトルがネタバレですが、いきなりスキルでダメージが上がるだけでなく、呪文スペック自体上がっています!
マジャスティスのバフ解除成功率や、やみのころもの黒炎「いてつくはどう」との比較など、山ほど検証してきたので、ぜひ最後まで見てもらえたら嬉しいです!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
メドローア・イルマ|バフ解除成功率(追加効果)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【補正なし】
200回中87回成功(43.5%)
***
【補正あり】
バフ解除/延長どちらも100回中100回成功(100%)
・メラ71%/ヒャド72%
・イオ3%/ドルマ3%
※炎氷&光闇MAX時
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
マジャスティス|バフ解除個数
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
1個:50回中5回(10.0%)
2個:50回中17回(34.0%)
3個:50回中18回(36.0%)
4個:50回中10回(20.0%)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
メドローア・イルマ|呪文スペック
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▼仮説式
[最低魔力,最低威力,最大魔力,最大威力]
[10,800,2000,7360]
▼実測データ
[196,1413],
[218,1485],
[221,1495],
[245,1574],
[381,2022],
[408,2112],
[800,3404]
------------------------------------------
【ダメージ計算条件】
▼職業・武器
・物理:ゴッドハンド(武道)
・呪文:大魔道士(魔力道)
・攻魔:大魔道士(理力道)
・ブレス:ドラゴン(竜道)
・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道)
※一部武器は理想職業に変更
・レベル:特級職75
・こころ道練度:全て反映
・モンスター図鑑パッシブ
- ステ:全反映
- 属性特効:全反映
- 系統特効:
汎用ランキングでは一律8%
個別ランキングでは対応系統の%
・永続:全反映
・武器の系統特効:反映・ふるさとスライム:全国+地方
・ちいさなメダル報酬:未反映
▼防具・アクセ・心珠
・防具
- 物理:種類18% 属性27% 攻撃力10
- 物理(両手持ち):種類15% 属性24%
- 攻魔:種類18% 属性27% 攻撃力10
- 呪文:種類18% 属性27% 攻撃魔力67
※ザバ属性呪文:種類21% 属性4% 攻撃魔力67
- ブレス:種類15% 属性27% 攻撃力10 器用さ15
※ザバ属性ブレス:種類21% 属性4% 攻撃力10 器用さ15
・配布アクセ:あり
・心珠
- 単体:系統S2個
- 全体:属性S2個
※属性武器ランキング時は全て系統S2個
(無属性とザバ属性は種類S2個)
※アリアハンの心珠なし
・覚醒こころ:追い覚醒なし
▼武器・スキル
・呪文/ブレス計算式:みるきぃさんの検証結果を参照
MilkyResMys/status/1559407764400533504
・パプニカのナイフ/アバンストラッシュ(デイン):バフなしのダメージ
・錬成武器:改3
・マダンテ&ドルオーラ&コキュートス:除外(1回限定のため)・ベタドロンの想定HP
- 千里行:シルバーデビル編の頻出モンスター(とても〜時々枠)
平均HP21,200をベースに、キリの良いHP21,000と設定
- 宝の地図:岐阜のみのちいさき地図の頻出モンスター(とても〜時々枠)
平均HP9,387をベースに、キリの良いHP9,500と設定
▼敵情報
・守備力:1,200
・弱点:等倍
------------------------------------------
■X(旧Twitter)
yukishiba121
フォロワー42,000+
新イベントの検証結果や速報など新鮮な情報をXでは発信しています。TH-cam未公開の動画もアップするのでフォローお待ちしております!
■ゆきしばブログ
yukishiba121.com
140文字ではまとめきれない内容はブログで解説しています。
こころ集めの進み具合をサッと調べられる「こころ集め計算機」が人気コンテンツです!
------------------------------------------
#ドラクエウォーク #ラプラスの杖
この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を利用しております。また、動画に使用されている楽曲は有限会社スギヤマ工房が権利を所有する著作物です。当該動画の転載・配布は禁止いたします。
(C)2019-2025 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
มุมมอง: 57 540
วีดีโอ
【ドラクエウォーク】水竜の短剣 / 不運は強い?そもそもデバフの仕様はどうなってる?
มุมมอง 59K14 วันที่ผ่านมา
ドラクエウォークの「水竜の短剣」評価動画です! 魔界の香水で登場するシルバリヌス特効武器と思われがちですが、今回は環境を激変させるポテンシャルがある『不運弱化』について徹底検証してきました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 実測データ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【魔王の地図】バラモス ▼不運弱化あり+悪い確率ガード①あり ・メダパニ:70.0%(35/50) ・メダパニーマ:70.0%(35/50) ・マホトーン:20.0%(10/50) ・斬撃体技耐性ダウン(堕天使の棺/エターナルサルベーション):54.0%(27/50) ▼不運弱化あり+悪い確率ガード①なし ・メダパニ:100%(50/50) ・メダパニーマ:94.0%(47/50) ・マホトーン:44.0%(22/50) ・斬撃体技耐性ダウン(堕天使の棺/エターナルサルベーション):70.0%(3...
【ドラクエウォーク】エスタークの魔刃 / 今年の主役は魔人!魔刃!
มุมมอง 104Kหลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの『エスタークの魔刃』評価動画です! 過去の全武器が壊れていた正月武器ですが、今年のエスタークもやっぱり壊れていました! 特に新職業“魔人”との相性が抜群で、その検証で時間がかかってしまったのですが… なぜ会心の一撃を軸に戦う魔人と相性が良いのか徹底分析できたのでヨシ!ということで! 【ダメージ計算条件】 ▼職業・武器 ・物理:ゴッドハンド(武道) ・呪文:大魔道士(魔力道) ・攻魔:大魔道士(理力道) ・ブレス:ドラゴン(竜道) ・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道) ※一部武器は理想職業に変更 ・レベル:特級職75 ・こころ道練度:全て反映 ・モンスター図鑑パッシブ - ステ:全反映 - 属性特効:全反映 - 系統特効: 汎用ランキングでは一律8% 個別ランキングでは対応系統の% ・永続:全反映 ・武器の系統特効:反映・...
