手作り実行委員会
手作り実行委員会
  • 13
  • 343 473
【蛇口の交換】洗面所蛇口の新品交換と、トイレ蛇口の入れ替え交換
調子の悪くなったトイレの手洗い蛇口。これだけ交換しようかとも思ったんですが、以前交換した洗面所の蛇口が自動水栓だったので、これを外してトイレに使い、洗面所の蛇口を新品に交換する事にしました。
家庭内で使われている水道配管は、G1/2という規格なのが一般的なので、ネット通販で買える蛇口に付いている配管もほぼこれです。なのでほとんどポン付けで付くと思います。
問題は、排水栓まで触ろうとすると、ナットの径がシャレにならない位大きいので、ウォーターポンププライヤーがないと刃が立ちません。
今回は、以前交換した自動水栓を業者さんにやって頂いたんですが、その際にポップアップ水栓の引棒を持って行かれちゃったんで、付け直す必要があり、排水栓を触る必要が出てきてしまいました。
また、トイレの蛇口はソケットが細く、洗面所のソケットが入らなかったので、洗面台の穴を拡張しなければならず、苦労しました。幸い工房に35mmのフォスナービットとドリルガイドがあったので、難を逃れましたが、木工でもやってないと持っていない方がほとんだと思いますので、小さな蛇口を交換する際は、穴のサイズと、台座部分のソケットの径がいくつなのかを確認された方が良いと思います。
リクツ自体は単純ですから、洗面蛇口を単純に交換するなどであれば、さして難しくはないと思います。ただ、水漏れには十分注意されて下さいませ。
チャプタージャンプ
洗面所下の様子 01:53
キック棒取り外し 03:17
制御ボックス取り外し 03:49
電磁弁取り外し 04:35
蛇口取り外し 04:57
引棒跡のホールキャップ外し 06:02
新しい引棒とガイド取り付け 06:35
キックボックスとキック棒取付 07:19
新しい蛇口取付 09:46
給湯、給水管取付 11:13
通水、ポップアップ排水栓確認 11:53
トイレ蛇口固定ナット取り外し 12:38
トイレ蛇口給水管取り外し 12:53
トイレ蛇口取り外し 13:17
トイレ蛇口台座穴拡張 13:39
旧洗面蛇口取付 14:11
電磁弁取付 14:45
給水管に接続 15:02
制御ボックス取付 15:19
トイレ蛇口通水確認 15:33
まとめ 15:48
มุมมอง: 1 009

