ほやほや
ほやほや
  • 73
  • 195 873

วีดีโอ

シリヤケイカを釣ってキャンプでイカめし作りました
มุมมอง 22214 วันที่ผ่านมา
再びシリヤケイカ釣りに行ってきました~ どうにか釣れたのでキャンプでイカめしを作ってみました。 結果は… YouCutが編集:app.youcut.net/BestEditor
【釣り】飯岡漁港でイカ釣りしてきました
มุมมอง 1.4Kหลายเดือนก่อน
飯岡漁港でシリヤケイカが釣れるということで行ってみました。 釣り方もわからない状態で回りの人を参考にして頑張ってきました。 YouCutが編集:app.youcut.net/BestEditor
【ビート】名草巨石群に行ってきました~
มุมมอง 140หลายเดือนก่อน
名草巨石群というところに行ってきました。 天然記念物で迫力もありましたけど YouCutが編集:app.youcut.net/BestEditor
仕事への通勤ルートです。最高の気分です!
มุมมอง 12หลายเดือนก่อน
自転車通勤で使う通勤ルートです。 この時期は最高の気分で仕事に挑めます! YouCutが編集:app.youcut.net/BestEditor 音楽: Pretty Please ミュージシャン: AlisiaBeats URL: pixabay.com/music/pretty-please-181670/
釣りとハマグリの潮干狩りに行きました。
มุมมอง 976หลายเดือนก่อน
釣りとハマグリの潮干狩りに行ってきました。 稚鮎も釣れてハマグリもザックザクで海遊びを満喫してきました。 YouCutが編集: app.youcut.net/BestEditor 音楽: Red mountain ミュージシャン: Winter Foe URL: icons8.com/music
ジャイロキャノピーに乗って自衛隊のさくら祭りに行ってきました。
มุมมอง 2192 หลายเดือนก่อน
ジャイロキャノピーに乗って自衛隊の基地でのさくら祭りに行ってきました。 YouCutが編集:app.youcut.net/BestEditor 音楽: Sweet Love ミュージシャン: DayFox URL: pixabay.com/music/beats-sweet-love-121561/
自転車持って電車に乗っておかしを食べに行きました
มุมมอง 412 หลายเดือนก่อน
ロードバイクで輪行しておかしパークに行ってきました。 YouCutが編集:app.youcut.net/BestEditor
クラシックカーのイベントに行ってきました~♪
มุมมอง 6802 หลายเดือนก่อน
クラシックカーのイベントに行ったらまだまだビートは若造だって実感しました~ 旧車イベントのハシゴしてきました! YouCutが編集:app.youcut.net/BestEditor
ジャイロでツーリング~古民家とレンガ製造観光!
มุมมอง 1942 หลายเดือนก่อน
ジャイロでツーリング練習してます。 少しずつ遠くに出掛ける練習です。 古民家巡りと昔のレンガ製造会社を見に行きました。 YouCutが編集:youcut.net/BestEditor
カマス釣れます!カマス釣りしてカマス丼を作ります!
มุมมอง 3.6K3 หลายเดือนก่อน