【ドラクエウォーク】エスタークの魔刃 / 事前評価!環境を変える武器!
มุมมอง 80Kหลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの『エスタークの魔刃』事前評価動画です! メインスキル“天上天下断獄斬”は最高倍率を更新する圧倒的な火力で、さすが正月武器!といった性能でした! しかし!エスタークの魅力はそれだけではありません! 新職『魔人』とのシナジーが凄まじく、ドラクエウォークの環境を変えるポテンシャルがありました… 【ダメージ計算条件】 ▼職業・武器 ・物理:ゴッドハンド(武道) ・呪文:大魔道士(魔力道) ・攻魔:大魔道士(理力道) ・ブレス:ドラゴン(竜道) ・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道) ※一部武器は理想職業に変更 ・レベル:特級職75 ・こころ道練度:全て反映 ・モンスター図鑑パッシブ - ステ:全反映 - 属性特効:全反映 - 系統特効: 汎用ランキングでは一律8% 個別ランキングでは対応系統の% ・永続:全反映 ・武器の系統特効:...
【ドラクエウォーク】魔幻槍 / 反撃の仕様が酷すぎて泣きました
มุมมอง 54Kหลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの『魔幻槍』評価動画です! メインスキル“ソウルイミテーション”で反撃待機状態にして、反撃で大ダメージを与える面白い武器が登場しました! 反撃の効果を持つ武器はいくつか実装されてきたものの、みんなの反応は…という感じですよね?果たして今回はどうだったでしょうか! また、新登場のアタックカンタの仕様も解説しています! そしてもちろん単体バギ750%斬撃は最強クラスの火力なので、バギ武器の中での評価・全武器の中での評価もしました! こころマップでおすすめこころも紹介しています! 【ダメージ計算条件】 ▼職業・武器 ・物理:ゴッドハンド(武道) ・呪文:大魔道士(魔力道) ・攻魔:大魔道士(理力道) ・ブレス:ドラゴン(竜道) ・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道) ※一部武器は理想職業に変更 ・レベル:特級職75 ・こころ道練度:全て反映 ・...
【ドラクエウォーク】魔幻槍 / 反撃だけでメガモン異界の捕食者を倒せるか?
มุมมอง 36Kหลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの新武器『魔幻槍』は反撃が目玉です。 メインスキル“ソウルイミテーション”で反撃待機状態にして、反撃でダメージを稼いでいくのですが、果たして強いのか? 検証してたらネタ動画ができたので、ガチな解説動画の前にアップしてみます。 解説動画完成しました! th-cam.com/video/J_aW7cqftvE/w-d-xo.html ■X(旧Twitter) yukishiba121 フォロワー40,000 新イベントの検証結果や速報など新鮮な情報をXでは発信しています。TH-cam未公開の動画もアップするのでフォローお待ちしております! ■ゆきしばブログ yukishiba121.com 140文字ではまとめきれない内容はブログで解説しています。 こころ集めの進み具合をサッと調べられる「こころ集め計算機」が人気コンテンツです! #ドラクエウォーク...
【ドラクエウォーク】グリンガムの三竜鞭 / 火力は周年武器超え!全体1位だが弱みもあって…
มุมมอง 75K2 หลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの『グリンガムの三竜鞭』評価動画です! 闇はらう光の大剣で大暴れした“いきなり攻撃力アップ”を持つ全体武器で、メラ/バギの2属性スキルを扱えます! メタルキングの大剣・あまぐもの杖といった強力なライバルがいる中でも引くべきなのか? また、同時実装の「覚醒千里行じごくのつかい編」の検証結果を踏まえて、グリ鞭の評価がどう変わったかも検証しています! 今回は好評のこころマップでおすすめこころの図解も作ってきました! 【ダメージ計算条件】 ▼職業・武器 ・物理:ゴッドハンド(武道) ・呪文:大魔道士(魔力道) ・攻魔:大魔道士(理力道) ・ブレス:ドラゴン(竜道) ・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道) ※一部武器は理想職業に変更 ・レベル:特級職75 ・こころ道練度:全て反映 ・モンスター図鑑パッシブ - ステ:全反映 - 属性特効:全反映...
【ドラクエウォーク】堕天使の棺 / 周年で全体武器はインフレ!単体は?
มุมมอง 58K2 หลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの『堕天使の棺』評価動画です! 単体999%体技という超高倍率スキルが魅力で、フォースによってドルマ/ジバリアの最強武器となります! 今回も武器の仕様が複雑で、 ・直撃? ・斬撃体技耐性ダウン? ・限界突破? ・挑戦スキル? …などなど謎が多い武器だと思うので徹底検証してまとめてきました! また、単体高火力武器の定めでしょうか? フォースブラストでどれくらい強いのか気になったので、がっつりシミュレーションして「ワンパン武器最強ランキング」を出してきました! ぎんがのつるぎ・女神セレシアのつるぎ・闇はらう光の大剣・天使の断頭台など競合と比べてどうだったんでしょう…! 【ダメージ計算条件】 ▼職業・武器 ・物理:ゴッドハンド(武道) ・呪文:大魔道士(魔力道) ・攻魔:大魔道士(理力道) ・ブレス:ドラゴン(竜道) ・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴ...
