Nature MotoVlog Koharu Chan
Nature MotoVlog Koharu Chan
  • 118
  • 115 843
Z1000 R Edition Ozuchi Dam
滋賀県甲賀市土山町青土
青土ダム ロックフィルダム
青土 (おおづち) ダムは野洲川の上流に建設された多目的ダム。
ダムには洪水吐 (こうずいばき) と呼ばれる
半円形の水を放流する設備が2基並び、
上部に方形の洪水吐を備えている日本でも珍しいダムです。
今回、ハリキッて行ったのですが、
水が少なかったですw
ライブカメラがあるそうなので、
水量確認してから行くのをオススメします。
#kawasaki #z1000 #touring
มุมมอง: 827

วีดีโอ

HONDA N-VAN Kikajiyama
มุมมอง 291วันที่ผ่านมา
まつさか香肌イレブン 7座目 木梶山 (標高1230m) 三重県松阪市、台高山脈から少し外れた位置にある山。 山頂は北峰と南峰に分かれていて、北峰に三角点があリます。 山頂からの展望はさほどでもなかったですが、 南峰の南側稜線、 「ヘイヘイ平」と呼ばれる 尾根からの展望が素晴らしく、 台高山脈の山々の展望が広がっています。 樹氷も小さめですがw 山頂で見れました! サムネの画像は氷瀑 (ひょうばく) と言って、 滝が凍った状態です。 8:35 動画内で見れます。 #honda #automobile #mountains
HONDA N-VAN Mt. Mine
มุมมอง 23714 วันที่ผ่านมา
まつさか香肌イレブン 6座目 三峰山 (みうねやま) 標高1235m 名峰 三峰山、樹氷で有名な山です。 気候条件が良ければ、樹氷が見れる予定だったのですが この日は温暖な気候で、残念ながら見れませんでした。 発生条件として湿気と風、温度も重要だそうです。 山頂近くに八丁平という大草原があり テントでビバークしてる方もおられました。 天空の大草原w と呼ばれているそうです。 今回は、南のゆりわれ登山口から登りましたが、 北の御杖村方面から登ると小屋もあるそうです。 次回はビバークもしてみたいですね。 #honda #nvan #mountains
HONDA N-VAN Mount Kurinoki
มุมมอง 342หลายเดือนก่อน
まつさか香肌イレブン 5座目 三重県松阪市飯高町 標高1066m 栗ノ木岳 まつさか香肌イレブン、いよいよ中盤にさしかかってきました! 栗ノ木岳、ヤマップのコース定数では「普通」となってたのですが、 正直キツかったですw 尾根まで一直線に登る登山道。 尾根もジャンダルムのような岩場でした! 途中で何回か、引き返そうと思いましたが、 なんとか山頂まで行きました! 山頂の眺望は、こじんまりとしてイマイチw 最後の絶景は、山頂から少し下ったところです。 険しい山でしたが、久々に楽しい登山ができました! #honda #nvan #mountains
HONDA PCX Kyogamine
มุมมอง 671หลายเดือนก่อน
HONDA PCX 経ヶ峰 経ヶ峰 (きょうがみね) は、三重県津市安濃町、芸濃町 美里町をまたぐ標高およそ819メートルの独立峰。 長野家の家臣、進藤左金吾が、写経した大般若経100巻を 経ヶ峰山頂に埋納したことが、山名の由来といわれています。 展望台からは錫杖岳、鈴鹿連峰、東に伊勢平野、知多半島 西に青山高原、笠取山、南に松阪市、伊勢市を、360度広く望めます。 #honda #pcx #mountains
HONDA N-VAN Tubonegatake
มุมมอง 242หลายเดือนก่อน
まつさか香肌イレブン 4座目 局ヶ岳 (つぼねがだけ) 標高1029m ピラミッド型の山容から「南伊勢の槍ヶ岳」と呼ばれているそうです。 雪はなかったのですが、尾根に出ると突風が! 尾根までの新登山道は登りやすかったです。 下りは旧登山道で帰ったのですが、異世界でしたw 堀坂山、白猪山とともに「伊勢の三つ星」と呼ばれる山です。 お局様が十二単をまとっているような山容から、 つぼねが岳と名づけられたそうです。 #honda #nvan #mountains
HONDA N-VAN Karasudaka
มุมมอง 616หลายเดือนก่อน
まつさか香肌イレブン 3座目 烏岳 (からすだけ) 標高543mと低山ですが、山頂の眺望はなかなか良かったです。 登山道もよく整備されていて、まったりと山歩を楽しめました。 ふもとを流れる「櫛田川」水が綺麗で、 夏になるとアユも漁れるそうです。 近くに道の駅もあり、国道166号は道も良いので 季節になれば、バイクのツーリングも楽しめそうですね。 #honda #nvan #mountains