วีดีโอ

エアコンのガス補充方法(R410A)/冷えないルームエアコンをポンプダウン~漏れチェック~追加ガスチャージ!
มุมมอง 33K11 หลายเดือนก่อน
最近何だかエアコンの効きが悪い気がします。 暑かった夏場にエアコンがガツンと冷やしてくれず、もわっとした空気が出てくるようになりました。 全然冷えないわけじゃない所が悩ましい所なんですが、多分、エアコンガスが足りないんじゃないかと思っています。 既に我が家のエアコンは十数年選手。長い間問題なく使っていますし、効きが悪い事を除けば、動き自体は何の問題もありません。 調べてみた所、古いエアコンだと、劇的に穴が開いて漏れる事がなくても、サービスポートと呼ばれる外部とのガス接続部分やガス開閉バルブ部分から、少~~しずつ漏れていくことがあるそうで、そうなればいずれガス不足にはなる事はあり得るわけですよね。 と、言うことで、ガス配管を真空引きして漏れがないかを確認し、漏れがないようなら、ガスを追加補充することとしました。 追加補充の目安になるのは、運転時低圧圧力です。通常コンプレッサーが冷房でフ...
【DIY木工】手押しカンナ 刃の交換/調整 (木工機械メンテナンス/ジョインター)
มุมมอง 4Kปีที่แล้ว
木工で欲しい厚みや大きさの木材を製材する際に、基準を作る機械、手押しカンナ(ジョインター)。 機構は単純ですが、手を入れるのに非常に気を遣う機械でもあります。 そんな中でも、避けて通れないメンテナンス、刃の交換、調整。 最低でも2枚、機械によっては3枚の刃を正しく付けなければならず、非常に大変な作業です。 僕も最初は半日掛けてもうまく交換できませんでした。 せめて交換しやすくなればと、色々なジグや測定器も導入しましたが、結局行き着いたのは安価な止め型スコヤ。 今では、コレを使って、3枚の刃を30分ほどで交換できます。 どうやって交換しているのか。僕の場合をご紹介します。 チャプタージャンプ 1:32 手押しカンナ(ジョインター)刃の交換用のジグいろいろ 3:31 刃の固定と上下機構の理解 7:30 本締めすると刃が上がる理由 10:57 実際の刃交換の様子 19:52 試し削り 20...
【基板修理】タクトスイッチ交換からの原因究明&修理(94年製セラミックヒーター)
มุมมอง 3.9K2 ปีที่แล้ว
冬場の脱衣所って寒くてかないませんよね。かといって、エアコン入れるほどの大きさでもないし・・ そんな時、手頃な値段ですぐ温風を出してくれるセラミックヒーターが重宝します。 パワーはそんなにありませんが、脱衣所くらいの広さなら問題ありません。 ウチのセラミックヒーターは94年製のシャープ製という、30年モノを未だに使っています。 ただ、電源スイッチ以外は効かず、強弱もタイマーも何も機能させられません。 しょせんスイッチの付いた基板が落ちてるくらいだろうと、高をくくって始めたら、とんでもない。 スイッチはダメになってるわ、あさってのボタンで電源は入るわでわけ分かりません。 悪戦苦闘のセラミックヒーターとの格闘記、果たして結末は! 今回から新しく導入した、はんだ吸取器、HakkoのFR301の紹介も、ちょこっとしております。 チャプタージャンプ 01:17 現状確認 02:32 筐体バラシ...
【家電修理】シロッコファン換気扇のベアリング交換
มุมมอง 16K2 ปีที่แล้ว
17年モノの換気扇。爆音がするようになってしまいました。 モーターが悪いのは分かってる。だって外に音を出すモノがない。 でも、直したくても、古くて部品が手に入りにくく、あっても驚くほど値段が高い! 普通なら換気扇を買い換える所だが、造作を入れているからそうもいかない。 こうなったら、モーターをバラして、モーター内部のベアリングを交換してやろうじゃないか! ・・ということで、古いタイプで、おそらく多くのご家庭で使われているであろうシロッコファン換気扇。 ベアリングの交換の様子をご紹介します。 チャプタージャンプ 00:45 現状確認 03:07 モーター摘出手術 05:05 モーターバラシ 06:49 ベアリング撤去 07:13 ベアリングの状態確認 08:07 新品ベアリングの圧入 10:39 組み立て 12:30 試運転 12:46 まとめ こうした修理や製作過程などをご紹介してま...
【電気修理】エアコン外機基板の修理
มุมมอง 229K2 ปีที่แล้ว