【ドラクエウォーク】グリザードの鋭牙 / 電気!水道!グリザード!なインフラ武器登場
มุมมอง 62K3 หลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの『グリザードの鋭牙』評価動画です。 全体ヒャド/ザバブレスが目玉のストーリー16章特効武器でした。 …しかし!それだけではありません! いきなりスキルの凍結が非常に強く、与ダメアップ&素早さ補助の置物武器として非常に優秀です。 ・与ダメアップ:闇竜のキバ ・素早さ補助:ラーミアのムチ / 妖精の円月輪 などなど多くのライバルと競合する存在でした。 果たしてどれくらい強いのか? 具体的な数値を検証してきたのでぜひ最後までご覧ください。 【引用元】 みるきぃさんによる凍結Lv1の素早さ検証 x.com/MilkyResMys/status/1850520702455288200 【グレイシャル・ハウル】検証結果 ▼仮説式 [最低魔力,最低威力,最大魔力,最大威力] [15,750,3500,4000] ▼実測データ [597,1292], [600,1295], [60...
【ドラクエウォーク】魔王の地図 / ぶっ壊れドルマドン以外にも魅力がたくさん!おすすめ交換アイテムまとめ!
มุมมอง 39K3 หลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの魔王の地図で手に入る『魔王メダル』のおすすめ交換アイテムをまとめました。 ドルマドン 100%という衝撃の心珠のインパクトが大きいものの、それ以外にも魅力的なアイテムがたくさんあります。 専用メダル・共通メダルという2つのメダルについて確認した上で、それぞれおすすめアイテムを紹介しました。 【ダメージ計算条件】 ▼職業・武器 ・物理:ゴッドハンド(武道) ・呪文:大魔道士(魔力道) ・攻魔:大魔道士(理力道) ・ブレス:ドラゴン(竜道) ・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道) ※一部武器は理想職業に変更 ・レベル:特級職75 ・こころ道練度:全て反映 ・モンスター図鑑パッシブ - ステ:全反映 - 属性特効:全反映 - 系統特効: 汎用ランキングでは一律8% 個別ランキングでは対応系統の% ・永続:全反映 ・武器の系統特効...
【ドラクエウォーク】セレシアのつるぎ / 全属性1100%武器が爆誕!天地雷鳴士のフォースで銀河より強くなる?
มุมมอง 78K3 หลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの5周年武器『女神セレシアのつるぎ』の評価動画です。 目玉の導きの聖斬は単体無属性1100%斬撃という、文字通り倍率の桁が1つ上がったインフレスキルでした。 じゃあダメージも他の武器と比べて圧倒的なのか? まずはこれを調べつつ、追加効果の回復量も検証しています。 それから天地雷鳴士でフォースを共有して、属性1100%のぶっ壊れフォースブラストは強いのか? ぎんがのつるぎよりどれくらいダメージが伸びるか徹底検証しました。 【導きの聖斬(単体回復)】検証結果 ▼仮説式 [最低魔力,最低威力,最大魔力,最大威力] [150,150,600,300] ▼実測データ [140,150], [150,150], [153,151], [172,157], [600,300], [603,300] *** 【導きの聖斬(全体回復)】検証結果 ▼仮説式 [最低魔力,最低...
【ドラクエウォーク】あまぐもの杖 / 全体武器は雨雲だけで良くない?メドローアの衝撃再び!
มุมมอง 100K4 หลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの5周年武器『あまぐもの杖』の評価動画です。 目玉は新登場のザバ属性呪文“ざざん波” 圧倒的な火力で既存のコンテンツを破壊するぶっ壊れ呪文でした。 サブスキルとは思えない全体メラ呪文“落陽”も持っているため、もはや全体武器はあまぐもの杖1本あれば良くない?と思ってしまうようなスペックとなっています。 さらに評価を押し上げるのが、いきなりスキルの追撃レインボー。 これも呪文スペックを検証したところ、凄まじい性能でした。 【ざざん波】検証結果 ▼仮説式 [最低魔力,最低威力,最大魔力,最大威力] [15,300,1950,3600] ▼実測データ [185,589], [186,591], [273,740], [290,768] *** 【落陽】検証結果 ▼仮説式 [最低魔力,最低威力,最大魔力,最大威力] [15,180,1800,2550] ▼実測デー...
【ドラクエウォーク】メタルキングの大剣 / 実際に使ってみた評価!事前レビューベタ褒めから評価は変わる?
มุมมอง 114K4 หลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの5周年武器『メタルキングの大剣』の評価動画です。 目玉は全体ヒャド/ドルマ斬撃グランドネビュラ、そして新要素“領域”のブラックホール。 事前レビューではベタ褒めしていましたが、実際に引いて使ってみての評価はどうなのか? 判明した領域の仕様を含めて解説していきます。 【ダメージ計算条件】 ▼職業・武器 ・物理:ゴッドハンド(武道) ・呪文:大魔道士(魔力道) ・攻魔:大魔道士(理力道) ・ブレス:ドラゴン(竜道) ・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道) ※一部武器は理想職業に変更 ・レベル:特級職70 ・こころ道練度:全て反映 ・モンスター図鑑パッシブ - ステ:全反映 - 属性特効:全反映 - 系統特効: 汎用ランキングでは一律7% 個別ランキングでは対応系統の% ・永続:全反映 ・武器の系統特効:反映・ふるさとスライム:...
【ドラクエウォーク】メタルキングの大剣 / さすが周年武器!実装前でもわかる壊れっぷり!