HONDA N-VAN Matsusaka Kahada Eleven Shiraizan
มุมมอง 269หลายเดือนก่อน
三重 まつさか香肌イレブン2座目 標高 819m 白猪山 (しらいざん) に行ってきました! 堀坂山、局ヶ岳とともに伊勢三山 伊勢の三つ星と呼ばれる山です。 登山道は、ほぼコンクリートで敷き詰められ 登山慣れしてる人には、少し違和感あるかもです。 山頂にはかわいい猪の看板が! 天候にも恵まれ、眺望も良かったです。 #honda #nvan #mountains
HONDA PCX Shinji Falls
มุมมอง 269หลายเดือนก่อน
滋賀県比良山地にある、神璽の滝 (シンジ) まで 行ってきました! 実は、武奈ヶ岳登山の下見のつもりで行ったのですが、 標高500mあたりで雪が降ってきました。 あくまで下見なので、神璽の滝だけ見て 帰ってきました。 このルートは川の渡渉を何度も繰り返す ヤマップでも点線の難ルートになってます。 今回は滋賀県側から入りましたが、 次回は武奈ヶ岳山頂まで、 京都方面からの登山道も挑戦してみたいです。 #honda #pcx #touring
Z1000 R Edition Iga Autumn Leaves Touring Kurobuchi Falls
มุมมอง 2.8K2 หลายเดือนก่อน
三重県伊賀市高尾 黒淵の滝 青山の高尾にある隠れた紅葉の名所です。 明治までは観音滝と言われ、近くにある観音寺の 行の場として使われていたそうです。 ここまでの道は、紅葉がすごくて、 伊賀の里山の美しさを満喫できました! ソロで来てた地元のライダーの方に聞いたのですが、 ここらへん、やたら道が良いのは ダムに堆砂 (たいしゃ) した土砂を ダンプが運ぶとき走りやすいように、 電力会社が地元の為に整備してるそうです。 動画のカットにも入ってますが、10:33 帰りの道中、去年登山した曽爾村の兜岳と鎧岳 倶留尊山も見えてました。 #kawasaki #z1000 #touring
HONDA N-VAN Takamiyama
มุมมอง 6912 หลายเดือนก่อน
三重、奈良の県境 霊峰高見山 鈴鹿セブンマウンテン、制覇したので この動画から、まつさか香肌イレブンスタートです! まずは1座目。 標高1248m 高見山です。 この山は樹氷で有名な山で、 撮影の日はまさか樹氷が見れるとは、思ってなかったのですがw 運良く山頂で綺麗な樹氷が見れました! 山頂は360°の大パノラマ! 風はきつかったけど、晴れてたので 素晴らしい眺望でした。 標高899mの高見峠まで車で行けます。 そこから登るのが、初心者にもおすすめの最短ルートです。 日本三百名山、関西百名山にも認定されています。 #honda #nvan #mountains
HONDA PCX Reizan Reizan Summit Ruins
มุมมอง 1K2 หลายเดือนก่อน
霊山 (れいざん) 三重県伊賀市下柘植 標高766m 今回は登山ではなく、PCXで山頂まで行きました! かなり荒れた酷道でしたがw なんとか無事にいけました。 山頂には寺院跡の遺跡があり、 もともとはふもとの霊山寺が山頂にあったそうですが、 織田信長の焼き討ちに会い、廃墟となったそうです。 登山コースは霊山寺からと霊山登山口があります。 山頂は伊賀盆地を見下ろす絶景スポット! 晴れていれば、青山高原と琵琶湖まで見渡せるそうです。 #honda #pcx #touring
KAWASAKI Z1000 Mount Kongo
มุมมอง 5943 หลายเดือนก่อน
金剛山 かつては高間山・高天山 (たかまやま) ともいわれた 金剛山地主峰の標高は1,125メートル。 金剛山は修験道の開祖役小角 (役行者) が 修行した山として知られています。 役行者は今から約1,300年前、16歳の時から、この山で修行し 全国各地の霊山へ駆け巡ったと伝えられています。 山頂付近には役行者が開いたとされる転法輪寺、 近くには一言主を祭神とする葛木神社があります。 現在の金剛山には、他の山ではあまりみられない 珍しい登山回数の記録システムがあります。 回数カードを購入すれば、登山毎に山頂で 回数スタンプを捺印してもらえるそうです。 登山回数100回以上の金剛錬成会員、 すでに1万回を超えた猛者もいるとか。 奈良側からの登山は、迂回ルート (台風による) 草が無尽蔵に生えた道では、片道5時間以上かかるので、 遭難しかけることもあり、ルートに戻れたとしても 途中で日が...
HONDA PCX Mt Amagoi
มุมมอง 1.4K4 หลายเดือนก่อน