夏真っ盛り。エアコンが壊れると本当に困ります。 とはいえ、形あるものいずれは壊れます。我が家のエアコンも例外ではありません。 動かなくなったエアコンを直してもらうために、サービスの方に修理を依頼するも 「基板ですね。この型は古いのでもう基板が手に入りません・・」 と、サジを投げられてしまいました。購入して15年。確かに買い替えるのが筋なんでしょう・・が。 どっちみち壊れているのなら、自力で直してみようと思い立ち、握りましたよドライバー。 久しぶりのはんだごてを握りしめ、基板と格闘丸1日!。 はたしてエアコンは直るのか、はたまた廃棄処分となってしまうのか! ウチでの格闘をご紹介します。 チャプタージャンプ 01:17 現状確認 05:02 外機バラシ~基板取り外し 07:47 基板確認、電解コンデンサ交換 14:52 怪しいと思ったんだけど 20:41 とりあえず仮組み 24:38 再...
【DIY木工】手押しカンナ(ジョインター)の使い方~構造とサビ対応~
มุมมอง 4.8K2 ปีที่แล้ว
木工を楽しんでくると、だんだん欲しくなる機械、手押しカンナ(ジョインター)。 出来る事といったら、”基準となる平面と角度を作り出すこと”という、ひじょ~~~に地味な機械です。 興味のない人にとっては、そんなん何が嬉しいの?っていう機械ですが、これがあると、2X4材などの安価な木材を自分の好きな寸法に製材する事が出来るようになるのです。(正確には手押しカンナとともに、自動カンナも必要になりますが) 木工に深くはまって行くと、自分の欲しい寸法の板材を好きなだけ安価に製材できるという魅力は、何物にも代えがたいものなのです。 手押しカンナの導入を考えられている方へ、どんな機械で何が出来るのかをご紹介。 そして、手押しカンナだけではないですが、木工機械の多くは鉄モノを使っている為、サビとの戦いになります。でも、オービタルサンダーなどでゴリゴリやるのは、精度が狂いそうでやりたくない。 どうやって...
COSTCO(コストコ)ファイヤーピットの組立
มุมมอง 11K2 ปีที่แล้ว
みんな大好きなCOSTCO(コストコ)に売っている、ファイヤーピット。たき火が出来て、バーベキューまで出来るスグレモノ。 でも、組み立て式・・ 梱包重量38キロのこやつをコストコ通販で家まで持ってきてもらったので、開梱して組み立て、使ってみました。 苦労する所は特別ありませんでしたが、とにかくデカイ。 組み立てと、田舎ならではのたき火の様子をどうぞご覧下さい。
【DIY木工】ナチュラルカントリーのお仏壇~造りはまるでカラクリ箱~
มุมมอง 13K6 ปีที่แล้ว
LEDダウンライトを入れた、ナチュラルカントリーのお仏壇。ポンデロッサパイン(米松)無節家具の製作過程です。カラクリのような複雑な家具の製作過程をお楽しみください。。
【DIY木工】触れずにダウンライトをスイッチ/家具用電装品ハーフェレ(HÄFELE)
มุมมอง 7596 ปีที่แล้ว
家具の中にダウンライト。収納品を美しく見せる、あこがれの電装品。 しかも、見たところスイッチがない!そんなスイッチがあるのです。 ドイツのメーカー、ハーフェレ(HÄFELE)の照明器具をご紹介します。
【DIY木工】水冷研磨機トルメック(TORMEK)でノミを研ぐ方法
มุมมอง 17K7 ปีที่แล้ว
刃物は大切。でも、砥石で上手に砥げない私は機械に頼っています。そのひとつをご紹介。 スウェーデン製のトルメック(TORMEK)水冷式研磨機。多様な刃物に対応可能なマシンです。 一例として、ノミを研ぐ様子をお見せします。角度が維持され、簡単に切れ味が戻ります。
【DIY木工】1X4で作るブックシェルフ(本棚) Part2ー完成
มุมมอง 4.5K7 ปีที่แล้ว
1X4材から作ったパネル材をテーブルソーと丸ノコで寸法通りに切り出し、組み立てます。 切り出した板継ぎは、エアネイラー(釘打ち機)を使って、スピード木工! 秘密の収納空間を持ったブックシェルフ(本棚)ついに完成です。製作過程をお楽しみ下さい。 ★メインチャンネルはこちら th-cam.com/users/gotaiwan ~震災のお礼の気持ちから、20年ぶりの海外旅行をレポ。ドキドキの個人旅行の記録です。
【DIY木工】1X4で作るブックシェルフ(本棚) Part1
มุมมอง 6K7 ปีที่แล้ว
まずは壁紙残るリサイクル品の1X4材を製材、板継ぎをしてパネルにします。 手押しカンナ、プレナー、テーブルソーを使って製材する様子をご紹介。 強度の必要なビスケットジョイナーを使う様子も収録しています。 Part1ではカタチにはなりませんが、製作過程をお楽しみください。。 ★メインチャンネルはこちら th-cam.com/users/gotaiwan ~震災のお礼の気持ちから、20年ぶりの海外旅行をレポ。ドキドキの個人旅行の記録です。