寒いなか初めてカマス釣りに行ってきました。見よう見まねでやってみたら釣れました! なので新鮮なカマスでカマス丼を作りました~ YouCutが編集:youcutapp.page.link/BestEditor
ビートでバンダイミュージアムに行きました!
มุมมอง 6183 หลายเดือนก่อน
ビートでバンダイミュージアムに行きました! ガンダムだらけでテンション上がりまくりでした。 YouCutが編集:youcutapp.page.link/BestEditor
ジャイロキャノピーでお出掛け~ってかツーリング?で古民家見てきました。
มุมมอง 7543 หลายเดือนก่อน
YouCutが編集:youcutapp.page.link/BestEditor
バイク(ジャイロキャノピー)に慣れるためにネギ詰め放題に行っただけの動画です。
มุมมอง 6093 หลายเดือนก่อน
ジャイロキャノピーにまだまだ慣れていないので練習がてらネギ詰め放題に行きました。 音楽: Solo Acoustic5 ミュージシャン: Jason Shaw URL: audionautix.com License: creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode YouCutが編集:youcutapp.page.link/BestEditor
新しいマシンがやって来た!
มุมมอง 3.7K4 หลายเดือนก่อน
新しいマシンがやって来た!
庭で米作りしました。
มุมมอง 227ปีที่แล้ว
庭で米作りしました。
プラズマテレビが壊れたので修理?します。
มุมมอง 5Kปีที่แล้ว
プラズマテレビが壊れたので修理?します。
流行りの冷凍餃子の雪村餃子を買いました
มุมมอง 128ปีที่แล้ว
流行りの冷凍餃子の雪村餃子を買いました
ビートの燃料ポンプを純正品に交換しました。やっぱり純正品なんですね~
มุมมอง 524ปีที่แล้ว
ビートの燃料ポンプを純正品に交換しました。やっぱり純正品なんですね~
9月のハゼ釣り~楽しい釣りでした。
มุมมอง 396ปีที่แล้ว
9月のハゼ釣り~楽しい釣りでした。
暑い日にレッカーされました。
มุมมอง 796ปีที่แล้ว
暑い日にレッカーされました。
ビートで古峰神社へひとり旅~
มุมมอง 33ปีที่แล้ว
ビートで古峰神社へひとり旅~
壁ボード第2弾!! リビング学習用に壁を改良しました。
มุมมอง 26ปีที่แล้ว
壁ボード第2弾!! リビング学習用に壁を改良しました。
一代元の餃子の無人販売店に行ってきました。
มุมมอง 6232 ปีที่แล้ว
一代元の餃子の無人販売店に行ってきました。
【DIY】小学校の手紙用の掲示板を作りました。
มุมมอง 652 ปีที่แล้ว
【DIY】小学校の手紙用の掲示板を作りました。
タントのバッテリー交換をしました!
มุมมอง 6022 ปีที่แล้ว
タントのバッテリー交換をしました!
4月2日 鹿島魚釣り園で爆釣でした!
มุมมอง 342 ปีที่แล้ว
4月2日 鹿島魚釣り園で爆釣でした!
シーバスを干物にしてみました~セイゴの開き~
มุมมอง 2502 ปีที่แล้ว
シーバスを干物にしてみました~セイゴの開き~
ノアの車中泊ベッドの解説をします。
มุมมอง 24K2 ปีที่แล้ว
ノアの車中泊ベッドの解説をします。
ビートのメーター修理完了!だよね?
มุมมอง 5312 ปีที่แล้ว
ビートのメーター修理完了!だよね?