鈴鹿セブンマウンテン ラストの雨乞岳、制覇してきました! 藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳 鎌ヶ岳、入道ヶ岳の7座。 累積標高 7850mです。 鈴鹿山脈は、随所に露出する奇岩や 花の百名山にも選ばれているほどで、 豊かな高山植物など見所も盛りだくさん! 北部の山は石灰岩、南部の山は花崗岩帯が主で、 これらがロッククライミングの名所 御在所岳の藤内壁や、渓流美を楽しめる竜ヶ岳の宇賀渓 カルスト台地の藤原岳や御池岳などを生み出しています。 御神体は、鈴鹿山で道行く人を苦しめる悪鬼を退治したという 瀬織津姫尊 (せおりつひめのみこと) です。 中京圏の登山者から人気の鈴鹿山脈ですが、 魅力的な山なので、 もっといろんな地域の方に行ってもらいたいですね。 雨乞以外の6座も、小春チャンでやってます!w よければご覧ください。 #鈴鹿セブンマウンテン #automobile #hon...
HONDA PCX 釈迦ヶ岳
มุมมอง 4.8K5 หลายเดือนก่อน
鈴鹿セブンマウンテン 6座目 釈迦ヶ岳 (しゃかがたけ) 三重県菰野町と滋賀県東近江市の境界にある標高1,092mの山。 鈴鹿山脈のほぼ中央に位置します。 南側には、国見岳などを挟んで 日本二百名山の御在所岳があります。 この山の名前の由来は、釈迦の寝姿に似ていることから この名がつけられたそうです。 #automobile #pcx #鈴鹿セブンマウンテン
Suzuka Seven Mountain HONDA PCX Fujiwaradake
มุมมอง 2327 หลายเดือนก่อน
Suzuka Seven Mountain HONDA PCX Fujiwaradake
HONDA PCX 大台ヶ原 日出ヶ岳
มุมมอง 2897 หลายเดือนก่อน
HONDA PCX 大台ヶ原 日出ヶ岳
Z1000 R Edition Shirosaki Beach
มุมมอง 6218 หลายเดือนก่อน
Z1000 R Edition Shirosaki Beach
Z1000 R Edition Dorokyo Gorge
มุมมอง 1K8 หลายเดือนก่อน
Z1000 R Edition Dorokyo Gorge
Z1000 R Edition 滝又の滝
มุมมอง 1.5K9 หลายเดือนก่อน
Z1000 R Edition 滝又の滝
Z1000 R Edition 蜻蛉の滝
มุมมอง 2.1K9 หลายเดือนก่อน
Z1000 R Edition 蜻蛉の滝
HONDA PCX Yoshinoyama Hitome Senbon
มุมมอง 3699 หลายเดือนก่อน
HONDA PCX Yoshinoyama Hitome Senbon
HONDA PCX 暗峠 暗越奈良街道
มุมมอง 2.8K10 หลายเดือนก่อน
HONDA PCX 暗峠 暗越奈良街道
Z1000 R Edition Nara Nyuru 2 Ryuketsu Shrine Kissho Ryuketsu
มุมมอง 2.3K10 หลายเดือนก่อน
Z1000 R Edition Nara Nyuru 2 Ryuketsu Shrine Kissho Ryuketsu
KAWASAKI Z1000 R Edition 鈴養湖
มุมมอง 79610 หลายเดือนก่อน
KAWASAKI Z1000 R Edition 鈴養湖
HONDA PCX Jyubuzan Kintaiji
มุมมอง 34011 หลายเดือนก่อน
HONDA PCX Jyubuzan Kintaiji
HONDA N-VAN Suzuka Seven Mountain Kamagatake
มุมมอง 249ปีที่แล้ว
HONDA N-VAN Suzuka Seven Mountain Kamagatake
HONDA N-VAN Suzuka Seven Mountain Nyudogatake
มุมมอง 500ปีที่แล้ว
HONDA N-VAN Suzuka Seven Mountain Nyudogatake
HONDA N-VAN Tosakayama Ochigataki
มุมมอง 200ปีที่แล้ว
HONDA N-VAN Tosakayama Ochigataki
HONDA PCX Suzuka 10th Ibne~Clasi Jandarme
มุมมอง 521ปีที่แล้ว
HONDA PCX Suzuka 10th Ibne~Clasi Jandarme