ความคิดเห็น

  • @kopc1
    @kopc1 16 วันที่ผ่านมา

    動画をありがとうございました。エアコンが冷えなくなり、同じようにガス追加しようと参考しました。しかし、強制冷房運転圧が予想外に上昇してしまい、何にもできないで撤収しまいました。どんな状況でしょうか、誰か教えてください。

  • @user-qn3hk5nl3h
    @user-qn3hk5nl3h 19 วันที่ผ่านมา

    私は自宅用のエアコンはベーシックな物しか付けません。国内メーカーのエアコンでも5万で買える為、壊れた時は交換しています。本体の汚れや機器の劣化もありますので。取り付けは自分で付けるので壊れた翌日には交換しています。

  • @el_amor_y_la_muerte
    @el_amor_y_la_muerte หลายเดือนก่อน

    通信エラーで電力に信号を変調して乗っけって、受け側で整流して信号取り出すダイオード交換したことが数回あります。どういうダイオードが必要なのか情報無くて、適当に交換して動きましたが、数回再発して、諦めて機器入れ替えしました。あとある日リモコンが使えなくなり、本体側の受光素子も交換しましたが、こちらは今も使えてますね。

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio หลายเดือนก่อน

    コネクターの接触不良で正しくデータ受け取れてなかったのかも。

  • @chanma2059
    @chanma2059 หลายเดือนก่อน

    コンデンサの容量、基板に装着したままでは正しい数値出さないのは常識ですよ。抵抗もそうですけど。 結局のところ、基板コネクタの接触不良が原因でしたね。屋外で運用する機器にはよくあることです。これも常識です。なので、外気と遮断するため、基板とその接続のコネクタを含め全体を樹脂コーティングしたモジュールもあります。 それと、基板下側に3個並んだ大型の電解コンの左側のものが妊娠しかけているように思いました。もしかしたら劣化の初期段階かもしれませんね。 もう一つ気になったのは、基板上の大きな部品が接着剤で固定されていないところです。モーター等が搭載された機器は振動があるので部品が揺すられ、そのはんだ付け部分にクラックが発生することがあります。 以上、再度故障したときの参考にしてください。

  • @hizench581
    @hizench581 หลายเดือนก่อน

    コンデンサの液漏れで容量はいくらか低下するでしょうけど動作には致命的な影響が出るほどでもなさそうです。 それよりもっと重要なことはそのコンデンサの液が基板に流れることによって、小電圧の回路ならなおさら信号が低下したりショートしたりして動作不良になることがあります。 コンデンサの周りの液漏れとか基板を清掃されて汚れ(経年による)も取れて信号が正常に流れるようになった可能性が高いです。 他の皆さんも仰っていますがコネクタや渡り線の端子の汚れや腐食の可能性もありますが、工業地帯とか幹線道路際などや温泉地帯などでは可能性が高いですが そうで無ければ可能性は低いです。

  • @user-iu2bc9dv9w
    @user-iu2bc9dv9w หลายเดือนก่อน

    勉強になります!動画ありがとうございました!

  • @kurumeoden64
    @kurumeoden64 หลายเดือนก่อน

    でかいコンデンサー、放電して作業しないと感電するかも。

  • @user-je5uv7zb4u
    @user-je5uv7zb4u หลายเดือนก่อน

    追加の場合の圧力とかどちらのバルブを右回しとか教えて貰いたい素人には分かりにくい

  • @ussyworld
    @ussyworld หลายเดือนก่อน

    ガスチャージ後にポンプダウンしてチャージバルブを外していますが、配管が真空引きされた状態でチャージバルブを外すと大気を吸い込む可能性があるのでバルブを閉じガスを解放してから外したほうがいいですね

  • @CookiePepper
    @CookiePepper หลายเดือนก่อน

    三連の大型コンデンサーの左側の頭が膨らんでますよ。

  • @nekoasi1
    @nekoasi1 หลายเดือนก่อน

    エラー情報から見ると6:05辺りで一度ケーブルの抜き差し(接触不良?)~動作確認をするべきだったかもね~原因の切り分け。

  • @Pukuman-cc4vd
    @Pukuman-cc4vd หลายเดือนก่อน

    ズラですか?

  • @user-jx8tg3xf4t
    @user-jx8tg3xf4t หลายเดือนก่อน

    電気屋も分解するのが面倒で適当に言ったか?

  • @user-jo1jz7gq6w
    @user-jo1jz7gq6w 2 หลายเดือนก่อน

    修理おつかれさまでした!! 動画ではいきなり外機の基板を外してしまっていましたが、先ずはどういう動作状態なのか、どのモーターは回っていそうとか冷媒の流れ音があるかとか、状況を見せて欲しかったです。 また私の経験では、基板に挿さっているコネクターを抜き差しするだけでも治ることが多く、まずはコネクターの挿しなおしだけで試してみるのはリーズナブルと思います。

  • @manarak63000
    @manarak63000 2 หลายเดือนก่อน

    コネクタ部分の接触不良に一票!