มุมมอง 81K4 หลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの5周年武器『メタルキングの大剣』の事前レビュー動画です。 目玉は全体ヒャド/ドルマ斬撃グランドネビュラ、そして新要素“領域”のブラックホールでした。 果たして火力インフレはどれくらいしたのか? 新要素“領域”って強いの?などなど気になる点が多いと思うので、スマートウォークでわかった内容を徹底検証してきました。 ▼スマートウォーク th-cam.com/video/t7piVZ1YJds/w-d-xo.htmlsi=K-zm6V5DiAYEmUib 【ダメージ計算条件】 ▼職業・武器 ・物理:ゴッドハンド(武道) ・呪文:大魔道士(魔力道) ・攻魔:大魔道士(理力道) ・ブレス:ドラゴン(竜道) ・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道) ※一部武器は理想職業に変更 ・レベル:特級職70 ・こころ道練度:全て反映 ・モンスター図鑑パッシブ ...
【ドラクエウォーク】ルイーダウィップ / 確定会心の衝撃!5周年武器とセット運用か?
มุมมอง 56K5 หลายเดือนก่อน
ドラクエウォークの『ルイーダウィップ』の評価動画です。 会心と直撃の発生率を1.5倍にする新しいデバフ“不運 斬体”が目玉の武器で、果たして強いのか気になっている方が多いと思います。 そこで不運 斬体の仕様を徹底検証して、その成功率やダメージ計算式を解明していきました。 結果…ついに会心率100%という確定会心時代が到来したことがわかりました… 今後の環境にどう影響するか注意が必要なレベルなので、ぜひ最後までご覧ください。 【ダメージ計算条件】 ▼職業・武器 ・物理:ゴッドハンド(武道) ・呪文:大魔道士(魔力道) ・攻魔複合:大魔道士(理力道) ・ブレス:ドラゴン(竜道) ・武器種 両手剣:ドラゴン(竜道)・武器種 EX:ドラゴン(竜道) ※以下は別の職業で計算 ・ニンジャ(波道):プラチナ,ドラブメ,スイカ,エンシェント,スパノヴァ,クレセント,ガルーダ,ミリオン,闇竜のキバ(無...
【ドラクエウォーク】サマーメモリー / 待望の次世代回復武器!?水晶や肉球に勝てる強さはあるのか?
มุมมอง 62K6 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】サマーメモリー / 待望の次世代回復武器!?水晶や肉球に勝てる強さはあるのか?
【ドラクエウォーク】マヒャデドスの性能判明!やみのころもの黒炎は強いのか?
มุมมอง 82K6 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】マヒャデドスの性能判明!やみのころもの黒炎は強いのか?
【ドラクエウォーク】ラーミアのムチ / 徹底検証!バフ武器No.1は誰!?
มุมมอง 141K7 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】ラーミアのムチ / 徹底検証!バフ武器No.1は誰!?
【ドラクエウォーク】ゾンビキラー&まじんのオノ / 反撃だけじゃない!本当の強さはデバフにあり!
มุมมอง 87K7 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】ゾンビキラー&まじんのオノ / 反撃だけじゃない!本当の強さはデバフにあり!
【ドラクエウォーク】闇はらう光の大剣 / 10日かけた検証結果まとめです!
มุมมอง 101K8 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】闇はらう光の大剣 / 10日かけた検証結果まとめです!
【ドラクエウォーク】はかいのことわり / ハーゴン専用武器じゃない!本当の強さを解説します!
มุมมอง 60K8 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】はかいのことわり / ハーゴン専用武器じゃない!本当の強さを解説します!
【ドラクエウォーク】覚醒竜王のこころ / 強さを図解!追い覚醒のおすすめ最新版は?
มุมมอง 30K9 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】覚醒竜王のこころ / 強さを図解!追い覚醒のおすすめ最新版は?
【ドラクエウォーク】竜の女王のツメ / さよならカルベロビュート!最強の必中武器登場!
มุมมอง 90K9 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】竜の女王のツメ / さよならカルベロビュート!最強の必中武器登場!
【ドラクエウォーク】キラーマジンガ / ぶっ壊れステは見かけ倒し!?検証した結果…
มุมมอง 51K10 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】キラーマジンガ / ぶっ壊れステは見かけ倒し!?検証した結果…
【ドラクエウォーク】ドランゴの闘斧 / ブレスの性能&会心仕様を検証!待望の次世代ブレスは強い?
มุมมอง 37K10 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】ドランゴの闘斧 / ブレスの性能&会心仕様を検証!待望の次世代ブレスは強い?
【ドラクエウォーク】覚醒ランプのまじんのこころ / 強さを図解!期待以上の超強化!
มุมมอง 35K10 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】覚醒ランプのまじんのこころ / 強さを図解!期待以上の超強化!
【ドラクエウォーク】らいめいのけん / 運営ゴリ推し2属性攻撃!超会心の火力は凄いけど…
มุมมอง 71K10 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】らいめいのけん / 運営ゴリ推し2属性攻撃!超会心の火力は凄いけど…
【ドラクエウォーク】しんぴの水晶 / バフで与ダメは何倍に?発動率や回復性能は?
มุมมอง 76K11 หลายเดือนก่อน
【ドラクエウォーク】しんぴの水晶 / バフで与ダメは何倍に?発動率や回復性能は?
ゆきしばさん、こんばんは🌙 ゆきしばさんスゴいよ☺️頭が下がります。 マイレージでラプラス引けたので慌てて見に来ました💦 参考になります😙
いつもありがとうございます🙇🏻♂️
いつも参考になります、ありがとうございます。 ラプラス武器のみが引けたのですが、この後マイレージをどこに使うか迷っています…。魔刃はあり、ラーミア鞭やグリ爪は持っていません。ラプラスの防具を狙うより、ラーミア鞭の方がいいのか…(ミカヅチはさとりの書戦法で何とかなっています)。
防具もできれば欲しいところですが、やっぱりドラクエウォークは武器ゲーなので、ラーミアを引きに行くのをおすすめしたいです! ラーミアを使って〜という攻略法は頻繁に出てくるため、それを使えるのは大きいと思います!