ความคิดเห็น

  • @本部正己
    @本部正己 5 วันที่ผ่านมา

    良い音☀️🏍️🥰

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 5 วันที่ผ่านมา

      @@本部正己 ありがとうございます! マフラーは SCです。

    • @本部正己
      @本部正己 5 วันที่ผ่านมา

      @ 👍🏍️🥰

  • @caesar3365
    @caesar3365 7 วันที่ผ่านมา

    久しぶりの爽快な音と暴力的な加速で他車をぶち抜いてくのはスカッとしますね😊冬場は凍結が怖くて鈴鹿山脈を越えられず滋賀県側へ行けてませんがまた春になればダムを見に行こうと思います。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!久々にZ1000のりました。 昼間は車多くてw 快走できませんね!w 鈴鹿スカイラインも通行止めで、こちらからも行けません。 早く春になってほしいです。

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r 8 วันที่ผ่านมา

    いいね👍️素晴らしい場合ですねぇなかなかいいよ👌

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 7 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!

  • @nimacamp
    @nimacamp 8 วันที่ผ่านมา

    🤔ん?やっぱりバイク欲しくなりました お手数ですが、宝くじが当たるよう、一緒にお祈りしてください🙏

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 7 วันที่ผ่านมา

      宝くじ!当たるといいですね。

  • @user-panamori
    @user-panamori 8 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。 Z! 相変わらずよい音! 今回はお天気もよく、暖かかったのかなと、 思いきやダムでしたか。 ダムも各所、個性があってよいですよね! ダムカードとかも集めているのですか? そう言えば、ぼかぁ、ダムを目的地として 走った事ないな… 素通りはあるけど… 今後もご安全に。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 8 วันที่ผ่านมา

      @@user-panamori この日、めちゃ寒かったです。 電熱グローブ装備で走りました! ダムカードは集めてませんw

  • @千きんちゃん
    @千きんちゃん 8 วันที่ผ่านมา

    小春チャン💖お疲れ様です!❣バイク🏍️久々の走りでしたね👍青土ダムも洪水吐も初めてみました!🤗

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 8 วันที่ผ่านมา

      @@千きんちゃん 日本でも珍しい洪水吐のダムだそうです。 水は少なかったですw

  • @user-遠方君
    @user-遠方君 8 วันที่ผ่านมา

    完璧なルート,滝、雪、氷の滝、白い雲

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 8 วันที่ผ่านมา

      @@user-遠方君 ありがとうございます! バリエーション豊かで、 いい山でした!

  • @user-panamori
    @user-panamori 12 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。 ここも駐車場までの道がちょっと怖い感じ… あ、そだ、 登山もよいですが、デイキャンとかってやったりしないのですか? 車中泊とか… N-VANだし… そう言うのもちょっと観てみたいかな。 今後もご安全に。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 12 วันที่ผ่านมา

      どこもだいたい登山口までの道は、怖いですね!w キャンプはたまにやります。 いまのとこ動画としては考えてないですかね?