  • @heartful4279
    @heartful4279 2 หลายเดือนก่อน

    この映像では、何処のバルブに繋いでいるのかサッパリ分かりません。

  • @ohtayukiho6444
    @ohtayukiho6444 3 หลายเดือนก่อน

    こんなデカいボンベじゃなくて小さいボンベはどこかにないでしょうか。

  • @sannona239
    @sannona239 4 หลายเดือนก่อน

    本日拝見して参考になりました。ダイキン単相200V交換して六年弱冷暖房不能プロに診察してもらい室外機の基盤を交換しますとのことで本日交換済(交換でなくてはいけなかったか疑問あり)取消ボタン長押し新智識。他に五台あるので楽しみです。

  • @user-xb2ls2fu5g
    @user-xb2ls2fu5g 4 หลายเดือนก่อน

    参考になりましたよ、茶色い汚れの成分が気になりました、ありがとうございます、

  • @user-tj9ck3ku6n
    @user-tj9ck3ku6n 7 หลายเดือนก่อน

    今はないけど太洋の手押しはマグネット2個で簡単です。

  • @Ria-up3sz
    @Ria-up3sz 8 หลายเดือนก่อน

    同じようにエアコンが動かなくなり、接触不良の可能性あるなと思い室外機の基盤の接触抜き差しで改善しました! 購入から5年そこらだったので助かりました!

  • @user-kt6ol7uf6e
    @user-kt6ol7uf6e 9 หลายเดือนก่อน

    拝見しました。 素晴らしいですね。 ちなみに、動画では100V電源と思われますが、6Vでも作動しますでしょうか?

    • @HandmadeEx
      @HandmadeEx 9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 こちらの商品は、AC100V専用です。出力は12Vと24Vがあるようですが、照明器具の種類によってみたいです。 HAFELEというメーカーの、LOOXというシリーズですので、ご興味があれば、ネット検索して見て頂ければと思います。

  • @tecnohomecorp
    @tecnohomecorp 11 หลายเดือนก่อน

    環境、見た目、汚れ、それらの観察とても大事だと思います。電子回路がよくわかる方は直ぐに基板内の部品破損を疑てしまうのですが、エアコン室外機のように風雨にさらされる過酷な環境ですから、コネクタ等の接触不良が原因の場合が結構あります。アンペアレベルの電流ではOKでも、ミリアンペアは流れにくかったりします。私の推測は、内外機のやり取りの2mm単線VVFのワンタッチ差し込み部を疑ってます。ばね式の接触コンタクト式で、今回は見えてないですが、メッキコンタクトばねと銅線との間の表面腐食ではないかと思います。だから、その3本線の抜き差しで解決した可能性があります。

  • @GJM49311
    @GJM49311 11 หลายเดือนก่อน

    今ひとつスッキリしません。😂

  • @joseantonioliguori4976
    @joseantonioliguori4976 11 หลายเดือนก่อน

    I'm so happy for you. I'm going to try to repair a similar unit by myself. I'm going to spray it with a PCB cleaner, too.

    • @HandmadeEx
      @HandmadeEx 11 หลายเดือนก่อน

      Thank you for your comment. Don't be afraid, give it a try. Flux can cause corrosion, short circuits, and poor connections, so I think it's better to clean it.

  • @user-ki8ih9ug3i
    @user-ki8ih9ug3i 11 หลายเดือนก่อน

    100μF、怪しいですね。 他の方のコメントにもありましたが、コンデンサーは、容量だけでなく、ESR(等価直列抵抗)値もチェックが必要です。自分は、Amazonで購入したパーツ・テスターのユニットを使ってチェックしています。

  • @miyoshi200k
    @miyoshi200k 11 หลายเดือนก่อน

    知識があるって 凄いです‼️ 一般人なら 修理出来ないから買い換え進められて高っい 買い物させられますよね❗ コンデンサー 100円? 新品エアコン 8万ぐらい?