ความคิดเห็น

  • @user-lo1sl3jp3w
    @user-lo1sl3jp3w 22 วันที่ผ่านมา

    プラズマテレビは構造が複雑ですね

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 21 วันที่ผ่านมา

      構造が複雑とかはわかりませんが…ホコリは大敵ですね

  • @user-wt9iu4bq8m
    @user-wt9iu4bq8m หลายเดือนก่อน

    締めたか?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 29 วันที่ผ่านมา

      弱ってから一応絞めましたが、絞め方も合ってたかわかりません💦 釣れたのが嬉しくてしばらく遊んじゃいました😅

  • @WIZONE-od3mm
    @WIZONE-od3mm 2 หลายเดือนก่อน

    今日調べてやってみたら本当に治りました😊パナソニックプラズマ2010年 症状が同じ動画はコチラだけだったので期待半分でしたがやって良かったです

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 หลายเดือนก่อน

      プラズマはホコリを吸いますからね。開けてビックリですよね👍️

  • @minomino8318
    @minomino8318 3 หลายเดือนก่อน

    日本一新鮮なカマス丼だ〜 登録させて頂きます!

  • @user-pu2su7gl4v
    @user-pu2su7gl4v 3 หลายเดือนก่อน

    昔の家は草と木と竹と土でできてる、木は組み合わせて移築できる。実にエコ。ただ地震がね。

  • @alfa155silverstone
    @alfa155silverstone 3 หลายเดือนก่อน

    はじめまして。私もデッキタイプの2ストのジャイロキャノピーに乗ってます。 デッキタイプはいろんな荷物に対応出来て便利ですね。 私のもエンジンはうるさいです。屋根に反射するのでしょうか。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 3 หลายเดือนก่อน

      はじめまして😄コメントありがとうございます。 最初からデッキタイプだったので、逆に大きなボックスとかが付いてなくて良かったです😄これからいろいろ改良していきます。 エンジンがうるさいのはウチのだけじゃなかったんですね。でもその音も心地よく聞こえてくるんですかね~😄

  • @user-fx3lh5cz2b
    @user-fx3lh5cz2b 4 หลายเดือนก่อน

    この普通免許で乗るミニカー原付きも来年2025年には排ガス規制で生き残れるのかな確かにジャイロキャノピーのエンジンには前期型2サイクルエンジンと後期型4サイクルエンジンに分かれるが排ガス規制では2サイクルエンジンは消えてしまうね理由は排ガス装置の2サイクルエンジン用は無いからね😢

  • @user-ch3jl4le4m
    @user-ch3jl4le4m 7 หลายเดือนก่อน

    ほやほやさん もうすぐ完成します。有難うございます。 一つ質問があります。ベッドのパイプにはめる受けはいくつ要りますか? 多くつけると外すとき苦労するかと思いますので宜しくお願いします。 ほやほやさんは子煩悩ですね。他のも観せて頂いています。

    • @user-ch3jl4le4m
      @user-ch3jl4le4m 7 หลายเดือนก่อน

      天板の事です すみません…

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 7 หลายเดือนก่อน

      出来上がりが楽しみですね😃 天板1枚に対して2ヵ所付けてます。何度も付けたり外したりしてると緩んでくるので、たまに位置を変えたりしてます。

    • @user-ch3jl4le4m
      @user-ch3jl4le4m 7 หลายเดือนก่อน

      有難うございます 途中失敗しましたがやり直ししながら何とか出来ました。 これから車中泊行く予定です!

  • @user-ch3jl4le4m
    @user-ch3jl4le4m 7 หลายเดือนก่อน

    とても参考になりました 材料を買いに行きたいのですが イマイチ脚の長さがわかりません… 4センチはじめから長くしたほうが良いって言ってましたが他の脚も4センチ長くしたほうがよろしいでしょうか?多少は下駄を履かせるつもりですがホームセンターで切ってもらうのにはっきりわかったほうが良いのでよろしくお願いしますね。 前の脚と後の脚とは長さが違うのですね? 素人なので宜しくお願いします。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 足の部分の高さ(床からベッドの板までの高さ)は後ろの5本は50cmで、前2本は55cmです。なので下駄の厚みを引いた長さで良いと思います。自分の場合は後ろの2本には板1枚、真ん中の3本はクッション入りの足カバーで、それぞれ1cmは引いても良いと思います。前の2本は自分は失敗しましたが、53cmのパイプで高さ調整ネジの足にして、板を1枚入れるといいと思います。 分かりにくい説明になってしまいましたが、わからないことがあればまた聞いてください。

    • @user-ch3jl4le4m
      @user-ch3jl4le4m 7 หลายเดือนก่อน

      有難う御座いました 早速買いに行きます 又わからなかったらお願いしますね

  • @user-je4zn6ju3j
    @user-je4zn6ju3j 7 หลายเดือนก่อน

    参考にして作りたいと思いパイプを切るのにゲタを履かせてありましたが結局改良するとしたらはじめから脚の長さを何センチにしたほうがいいでしょうか? 勿論全部の脚には調整ネジをつけますが…全部同じ長さにしてもいいでしょか? 4センチ長く切ったほうが良いって言っていましたが 後ろの脚5本と前の脚2本の寸法を教えて貰えませんか? 宜しくお願いします🙇