  • @nimacamp
    @nimacamp 12 วันที่ผ่านมา

    冬山は幻想的ですね✨❄️ ただ、僕はテントを張りたくなりますが😅 以前セローに乗ってた時って、山に入った事ありましたか? 僕も昔セローに乗ってて山には入ってないのですが最近また欲しくなってます🤤 宝くじ当たらないとムリなんですが😅

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 12 วันที่ผ่านมา

      冬山幻想的ですね! セローはいっかいだけw とんでもない山道いきましたね。 あれも冬でした。 バイクがリースだったので、そんなに乗ってないですw

  • @千きんちゃん
    @千きんちゃん 12 วันที่ผ่านมา

    小春チャン💖お疲れ様です!🙇幼い頃道路が地道で水が湧き出ていて凍っていた事を思い出しました!あれが氷瀑だったのかな❔🥶

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 12 วันที่ผ่านมา

      @@千きんちゃん ちょっと小さいけど、 あれが氷瀑です!w

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r 12 วันที่ผ่านมา

    またまた、いい感じの場合ですねぇ✨

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 12 วันที่ผ่านมา

      @@user-xi9ow7sm1r ありがとうございます!

  • @tuvjkl557
    @tuvjkl557 15 วันที่ผ่านมา

    良かったです!

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 15 วันที่ผ่านมา

      @@tuvjkl557 ありがとうございます! 登山、頑張りました!

  • @user-遠方君
    @user-遠方君 16 วันที่ผ่านมา

    君の汗はこの景色を見る価値がある

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 16 วันที่ผ่านมา

      @@user-遠方君 ありがとうございます! 登山は山頂についた時が いいですね!

  • @user-panamori
    @user-panamori 17 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。 ここは… 山頂でキャンプ可能なんですね? 気持ちよさそうではあるものの、 ちょっと怖い気もするかな… 山の天気は変わりやすいとよく耳にしますよね。 コースの険しさ考えると休憩所的な感じなのかな? 今後もご安全に。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 17 วันที่ผ่านมา

      @@user-panamori 八丁平という平原があって そこでビバーク程度ならできるみたいですね! 夜の山は危険なので、私はした事ないですが、 そのうちビバークしなければいけない局面もあるかと思います。 ここまでキャンプ道具もってあげるのが、大変ですけどね!w

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r 17 วันที่ผ่านมา

    いい感じの~場所ですよね、最高じゃない。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 17 วันที่ผ่านมา

      @@user-xi9ow7sm1r   ありがとうございます! 雪がちょっと少なかったです。

  • @nimacamp
    @nimacamp 17 วันที่ผ่านมา

    めっちゃキレイな景色ですね✨ 映画に出てきそう✨ 登山道って基本テント張ってもいいもんなんですか? いつか張ってみたくなりました😅

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 17 วันที่ผ่านมา

      @@nimacamp 雪がちょっと少なかったけど、良い景色でした! この平原は八丁平と言うところです。 テント張ってもいいみたいですね。 テントの方と喋りましたが、毎年こられてるそうです。 大台ケ原とかはテント禁止ですね。

  • @千きんちゃん
    @千きんちゃん 17 วันที่ผ่านมา

    小春チャン💖お疲れ様です!駐車場に白いソーラーパネル付きの建物は公衆トイレです❔三峰山途中から雪が少々、天候次第で樹氷が見れたり、見れなかったり、ですね!🏔️🤗

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 17 วันที่ผ่านมา

      あっ!あれ、公衆トイレです。 ドア開けましたけど、めっちゃ汚なかったですw この日は温暖すぎましたね。 いろんな条件重ならないと、樹氷は見れないですね。

    • @千きんちゃん
      @千きんちゃん 17 วันที่ผ่านมา

      @KoyaKoha3298 あれだけお金かけて建てた公衆トイレ定期的に掃除しないとね!😤

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 17 วันที่ผ่านมา

      @@千きんちゃん 外観は綺麗でしたけどね!(笑) 維持は大変でしょうね。

  • @tuvjkl557
    @tuvjkl557 25 วันที่ผ่านมา

    素晴らしいですね! 最後の頂上の景観の手前でしたか、幻の花は... 今度は右にも、後ろにも振ってほしいです。 伊勢湾、太平洋と、、、

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 25 วันที่ผ่านมา

      @@tuvjkl557 ありがとうございます! 石楠花の群生地がありました! 栗ノ木岳の山頂はあまり眺望は良くなかったです。 経ヶ峰の動画は伊勢湾とかも映ってますね。