  • @user-hj1vr4fg6b
    @user-hj1vr4fg6b 11 หลายเดือนก่อน

    メーカーによって室外基板故障の傾向は違っている感じがします。 目視で故障判別出来ない基板は時間かけて調べても故障箇所が特定出来ないことが多いです。 実際診断の難しい故障は基板単位の故障箇所の特定が出来れば良い方で、とりあえず疑わしい部品を順番に交換してみてどうか?といった一か八かみたいなこともあります。 修理対応するサービスマンの技術力の差はピンきりですし、修理に対するリスクを背負うのは結局、修理の依頼者です。 製造メーカー側はリスクを極力回避しますから、難しい問題です。 なおって良かったですね、と同時に室内機風向板の黒カビがとても気になりました。ファンまでの分解洗浄が必要だと思います。

  • @momo-hn7ii
    @momo-hn7ii 11 หลายเดือนก่อน

    凄い!よかったですね!信号線のハンダ付けやりなおしたのが吉と出たのでは?謎ですが。

  • @travel_abroad
    @travel_abroad ปีที่แล้ว

    とても勉強になりました。私も同じようにやってみました。ありがとうございます!

    • @HandmadeEx
      @HandmadeEx 11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。 お役に立てたのでしたら、とても嬉しく思います。

  • @105kisanuki
    @105kisanuki ปีที่แล้ว

    通信エラーが原因なら、単純に考えたら通信線(赤色のVVF)の接触不良が原因だったかも知れません。 コネクターからVVFを取り外してから再度装着していますので接触不良が改善したのかな。 古いエアコンなら通信線(データ線)の抜き差しだけで治る場合もありますので・・・。

  • @105kisanuki
    @105kisanuki ปีที่แล้ว

    もしかして、100μF電解コンデンサのESRが増加していたのかな? インバーターの出力回路周辺なのでリップルが増加したのが原因とか・・・? あと、はんだごてのこて先が酸化してますのでクリーニングしたらハンダの乗りが良くなりますよ。 ちなみに、ESRを測定できる物として Multi-function Tester T7 などと言う物があり安価で入手できます。 中華製なので精度は?ですが・・・。

  • @sh-mh8jc
    @sh-mh8jc ปีที่แล้ว

    大変参考になります。私もトライしてみます。お願いがあります。BGMが大きすぎて聞きづらいレベルですのでもう少し静かな音楽にして頂けましたら幸です。勝手なお願いですので都合が悪ければ聞き流して下さい。

    • @HandmadeEx
      @HandmadeEx ปีที่แล้ว

      コメント&ご意見頂きまして、ありがとうございます。次回の動画は、ご意見を参考にさせていただきますね。

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 ปีที่แล้ว

    タクトスイッチって、結構とダメになるのですね。(約30年前の本体なら経年劣化の可能性ありですね) この型式のスイッチは、パソコンとか家電一般でも目にするタイプなので、修理の参考になります。 白光のハンダ吸い取り機は、ハンダのタンク内に吸い取ったハンダの吸い寄せ材が入れられていないので、 もしタンク内のハンダが詰まる場合は、タンク内に台所用のスチールウール等を詰め込むと解決する様です。

  • @ot7056
    @ot7056 ปีที่แล้ว

    私は液晶テレビの電源が入らなくなったので、駄目元でバラして基盤周辺の埃を清掃したら復活しました。

  • @agatsu1776
    @agatsu1776 ปีที่แล้ว

    もっと古いダイキンの室外機基板を友人が持ち込んだので修理したことあるがその際はツェナーダイオードがへたってましたよ

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 ปีที่แล้ว

    私も20代の時は基板修理してましたね あの頃は大体どこのメーカもパワートランジスタモジュールで駆動回路が PC922かPC921ってシャープのフォトカプラIC 電源回路もほぼ同じで ジャンク基板から部品取りで直していました 今の基板 大体どのメーカも三菱電機のDIP-IPMが使われています 老眼のため基板修理できなくなってしまいました。

  • @mancap5909
    @mancap5909 ปีที่แล้ว

    はじめまして。動画公開ありがとうございます。 今後も期待しています。登録させていただきました。 ところで登録者数1000人ですね。おめでとうございます!