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 骨組みの足の長さですが、床からベッドの板までの長さは、後ろの5本は50cmで、前2本は55cmです。 この長さで丁度の長さになりますが、床に当たるところには板一枚は入れたほうが床への負担が減るのでお薦めです。調整ネジを使うのでしたら1cmほど短くても良いかもしれません。自分の場合は前2本の足にだけ調整ネジを付けました。

  • @dmitriyalekseev3519
    @dmitriyalekseev3519 11 หลายเดือนก่อน

    Здравствуйте. Как заказать такие заготовки в Россию, с доставкой в Владивосток?

  • @user-cn9my5lo5y
    @user-cn9my5lo5y 11 หลายเดือนก่อน

    無農薬ですか?防虫策は何かしましたか。今からチャレンジしてみようと思ってます。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 11 หลายเดือนก่อน

      無農薬です。防虫策もしていませんので空になってしまった籾もありましたが、思っていたよりも出来ました。ただ、スズメに食べられると無くなってしまうと思い、周囲に釣糸を張りました。

    • @user-cn9my5lo5y
      @user-cn9my5lo5y 11 หลายเดือนก่อน

      お返事ありがとうございます! 専用道具や農薬が無くてもできるなんて今まで以上にやる気と自信が出てきました!鳥対策も取り入れてやってみます!

  • @West-ni6by
    @West-ni6by ปีที่แล้ว

    水ってあげなくても育つの?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      水は減ってきたら追加してました。 思っているよりも減りが早かったりするので、毎日のチェックは欠かせません。

    • @user-cn9my5lo5y
      @user-cn9my5lo5y 11 หลายเดือนก่อน

      お返事ありがとうございます! 早速庭に地植えてお水をかなりあげました。大量の水が必要になると思いますがチャレンジしてみます!鳥対策も取り入れていこうと思います。

  • @tentobakayukazuro
    @tentobakayukazuro ปีที่แล้ว

    初めまして。 親子でのテント設営ほっこりしました(^_^)

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😄 キャンプ初心者なのでテントを張るだけでもワクワクします☺️

  • @user-fx4sw8yi1d
    @user-fx4sw8yi1d ปีที่แล้ว

    こんばんは!トランクキャリア綺麗ですね😆 缶スプレーか何かで再塗装されているのですか? 本編と関係ない質問すみません🙇‍♂️

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 さすがにキャリアのメッキは錆びてきてましたので、塗装しました。缶スプレーではなく、本職に塗装してもらいました。錆との戦いは終わりませんね💦

    • @user-fx4sw8yi1d
      @user-fx4sw8yi1d ปีที่แล้ว

      @@user-tr6wk1df8z 返信ありがとうございます! やはり錆びますよね… 参考にさせて頂きます🙇‍♂️

  • @gutti1511
    @gutti1511 ปีที่แล้ว

    走行距離は何kmですか?  私のビートも新車から来年31年目の車検ですが、これまでENG始動不良でECUコンデンサ交換・タコメーター指針がー表示の不具合の修理・エアコンの修理(10年過ぎからちょこちょこと発生)と有りました。まだ燃料系のトラブルは起こっていないので不安です。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 自分のビートは走行距離は7万5千キロくらいです。この年数になるとどこでトラブルが起こってもおかしくないので心配は絶えないですよね💧 自分も来年車検ですし、タイミングベルト交換もあるので手が掛かりますね💦

    • @gutti1511
      @gutti1511 ปีที่แล้ว

      返信有難うございます。私のビートは、10万8千キロぐらいです。壊れたり劣化する都度、修正修理してきました。今の所、不具合なく快調に走っています。タイミングベルト交換を人に聞くと5万キロで交換したなどと聞きましたが、ウオーターポンプやベルト周りから異常音も無かったので8万キロまで交換を待ちました。外した部品を見ても特には問題なかったです。カーステレオの音量不足でクラリオンでコンデンサ交換してもらったり、最近はFRピラーの黒シール劣化のひび割れを剥がして、カーボン調シールを張ったりして手を掛けていますが、基本はオイル交換とバッテリー充電をしっかり管理して後は車検整備任せでやっています。  今後もビートに何かあれば、投稿動画をよろしく。😀