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r หลายเดือนก่อน

    いい場所ですね🙆❤

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-xi9ow7sm1r そうですね! バリエーション豊かでおもしろいルートでした。 登りはキツかったです!w

  • @nimacamp
    @nimacamp หลายเดือนก่อน

    今回もキレイな景色をありがとうございます✨ やっぱり山から見る景色は素敵ですね✨ 寒さや遭難や獣にはお気をつけくださいませ ちなみに僕は半年ほど前、キャンプの帰り、鹿に当たってバンパーが外れました😅 押したら直ったけど……😓

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@nimacamp そうですね! 実は、前回の局ヶ岳にいく途中で、鹿が飛び出してきたけどなんとかかわしました! 動物は気をつけても向こうから当たってきますね。

  • @user-panamori
    @user-panamori หลายเดือนก่อน

    こんにちは。 ここは… 駐車場までの道より既に危機感あり… コースも険し過ぎな… カメラが斜めになってるのかと思いきや 木が斜めに生えてる… 凄い斜度だったのでは?… 山頂手前なんかもう、壁かと思った! 登山と言うよりロッククライミングな画… そしてやはり、山頂は裏切らない安定の絶景! 険しい程達成感は大きいものでしょう~ 無事に下りれて何より。 今後もご安全に。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-panamori ありがとうございます! 予想をはるかにこえた、難コースでした!w 動画で見るより実際の傾斜は もっとキツイかもです。 岩場あり、ロープ場ありで、 かなり楽しめました!w

  • @千きんちゃん
    @千きんちゃん หลายเดือนก่อน

    小春チャン💖お疲れ様です!👋凄い山道!マークを見落とすと迷いそうですね~ガレ場もヒヤヒヤ😬山頂付近に石楠花の群生地ですかね?花の咲く頃は綺麗でしょうね❗🤗

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@千きんちゃん ありがとうございます! とにかく登山道が落ち葉で わかりにくかったです。 黄色のテープ探すのに必死でした!w まだつぼみでしたが、石楠花ですかね? 春は綺麗に咲くでしょうね。

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r หลายเดือนก่อน

    お疲れ様😆🎵🎵、来年度も、いい年を、また、来年度も、いい感じの~動画配信よろしくお願いいたしますね。

  • @豊樹武田
    @豊樹武田 หลายเดือนก่อน

    運転上手👏可愛い💕大好き😘

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@豊樹武田 ありがとうございます!

  • @happystrike777
    @happystrike777 หลายเดือนก่อน

    猪とか熊がでそうな山ですね。気を付けて 良いお年を

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@happystrike777 鹿と猿はよく見ますね。 猪とクマは遭遇したことないです。 いちおう熊スプレー、その他対策グッズはもってます! 良いお年を!

  • @user-panamori
    @user-panamori หลายเดือนก่อน

    こんにちは。 今回はPCXで出動でしたか。 寒かったでしょ~ お疲れ様でしたね。 凄い根っこのコースかと思いきや、 白銀の世界が…(凄) また展望台がよい所にありますな~ 今回も美しく決まりましたね! 今後もご安全に。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-panamori ひさびさのPCXでした! 登山道は変化に富んでいて 楽しかったです! 山頂の眺望も伊勢湾まで見えて、最高でした!

  • @千きんちゃん
    @千きんちゃん หลายเดือนก่อน

    小春チャン💖お疲れ様です!😀360°ピューwですね~👍🤗

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@千きんちゃん 過去一ぐらいの眺望でした! よかったです。

  • @nimacamp
    @nimacamp หลายเดือนก่อน

    雪に青空ば映えますね✨ 小春ちゃんはツーリングの時の寒さ対策は何かしてますか? 電熱ベストとか?