難しい…お金出すから誰かに上手く組んで欲しいレベル…😢
ウロボロスの2属性さえ面倒だったのに、今回は4属性ですもんね…
持たせるなら大魔導士より天地雷鳴士の方が良いってことなんですかね?
シンプルに火力を出すなら天地雷鳴士、火力を少し落としてバフ解除に重点を置くなら大魔道士という使い分けだと考えています!
ありがとうございます。 いつも参考にしています。 まだ天井確保できていないこともありますが、メドローアはあるので、マイレージに留めます。 次も楽しみにしています。
ありがとうございます! 確実に行くなら天井分確保してからですもんね〜!
さすがデイン系配信者!
デイン系…!?
ゆきしば先生ご無沙汰してます😊 ラプラスの検証動画待ってました😆 この武器は何本運用と凸 するならどっちがいいですか?🤔
ありがとうございます! 凸しないことを強くおすすめします! 凸しても大きく火力伸びるわけではないので、2本運用を捨てる価値はないと思います!
今回も最強に分かりやすい解説動画ありがとうございます! 自分は無印メドローアも持っていないので今回欲しすぎる武器でしたが、、エスタークで6万使ってしまい引くことはできません🙂↕️ 現状エスタークに軍配が上がってるみたいなので今回は大人しくしてようとおもいます🤫
ありがとうございます! エスタークの魔刃の激闘…お疲れ様でした(泣) 天井の後引きに行くのは厳しい印象ですねーーっ
魔刃に追いつけないの絶対職業のせいだよなぁ
会心のひらめき&痛恨の一撃による会心倍率強化が大きいですね! カカロンも十分強いのですが、それを圧倒する倍率だなと感じます!
運営は全力でゆきしばさんを囲うべき。ゆきしばさんの武器評価動画がなくなったあとのDQWが考えられないくらい毎回楽しみにしてるしものすごく参考になる。
あはは(笑) ありがとうございます! 運営さんDM空いてますよw
汎用性は魔刃と共に抜群ですよね。 無属性の時代が続くのか属性の時代が来る前兆なのか、今後の運営氏の動きは気になるところです笑
ですね〜! 魔刃がメラ/ギラ武器でもあるので、どちらに転ぶか予想しにくいのが何とも!
スマートウォーク見た瞬間から、これはゆきしばさんの動画見ないとわからんやつだなと思ってました笑
そう思ってもらえるの光栄です(笑) これからも頑張りますw
長期検証お疲れ様でした ⋯メドローア装備する時、いちいちメラヒャド補正合わせるのが面倒だったのですが、4種なんて気が重くなる⋯でも凍てつく波動持ってないので、引くべきでしょうか?高難度はやってないのですが、地図だけ、ドルマドン強化出来る所まではやる予定です。 所で、イオ系は爆発魔法のイメージだったので、光と聞くと違和感が⋯光には閃熱魔法のギラ系も有るから余計にややこしい。破邪の剣から出たり。
正直4属性のバランス取るの面倒です!泣 高難度そんなにプレイする予定なければ、ラプラスはスルーして、次世代のバフ武器を取りに行くのをおすすめします! 属性体系組み上げるの苦労してるの感じますよね…
今回は武器を入手出来たので首を長くして待っておりました、素晴らしい検証感謝です うーむ、強いのだけど魔刃の存在で霞み時流しを使う迅雷天戦では噛み合わずイマイチな印象で真価を感じるのは先の話になりそうですね ターン開始時or終了時にMPを回復してくれる心、単純にイオドルマ、メラヒャド、攻撃魔力、呪文ダメージが高い優秀な心の実装も待たれている気がします 上記を全てを満たす心は魔王級でないと厳しそう…しかし覚醒待ちはミルドラ、デスタ、オルゴ、ラプソーンと物理職強化の心、なんなら覚醒オルゴあたりと魔刃の相性はヤバそう、老バーン様と覚醒ムドーに白羽の矢が…!! イルマは確かに強い、強いんですが、もっとイルマ鬼強ェッーーって言いたかったです泣
ありがとうございます! ミカヅチで早速大活躍!って状態なら、評価はもっと高くなったかもですよね〜 流行りの2色こころで呪文にも強くなってもらいましょう…やっぱり呪文こころは魔王級じゃないとエースになれない環境だなぁと改めて… そしてイルマ強!!!って叫びたいの同感です(泣)
検証お疲れ様です! 本家メドローアみたいにデバフ付与もついていたらまだワンチャンあった…? 周年でもなんでもない時期の武器にそんな贅沢は許されなかったってことでしょうか😢
ありがとうございます! バフ解除だけで十分強いんですけどね〜、デバフもあったら正月武器になっちゃったかもです(笑) 魔刃の後という時期も時期が…!
毎回武器が出る度に動画を心待ちにしている者です! 今回はなかなかややこしい武器だから相当な時間がかかったことと思います😅 裏での苦労が凄いのに、めちゃくちゃ分かりやすく解説してくださり毎回ありがとうございます🙇
ありがとうございます! 今回は苦戦しました! そう言っていただけるように、今後も頑張ります〜!
ゆきちゃんあけましておめでとう🎍 今年も勉強させてもらいます‼️
あけましておめでとうございます! はい!よろしくお願いします〜!
ありがとうございます。メドローアはロマンいっぱいですが、今回のは見送りにしようかと決心がつきました。魔刃取ったばかりですし。しかし魔刃は、絶→ドン・ドン・おまけにドンという、とってもわかりやすい使いやすい武器ですね。
魔刃はシンプルな動きで派手な火力出してくれる良い武器ですもんね…!
メドローアイルマ検証ありがとうございます! 光闇盛り盛りでメラヒャドは諦めてたのですが おどる宝石覚醒をラスヴェーザに変えたらいい感じに仕上がりました😊
覚醒おどるほうせきも選択肢だと思うのですが、ドルマのバランス取るのが難しくなるんですよね〜 ドルマの強いこころが来たら積極的に使いたいなって感じています!