  • @user-dx7we2xd3u
    @user-dx7we2xd3u ปีที่แล้ว

    其れならば将来は全ての食器やメダルやアクセサリーや文具や埋め立て地などへリサイクルして行きますよ。だから歪みませんよね。

  • @puri299ify
    @puri299ify ปีที่แล้ว

    参考になりました

  • @taimaruryumaru
    @taimaruryumaru ปีที่แล้ว

    器用に分解すごいです。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 器用というわけではないのですが、チャレンジして勝利しました👍

  • @rurouni6518
    @rurouni6518 ปีที่แล้ว

    こんばんは! 凄いですね😳やりましたね!

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 とにかくまだまだ使えるようなので大成功です👍

  • @rurouni6518
    @rurouni6518 ปีที่แล้ว

    はじめまして! やはりベットキットは、良いですね!😳 シートの段差に泣かされてました。ありがとうございました! 🔔👍しました!他の動画も見させて頂きます!

  • @user-qi5wo5uv5s
    @user-qi5wo5uv5s ปีที่แล้ว

    1:48画面左側エイいませんか?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      おおっ⁉️全く気付きませんでした💦 よく気付きましたね~踏まなくて良かったです💧

  • @user-nc5tk2cu4p
    @user-nc5tk2cu4p ปีที่แล้ว

    初めまして。 1点お聞きしたいのですが、後ろの収納ボックスにベッドの足が来てますが、凹まないのでしょうか?収納ボックスの蓋は私が乗ったら少し凹んでしまいます。何か対策などしてますか?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 後ろの床下の収納ボックスのところのベッドの脚の下にコンパネの端材の板を10cm角くらいに切ったものに乗せています。板のままですと脚が滑ってしまいますので板の中心部分を少し丸く削って凹みを付けてズレないようにしています。これで凹まずに使えています。 説明が分かりづらくてすみません。

    • @user-nc5tk2cu4p
      @user-nc5tk2cu4p ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます。 参考にします。

  • @natsugorimaru
    @natsugorimaru ปีที่แล้ว

    NICEフィッシュです🎉 ハゼ釣り🎣ちゃんと引があって楽しいですよね😍

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      ハゼ釣りはとても楽しい釣りですよね👍あのビクビクッ!って感触はハマりますね。

    • @natsugorimaru
      @natsugorimaru ปีที่แล้ว

      @@user-tr6wk1df8z わかります😍

  • @taimaruryumaru
    @taimaruryumaru ปีที่แล้ว

    Great videos!!!!!! GOOD!!!!!!!!

  • @taimaruryumaru
    @taimaruryumaru ปีที่แล้ว

    GOOD!!!!!STAR!!!!!

  • @user-rq4fw5pu2u
    @user-rq4fw5pu2u ปีที่แล้ว

    あまり知られていないですが、ビートには燃料ポンプは純正で二種類が存在していまして、シビックの燃料ポンプが使われているモデルがあります

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      そうなんですか。知りませんでした。今回のポンプはディーラーで注文したのでビート用だとは思うのですが、何事もなく走ってくれればOKです😄

    • @user-rq4fw5pu2u
      @user-rq4fw5pu2u ปีที่แล้ว

      @@user-tr6wk1df8z 私も新車から28年目でポンプが壊れて純正ポンプに交換しましたよ😃

  • @taimaruryumaru
    @taimaruryumaru ปีที่แล้ว

    Wonderful GOOD!!!!!!!!!!