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@nimacamp 今回は電熱グローブつけてます。 目出し帽みたいなのも かぶってます!w

  • @aomask-q5u
    @aomask-q5u หลายเดือนก่อน

    寒そうですね~ 伊勢湾の方に流れる雲が早い! 来年も楽しみにしていますので お体大切にして下さい。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@aomask-q5u 山頂は風きつかったですね! でも綺麗でした。 来年も頑張りますので、 よろしくお願いします!

  • @user-遠方君
    @user-遠方君 หลายเดือนก่อน

    この山頂は遠くからでも見え、とても雄大です

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-遠方君 独立峰なので、目立つ山ですね! 初めて登ったけど、良い山でした。 人気あるのもわかります。

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r หลายเดือนก่อน

    お、いいよ。素晴らしいよ👌

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-xi9ow7sm1r ありがとうございます!

  • @burakdag6821
    @burakdag6821 หลายเดือนก่อน

    Truly PCX is a Japanese wonder. I own one, it is a very enjoyable motorcycle. Greetings from Turkey. 🇹🇷 🇯🇵

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      Thank you! You ride a PCX. It's a great bike and I like it too.

    • @burakdag6821
      @burakdag6821 หลายเดือนก่อน

      @@KoyaKoha3298 Yes, the 2018 case is in my opinion the most beautiful case.

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@burakdag6821 The PCX in the video is also a 2018 JF81.

    • @burakdag6821
      @burakdag6821 หลายเดือนก่อน

      @ Yes I know, The 2018 model is better in terms of quality and stability, and there are no 2021 and 2024 models.

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r หลายเดือนก่อน

    いい感じですねぇ✨

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!寒かったですw

  • @nimacamp
    @nimacamp หลายเดือนก่อน

    登山は癒されるだけでなく探検っぽくていいですね✨ 僕も絶景を求めてクリスマスキャンプでも行ってこよっかなぁ🤗

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@nimacamp そうですね! 知らない土地にいって 登ったことない山に登るのが、おもしろいですね! 標高高い山は雪あるので、 気をつけてください!

  • @user-panamori
    @user-panamori หลายเดือนก่อน

    こんにちは。 なんと! 車から既に絶景! コースの入り口がちょと分かりにくい感じ? やり過ごしてしまいそうに見える… 薄っすら白いのは雪ですかね? 寒かったでしょ! 風邪ひかんといで下さいね。 いつも絶景をありがとうございます。 今後もご安全に。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-panamori 駐車場は景色良かったですね。 落ち葉が多くてw 登山道わかりにくかったです。 局ヶ岳、なかなか綺麗な山でした。

  • @user-panamori
    @user-panamori หลายเดือนก่อน

    こんにちは。 そろそろ車と言えど危険な季節に 突入してきてますね。 スリップには注意して下さいよ~。 登山も安定の険し道! そして裏切らない絶景! なんか、すごくピンポイントな所に 展望台が(東屋?)ありますね。 今回も自然に癒されました! 今後もご安全に。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-panamori 車のスタッドレス ちょっと古いのでw 雪山はいきません。 雪道はこちらが気をつけても 事故あるので。 展望ポイントありましたね! 休憩所みたいな小屋がありました。 絶景はカメラごしより 実際に見るともっとすごいと 思います!

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r หลายเดือนก่อน

    いい感じの~場所で、最高じゃない。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      低山でしたけど、360°の眺望は良かったです。

  • @まさひで
    @まさひで หลายเดือนก่อน

    疲れたじゃろ、とりあえず飯食え、1杯飲みなはれ😅😅

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。

  • @nimacamp
    @nimacamp หลายเดือนก่อน

    もう路面は雪化粧されてるんですね❄️ 冬は空気が澄んでるせいか多少景色が鮮明に見えますね✨ 山、行きたいなぁ🤤

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@nimacamp この日は特に、寒かったです。路面滑りました!w この季節の山もいいですね。

  • @千きんちゃん
    @千きんちゃん หลายเดือนก่อน

    小春チャン💖お疲れ様です!😀道路と霜と小雪で薄っすら白くなってますね!山頂に建てられいる看板のような建造物は何ですか🤔渓流、綺麗ですね🏞️🤗

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@千きんちゃん 路面も雪化粧してました! 山頂の看板みたいなの? ソーラーですかね? わかりません!(笑) ふもとの櫛田川は水もかなり 綺麗な川でした。