    • @HandmadeEx
      @HandmadeEx ปีที่แล้ว

      チャンネル登録頂き、ありがとうございます。 本日未明、チャンネル登録頂いた方が、1000人を超えました。 感謝の気持ちで一杯です。 偶然なんですが、本日はこのチャンネルを公開した誕生日(8/25)でした。 また木工、修理、電子回路など、アップしていきたいと思っています。ので、よろしければご覧頂ければ嬉しく思います。

  • @katuragi
    @katuragi ปีที่แล้ว

    この動画に勇気づけられ 時々通信エラーでダウンして今朝もたまたまダウンしていた 富士通の14年もの室外機開けて見ました。通信線はコネクターになって無くて一本づつ差し込んであったのでギコギコ揺すって接点復活スプレー吹いておきました。基板は裏返しで固定してあり埃っぽい感じ。エアダスターで吹いてから小型の掃除機にブラシを゙つけて掃除しました。今日一日無事動いています。基盤の裏側を拭くクリーナーは何がいいでしょうか?

    • @HandmadeEx
      @HandmadeEx ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます お返事が遅れて申し訳ありませんでした。 動画がDIYのきっかけになったとの事、トドメを指す可能性があるので、大手を振ってオススメするのはどうかという気も致しますが、自分としては嬉しく思っております。 基板の清掃に関しましては、無水エタノールを使用すれば良いのではないかと思います。amazonなどで購入できます。

  • @user-iy6oh2lu7w
    @user-iy6oh2lu7w ปีที่แล้ว

    メーカーはエアコンに関しては絶対に買い換えに誘導する 直せんのか💢

  • @m.amaers
    @m.amaers ปีที่แล้ว

    👍

  • @wanta66
    @wanta66 ปีที่แล้ว

    接触不良だったのかな?コネクタの抜き差し、おい半田?まぁ~治ればよしですね。👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👍👍👍👍

  • @user-pr3cy3fi9m
    @user-pr3cy3fi9m ปีที่แล้ว

    エアコン基盤修理とか凄い私は分からない…昔コンデンサボンッて破裂したし😰

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 ปีที่แล้ว

    コンテンサーや放熱用のグリスなどをお持ちのようですので、ど素人とは思えませんが、AC線の取り扱いには、念の為ゴム手袋をされた方が良いと感じました。

  • @user-ib9td9qj3h
    @user-ib9td9qj3h ปีที่แล้ว

    職業柄家電の修理をお願いされることが有ります。基盤の修理大変参考になりました。ありがとうございます。他の基盤の修理動画をUPする機会がございましたら、よろしくお願い致しますm(__)m

    • @HandmadeEx
      @HandmadeEx ปีที่แล้ว

      参考になる所があったのでしたら、嬉しいです。なかなかUP出来ていませんが、よろしくお願いいたします。

  • @user-rq7dm7qe4p
    @user-rq7dm7qe4p ปีที่แล้ว

    成る程ね~ 貴重な話

    • @HandmadeEx
      @HandmadeEx ปีที่แล้ว

      参考になったのでしたら、嬉しいです。

  • @user-rq7dm7qe4p
    @user-rq7dm7qe4p ปีที่แล้ว

    分かりやすい

  • @LIPWorks
    @LIPWorks ปีที่แล้ว

    アウトフィードテーブルの高さはどのような基準で決めてますか?

    • @HandmadeEx
      @HandmadeEx ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 アウトフィードテーブルの高さは、ほとんど変えたことはありませんが、 1.刃物の高さがイモネジを回し切っても調整しきれない時 (これは、刃物を研がない限りありませんが) 2.高さというより調整になりますが、インフィードテーブルとの平行度にねじれ方向のずれがある場合に、シムを入れて調整するとき(インフィードテーブルは使用時に高さを変えるので、シムを入れられないからです。) こんな所でしょうか。 お答えになっていますでしょうか?

    • @LIPWorks
      @LIPWorks ปีที่แล้ว

      @@HandmadeEx 返信ありがとうございます。 今のところインフィード側とアウトフィード側でのねじれは無さそうです。 刃の高さをカンナ胴から少し高め(刃のベベルの起こりからマックスで1/16インチまでとの記述を見ました。)にして、それに合わせておおよそのアウトフィードテーブルの高さを合わせます。 それに合わせて刃の微調整といった感じで良さそうですか? 全バラして組み上げた際にふとアウトフィードテーブルの基準が気になったのでコメントしました。 ありがとうございます。

  • @kujyaku7776
    @kujyaku7776 ปีที่แล้ว

    ハンダ吸い取り器無しにはオペアンプ等足の多い部品の取り外しはやりたく無いですね。もちろん私も使ってます。