  • @user-ov2uu6td5p
    @user-ov2uu6td5p ปีที่แล้ว

    ビートいいですな~😆👍初めて、エンジンルーム開けるとこ見ました🙃大変ですね😅でも、自分で開けて交換してるとこ凄いです😓やっぱり、古い車はあちこち壊れて大変ですね😵ビート1回乗ってみたいです🙂セカンドカーとして欲しいです( ・∇・)

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊 乗ってて楽しい車ですけど、やっぱり古い車は大変です💦でもその分愛着も湧くんですよね〜😆

  • @nanami2168
    @nanami2168 ปีที่แล้ว

    こんにちは、今回こちらを参考に自分で作ってみたいのですが、こちらのノアは何系になりますか? 私は70系の3ナンバーなのですが、サイズは同じで良いのでしょうか?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      こんにちは。コメントありがとうございます。 うちのノアは80系になりますので、サイズは違ってくると思います。

    • @nanami2168
      @nanami2168 ปีที่แล้ว

      わかりました。 ありがとうございます。 前の方のパイプの長さは後方よりも長く、高くした方が良さそうですか? 何センチぐらいあげた方が良さそうですか?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      自分は実際のところ、高さが足りなくて斜めになってしまいました。そこで、高さ調整の出来る足にして、その下に手作りのゲタ(板を重ねたもの)を作って乗せて調整しました。なので何センチかは分かりませんが、結構持ち上げたと思います。 参考にならずに申し訳ありません。

    • @nanami2168
      @nanami2168 ปีที่แล้ว

      有難うございます。試行錯誤しながらやってみますね。

  • @taimaruryumaru
    @taimaruryumaru ปีที่แล้ว

    GOOD!!!!! nice!!! ^^

  • @taimaruryumaru
    @taimaruryumaru ปีที่แล้ว

    GOOD!!&nice!!!!

  • @taimaruryumaru
    @taimaruryumaru ปีที่แล้ว

    GOOD!😄😄😄😄😄

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😉

  • @user-sg8mb4tg4l
    @user-sg8mb4tg4l 2 ปีที่แล้ว

    大変参考になります。 板の作り方の動画は無いのでしょうか?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 動画を始める前に作ったので、動画はありませんが、当時のブログはここになります。 blog.livedoor.jp/tsunehoya/archives/38121555.html

    • @user-sg8mb4tg4l
      @user-sg8mb4tg4l 2 ปีที่แล้ว

      返信を有難う御座います。 参考にさせて頂きます。

  • @km5618
    @km5618 2 ปีที่แล้ว

    ビートあるあるですねぇ!トゥデイやアクティも同じ事が起きますよ!全部所有していたので納得です!イグナイターが熱でトラブルが出やすいです!

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      ホンダあるあるってことなんですかね💧 でも古いのでしょうがないとしか言えませんね…💦

  • @taimaruryumaru
    @taimaruryumaru 2 ปีที่แล้ว

    なるほど~

  • @user-it9jo8hu9y
    @user-it9jo8hu9y 2 ปีที่แล้ว

    速くやっても余裕

  • @theater1302
    @theater1302 2 ปีที่แล้ว

    外したメインリレーを解体して、リレーの接点を見て見ましょう。多分、結構荒れています。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      怖い部分は見なかったことにします💦 やっぱり新品は安心ですね!

  • @atsushis8761
    @atsushis8761 2 ปีที่แล้ว

    大変参考になりました! 頑張って作成してみます! ありがとうございました✨

  • @atsushis8761
    @atsushis8761 2 ปีที่แล้ว

    パイプ長さ寸法教えてください🙏

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 寸法は次の休日に計りますので、少々お待ちください。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      遅くなりました。寸法もわかるように新しく車中泊ベッドの動画をアップしました。もし良かったら見てください。

  • @theater1302
    @theater1302 2 ปีที่แล้ว

    折角取り外したのなら、錆を落として耐熱塗料を塗っておけば多少は寿命が伸びそうですね。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      そうですよね…詰めが甘いんですよね~…治すだけじゃなくて、寿命を伸ばすのが大事ですね。