無欲であたったのですが、メラ、ヒャド、イオ、ドルマのバランス取るのが面倒なので、もう使うこともなく倉庫入りになりました😂頭悪い勇者にはエスタークの剣でポコポコ殴るにが合っているという検証結果をここのご報告します。
セット組むのが面倒なのは激しく同意です(泣) 会心必中・絶打ったらオートでも十分強いエスタークの魔刃が悪いです!
これの検証作業は過去最大だったのではないでしょうか?頭が下がります。 結果から言えることは汎用的なバフ解除武器として、今後もメガモン戦で使うという先行性を考えて引いてもいいと思います。それはガチ勢目線かもしれませんが。
過去最大だったかもですー! とはいえ前回の状態異常確率の検証もヤバかったので、2連続はキツイなと(笑) バフ解除武器としての汎用性は大きな魅力ですよね◎ 縛りが厳しいものが多いので!
様々な検証お疲れ様でした。 色々と気になりながら漠然と体感していたことが明確になり有難い限りです。 無属性必中武器でトップクラスの火力を持ちながらバフ解除までできちゃうのは なかなかお得な武器だと思います。 呪文の火力も今後はメドローアを超える属性武器が続々と出てくるのかな?なんて思いながらも バフ解除武器としての使いやすさはしばらく維持できるのかなと期待しています。 年明け2連続天井という悲劇を味わいましたが今回のガチャは90連目でなんとか武器引けました 防具は100連目で引いた上だけ1個、まだ引き負けております。
ありがとうございます! 器用な武器ですよね〜 与ダメで言えば心珠込みドルマドンがメドローアの1.18倍なので、属性呪文だとポンポン出てくるかなーという印象です! ただ、バフ解除という点で当面ポジションが揺らがない予想なのは凄く同感です! 武器は引けたけどパターン…でも連続天井からは取り戻してますね(泣)
Twitterも止まってたから心配してました!お体にも優しくしてください!
ひたすらイルマ打ち込んでたから、特にツイートすることもなく…笑 ありがとうございます!
資料の修正点を1点。マジャスティスVSいてつくはどうのところで、「高難度コンテンツをやるなら」を赤字でお願いします (≧▽≦) やみのころもの黒炎とか、運良く引けてますが、全然活用できてないです( ノД`)シクシク… いてつくはどうは、魔力などに左右されないから、守り人でも大神官でも使えますもんね。
確かに強調した方が良いポイントかもですね(笑) 最近「まずはいてつくはどうを使います」って攻略が多かったのもありまして…
ゆきしば先生検証ありがとうございます、いつも参考にさせて頂いています。1点気になったのでご教示頂きたいのですが現状攻撃魔力2000も盛れないと思うのですがどのような方法で上限を調査されているのでしょうか?
攻撃魔力,基礎威力の組み合わせの実測データを複数用意することで、推定式を逆算することができます! 詳しくはみるきぃさんが解説ポストをされているので、こちらをご覧ください! x.com/MilkyResMys/status/1338148752717058048
ご回答ありがとうございます、推定式を逆算されているのですね!?リンク先を参照させて頂きます。
人気アニメの初代主人公を立てつつ、続編の主人公も、人気を出さなきゃいけない…的な、運営の苦悩を感じますねw ザバ呪文の時もそうですが、魔力天井を上げるとか、インフレを未来に先送りにしてみたり… 懸命に「インフレさせろ!売上上げろ!」と「息の長いアプリにしろ!」とのバランスを取っているんでしょうね…誤差2%くらいになるようにww
これで初代主人公を圧倒する性能にしたら、それはそれでーーって感じですもんね〜 初代主人公の人気(所持率)凄まじいですし! 運営内の会議つらそうwさすがに魔刃の後にインフレきついっす!!って
いつも検証お疲れ様です。 使用感は無印メドローアからかなりダメージが伸びていた印象ですが、基礎ダメージはそこまで伸びていなかったのはびっくりしました。 いきなりスキルと武器の仕様が強力なのでダメージも伸びている感じですか。 とはいえ無属性のバフ解除武器は非常に有用なので、それだけでジェムを割ってでも取りに行くべき武器に感じました。 使えない(失礼)と思っていたラスヴェーザ心の意外な使い道が解ってよかったです。
やはりいきなりスキルの貢献が大きいですね! 炎氷と光闇の相乗効果があるのが魅力でした! やっぱり呪文は暴走前提みたいなところがあるので、ラスヴェーザの暴走5%は偉いです!
本当にこの人って動画が分かりやすすぎる… 論理的な説明で内容が分かりやすいのもそうだし、資料の綺麗さとか声のトーンとか全てが良すぎる
ありがとうございます! 今回検証大変だったのでベタ褒め助かります…!