  • @caesar3365
    @caesar3365 หลายเดือนก่อน

    あれ?ミラー変わりました?モニター付いてるし良いですね😊相変わらずの快音が心地良い。今年の紅葉は難しかったですね…早かったり散ってたりでうまくいきませんでした…

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@caesar3365   ミラーかわってます!w ナポレオンのシャークミラーにしました。 見やすいです。 スマートモニターも便利ですね。 紅葉は見ごろが難しいですね。山の上のほうは毎年ほぼ散ってます。

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r หลายเดือนก่อน

    いいね👍️

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-xi9ow7sm1r ありがとうございます!

  • @user-panamori
    @user-panamori หลายเดือนก่อน

    こんにちは。 朝日が美しい! 今回のコースはやや険しめ的な? 滝の所はコース外かな? 斜度きつかったのではないですか? (ははっ!質問攻め…) どの山も山頂にハズレがないですよね~ 今回も無事でなによりです! 今後もご安全に。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-panamori 不動の滝ですね! あそこはコース外です。 登山道はコンクリで固められてて、歩きにくかったです。 つづら折りも少なくて、コースとしてはキツイほうだと思います。

  • @千きんちゃん
    @千きんちゃん หลายเดือนก่อน

    小春チャン💖お疲れ様です!🤗白猪山❔白毛の猪が住んでいたのでしょうか🤔展望はサイコーですね!w🌄

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@千きんちゃん 山頂に白いイノシシの看板ありましたね! おっこと主でもいたんですかね?w

  • @user-遠方君
    @user-遠方君 หลายเดือนก่อน

    日の出を見るのにちょうど間に合うように車を駐車しました。それは本当に幸運でした。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@user-遠方君 日の出が綺麗でした! タイミングよかったです。

  • @nimacamp
    @nimacamp หลายเดือนก่อน

    やっぱり山っていいですね 獣は怖いけどちょっとした探検っぽくて好きです でも僕はこういった所を見るとテント張って焚き火したくなりますが😅 小春ちゃんはオフロードバイクとかは乗らないんですか? あっ、別にススメてるわけじゃなくて素朴な疑問です

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 หลายเดือนก่อน

      @@nimacamp オフロード欲しいですね! 昔、ヤマハのセローは乗ってました。 山いくのにはちょうどいいですね!

  • @user-panamori
    @user-panamori 2 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。 お馴染みのPCX! またヤバそうなとこ走ってましたが、 山のふもとは大体このような道なんですかね? 無事生還でなにより。 そして、その先に待っている絶景! いつもよい景色見れて羨ましい限りです! いつか一緒に走れたらな~(夢) 今後もご安全に。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-panamori 山のふもとはこんな道 多いですね! 大台ケ原とか有名な山の 駐車場はかなり整備されてますけどね。 PCXはいざという時は、 すぐにUターンできるので 機動性バツグンです!w 大型バイクだと坂道で ターンとか不可能ですからね。

  • @user-xi9ow7sm1r
    @user-xi9ow7sm1r 2 หลายเดือนก่อน

    いい感じですねぇ✨はい💮

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-xi9ow7sm1r 今回は山頂までいってませんが、良い場所でした!

  • @user-遠方君
    @user-遠方君 2 หลายเดือนก่อน

    まるで数年ぶりにここを訪れたような気がしますが、 道は歩きにくそうなので、登山用のポールを持っていったほうが安全です。

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-遠方君 ポールもってます! けど、つい忘れますねw 落ち葉が歩きにくかったです。

  • @nimacamp
    @nimacamp 2 หลายเดือนก่อน

    めっちゃ滋賀県や🤪 僕は滋賀県民なので何かソワソワしました😅 比良山ってこんな所があるんですね✨知らなんだ~ いつも山を歩く時はライダースブーツで歩いてるんですか? 足は痛くないですか?

    • @KoyaKoha3298
      @KoyaKoha3298 2 หลายเดือนก่อน

      @@nimacamp めっちゃ滋賀県です!w 比良山地、いろんな登山ルートあるみたいですね。 ここは初めていきました! 山登りのときは、 靴は履き替えてますね。 登山専用の靴もっていきます。