  • @user-uu7me7sg2k
    @user-uu7me7sg2k 2 ปีที่แล้ว

    なかなかの巨根ですなぁ‼️

  • @gussan3751
    @gussan3751 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは😄費用はいくらくらいでしたか?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      作ったのはずいぶん前なので、はっきりは覚えてないのですが…2万円かからなかったと思います。

    • @gussan3751
      @gussan3751 2 ปีที่แล้ว

      @@user-tr6wk1df8z ありがとうございます✨

  • @inco28765
    @inco28765 2 ปีที่แล้ว

    自分で整備される人はすごいですね。私も中古で買いましたが、私の場合、購入当時、触媒センサーが壊れていたのに、この部位の警告灯のランプ取り外されていたので最初気付きませんでした。エンジンをかける時に点灯しないのでおかしいと思って業者に見てもらいました。修理業者の方の話では多分、車検に通すために故意に外していたのだろうという事でした。その後、触媒センサーを取り換え、ついでにメーターのランプも全部新調しました。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      自分で整備するのは自己責任ですからね。気合いは必要です。 でもビートの整備はブログなどで詳しく説明してくれてる人もいるので、いろいろ調べると勉強になりますよ😁

  • @kkokusaikcenter8920
    @kkokusaikcenter8920 2 ปีที่แล้ว

    デコピンというのは、なんのことでしょうか?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      指をはじいてリレーに衝撃を与えることです。 説明が難しいです…💦

    • @theater1302
      @theater1302 2 ปีที่แล้ว

      おでこを指先でピンッとする事です。小さな動作の割には衝撃は大きいです😂。

  • @user-vb4rm9vm2m
    @user-vb4rm9vm2m 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして ベットキットの自作は無理なので、業者さんに作ってもらっていて 今は納品待ちです。 この動画のおかげでさらにイメージが掴めて嬉しい限りです! 早く車中泊に行きたい

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 出来上がりが楽しみですね♪ 車中泊を存分に楽しんでくださいね。

  • @user-tt5ew1fp6e
    @user-tt5ew1fp6e 2 ปีที่แล้ว

    自分もこうゆうのほしい

  • @bloodbugs2001
    @bloodbugs2001 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい出来ですね! 自分も自作してみようと思いました。 一つ質問なのですが、3列目のところを見ると足が2本だけですが、真ん中に足を入れなくても曲がってしまったりせず強度が保てるものでしょうか?

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 3列目のベッドですが、2列目の背中のところは真ん中にも柱を入れています。 一番後ろ側には柱は入れていませんが、今の所問題なく使えています。 なので足の本数は7本になります。

  • @masaoffice1962
    @masaoffice1962 2 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。初めまして。僕もビート買って納車待ちです。 参考になりました。今後ともよろしくお願いします。👍

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      納車楽しみですね♪ なにぶん古い車なので苦労もあるかと思いますが、それ以上に楽しい車だと思いますので楽しんでくださいね😆

  • @user-ub5td1vn3r
    @user-ub5td1vn3r 2 ปีที่แล้ว

    同じように、サードシート部分に組み込みました。セカンドシートは、段差解消の市販品を活用するとともに、厚めの断熱材と百均の綿を使用しました。生地は、ジーンズにしましたので、シックな感じで纏まりました

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      生地をジーンズ柄にするのはオシャレでいいですね〜使い勝手ばかりではなく、オシャレに作るのも憧れますね👍

    • @user-ub5td1vn3r
      @user-ub5td1vn3r 2 ปีที่แล้ว

      @@user-tr6wk1df8z さん、お褒めいだきありがとうございます。 DIYは、どう改善したら良い物が出来るか試行錯誤の時が一番楽しいですね。

    • @user-tr6wk1df8z
      @user-tr6wk1df8z 2 ปีที่แล้ว

      本当にそうですね! いろいろ考えて妄想してると時間が過ぎるのが早いですね。