検証お疲れ様です。 エスタークも黒炎も持ってますが、ジェム貯められないので突っ込んだら20連で出ました!不正! 天杖のバフ消し&延長の超強い動きが無属性だから相手の耐性に左右されないのずるいしめっちゃ強いですよね!って言いたかったです… 全部エスタークが悪いです。新武器なのに全然強いと感じませんでした。時期も相まって去年の鉄球追加後のブレア槍みたいな感じです。 一番許せないのが対ミカヅチで、石板無しだとエスタークだと勝てたのにラプラス杖だと負けたんですよね。ラプラス杖だと勝てないっていうのは接待武器として酷すぎると思います。それこそ水竜の短剣なんて不運が実装時の期待以上に活躍しているのに接待でこれは悲しすぎます。石板有りだとミカヅチが弱すぎて別にラプラス杖要りませんし… 自分が運営ならメガモンミカヅチを斬撃0.3倍で領域に会心ガードをつけてにおうだち不可のときをすすめるとラリホーマを使うように設定します。 天杖を無属性にしてまもたてつけた+マジャスティスって感じなのでラプラス杖にコメントすることがなさすぎるんですが、個人的に延長が複数回判定されるから最近天地に押されてた大魔導士で強いのが嬉しかったです。カカロンが最大4倍に対して大魔導士は連続呪文と祝福があれば安定して3.6倍なので追加効果込みでこっちの方が強いと思います(自分はラーミア持ってませんが)。魔響の詠唱なしでたまに消費MP半分回復がよさそうです。ただ、ストーリー上天地のメイがミカヅチに因縁があるのに天地より大魔導士の方が相性いいのはどうなの?って思いました… それでも魔王地図のバラモス戦で可能性は感じましたね。やっぱり攻撃してたら相手のバフが消えるのは便利ですし、動画でも言及されていた超暴走や、運営がエスターク絶対潰す環境にすれば主力武器になれそうですが流石にやらなさそうなので基本スルーでいいと思います。
うお!不正!不正! 鉄球追加後のブレア槍…例えば納得すぎて… それとミカヅチでの接待はもっとして良かったですよね〜 もちろん魔刃でも倒せるけど、やっぱり接待武器のラプラス強いわ!って言わせて欲しかった感が! 大魔道士&ラーミアの祝福は面白い使い方ですよね◎ 連続呪文を引く必要があるとはいえ、引いたら安定して上振れ天地のダメージを出せるのは大きな強みだと感じます! 環境の動かし方はーーー、まあ所持率や正月武器というバリューもある魔刃を軸に進めざるを得ないと思うので、期待はーーー…
待ってました!!!!
ありがとうございます! ようやく完成して良かったです!!
運よく入手出来て強いのか弱いのかよくわからない武器だったのでゆきしばさんの動画を待ってました!なんとも複雑な武器ですがウロボロスの杖持ってないので入手できた価値はあったかなと思います。でも絶大じゃなくていいので全体攻撃も欲しかった・・・・
ゲットおめでとうございます! もう少し、こう、わかりやすい武器を作って欲しいですね… 最近全体武器多かったので、割り切ってボス戦特化にしたのは潔いかなと!ポジティブに!
検証お疲れ様です! こころセットのオススメ例を提示していただいてホントにありがたかったです😂
ありがとうございます! 今回特に組みにくいですよねーっ まとめ表はメラ/ヒャド/イオ/ドルマの数値を見る用にも使えると思います!
待ってました(´▽`)とてもわかりやすくてビックリですΣ(・ω・ノ)ノ
ありがとうございます! 嬉しいですー!
とてもわかりやすく参考になりました。 頑張って狙ってみます
ありがとうございます! ご武運を…!
強いのは強いけど魔刃が強すぎるんですよね
そうなんですよね…本当に魔刃が………
いつも1番わかりやすい検証動画ありがとうございます! 引く参考になってありがたいです!
1番!ありがとうございます! お役に立てて何よりです〜!
今回武器を引けて、動画が出るのを今か今かと首をながーくして待ってました🎉充分な検証からの分かりやすい結論でどういう使い方をするといいよっていうのが、理解しやすかったです。 実はまだ一度もラプラスの杖を使ってないんですよね😅バラモスの地図で試してみようかなと思ってます。
ありがとうございます! ぜひバラモスで試してみてください〜! シンプルに火力が上がっているので◎
ゆきしばさんの声で解説がドラクエウォークで1番楽しい時間だわ…… 検証ありがとうございます!!
べ、ベタ褒め…! ありがたいです…!
神検証ありがとうございます 安定の高評価不可避
ありがとうございます! 嬉しいです〜〜!
全体攻撃スキルがないのでウロボロスに比べて、微秒に通常時のお供に出番がないのが残念
今回は割り切った設計でしたよね!珍しいパターンでした!
@@yukishiba121 メタル特攻とかがなくとも何かしらの全体攻撃スキルがあればフレンドでも置けたんですけど、いきなりスキルも発動しないので、今回は流石に設定しづらいですね
いつも参考にしてます メドローアみたいなぶっ壊れ火力武器では無いけど 自身に守りの盾を維持しながらダメージを与えつつ相手のバフを剥がしていく優秀な武器ですね いきなりスキル2種類がそれぞれのレベル減衰率が違うというややこしい仕様の検証お疲れ様でした。 呪文はダメージを出したいなら天地雷鳴士、追加効果(ラプラスの杖ならバフ剥がし)に期待するなら大魔道士という感じで割と職業的な棲み分けが出来てますね
ありがとうございます! メドローアが衝撃的すぎたので、その時の印象と比べるとーーって感じかもしれません! バフ解除の価値を高くキープしたい運営の思惑も…? 物理と比べるとしっかり役割分担できてるの偉いですよね(誰とは言わないですが笑)
6:00~の表が凄まじいですね! 何となく分かってはいましたがこの武器の肝は「いかにMPを減らさないこと」というのが一目瞭然です。 となると魔響の詠唱必須の大魔導士では使いにくくやはり天地雷鳴士用の武器ですね。 ベストパフォーマンスを出せるのは1ターン目に野良のカカロンを引いたとき。 今までこのカカロンは嬉しいような邪魔なような微妙な存在でしたがこの武器との相性は抜群ですね。 もしかしたら一向に流行る気配のない個人的推しの回復大魔導士にスポットライトが当たるかもです笑 1ターン目に暴走魔法陣で暴走率を上げ(更に他キャラでラッキータロット)、2ターン目MPパサーでMPをMAX近くまで回復してあげたラプラス天地雷鳴士は無敵です!(?)
ありがとうございます! ラーミアの祝福が何故か延長できる仕様だったので、大魔道士で火力を出す場合は魔響の詠唱なし/ラーミア必須みたいな印象でした! シンプルに火力出すならやっぱり天地雷鳴士ですねーっ ただ、野良カカロンの評価は難しいです… 確率は高いとはいえ100%延長できるわけではないので、タロット入れた後にカカロン切れて、もったいないお化けが出る場合も! 回復大魔道士ですか…! MPパサー使ってみるとやはりMP維持が大事なメドローアと相性が良いなと感じるので、もしかしたら…?
運営はゆきしばさんに年20万ジェムくらい送ろう
運営さんDM空いてます!!!!!
いつも大変な検証本当にお疲れ様です。 バフ解除武器はラミアスや魔力の宝剣同様「持っててよかった」と思えるタイミングが必ず来ると思うので、呪文推しとしてはゲットをお勧めしたいです。(もちろんボクもゲットしましたが今回武器天井まで連れてかれました…😭)天地雷鳴カカロンでの運用が流行っているようですが、個人的には大魔で連続呪文ややまびこを狙いバフ解除ガチャを何度も引く戦法が好きです。大魔ならこころ道でMP回復効果も得られるので、いきなりスキルの段階が天地雷鳴に比べて落ちにくいのも特徴と言えそうです(実験したところMPの持ちは体感大魔の方が良かったです)。 「バフ解除とスクルトが使える武器に、どういうわけか絶大呪文ダメージがついてくる」と捉えると、とても強い武器に思えてくる気がします。大魔ならナチュラルでバイシオンもラリホーもルカニも使用可能なので、「手持ち無沙汰なときにダメージを稼いでくれるバフデバフ役」という新たな役割を持たせられる、と感じました。 そしてまた今回防具がありがたすぎます。暴走率、汎用呪文ダメージ補正と欲しいものが軒並みくっついています。「どんな呪文武器にも合わせられる」と言い換えられるので、実は今回のガチャは防具の方が当たりかもしれませんね。またガチャ自体からウロボロスの杖&大魔ローブ一式が排出されるのも魅力的ですね。ここまで暴走率を推してくる、ということは、再び呪文環境に戻したい、というような意図があったりするのかもしれません。 難点はやっぱりこころのセットのパターンが多すぎて、初心者の方にとって難しいこころ選びがさらに複雑になってしまい、系統特効など心珠等も含めますと最適なセットを組むのは上級者向けと言えるでしょう。メラヒャドに比べ、イオドルマはバランスがとりづらいのも逆風。覚醒りゅうおうと覚醒ハーゴンのみで15%確保可能なのは魅力ですが、そもそも新規復帰勢の方はこれら限定こころを所持していない場合が多く、現在手に入るもののみで組もうとするとかなり難儀することは想像に難くないと思います。 いつもいつも長くなってしまい大変申し訳ありません。今回も参考になりました。ありがとうございました。
ありがとうございます!そして天井お疲れ様です…泣 バフ解除に重点を置くなら大魔道士だと思います!確率MP回復も維持に貢献してくれますよね〜 その場合、ラーミアの祝福で山彦確定にして、魔響の詠唱を使わない方針が良いと考えています! >バフ解除とスクルトが使える武器に、どういうわけか絶大呪文ダメージがついてくる た、確かにです… ラーミアの評価をするときに「不死鳥のほむらの火力が低いから低評価にしますか?」って話に近いかもしれません! こころセットは正直面倒くさすぎる!!!って大声で言いたいレベルですねーっ ウロボロスのメラ/ヒャドでも大変なのに、イオ/ドルマも…?って感じです…
魔人の横でサブ火力としてバフ解除しながらダメ与えられのが良いですよね。まもたて自動更新も含めて、現状は火力より補助なのかなって思ってます。
ワントップの環境続いていましたが、もしかしてWアタッカー時代にしたいのかも?と思ったりもしました!
黒炎とウロボロスあるので、マイレージだけでガマンします🥺 次あたり超暴走のバフ武器くるかな?
やっぱり強化するなら超暴走かなって思いますよね! ただ、バフ武器出るとしたら魔刃用なのでは?という気持ちもあり… とりあえずどっちに行くか要注目ですね!
明けても暮れてもイルマ撃ちまくってたんですねー 今回なかなか動画が上がらないので風邪でも引いたかと思い心配してましたが納得です。 イオドルマとメラヒャドをどのバランスで上げるか悩んでましたが、こころのモデルパターンも含め大変参考になりました。
無属性単体は呪文スペック検証の時点で最難関なので、そこに確率検証も絡んだら…はい。。 こころセット組むの悩ましいですよね!ちょっとでもお役に立てたら嬉しいです!
マホカンタされるとできないから地味に使いにくい… エスタークマホカンタ使うし。
マジャスティスはマホカンタで反射されず消せます! メドローア・イルマは反射されるので、マホカンタ使ってくる場合はバフ解除専門になっちゃいますが!
めっちゃ大変な検証お疲れ様でした🍵🍵🍵 メドローアの名にふさわしい超高火力&優秀なバフ剥がしを併せ持ったぶっ壊れですね😆 ………ただ「魔人」と「エスタークの魔刃」の組み合わせがぶっ壊れ過ぎてまさに「ドラクエウォーク2」なので今年1年はジェム・マイレージは「片手剣」優先になると思います(特にいきなりスキルで直撃付きなら) 配布でウロボロスの杖をゲット出来たので斬撃超耐性のメガモンはそれで頑張ろうと思います😅
ありがとうございます! いやー、魔刃が強すぎるのが悪いですね! ミカヅチ見ても魔刃持ってる前提の環境になりそうなので、まずはそっちから…というのが正直な感想です!